ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)17:38:38 No.490917247
ライフブーストと30分LV3カチコチ料理使ってやっとこさ中位クリアしたけど極位って更に深いんだね クリアできる気がしないよこれ
1 18/03/14(水)17:49:01 No.490918949
ぶっちゃけ極位が一番楽だよ 最後の数階に古代矢温存すれば楽勝
2 18/03/14(水)17:49:49 No.490919095
極意は支給品が充実してるからね
3 18/03/14(水)17:50:25 No.490919208
わからなくなったらノーダメ動画見ればいい
4 18/03/14(水)17:51:24 No.490919425
中位と極意は様子見でくまなく探索しながらのんびり攻略したら一発でクリアできたからな…
5 18/03/14(水)17:52:13 No.490919590
マスモ試練はあきらめた
6 18/03/14(水)17:52:20 No.490919607
全部終えた後だともっとキツイ条件があってもよかったくらい
7 18/03/14(水)17:53:17 No.490919732
難易度はともかく中位の暗闇が続くところが精神的にキツかった
8 18/03/14(水)17:53:29 No.490919776
攻撃あげた方が楽だよ
9 18/03/14(水)17:53:43 No.490919810
マスモ試練はカチカチじゃなくて攻撃力上がるメシを食え とにかくリソースとの戦いだから攻撃力低いと武器が折れて積むし 攻撃回数少なくていいってのはそれだけダメージも減る
10 18/03/14(水)17:54:07 No.490919894
>全部終えた後だともっとキツイ条件があってもよかったくらい じゃあ頑張りゲージ一周だけで
11 18/03/14(水)17:57:12 No.490920506
序しかクリア出来ないや中は何度やっても無理だった
12 18/03/14(水)17:59:17 No.490921068
資源少ない&後半水ステージなせいで序位が一番辛かった
13 18/03/14(水)17:59:57 No.490921206
中位は序盤超えたら大丈夫な気がする あと薪は食べ物
14 18/03/14(水)18:01:25 No.490921529
ノーマルは簡単だったけどマスターは出来る気がしない
15 18/03/14(水)18:02:07 No.490921657
100年前のリンクはシーカーストーン無しでクリアしたのかな
16 18/03/14(水)18:05:34 No.490922490
この試験は受けてないだろうけど この試験を突破できるくらいまで回復していれば本気出していいよってことだから…
17 18/03/14(水)18:07:59 No.490923111
マスターモードはRTA世界一位の人がニコデスマンに上げてるのがめっちゃ参考になるよ
18 18/03/14(水)18:08:04 No.490923128
序位はまだ続くだろうとちまちま逃げながらアイテム温存して戦ってたらえっもう終わり…ってなった 殆どアイテム使ってねぇ…
19 18/03/14(水)18:10:46 No.490923657
中位は武器もないのにどうやってウィズローブ倒せと!?ってなった
20 18/03/14(水)18:11:25 No.490923817
谷底に落とせばいい溺れさせればいい
21 18/03/14(水)18:12:49 No.490924141
>中位は武器もないのにどうやってウィズローブ倒せと!?ってなった ヘッドショットして奈落に落とそう! 暗闇の中のやつは炎属性だから氷矢で一撃だよ
22 18/03/14(水)18:13:03 No.490924185
水に落ちると死ぬ敵結構多いからなんとかなるよね
23 18/03/14(水)18:14:25 No.490924492
シーカーセンサー対象を宝箱に設定して マグネキャッチでくまなく探せば極位は一番簡単になる 近衛武器も結構あるし
24 18/03/14(水)18:14:40 No.490924561
書き込みをした人によって削除されました
25 18/03/14(水)18:14:44 No.490924578
剣の試練というけど内容は弓の試練に近い気が…
26 18/03/14(水)18:15:03 No.490924673
>水に落ちると死ぬ敵結構多いからなんとかなるよね だから泳げるリザルフォスが一番面倒
27 18/03/14(水)18:15:05 No.490924683
ウィズローブはうちわで扇ぐと転ける
28 18/03/14(水)18:15:15 No.490924721
極位の最後で古代矢外したときの絶望ったらないぜ!
29 18/03/14(水)18:15:58 No.490924894
>だから泳げるリザルフォスが一番面倒 やっぱ序位の桟橋リザル2体がほんとキツいよね…
30 18/03/14(水)18:16:47 No.490925074
飛行型のヘッドショット?がちょっと苦手でちょっと古代矢使いすぎて詰む
31 18/03/14(水)18:17:03 No.490925162
時間かかるのでやり直しになると心理的負担がすごい
32 18/03/14(水)18:18:25 No.490925481
パラセールのガーディアン倒せたら山越えた感ある
33 18/03/14(水)18:18:47 No.490925547
剣の試練で初めて敵にも属性があることを知った
34 18/03/14(水)18:20:02 No.490925773
序のリザエリアは爆弾とうちわ大活躍だった ウィズも完封出来るしうたわ大好き
35 18/03/14(水)18:21:31 No.490926003
がんばり三周はわりと必須条件だと思う
36 18/03/14(水)18:22:24 No.490926191
ウィズローブが踊りだすと焦って照準まで踊り出すのが俺だ
37 18/03/14(水)18:22:32 No.490926230
イカダで炎の矢射られながら櫓まで行くところ盛り上がるよね…難易度高いけど
38 18/03/14(水)18:22:43 No.490926279
序位が一番めどい気がする 極位はうっかりミスさえ気をつければガーディアンは目潰し いざとなったらくたばれ古代矢でどうにでもなるし
39 18/03/14(水)18:23:20 No.490926404
>がんばり三周はわりと必須条件だと思う がんばりあると難易度がかなり違うよね 大剣ぐるぐるめっちゃつよい
40 18/03/14(水)18:24:05 No.490926554
>イカダで炎の矢射られながら櫓まで行くところ盛り上がるよね…難易度高いけど アイスメーカーで外周のんびり移動して済まない……
41 18/03/14(水)18:24:07 No.490926564
いかだは使わなかったなぁ 氷作って迂回してた
42 18/03/14(水)18:24:47 No.490926701
>アイスメーカーで外周のんびり移動して済まない…… えー…そんな手が…
43 18/03/14(水)18:25:11 No.490926818
イカダなんて物よりアイスメーカーを信じろ
44 18/03/14(水)18:25:45 No.490926952
>やっぱ序位の桟橋リザル2体がほんとキツいよね… マスターのあれを不意打ちハメなしでってキツすぎるよね… 不意打ちハメ知るまで突破無理だった
45 18/03/14(水)18:26:26 No.490927148
マグネとビタロックと比べてアイスメーカーは頭から抜けがちだよね かくいう俺も一発目葉っぱなしイカダで根性避けしてた口だ
46 18/03/14(水)18:27:58 No.490927523
泳げる程じゃなくても水場が有ればすぐに壁兼高台作れるのは便利 相手の視界切るのにも使えるし
47 18/03/14(水)18:28:50 No.490927714
どうもマスターモードの回復にも限界あるみたいだから 序位の白銀リザも矢でちまちま…高攻撃力の弓壊れるかな
48 18/03/14(水)18:29:24 No.490927862
ようやく記憶集め終わった 見てて思ったのが姫様が科学に興味示さず真面目に修行してればガノン問題なく封印できたんじゃ…
49 18/03/14(水)18:31:02 No.490928383
>見てて思ったのが姫様が科学に興味示さず真面目に修行してればガノン問題なく封印できたんじゃ… どうだろうね コンプレックスが原因だからそれ解消できない限り無理じゃないかなあ
50 18/03/14(水)18:31:02 No.490928385
マスターは序位10階が抜きん出て難しいけど他は支給品がノーマルより豪華になるからぶっちゃけそこまで体感難易度変わらなかった
51 18/03/14(水)18:31:11 No.490928433
どの道地面から湧いて出るんじゃねえかなガーディアン…
52 18/03/14(水)18:31:17 No.490928470
>ようやく記憶集め終わった >見てて思ったのが姫様が科学に興味示さず真面目に修行してればガノン問題なく封印できたんじゃ… ミファーが言おうとしたように「大切な誰かを守ろうとする」意思とかをしっかり出さないと結局だめだったと思うよ あと13番目の記憶は?
53 18/03/14(水)18:31:36 No.490928544
いくら修行しても全く結果が出ずコンプレックスになってた姫にそれ言うのは結構酷じゃ…
54 18/03/14(水)18:33:20 No.490928980
どちらかというと王様はもうちょっと追い詰めずにいてやれやになる
55 18/03/14(水)18:34:14 No.490929210
姫様修行自体は真面目にやってたのに 「」ンクは何の記憶を取り戻してきたんだ…
56 18/03/14(水)18:34:38 No.490929302
忘れられがちだけどファイアアイスウィズは相反属性の矢で即死する
57 18/03/14(水)18:35:16 No.490929471
がんばったけど覚醒しなかったのに時がきたので目覚めるってなんとも皮肉というか可哀想だよね 3人とも運命に囚われてる…
58 18/03/14(水)18:35:28 No.490929549
>見てて思ったのが姫様が科学に興味示さず真面目にゴーゴーカエルの研究してればガノン問題なく封印できたんじゃ…