18/03/14(水)17:34:10 明治時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/14(水)17:34:10 No.490916625
明治時代のすげー美女らしいが現代でもいけるかな?
1 18/03/14(水)17:34:59 No.490916730
かわいい
2 18/03/14(水)17:36:05 No.490916907
現代基準でもギリシコれると思う
3 18/03/14(水)17:36:28 No.490916946
いいね 雛人形みたい
4 18/03/14(水)17:36:49 No.490916998
結構西洋的な見た目だね
5 18/03/14(水)17:37:08 No.490917043
この時代にも写真のコラ職人はいたらしいな
6 18/03/14(水)17:37:17 No.490917060
この時代でも普通にフォトショするからな 加工されまくってるぞたぶん
7 18/03/14(水)17:37:40 No.490917113
だいぶ修正されているというが分かる
8 18/03/14(水)17:38:12 No.490917190
明治フォトショってどんなソフト使ってたん?
9 18/03/14(水)17:38:28 No.490917227
ギリというか余裕で綺麗所だろ
10 18/03/14(水)17:40:52 No.490917584
横顔がないとなんとも
11 18/03/14(水)17:42:03 No.490917760
この前に分け目?を見せる感じの髪型が明治っぽい いやいつの時代からか知らんけど
12 18/03/14(水)17:46:40 No.490918510
タイムスクープハンターでやってたよね明治フォトショ
13 18/03/14(水)17:49:44 No.490919076
原始的な整形もあったぞ 与謝野晶子の鼻が変なのもパラフィン注入する隆鼻術のせい
14 18/03/14(水)17:52:10 No.490919585
>与謝野晶子の鼻が変なのもパラフィン注入する隆鼻術のせい 平塚らいちょうの撒いたデマとかじゃなくて?
15 18/03/14(水)17:54:28 No.490919952
フォトショが無い時代の写真は信用できる!昭和スター美人! ってヒで言ってる子がいてジェネレーションギャップを感じた
16 18/03/14(水)17:58:32 No.490920852
写真普及当時から駄コラが流行るあたり時代は繰り返す
17 18/03/14(水)18:06:39 No.490922745
>平塚らいちょうの撒いたデマとかじゃなくて? 隆鼻術をやってたのはマジ 失敗してブスなのか元からブスなのかはわからない
18 18/03/14(水)18:07:56 No.490923093
美容整形の歴史は古いよね 鼻を高く見せるために象牙を加工したプロテーゼもどきをいれたり
19 18/03/14(水)18:08:13 No.490923161
修正されて今でも美人なら 今と美的感覚かわらんのね
20 18/03/14(水)18:09:28 No.490923398
なんでまわし締めてんの…って思ったら椅子だった
21 18/03/14(水)18:10:03 No.490923504
デザインナイフとピンセットを使ったコラージュは割と最近まで一般的だったんだ
22 18/03/14(水)18:12:36 No.490924069
>現代基準でもギリシコれると思う この子がギリってハードル高すぎない…?
23 18/03/14(水)18:14:18 No.490924463
俺より可愛い…
24 18/03/14(水)18:14:59 No.490924655
小鼓打つかわいこちゃんがフォトショだったのがかなり悲しかった どうせこの子もフォトショなんでしょ?
25 18/03/14(水)18:15:15 No.490924722
明治のまゆは細めが流行か
26 18/03/14(水)18:17:31 No.490925265
>なんでまわし締めてんの…って思ったら椅子だった えっ?って思って見返したら肘掛なのねこれ...
27 18/03/14(水)18:23:38 No.490926467
昔のフォトショ職人は優秀だぞ 演説したときに隣にいたはずの人が消えたりするからな
28 18/03/14(水)18:29:19 No.490927831
>昔のフォトショ職人は優秀だぞ >演説したときに隣にいたはずの人が消えたりするからな トロツキーやヨシフおじさんとエジョフくんの写真とか大胆だよね…