18/03/14(水)17:47:24 あるよね… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/14(水)17:47:24 No.490918668
あるよね…
1 18/03/14(水)17:48:06 No.490918789
あるある…
2 18/03/14(水)17:48:48 No.490918911
一度でもやればおしまいなのに 危険なムーブを冒してしまう
3 18/03/14(水)17:50:08 No.490919163
迫真すぎる
4 18/03/14(水)17:51:41 No.490919470
グギャ!てなった時のあの感覚…思い出すだけで怖い…
5 18/03/14(水)17:53:21 No.490919751
>一度でもやればおしまいなのに >危険なムーブを冒してしまう 華やかなアイドル活動を営むウサミン星人に哀しい過去!
6 18/03/14(水)17:53:27 No.490919768
全身の力が抜けてうんこしたくなるけど動けないとかいう絶望的な状況に陥るぞ
7 18/03/14(水)17:55:44 No.490920159
一度やったら些細な痛みにも怯えて過ごすことになる
8 18/03/14(水)17:56:14 No.490920241
病院に行くのにタクシーの揺れすら苦痛!
9 18/03/14(水)17:56:53 No.490920429
マジで動けない 辛すぎて何故か笑いがこみ上げてきて周りからは大丈夫に見える
10 18/03/14(水)17:57:36 No.490920624
ちゃんとしゃがめばいいの?
11 18/03/14(水)17:58:37 No.490920878
>ちゃんとしゃがめばいいの? 膝を曲げて荷物を自分に近づけるんだ…
12 18/03/14(水)17:59:08 No.490921032
でも間違うと今度は膝やるから気をつけろよな!
13 18/03/14(水)17:59:39 No.490921140
バーベルあげの姿勢と同じ要領
14 18/03/14(水)17:59:50 No.490921180
>でも間違うと今度は膝やるから気をつけろよな! もうどうすりゃいいのかわかんね…
15 18/03/14(水)18:00:01 No.490921219
膝を使え 持ち上げるものを体に密着させろ
16 18/03/14(水)18:00:09 No.490921249
腰痛に歳は関係ない青春に期限なんてないと思うよ! だってそうだろう?
17 18/03/14(水)18:00:55 No.490921416
>>でも間違うと今度は膝やるから気をつけろよな! >もうどうすりゃいいのかわかんね… 膝やるぐらいの重量なら数人でやりなされ…
18 18/03/14(水)18:02:44 No.490921756
年下なのにちゃん付けなんだ
19 18/03/14(水)18:03:04 No.490921849
あんまり重いものを一人で持つなってことか…
20 18/03/14(水)18:03:21 No.490921901
>年下なのにちゃん付けなんだ 勘のいい「」…
21 18/03/14(水)18:05:14 No.490922384
>年下なのにちゃん付けなんだ しーつ!
22 18/03/14(水)18:06:37 No.490922736
あったよ!フォークリフト!
23 18/03/14(水)18:07:57 No.490923097
>あったよ!フォークリフト! ヨシ!
24 18/03/14(水)18:12:14 No.490923996
>あったよ!ビシャモン!
25 18/03/14(水)18:12:24 No.490924025
パレットよし!
26 18/03/14(水)18:15:40 No.490924816
ちゃんと中央に差し込まないとパレット割れますよ!
27 18/03/14(水)18:17:48 No.490925336
腰が痛い俺にダイレクトなネタだった
28 18/03/14(水)18:18:44 No.490925536
パレットが必要なレベルで本あるのか…
29 18/03/14(水)18:23:43 No.490926484
一度やったらおしまいだからな…
30 18/03/14(水)18:27:28 No.490927394
ンギッヒ!みたいな悲鳴出て動けなくなる
31 18/03/14(水)18:29:57 No.490928012
笑い声に似た悲鳴が出る
32 18/03/14(水)18:30:18 No.490928157
リフトは足を使え、しゃがんで立つが基本動作だ と口酸っぱく言われてた ミシってやっちまった人を見てようやく理解した
33 18/03/14(水)18:31:28 No.490928520
安全な物の持ち上げ方って今どんな職種でも上場してる企業なら最初に教えるよね
34 18/03/14(水)18:32:54 No.490928887
腰やるのが怖すぎて最近は普段の姿勢まで意識してしまうようになった いや健全だからいいのかな
35 18/03/14(水)18:33:23 No.490928992
初めてやった時どうしようもなくなってなんとか電話までたどり着いて実家に電話して親に来てもらったっけ…
36 18/03/14(水)18:34:47 No.490929340
腰を落として膝を前に出さないように足の力で持ち上げる感じ?
37 18/03/14(水)18:36:42 No.490929900
腰じゃなくて足に力を入れる
38 18/03/14(水)18:39:15 No.490930538
風邪ひいてクシャミ連発してたら腰がパーンなったしどのタイミングで来るか分からないからこの爆弾こわい…
39 18/03/14(水)18:42:04 No.490931216
人間の筋肉で一番パワー出せるのは太股なんだよ
40 18/03/14(水)18:42:39 No.490931330
腕に一切力を入れずに持ち上げて見ればすぐわかる