虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)17:49:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)17:49:53 No.490919107

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/14(水)17:54:16 No.490919923

うまそう

2 18/03/14(水)17:55:06 No.490920041

ヒカキン顔

3 18/03/14(水)17:56:18 No.490920269

原作も大垣がハゲだしてつらい

4 18/03/14(水)17:57:03 No.490920470

まるい

5 18/03/14(水)17:57:35 No.490920611

大垣千明…こいつなんでも美味そうに食うんだよな

6 18/03/14(水)17:58:01 No.490920722

飛騨要素あるの?

7 18/03/14(水)18:01:18 No.490921506

高山にイヌ子の親戚がいる

8 18/03/14(水)18:03:01 No.490921841

高山で犬山で大垣で各務原で恵那で忙しい漫画だ

9 18/03/14(水)18:07:14 No.490922921

栗きんとん名物にしてるの飛騨じゃなくね? もっと南じゃね?

10 18/03/14(水)18:07:54 No.490923083

小布施とかだな

11 18/03/14(水)18:08:32 No.490923223

中津川…

12 18/03/14(水)18:11:22 No.490923810

加子母から引っ張ってきたけいちゃんを名物B級グルメにしようとしてたし中津川も飛騨かもしれん あと中津川って言ってんのに九州の唐揚げで有名?なとこと一緒にしないでほしい

13 18/03/14(水)18:11:46 No.490923896

栗きんとんクッキーサンドだからまあそのまま栗きんとんじゃないから… 大雑把に岐阜の土産ってことだろう 栗きんとん入り干し柿とか他のエリアでもあるし

14 18/03/14(水)18:12:29 No.490924043

>大垣千明…こいつなんでも美味そうに食うんで苦手なんだよな…

15 18/03/14(水)18:13:23 No.490924260

中津の栗きんとんもどうせ材料は全部九州産か中国産よ!

16 18/03/14(水)18:16:09 No.490924936

栗きんとん関係ないけどからすみ美味しいよね

17 18/03/14(水)18:17:08 No.490925182

大体の漫画はアニメ化するとアニメの絵に引き寄せられるからな

18 18/03/14(水)18:19:18 No.490925634

大垣千明…こいつこういう顔しなければモテるんだよな…

19 18/03/14(水)18:22:15 No.490926145

>栗きんとん名物にしてるの飛騨じゃなくね? >もっと南じゃね? 多分元ネタは栗きんとんラングドシャだと思う 飛騨に本当にあるお菓子

20 18/03/14(水)18:22:36 No.490926246

>栗きんとん関係ないけどからすみ美味しいよね 不味いよ あんなの地元民ですらひな祭りに嫌々食べるもの

21 18/03/14(水)18:23:10 No.490926369

絵に関しちゃ1巻とアニメ化以前の話を見比べるだけでも全然違うしアニメはそんなに関係ない

22 18/03/14(水)18:23:39 No.490926471

スレ画の話はアニメ化以前だし単純に絵の簡略化が進んだだけだと思うぞ

23 18/03/14(水)18:25:04 No.490926771

なでしこが美味しそうに食べるから回りが釣られて食べるのが好きになる

24 18/03/14(水)18:25:06 No.490926782

岐阜市のキャラクターの岐阜弁に飛騨人が「こんなの岐阜便じゃない!」って怒って東濃人が「うるせえ飛騨は黙ってろ」とか喧嘩してたりするし岐阜って広いだけあって岐阜人同士の諍いが多いね

25 18/03/14(水)18:27:42 No.490927439

大垣…キングスライムみたいな顔しやがって…

26 18/03/14(水)18:27:57 No.490927519

子供の頃はからすみも美味しく感じたが大人になってから食べたら何で俺はこんなもので喜んでたんだろう…ってなった

27 18/03/14(水)18:28:45 No.490927682

からすみはわりとピンキリな気もする 時間おいたのは論外だけど

28 18/03/14(水)18:29:07 No.490927774

地元では栗きんとんの起源は恵那か中津川かで静かな争いがあると聞く

29 18/03/14(水)18:29:11 No.490927797

カタログでイカ

30 18/03/14(水)18:29:55 No.490928008

やっぱ可愛いぜ…大垣!

31 18/03/14(水)18:30:39 No.490928270

栗きんとんて岐阜名物だったのか おせちにあるから全国的なものかと思ってた

32 18/03/14(水)18:31:24 No.490928504

栗粉餅美味しいよね

33 18/03/14(水)18:32:02 No.490928646

>岐阜市のキャラクターの岐阜弁に飛騨人が「こんなの岐阜便じゃない!」って怒って東濃人が「うるせえ飛騨は黙ってろ」とか喧嘩してたりするし岐阜って広いだけあって岐阜人同士の諍いが多いね だって飛騨と美濃は別の国だし

34 18/03/14(水)18:32:28 No.490928773

最近あえてメガネをポンコツにするのがアリな風潮ですね いいと思いますよ

35 18/03/14(水)18:32:36 No.490928808

>栗きんとんて岐阜名物だったのか >おせちにあるから全国的なものかと思ってた まあそっちとはスタイルが違うからな

36 18/03/14(水)18:33:44 No.490929069

>栗きんとんて岐阜名物だったのか >おせちにあるから全国的なものかと思ってた おせちに入ってるいわゆる栗きんとんとは全く別物だよ 跡上で出てるからすみもボラの卵巣とは全然違うものだよ

37 18/03/14(水)18:34:16 No.490929214

>だって飛騨と美濃は別の国だし 東濃と西濃も別だよぶっちゃけ

38 18/03/14(水)18:35:16 No.490929472

大垣髪下すとすごいいい匂いがしそうなサラサラ感

39 18/03/14(水)18:37:10 No.490930032

でもよぉ…声とノリが本田だぜ?

40 18/03/14(水)18:37:51 No.490930198

大垣はさあ…自分が美少女って気づかない人?

41 18/03/14(水)18:38:29 No.490930353

>おせちに入ってるいわゆる栗きんとんとは全く別物だよ おせちの栗きんとん調べたら知らない食べ物だった…

42 18/03/14(水)18:39:45 No.490930647

岐阜県民がお外に出て全国区の栗きんとんとからすみを見ると驚くよね

43 18/03/14(水)18:39:48 No.490930665

su2292629.jpg しまりんお土産買い忘れてたよね? これ通販かなにかだよね?

44 18/03/14(水)18:39:49 No.490930670

カタログでヒカキンに見えた

45 18/03/14(水)18:40:58 No.490930953

お爺ちゃんに送ってもらうついでにどっか寄ったんじゃないか ほんとはウナギ食って財布空っぽにする勢いだったけど

46 18/03/14(水)18:41:20 No.490931032

お腹減ってきたぞどうしてくれるんだ大垣

47 18/03/14(水)18:41:33 No.490931088

他は苗字が地名なのに恵那だけ名前なんだな

48 18/03/14(水)18:42:49 No.490931369

しまりんのお土産持ってる大垣が輝いて見える

49 18/03/14(水)18:42:56 No.490931395

帰りのSAとかで買ったのかな

50 18/03/14(水)18:47:25 No.490932480

栗きんとんをラグドシャで挟んだ奴だよね美味いよね

↑Top