虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)17:44:12 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)17:44:12 No.490918086

https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/973790459112935427

1 18/03/14(水)17:45:59 No.490918407

返信が眩ししぎて見てられないわ心に風が吹くわ

2 18/03/14(水)17:48:19 No.490918833

弊害もあるけど読者の声が簡単に作者に届くのは良い時代になったね

3 18/03/14(水)17:51:33 No.490919452

最古の四人は末路含めて好き

4 18/03/14(水)17:52:36 No.490919645

からくりはカット出来るエピソード多めだから本筋だけ行けば尺に収まりそう

5 18/03/14(水)17:52:56 No.490919689

先生は今を生きる漫画界のレジェンドになろうとしておられる事もっと自信を持っていただきたい

6 18/03/14(水)17:54:02 No.490919872

そろそろ島本がプロレスの準備に入る頃かな

7 18/03/14(水)17:54:07 No.490919892

パンタローネ様の声誰だろう 麦人かな

8 18/03/14(水)17:55:40 No.490920146

月光条例は?

9 18/03/14(水)17:56:11 No.490920232

他のツイート観てたらフェイスレスの「夢は絶対に叶う」を言ってる奴が居て駄目だった

10 18/03/14(水)17:56:48 No.490920409

からくりはアレカットできるだろーで読み返すと意外と後半で絡んでたりしてて難しそう

11 18/03/14(水)17:56:52 No.490920426

>月光条例は? 順番で言ったら次あるとしても邪眼

12 18/03/14(水)17:58:37 No.490920877

邪眼はOVAか映画でみたいな

13 18/03/14(水)17:58:37 No.490920879

>からくりはアレカットできるだろーで読み返すと意外と後半で絡んでたりしてて難しそう 真面目にストーリー上カット出来るところを探すと鳴海編が大半になる…

14 18/03/14(水)17:58:48 No.490920921

黒博物館と邪眼は映画で見たいな…

15 18/03/14(水)18:00:07 No.490921243

むしろまだ何も言ってないのか島本

16 18/03/14(水)18:01:58 No.490921622

>からくりはアレカットできるだろーで読み返すと意外と後半で絡んでたりしてて難しそう うしとらの初報でも全く同じこと言ってたから安心しろ

17 18/03/14(水)18:03:34 No.490921945

アニメのうしとらは若干ダイジェスト気味だったけど作り手側の愛を感じたから好き

18 18/03/14(水)18:05:16 No.490922392

>他のツイート観てたらフェイスレスの「夢は絶対に叶う」を言ってる奴が居て駄目だった そりゃ言うよな

19 18/03/14(水)18:05:43 No.490922531

からくりはきっちりまとめたし話的にも凄い好きだったよ

20 18/03/14(水)18:06:34 No.490922719

月光も見たいけどそんな長編ばっかりやってられんだろ

21 18/03/14(水)18:06:59 [島本] No.490922837

ああっDランクのキャラから畳始めやがった!!

22 18/03/14(水)18:08:31 No.490923219

ジョージはカット無しでお願いします

23 18/03/14(水)18:09:08 No.490923343

双亡亭はちゃんと終わってからアニメ化しろよサンデー!

24 18/03/14(水)18:09:28 No.490923399

これを機にからくりの君ちゃんと売りませんかね

25 18/03/14(水)18:09:37 No.490923433

うしとらはさとりの話が無かった以外特に文句は無いよ お外だとなんかあの話無いこの話無いってグダグダ言ってるのも多いけど

26 18/03/14(水)18:09:59 No.490923494

>これを機にからくりの君ちゃんと売りませんかね いいえ殿ぉ!

27 18/03/14(水)18:10:25 No.490923597

>これを機にからくりの君ちゃんと売りませんかね ふざけてない若本本当にかっこいい…

28 18/03/14(水)18:10:46 No.490923660

一気読みしたから好きだけど当時連載で追ってたらうn…ってなったと思う 月光条例も一気読みしたら結構面白かったし

29 18/03/14(水)18:10:52 No.490923680

>お外だとなんかあの話無いこの話無いってグダグダ言ってるのも多いけど そりゃ全部惜しいもの グダグダまでいってやるなよ

30 18/03/14(水)18:11:43 No.490923878

>ふざけてない若本本当にかっこいい… 別に機械男爵も音速丸さんも求められた演技してるだけでふざけてねーから!

31 18/03/14(水)18:11:51 No.490923912

からくりは序盤の殺し屋同士の戦いからかなり好き

32 18/03/14(水)18:12:07 No.490923986

>パンタローネ様の声誰だろう 個人的にはほうちゅう

33 18/03/14(水)18:12:28 No.490924040

こっちでも何かしらの役で出てくんねえかな若本

34 18/03/14(水)18:12:31 No.490924052

鳴海は無難に力ちゃんとかありそう

35 18/03/14(水)18:12:36 No.490924073

>>ふざけてない若本本当にかっこいい… >別に機械男爵も音速丸さんも求められた演技してるだけでふざけてねーから! リメイクのセルは?

36 18/03/14(水)18:13:28 No.490924274

>こっちでも何かしらの役で出てくんねえかな若本 オートマタなら合うやつ割といるな…

37 18/03/14(水)18:13:42 No.490924328

うしとらは何でこれが無いってだけで何でこれが無いのにこれがあるって話はほぼ聞かないほど取捨選択は完璧だったから…

38 18/03/14(水)18:14:00 No.490924393

回想って結構削られやすいけどこの漫画の回想シーンはほんと削れるとこ少ないから困る 正二の少年時代くらいしかない

39 18/03/14(水)18:14:01 No.490924398

ネトフリとかで邪眼か黒博物館やってくれないかのう

40 18/03/14(水)18:14:08 No.490924422

>オートマタなら合うやつ割といるな… パウルマン先生とかいいと思う

41 18/03/14(水)18:14:32 No.490924517

ジュビロのアニメ化が続いてるけどあの頃のサンデー牽引してた作品のアニメ化他にもしないかなあ GS美神再アニメ化とかさあ

42 18/03/14(水)18:14:58 No.490924652

バブルの時代だったら短編OVAバンバン出せたのに

43 18/03/14(水)18:15:05 No.490924684

>>ふざけてない若本本当にかっこいい… >別に機械男爵も音速丸さんも求められた演技してるだけでふざけてねーから! 昔は大丈夫だったけど今は普通にかっこよく喋ろうとするとトチっちゃうからああなんだとかなんとか

44 18/03/14(水)18:15:24 No.490924754

>>オートマタなら合うやつ割といるな… >パウルマン先生とかいいと思う メリーゴーランドオルセンとかでもいい

45 18/03/14(水)18:15:44 No.490924833

>鳴海は無難に力ちゃんとかありそう 鳴海って未成年じゃないっけ

46 18/03/14(水)18:15:54 No.490924868

>GS美神再アニメ化とかさあ それはない それはないんだよおキヌちゃん

47 18/03/14(水)18:16:02 No.490924921

>月光条例も一気読みしたら結構面白かったし 読んでて何回もボロ泣きしそうになりましたよ俺は でもアラビアンナイトに詰め込みすぎだろ!とも思いました

48 18/03/14(水)18:16:08 No.490924933

>GS美神再アニメ化とかさあ 鶴さん亡くなってしまったよ

49 18/03/14(水)18:16:18 No.490924969

はやくアクエリアスが見たい

50 18/03/14(水)18:16:20 No.490924979

絶対可憐の女性向けも小規模だったしね…

51 18/03/14(水)18:16:21 No.490924987

>ジュビロのアニメ化が続いてるけどあの頃のサンデー牽引してた作品のアニメ化他にもしないかなあ >GS美神再アニメ化とかさあ 先生が鶴ひろみさんに捧げますくらいはいいかねないから

52 18/03/14(水)18:16:38 No.490925043

>はやくアクエリアスが見たい (3コマ)

53 18/03/14(水)18:16:41 No.490925054

すこし泣く

54 18/03/14(水)18:16:41 No.490925057

一時期やたらエロゲに出てた時は真面目な若本できてたんだけど あれももう10年以上前だもんな 流石に歳だよ

55 18/03/14(水)18:17:01 No.490925147

>絶対可憐の女性向けも小規模だったしね… 女性…向け?

56 18/03/14(水)18:17:02 No.490925152

>それはない >それはないんだよおキヌちゃん あっ血の涙

57 18/03/14(水)18:17:08 No.490925183

えっデビデビをアニメ化!?

58 18/03/14(水)18:17:16 No.490925213

子供の頃にトルネードラプソディーとコロンビーヌ死亡の話だけ読んだけど凄い記憶に残ってて大人になってから完全版買ったよ

59 18/03/14(水)18:17:26 No.490925245

からくりサーカス全編通して好きだけど3巻で終わりでいいだろって言われたらぐうの音も出ない

60 18/03/14(水)18:17:39 No.490925295

俺フィーアニメ化!

61 18/03/14(水)18:17:45 No.490925322

>からくりサーカス全編通して好きだけど3巻で終わりでいいだろって言われたらぐうの音も出ない えぇ…

62 18/03/14(水)18:17:49 No.490925345

>はやくアクエリアスが見たい スペック最強の懸糸傀儡きたな…

63 18/03/14(水)18:18:05 No.490925409

>からくりサーカス全編通して好きだけど3巻で終わりでいいだろって言われたらぐうの音も出ない ない

64 18/03/14(水)18:18:16 No.490925455

>からくりサーカス全編通して好きだけど村はカットしてもいいだろって言われたらぐうの音も出ない

65 18/03/14(水)18:18:44 No.490925535

うるせーな 好きな人形でも挙げてろ

66 18/03/14(水)18:18:47 No.490925550

>>からくりサーカス全編通して好きだけど村はカットしてもいいだろって言われたらぐうの音も出ない フルーチェェェェェェェェェ!!!!

67 18/03/14(水)18:18:57 No.490925570

>俺フィーアニメ化! めっちゃ見たいけどさ!時代がもう違いすぎる…

68 18/03/14(水)18:19:22 No.490925647

村も好きだけど単行本派だったからかもしれん

69 18/03/14(水)18:19:24 [sage] No.490925657

>うるせーな >好きな人形でも挙げてろ アルレッキーノ

70 18/03/14(水)18:19:28 No.490925669

プルチネルラ

71 18/03/14(水)18:19:47 No.490925722

グリモルディいいよね

72 18/03/14(水)18:19:50 No.490925735

マンバ

73 18/03/14(水)18:20:04 No.490925778

>うるせーな >好きな人形でも挙げてろ プルチネルラ!

74 18/03/14(水)18:20:14 No.490925803

おまえはもう…おしまいだよ。 のシーンはめっちゃ期待して待つよ

75 18/03/14(水)18:20:17 No.490925818

>>俺フィーアニメ化! >めっちゃ見たいけどさ!時代がもう違いすぎる… 時流が完全に味方した漫画だったよね… ワールドカップに行くんだ!の熱さはリアルタイムで無いとわからん気がする

76 18/03/14(水)18:20:20 No.490925825

Dランクのキャラから畳み始めやがった!に関してはあれは楽しい漫画だけど俺のドキュメンタリーじゃねえってバッサリだったし 勝と鳴海が二度と会うことはないっても断言してたし 島本が回りくどくあとがきに描いてたのって勝と鳴海の再会シーンがないことに関する不満だったのかなぁ

77 18/03/14(水)18:20:23 No.490925835

オルセン!オルセン!オルセン!

78 18/03/14(水)18:20:36 No.490925863

動きと声が付くと終盤は毎週胃が痛くなりそうで嫌だな俺フィー…

79 18/03/14(水)18:20:55 No.490925911

なんでプルチネルラに2票も入るんだよ!

80 18/03/14(水)18:21:13 No.490925952

オートマタならブリゲッラとハーレクインが好き

81 18/03/14(水)18:21:20 No.490925972

「」は阿紫花さんが好きすぎる…

82 18/03/14(水)18:21:40 No.490926029

両肩が車輪になってるのなんだったっけ・・・

83 18/03/14(水)18:21:47 No.490926060

ドットーレは居なくてもギリギリ話は回る気がする

84 18/03/14(水)18:22:03 No.490926109

>なんでプルチネルラに2票も入るんだよ! 4脚!こん棒!オッサン顔!

85 18/03/14(水)18:22:10 No.490926134

>ドットーレは居なくてもギリギリ話は回る気がする 何いってんの…?

86 18/03/14(水)18:22:21 No.490926172

グリモルディはあれだよ ヤンキー漫画で序盤でやられちゃう雑魚が後半の全国最強編で金星みたいな感じ

87 18/03/14(水)18:22:23 No.490926181

リーゼのヒロイン力が段々薄まっていくのが不満だったくらいかな

88 18/03/14(水)18:22:31 No.490926227

月光条例はサンデーじゃなくてコロコロに載せた方が良かった あれは子供に読んで欲しい漫画だ

89 18/03/14(水)18:22:39 No.490926259

アルレッキーノは子安かグリリバか

90 18/03/14(水)18:22:50 No.490926301

>勝と鳴海が二度と会うことはないっても断言してたし 白銀、白金も「兄弟は別れ二度と会うことは無かった」なのでしょうがない

91 18/03/14(水)18:22:55 No.490926322

フィギュア化したという快挙

92 18/03/14(水)18:23:00 No.490926338

>アルレッキーノは子安かグリリバか はやみんかもしれない

93 18/03/14(水)18:23:08 No.490926362

終盤はスレ画とかしあわせにおなり…だとかしょっちゅう読みながら泣いてたわ

94 18/03/14(水)18:23:14 No.490926383

>アルレッキーノは子安かグリリバか 中村かも

95 18/03/14(水)18:23:16 No.490926390

アニメ化される方にも都合ってもんがあってさぁ…

96 18/03/14(水)18:23:27 No.490926427

>アルレッキーノは子安かグリリバか あー子安くんありそう

97 18/03/14(水)18:23:35 No.490926457

パンタローネも存命だったら青野武一択だったんだけどなぁ…

98 18/03/14(水)18:23:43 No.490926486

子安は想像しやすい

99 18/03/14(水)18:23:58 No.490926534

アニメ一年くらいやらないと話まとまらなくない?

100 18/03/14(水)18:24:07 No.490926565

ちょっと待って鶴ひろみ亡くなってたのなんで

101 18/03/14(水)18:24:20 No.490926602

>フィギュア化したという快挙 しろがねとリーゼだけだったから今回もあるなら鳴海欲しい

102 18/03/14(水)18:24:28 No.490926620

>アニメ三年くらいやらないと話まとまらなくない?

103 18/03/14(水)18:24:30 No.490926624

アプチャーさん

104 18/03/14(水)18:24:32 No.490926628

すれ違いが一つのテーマみたいだからなあ

105 18/03/14(水)18:24:56 No.490926736

やっぱりあるるかんの千切れた別の人形の腕を振るう隻腕の人形っていうのが最高だと思うんすよ…

106 18/03/14(水)18:24:56 No.490926737

ドットーレいなかったらお馬鹿さんなドットーレできなくなるじゃん

107 18/03/14(水)18:24:58 No.490926748

>ちょっと待って鶴ひろみ亡くなってたのなんで ぐぐりなされ…悲しいが現実だ

108 18/03/14(水)18:25:05 No.490926781

>ちょっと待って鶴ひろみ亡くなってたのなんで 結構大ニュースになってたって!

109 18/03/14(水)18:25:15 No.490926825

>アニメ化する方にも都合ってもんがあってさぁ…

110 18/03/14(水)18:25:52 No.490926988

ドットーレいなかったらルシールどうやって退場するんだ

111 18/03/14(水)18:26:02 No.490927028

全編余さずやったら2年ぐらい放送しても終わらないんじゃないか

112 18/03/14(水)18:26:14 No.490927084

大昔のサンデーCM劇場ではしろがね戸田恵子で鳴海山ちゃんだった気がする

113 18/03/14(水)18:26:55 No.490927269

>>アニメ化する方にも都合ってもんがあってさぁ… ねぇ小学館さまぁ~ん 必要なら6クールでもやってくださいといって~

114 18/03/14(水)18:27:02 No.490927299

ドットーレは玄田哲章で…

115 18/03/14(水)18:27:05 No.490927315

>大昔のサンデーCM劇場ではしろがね戸田恵子で鳴海山ちゃんだった気がする アンパンマン

116 18/03/14(水)18:27:35 No.490927419

>ドットーレいなかったらルシールどうやって退場するんだ ギィと統合しましょう

117 18/03/14(水)18:27:36 No.490927424

CMのツロガネは横山じゃなかったっけ

118 18/03/14(水)18:27:45 No.490927457

>大昔のサンデーCM劇場ではしろがね戸田恵子で鳴海山ちゃんだった気がする つろがねは横山智佐だったような

119 18/03/14(水)18:27:49 No.490927480

なんでからくりサーカスのwikipediaに「島本和彦作品」なんて項目があるんだよ!

120 18/03/14(水)18:28:10 No.490927556

エレオノールアンジェリーナフランシーヌは桑島で

121 18/03/14(水)18:28:18 No.490927587

コロンビーヌは沢城先輩?

122 18/03/14(水)18:28:25 No.490927611

お、俺…千葉繁のフェイスレス見てみたいんだ…

123 18/03/14(水)18:28:52 No.490927726

>お、俺…千葉繁のフェイスレス見てみたいんだ… 結構いいんじゃないか

124 18/03/14(水)18:29:15 No.490927821

>エレオノールアンジェリーナフランシーヌは桑島で アンジェリーナは個人的には日高のり子

125 18/03/14(水)18:29:28 No.490927881

(エンドカードに出てくる白井サモエド)

126 18/03/14(水)18:29:46 No.490927972

https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/973791769690365953 ファンレターって大事なんだね…

127 18/03/14(水)18:29:53 No.490928000

>なんでからくりサーカスのwikipediaに「島本和彦作品」なんて項目があるんだよ! からぶりサービス!!

128 18/03/14(水)18:30:01 No.490928039

アシハナは絶対けーじくんがいい

129 18/03/14(水)18:30:07 No.490928077

最高のババア声優を連れてこい!

130 18/03/14(水)18:30:28 No.490928222

>最高のババア声優を連れてこい! 京田尚子!

131 18/03/14(水)18:30:31 No.490928237

>最高のババア声優を連れてこい! っかぁー!オメつえーなぁ! でもなかなかに効くだろぉ?

132 18/03/14(水)18:30:44 No.490928302

しょうがねぇ!夏木マリ!!

133 18/03/14(水)18:30:46 No.490928313

ヒのからくり反省会では割と勝×コロンビーヌ派がいたのが意外だった 最終回の子供二人が勝とコロンビーヌに似せて描いたってジュビロが認めたのも

134 18/03/14(水)18:30:47 No.490928318

>最高のババア声優を連れてこい! 野沢雅子!

135 18/03/14(水)18:30:50 No.490928330

>お、俺…千葉繁のフェイスレス見てみたいんだ… オバロのセバス見る限りふざけてない千葉は本当にかっこいいなって…

136 18/03/14(水)18:31:01 No.490928378

千葉繁のフェイスレスは本性表す瞬間の演技凄そうだ

137 18/03/14(水)18:31:40 No.490928570

ふざけてるのもシリアスなのも悪役なのも一人で出来るもんね千葉繁

138 18/03/14(水)18:32:27 No.490928770

鳴海の声がいまいち想像しにくい

139 18/03/14(水)18:32:50 No.490928860

尺少なかったらまともな物は望めないからからくりビーストウォーズにしよう

140 18/03/14(水)18:33:00 No.490928909

ファンレターって大事なんだよね そこまでするほどのファンがいるってことだから 度胸星はファンレター全然来なかったらから続き書く気はないとかなってるし

141 18/03/14(水)18:33:43 No.490929065

鳴海は細谷かな

142 18/03/14(水)18:33:57 No.490929119

>鳴海の声がいまいち想像しにくい かっぺー…いやちょっと違うな

143 18/03/14(水)18:34:12 No.490929198

鳴海はでっかくてムキムキで大人に見える時もあるけど若いんだよね 熱い声出せる若手声優になるのかな

144 18/03/14(水)18:34:13 No.490929206

書き込みをした人によって削除されました

145 18/03/14(水)18:34:36 No.490929285

>最高のババア声優を連れてこい! 麻生美代子!

146 18/03/14(水)18:34:43 No.490929316

>しょうがねぇ!夏木マリ!! 実写でやるつもりか

147 18/03/14(水)18:34:44 No.490929328

>(エンドカードに出てくる白井サモエド) なんでからくりサーカスのエンドカードに みくにゃんが・・・!?

148 18/03/14(水)18:35:21 No.490929502

>ファンレターって大事なんだね… ツイッターに比べたら相当めどいからねファンレター送るの… しかもハガキ代もかかっちゃうし、当時のメイン読者であるはずの小中高生あたりにはつらい出費

149 18/03/14(水)18:35:24 No.490929524

最古の4人はすっげえ手堅い声優チョイスしそう 最後の4人はすっげえ自由な声優チョイスしそう

150 18/03/14(水)18:35:36 No.490929589

若くなくて良いなら置鮎を

151 18/03/14(水)18:35:39 No.490929601

フェイスレスは嫁寝取られの話完全な嘘だと思ってたんだけど 読み返すとこれ白金達のエピソードでほんと独り善がりだなこいつってなる

152 18/03/14(水)18:35:45 No.490929621

サンデーも一応ファンレターとか重視するのかな 作家的に少なかったらモチベ下がりそうだけど

153 18/03/14(水)18:36:14 No.490929766

ねるねるねるねの婆ちゃんにやってもらいたい

154 18/03/14(水)18:37:24 No.490930094

島本がしょっちゅうファンレターネタの話書いてたし そりゃ気にするんじゃないか

155 18/03/14(水)18:37:29 No.490930118

>最後の4人はすっげえ自由な声優チョイスしそう ハーレクイン宮野!

156 18/03/14(水)18:37:30 No.490930122

>最古の4人はすっげえ手堅い声優チョイスしそう >最後の4人はすっげえ自由な声優チョイスしそう まずハーレクインが中尾隆聖でー カピタンが石田でー

157 18/03/14(水)18:38:46 No.490930426

ロリ形態コロンビーヌは水谷優子のイメージだったんだ…

158 18/03/14(水)18:38:50 No.490930444

フラッシュジミーに八奈見乗児さん使おうぜ

159 18/03/14(水)18:38:55 No.490930461

村カットしろとは言うけど村無いと詰むしな… 短くはできそう

160 18/03/14(水)18:39:24 No.490930568

宮野はカピタンも良さそう

161 18/03/14(水)18:39:59 No.490930702

全ての事象が絡み合うから削る場面ホントにないよね…

162 18/03/14(水)18:40:21 No.490930798

お色気シーンを削ろう

163 18/03/14(水)18:40:24 No.490930811

>フラッシュジミーに八奈見乗児さん使おうぜ 「ポチッとな」

164 18/03/14(水)18:40:26 No.490930825

>村カットしろとは言うけど村無いと詰むしな… >短くはできそう シルベストリだけはキッチリやってもらう!

165 18/03/14(水)18:40:31 No.490930849

>(エンドカードに出てくる白井サモエド) もしかして先日本人からコンタクトがあったのって…

166 18/03/14(水)18:40:59 No.490930961

でもどこかは削れるのでせいぜい恐怖してくれたまえ

167 18/03/14(水)18:41:22 No.490931043

デウス・エクス・マキナ

168 18/03/14(水)18:41:37 No.490931105

村の試合は決勝まで一枚絵の決着シーンバーンバーンして流せるから…

↑Top