虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)16:09:39 夕方は英雄 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)16:09:39 No.490905457

夕方は英雄

1 18/03/14(水)16:22:53 No.490907023

6は途中までテロリストの小間使いだったのに…

2 18/03/14(水)16:23:24 No.490907092

今ごろになって戦闘リザルトの経験値ボーナスが スリーターンキゥ…とワンターンキゥ…じゃなくて スリーターンキゥ…とワンショットキゥ…なことに気付いた…

3 18/03/14(水)16:23:47 No.490907131

ねえこれ美樹ちゃんの対応を見るに健太郎君も押してれば美樹ちゃんえっちOKしてたのでは…?

4 18/03/14(水)16:24:03 No.490907165

火事場泥棒

5 18/03/14(水)16:25:32 No.490907342

3の時点で功績は十二分に英雄なのでは

6 18/03/14(水)16:25:49 No.490907370

健太郎くんも非童貞だったしこれでお似合いだね!

7 18/03/14(水)16:26:53 No.490907507

3の活躍はリアが隠蔽してるからねえ リーザスの英雄ではある

8 18/03/14(水)16:27:03 No.490907526

育てた女戦士は結局出てこないのか

9 18/03/14(水)16:27:39 No.490907603

健太郎くんは童貞ムーブすぎたから… 日光さんが初々しいカップル良いよね…したいために記憶消したりするから…

10 18/03/14(水)16:29:25 No.490907814

なんだろう…オープンスケベなカオスおじいちゃんの方がマシに見える

11 18/03/14(水)16:29:42 No.490907861

ジルと魔王ケーちゃんはどっちが強いんだろう

12 18/03/14(水)16:29:57 No.490907898

童貞ムーブというより方向性がイッちゃってるよ新聞屋さん

13 18/03/14(水)16:30:17 No.490907937

あれ、ひょっとしてリーザス四将軍ってつおい?

14 18/03/14(水)16:30:40 No.490907990

5%ジルよりは魔王ケーちゃんじゃないかね本物だし

15 18/03/14(水)16:31:06 No.490908041

リーザスはみんな強い エクスが地味?命中率アップは異常成功率もにかかるぞ

16 18/03/14(水)16:31:41 No.490908111

リーザスの将軍はどいつも強い

17 18/03/14(水)16:32:06 No.490908171

エクスと愛ちゃんの包囲作戦と命中力ミラクルは便利ね

18 18/03/14(水)16:32:16 No.490908188

リーザスは将軍も若手もみんな粒ぞろいだぞ

19 18/03/14(水)16:32:46 No.490908244

三大国家で戦争してたらたぶんリーザスが勝ってたなってぐらい強い ヘルマンが革命直後で国力落ちてるの差し引いても

20 18/03/14(水)16:32:51 No.490908255

>命中率アップは異常成功率もにかかるぞ 知らなかったそんなの… 説明してよ!

21 18/03/14(水)16:33:09 No.490908290

人間魔王は力では他の魔王に劣るイメージがある

22 18/03/14(水)16:33:09 No.490908292

しかし健太郎君アホだけど悪いやつではないしさすがに美樹ちゃんを取っちゃうのはかわいそうでは?

23 18/03/14(水)16:33:10 No.490908293

リックって他のゲームならモブのバニラ剣士ですみたいなことしかカードに書いてないのに… 狂ったように敵に切りかかり続けてて怖…

24 18/03/14(水)16:33:14 No.490908299

アールコートでいいバレスと確死のゴルドバがちょっと劣るくらいかな

25 18/03/14(水)16:33:15 No.490908301

リーザスのトップはスーパージュリアでヘルマンのトップは使徒ペルエレ

26 18/03/14(水)16:34:20 No.490908450

>しかし健太郎君アホだけど悪いやつではないしさすがに美樹ちゃんを取っちゃうのはかわいそうでは? そこはほらプレイヤー次第なところあるし… 戦国の蘭寝取りルートみたいなもんだし…食券見るに処女は奪ってるっぽいけど

27 18/03/14(水)16:34:54 No.490908523

プロヴァンスは地味に強いんだけどまあいらないよね…

28 18/03/14(水)16:35:07 No.490908546

リックはニヤニヤしながら敵を切り続けるあぶねー男だし

29 18/03/14(水)16:35:13 No.490908558

リックは4でも切り合い始めるとうっすら笑いだして怖いし攻撃が次の攻撃の布石になってて反撃のスキがないから疲れるとかランスが言ってた気がする

30 18/03/14(水)16:35:16 No.490908564

どうせ強行突破でもない限りケイブリスに中古にされるし…

31 18/03/14(水)16:35:31 No.490908599

ランスの悪事はプレイヤーに委ねられてるってとこしばしばあって選ぶプレイヤーが悪いし…

32 18/03/14(水)16:35:50 No.490908635

健太郎ってガイ以外の魔人魔王って倒したことあるっけ?

33 18/03/14(水)16:36:31 No.490908716

つまり9ミラクルさん居てエクスで包囲作戦していれば安定して毒呪い睡眠戦法ができると

34 18/03/14(水)16:36:38 No.490908729

リーザスは軍が強くヘルマンは闇の翼が強くゼスは料理が強くJAPANは団子が強い

35 18/03/14(水)16:36:59 No.490908775

段々と笑顔になるリックと戦ってロレックスがドン引きしてた気がする

36 18/03/14(水)16:37:04 No.490908789

美樹ちゃんのセックスシーンは最終作のノルマみたいなとこあったから仕方ない そこんとこ分かってんのかパットン

37 18/03/14(水)16:37:27 No.490908835

バレスは貴重なリーザス闇アタッカーだし…

38 18/03/14(水)16:37:29 No.490908840

バークスハム行動不能に追い込んだのと名前だけの魔人倒したとかなんとか

39 18/03/14(水)16:38:12 No.490908935

リックは10でもかっこいいけど9での一人だけで殿つとめだしたとこが最高にかっこいい あとVSロレックスとかも

40 18/03/14(水)16:38:25 No.490908960

>説明してよ! 取説読めや!

41 18/03/14(水)16:38:42 No.490909005

ゼスは最強のサッカー選手いるだろ!

42 18/03/14(水)16:38:47 No.490909010

>香ちゃんのセックスシーンは最終作のノルマみたいなとこあったから仕方ない

43 18/03/14(水)16:38:56 No.490909023

健太郎くんはリトルプリンセスの時点でアリスソフト主人公らしいアレなやつだし…

44 18/03/14(水)16:39:05 No.490909042

自由都市からパス来ないと微妙だし…

45 18/03/14(水)16:39:14 No.490909068

散々王座フェラ太郎とかやってたくせにパットンくんはさあ

46 18/03/14(水)16:39:19 No.490909077

>アールコートちゃんのセックスシーンは最終作のノルマみたいなとこあったから仕方ない

47 18/03/14(水)16:39:23 No.490909084

バイラウェイが今回微妙でいっぱいかなしい

48 18/03/14(水)16:39:31 No.490909100

>健太郎ってガイ以外の魔人魔王って倒したことあるっけ? パークスハムとオギン

49 18/03/14(水)16:39:32 No.490909101

殿リックのCGカッコいいよね...起動する度に必ずみちゃう

50 18/03/14(水)16:39:33 No.490909104

>自由都市からパス来ないと微妙だし… あいつボールなくても強いんすよ…

51 18/03/14(水)16:39:51 No.490909142

JAPAN人は戦乱の後だけに屈強なやつしか残ってないな…

52 18/03/14(水)16:40:04 No.490909168

村人素のステータス高くて0突撃持ちだから最低限の仕事はできるんだ 変身したら桁違いになるけど

53 18/03/14(水)16:40:12 No.490909184

>自由都市からパス来ないと微妙だし… パス抜きでも魔人みたいな攻撃力になってないかあいつ

54 18/03/14(水)16:40:31 No.490909228

>オギン 知らない魔人だ…

55 18/03/14(水)16:40:36 No.490909239

アーシールーシーマーシーの主らしいバークスハムって過去シリーズに出てたの? 今ひつじ小屋覗きにいくとネタバレ踏みそうで覗きにいけない

56 18/03/14(水)16:40:50 No.490909265

スーパージュリア性能的にも強いよねあれ 拠点イベント潰すのが難点だけど

57 18/03/14(水)16:40:55 No.490909276

というか高火力必殺技でこれが強い!って純粋な人間だとあんまりいないし…

58 18/03/14(水)16:40:59 No.490909284

>JAPAN人は戦乱の後だけに屈強なやつしか残ってないな… 出しガラみたいなやつしか残ってないヘルマンは…

59 18/03/14(水)16:41:21 No.490909334

>ボクチンコクンでセックスシーンは最終作のノルマみたいなとこあったから仕方ない

60 18/03/14(水)16:41:25 No.490909347

大食いさせるにあたりパス受け取らないと微妙かなと思ったが十分なステータスで結構食ってくれた

61 18/03/14(水)16:41:30 No.490909362

>出しガラみたいなやつしか残ってないヘルマンは… だいたいぶっ殺して回ったから…

62 18/03/14(水)16:41:37 No.490909379

>アーシールーシーマーシーの主らしいバークスハムって過去シリーズに出てたの? リトルヴァンパイアで出てた ランスシリーズに設定統合するにあたり魔人ってことになった 健太郎に行動不能にさせられたあとノスが殺した

63 18/03/14(水)16:41:40 No.490909383

火力担当がどうしても魔人になる

64 18/03/14(水)16:41:52 No.490909402

9の殿リックは殿なんて死亡フラグシチュ筆頭なのにまったく死ぬ気がしない強キャラ臭が酷い 退治したヘルマン兵が普通にかわいそうになるくらいにはひどい

65 18/03/14(水)16:41:55 No.490909410

>アーシールーシーマーシーの主らしいバークスハムって過去シリーズに出てたの? >今ひつじ小屋覗きにいくとネタバレ踏みそうで覗きにいけない 出てない

66 18/03/14(水)16:42:24 No.490909468

ヘルマンのバーナード君が微妙すぎるのがいけない 物理レジストはともかく4消費で3倍突撃ってなんじゃい

67 18/03/14(水)16:42:39 No.490909508

9の殿やってるリックは普通のキャラなら死ぬやつだからなあれ 普通に生きて帰ってくるけど

68 18/03/14(水)16:42:48 No.490909530

>健太郎に行動不能にさせられたあとノスが殺した ノス嫌いなやつ闇討ちしすぎじゃない…

69 18/03/14(水)16:43:08 No.490909570

誰だこんな大事な戦争の前にヘルマンが誇る人類最強の将軍を死なせた奴は!

70 18/03/14(水)16:43:29 No.490909616

リックタイマンしてきたけどなんかほぼワンパンで沈んでいった

71 18/03/14(水)16:43:31 No.490909623

>9の殿リックは殿なんて死亡フラグシチュ筆頭なのにまったく死ぬ気がしない強キャラ臭が酷い >退治したヘルマン兵が普通にかわいそうになるくらいにはひどい 一人だけ狭いとこで陣取って道塞いでるとか殺してくれって言ってるようなもんなのにな…

72 18/03/14(水)16:43:40 No.490909640

玉座でフェラさせてた奴が悪い

73 18/03/14(水)16:43:46 No.490909653

ヒューは不知火とか持ってて過去に何回も活躍してるのにユニット性能ひどい…

74 18/03/14(水)16:43:47 No.490909657

バーナード君に限らず9のパーティメンバーだったやつは軒並み微妙な気がする

75 18/03/14(水)16:43:55 No.490909676

魔物大将軍も他の自力解放は策やった上で力合わせてやっとって感じなのに リーザスだけリックが突貫したら次のシーンでリックが討ち取ったぞ!って言ってるから本当におかしい

76 18/03/14(水)16:44:00 No.490909688

プロヴァンス10%増しだから強くね?

77 18/03/14(水)16:44:11 No.490909710

しかしバーナードってBスラッシュ?だったかの必殺技は持ってるのは見直した なんか設定的に剣レベルいくつだかがないと必殺技習得出来ないとかだったよね確か

78 18/03/14(水)16:44:16 No.490909719

>ノス嫌いなやつ闇討ちしすぎじゃない… それもこれも 復活の為...理想の為...

79 18/03/14(水)16:44:27 No.490909745

細い路地で本気モードのリックとガチ戦闘とかやりあいたくないよね… ランスなら即逃げるレベル

80 18/03/14(水)16:44:38 No.490909769

ヘルマンにはロレックスと魔物ハンターが居るだけで充分だ

81 18/03/14(水)16:44:45 No.490909785

>ノス嫌いなやつ闇討ちしすぎじゃない… 一番殺したかったであろうガイを殺せなかったから嫌がらせじゃねえかな…

82 18/03/14(水)16:44:48 No.490909794

でもリック策略には本当に弱いからそこでバランスは取れてると言える

83 18/03/14(水)16:45:13 No.490909855

速すぎてまるで一振りにしか見えない程の速度で放つBスラッシュいいよね…

84 18/03/14(水)16:45:18 No.490909864

ランス04も出ないかな… ちょっと前に中古屋で見つけてWin10で動かそうとしたらCD-DAで音が出ない…

85 18/03/14(水)16:45:29 No.490909883

>しかしバーナードってBスラッシュ?だったかの必殺技は持ってるのは見直した だから6だと1倍攻撃だったし 設定的に固有技持てるレベルじゃないから名前つけてるだけでただの斬撃だよ

86 18/03/14(水)16:45:38 No.490909895

死神ってヘルマン兵から呼ばれるのいいよね…

87 18/03/14(水)16:45:38 No.490909896

>誰だこんな大事な戦争の前にヘルマンが誇る人類最強の将軍を死なせた奴は! フレッチャーさえ生きていればトッポスごときに負けなかったのに…

88 18/03/14(水)16:45:44 No.490909916

(1.02倍)いい…

89 18/03/14(水)16:45:51 No.490909939

>玉座でフェラさせてた奴が悪い もう許してやって…

90 18/03/14(水)16:46:07 No.490909972

リーザスは人材の平均レベルが高い上に将軍の素質がどいつもこいつも粒揃いすぎる…

91 18/03/14(水)16:46:12 No.490909982

追い討ちボーナスは500%が上限か

92 18/03/14(水)16:46:16 No.490909994

2%も攻撃力上がるんだぞ すげぇやつだ…

93 18/03/14(水)16:46:19 No.490910002

このご時世でずーっと外様も外様なジル派ひそひそやってたんだからそりゃ邪魔な奴殺れるチャンスあったら殺るよねノス

94 18/03/14(水)16:46:29 No.490910018

9のリックは兜被ってないから余計に殺し合いの最中にニタついてるのが印象的すぎる

95 18/03/14(水)16:46:43 No.490910044

ノスは設定考えると大概の魔人とはタイマンで勝てるはずなのに 策略も用いるから手に負えない あいつ10で生きてたら大変だったかもしれない

96 18/03/14(水)16:46:54 No.490910068

リーザスは最大の危機を3っていう早いタイミングで終わらせてしまったからな…

97 18/03/14(水)16:47:16 No.490910109

ルート次第とはいえアリオス退けまくってるランス君に勝つリックって一体

98 18/03/14(水)16:47:25 No.490910126

>でもリック策略には本当に弱いからそこでバランスは取れてると言える やはり時代は白の将軍×赤の将軍か…

99 18/03/14(水)16:47:35 No.490910148

ランス4なら中古買わないでも配布フリーだろ

100 18/03/14(水)16:47:45 No.490910172

物理倍率2上げる実績取るのに必要な労力を考えると如何にBスラッシュが恐ろしい技か解る

101 18/03/14(水)16:47:52 No.490910190

>9のリックは兜被ってないから余計に殺し合いの最中にニタついてるのが印象的すぎる ランスが戦闘中のリックについて話シーンが印象的すぎる

102 18/03/14(水)16:48:02 No.490910213

6ターン目でSSR出た 難易度3なのに何が基準なんだ

103 18/03/14(水)16:48:03 No.490910215

ランスと訓練できる!ってウキウキして落とし穴に突っ込んでいくリックはかわいげがあるがオイオイオイともなる

104 18/03/14(水)16:48:05 No.490910225

しかしレイラさんとリックって今回の機会逃すと一生くっつかなさそうだし 妨害するの心が凄い傷むんだけどどうすればいいんだこれ

105 18/03/14(水)16:48:15 No.490910252

まぁでもレイとかもそうだけどジルに魔人化された連中はガイとアイゼル除いてみんなジルに好意的だし 現設定だとどうかわからんけどケッセルリンクもジルは嫌ってなかったはずだから ジル派を作ったら意外と集まってきたような気はしないでもない

106 18/03/14(水)16:48:32 No.490910291

>妨害するの心が凄い傷むんだけどどうすればいいんだこれ 妨害して!負ける!

107 18/03/14(水)16:49:02 No.490910348

結局ジル出てこなかったな 出てこなかったよね?

108 18/03/14(水)16:49:04 No.490910356

>ノスは設定考えると大概の魔人とはタイマンで勝てるはずなのに >策略も用いるから手に負えない >あいつ10で生きてたら大変だったかもしれない 多分リス派ホーネット派両方にとっても邪魔なことしそうなので差引トントンくらいになりそう

109 18/03/14(水)16:49:06 No.490910359

各地域の魔人2の後の宝箱はSSR大体入ってると思う

110 18/03/14(水)16:49:09 No.490910366

勝っちゃうとレイラさん大変だな…ってなる

111 18/03/14(水)16:49:23 No.490910401

あそこのリックは棒立ち以外負けようがないので心の友いいとこあるじゃーんとなる

112 18/03/14(水)16:49:25 No.490910408

リックとレイラさんは裸ランのイベント見ればわかるけど10開始時にすでに付き合ってはいるから…婚約自体はまだだけど

113 18/03/14(水)16:49:33 No.490910425

>あいつ10で生きてたら大変だったかもしれない というか過去シリーズで死んだ魔人がどいつもこいつも曲者すぎて… ランスくんはもっと英雄扱いされてええよってなる

114 18/03/14(水)16:49:36 No.490910439

一通りやったから鬼畜王やりたいけどやっぱ面倒なのかな 雰囲気味わいだけなのに

115 18/03/14(水)16:49:52 No.490910476

あのところでリーザス解放は

116 18/03/14(水)16:50:00 No.490910491

>ランス4なら中古買わないでも配布フリーだろ 配布のURLにタウンズ版とPC98版しか無いんですけお…

117 18/03/14(水)16:50:10 No.490910516

>ランスと訓練できる!ってウキウキして落とし穴に突っ込んでいくリックはかわいげがあるがオイオイオイともなる あれランス君も落ちてるから戦闘状態だとまた違うんじゃねえかな…

118 18/03/14(水)16:50:35 No.490910562

ザビ公は使徒といいやっぱ強かったなぁと思ったわ

119 18/03/14(水)16:50:38 No.490910569

>というか過去シリーズで死んだ魔人がどいつもこいつも曲者すぎて… >ランスくんはもっと英雄扱いされてええよってなる 今回も魔人殺して回ってるのにクリームちゃんは真面目にやれと怒る…

120 18/03/14(水)16:50:49 No.490910601

>>あいつ10で生きてたら大変だったかもしれない >というか過去シリーズで死んだ魔人がどいつもこいつも曲者すぎて… >ランスくんはもっと英雄扱いされてええよってなる 信長生きてたら援軍出せなくて1ターン目で詰んでるよねこれ

121 18/03/14(水)16:50:49 No.490910603

>一通りやったから鬼畜王やりたいけどやっぱ面倒なのかな UIとかはさすがに古臭いけど一周あたりのプレイ時間は10より全然短いぞ ゲーム内容やテキスト自体がシンプルだしね今よりは

122 18/03/14(水)16:50:57 No.490910620

>>あいつ10で生きてたら大変だったかもしれない >というか過去シリーズで死んだ魔人がどいつもこいつも曲者すぎて… >ランスくんはもっと英雄扱いされてええよってなる ジークとか生かしてたら厄介だったろうな マジで厄介だった(鬼畜王)

123 18/03/14(水)16:51:00 No.490910629

とりあえずKDのとこはSSRよく入ってる

124 18/03/14(水)16:51:09 No.490910657

どうせ解放でてるんならもうリーザス滅ぶことあんまりないし1ターンかけて祝福してやってもいいよね

125 18/03/14(水)16:51:13 No.490910666

>ランス04も出ないかな… >ちょっと前に中古屋で見つけてWin10で動かそうとしたらCD-DAで音が出ない… _inmm.dllで設定してでも聴いた方がいいぞ もし持ってるなら鬼畜王を鬼畜王サントラ版に差し替えられたりして楽しい

126 18/03/14(水)16:51:17 No.490910669

ザビエルは厄介すぎる

127 18/03/14(水)16:51:37 No.490910712

やったことないけどweb版あるって聞いたぞ鬼畜王

128 18/03/14(水)16:51:38 No.490910719

4はそこまで重要な話はあまり… と思ったが聖魔教団周りとか闘神とかヒュー初登場とかクルピストン星とか色々重要な話やってるな…

129 18/03/14(水)16:51:54 No.490910765

>リックとレイラさんは裸ランのイベント見ればわかるけど10開始時にすでに付き合ってはいるから…婚約自体はまだだけど なのに童貞なのか……リック……

130 18/03/14(水)16:52:01 No.490910779

ランスシリーズって音楽がいいよね

131 18/03/14(水)16:52:05 No.490910786

あった https://kichikuou.github.io/web/

132 18/03/14(水)16:52:09 No.490910803

6以降はわりと英雄扱いだぞそれぞれの国では 3の功績はリアが抹消して回ってるだけだし それでも魔人を倒した黒い剣士の噂は他国でも広まってる

133 18/03/14(水)16:52:10 No.490910807

ランス4ってそもそも配布してなかったか

134 18/03/14(水)16:52:10 No.490910808

4はイオもいるぞ

135 18/03/14(水)16:52:18 No.490910821

>やったことないけどweb版あるって聞いたぞ鬼畜王 ちょろめでできるよね

136 18/03/14(水)16:52:23 No.490910833

鬼畜王やってると10で「このイベント鬼畜王ではこうだったけどああなったのか」という感じで比較する楽しみができるぞ

137 18/03/14(水)16:52:23 No.490910836

藤原石丸ってどんな人なのかと思ったけど極度にランスそっくりだったのね…

138 18/03/14(水)16:52:32 No.490910864

なんでジークは英雄(勇者?)ってのをを品行方正な人物だと思ってたのか そういう本でも読んだのか?

139 18/03/14(水)16:52:42 No.490910885

9でイオでなかったから今作で出て嬉しい

140 18/03/14(水)16:53:02 No.490910933

>やったことないけどweb版あるって聞いたぞ鬼畜王 Chromeにディスクイメージをマウントすることが出来たりするのでそれでやる

141 18/03/14(水)16:53:05 No.490910943

>鬼畜王やってると10で「このイベント鬼畜王ではこうだったけどああなったのか」という感じで比較する楽しみができるぞ 魔人の倒し方ほぼ全部変えてる…

142 18/03/14(水)16:53:34 No.490911017

>ゲーム内容やテキスト自体がシンプルだしね今よりは 10の大ボリュームもいいけど鬼畜王のシンプルさもいいよね シィル死亡時のランスくんとか短いテキストに情緒詰まってて好きだわ

143 18/03/14(水)16:53:49 No.490911056

カオス持ってるから唯一魔人に対抗できるって言ってもキルスコアおかしいよねランス君

144 18/03/14(水)16:53:53 No.490911064

>ランスシリーズって音楽がいいよね 沢山サントラを集めるとわいどにょが楽しくなるんだ でも6のサントラは1ループだったり7は全部入ってなかったりするから 結局自分で録音する羽目になる…

145 18/03/14(水)16:54:00 No.490911092

だいたいの魔人の使徒が出揃ったけどザビエルの使徒4人はやっぱ全体で見てもレベルが頭一つ抜けてるな アレフガルドは従者としては別格だけど戦闘能力はホモには並ぶべくもないだろうし 忠誠心だとユキちゃんあたりは並ぶだろうがザビエルの使徒はそれが4人いるし

146 18/03/14(水)16:54:15 No.490911122

(だまし絵みたいな双子)

147 18/03/14(水)16:54:26 No.490911158

ハウゼルは悲惨な子だったのがこんなことに

148 18/03/14(水)16:54:28 No.490911167

>カオス持ってるから唯一魔人に対抗できるって言ってもキルスコアおかしいよねランス君 あの…健太郎くん…

149 18/03/14(水)16:54:35 No.490911177

ババアを人質にとって自殺するよう脅す英雄いいよね

150 18/03/14(水)16:54:42 No.490911193

>アレフガルドは従者としては別格だけど戦闘能力はホモには並ぶべくもないだろうし そもそもアレフガルドを戦闘に出さざるを得ない状況になった時点で負けているのだ

151 18/03/14(水)16:54:48 No.490911209

魔人とかはレベルの概念から解放されてるんだっけ

152 18/03/14(水)16:54:52 No.490911220

(左右のクリック逆で混乱する初プレイヤー)

153 18/03/14(水)16:55:02 No.490911238

Xの前に4と5Dリメイクやらせて欲しかったなぁ 02も入手しにくいし知らん出来事とかキャラが多い

154 18/03/14(水)16:55:06 No.490911249

>なんでジークは英雄(勇者?)ってのをを品行方正な人物だと思ってたのか 先代なり先々代なりの勇者とかに会ってたんじゃない?

155 18/03/14(水)16:55:08 No.490911253

>ハウゼルは悲惨な子だったのが別の意味で悲惨なキャラに

156 18/03/14(水)16:55:08 No.490911255

>鬼畜王やってると10で「このイベント鬼畜王ではこうだったけどああなったのか」という感じで比較する楽しみができるぞ いい格好だなカオスマスターちゃんよぉ! は鬼畜王でケイブリスぶっ殺す前にランスが言う台詞だったり こういうのがあると非常に嬉しい

157 18/03/14(水)16:55:12 No.490911265

>魔人の倒し方ほぼ全部変えてる… まさかバボラを下からじゃなくて上から攻めるとはランス君には参るね… 下からも攻め落としてたわ…足ぶった切ってたわ…

158 18/03/14(水)16:55:27 No.490911300

なんかゼスって魔人の攻め方がエグすぎない? 兵糧攻めに公開エログロ放送って

159 18/03/14(水)16:55:30 No.490911309

>>アレフガルドは従者としては別格だけど戦闘能力はホモには並ぶべくもないだろうし >そもそもアレフガルドを戦闘に出さざるを得ない状況になった時点で負けているのだ どこぞの死ぬなギアスみたいなことは出来るのかねあの「主の願いに応える」

160 18/03/14(水)16:55:38 No.490911319

4のwin版何かに付いてなかったっけと思ってぐぐったけど 6の通販特典か……

161 18/03/14(水)16:55:41 No.490911335

>魔人とかはレベルの概念から解放されてるんだっけ 一時期魔人からその手の記載が消えたからそんな推測もあったけど今作で技能レベルや限界レベル含めて復活したから解放はされてない

162 18/03/14(水)16:55:43 No.490911340

>魔人とかはレベルの概念から解放されてるんだっけ されてない 上限は大幅に上がる

163 18/03/14(水)16:55:47 No.490911350

出来れば4.1と4.2もやってほしいのれす シルバレル初登場のはず

164 18/03/14(水)16:55:50 No.490911355

サイゼルこんなギャグキャラだったっけ…

165 18/03/14(水)16:56:20 No.490911423

>魔人とかはレベルの概念から解放されてるんだっけ ランスの血筋以外は魔人でも限界レベルあるよ

166 18/03/14(水)16:56:34 No.490911450

4は5D並みに本筋に関わらない話だからやらなくても36789ほどシリーズの理解には問題ないんだけど シィルが死んで墜落するイラーピュと運命を友にしようとするランスと 心が折れたランスを最後まで呼び続けるまそーさんが本当にいいので是非やってみてほしい

167 18/03/14(水)16:56:41 No.490911459

ちなみに鬼畜王は有志の作ったパッチ当てないとアイテムの効果出ないから気をつけて

168 18/03/14(水)16:56:47 No.490911472

人間はレベル上がりやすく下がりやすい 魔人はレベル上がりづらく下がりづらい とか過去にハニワか一つ目が言ってた

169 18/03/14(水)16:56:51 No.490911481

サイゼルはユキちゃんが犯されてカチンコチンコになった記憶しかない

170 18/03/14(水)16:56:51 No.490911482

4はともかく5Dではリメイク必要なほど古臭くはないよ 今やったって土曜の午後からやりだせば晩飯前に終わるぞ

171 18/03/14(水)16:56:57 No.490911501

>出来れば4.1と4.2もやってほしいのれす >シルバレル初登場のはず 本編より走り女やり込んだよ

172 18/03/14(水)16:57:02 No.490911516

>魔人とかはレベルの概念から解放されてるんだっけ ケーちゃんみたいに上限はあがるんじゃないの?

173 18/03/14(水)16:57:09 No.490911533

>サイゼルこんなギャグキャラだったっけ… 6の頃から割と能天気なタイプだったはず そこにユキちゃんが加わってこれは…賑やかし要因… でも姉妹戦は尊い…ってなったからいいや

174 18/03/14(水)16:57:20 No.490911557

>サイゼルはユキちゃんが犯されてカチンコチンコになった記憶しかない ランスぶっ刺してシックスナインしてたはず

175 18/03/14(水)16:57:32 No.490911581

>心が折れたランスを最後まで呼び続けるまそーさんが本当にいいので是非やってみてほしい 心がボロボロのかなみちゃんもいいぞ!

176 18/03/14(水)16:57:42 No.490911600

ハウゼルは悲壮感たっぷりの魔人だったのに 部下にまわされる成分までシルキィに移動した

177 18/03/14(水)16:57:55 No.490911620

>ちなみに鬼畜王は有志の作ったパッチ当てないとアイテムの効果出ないから気をつけて 諸々のアイテムが数値反映されてないって酷すぎるよね おのれブルーペット

178 18/03/14(水)16:58:12 No.490911649

ホモもだけど魔導もな 結局あいつの作った玄武城まだ残ってることが発覚したし 異空間を利用する魔法は魔法2でも難しいようなことが示唆されてるし どうなってんだあいつ

179 18/03/14(水)16:58:18 No.490911660

5Dぐらいから絵柄がだいぶ変わったしね

180 18/03/14(水)16:58:25 No.490911670

>Xの前に4と5Dリメイクやらせて欲しかったなぁ >02も入手しにくいし知らん出来事とかキャラが多い 02はアリス2010に入ってるんだっけか 敷居高いのは5Dかなあ 売ってねえ

181 18/03/14(水)16:58:26 No.490911671

>ハウゼルは悲壮感たっぷりの魔人だったのに >部下にまわされる成分までシルキィに移動した むしろ鬼畜王だとシルキィどんなキャラしてたか記憶にない…

182 18/03/14(水)16:58:31 No.490911681

レイメアリーは欲しいから自由都市は2枚抜きしたくない… しかしそうなるとホー様救出とかあの辺も回収するとターン数的に厳しくなってくるだろうか

183 18/03/14(水)16:58:57 No.490911728

鬼畜王のシルキィは特攻かましてた記憶しかない

184 18/03/14(水)16:59:04 No.490911742

4はもう内容覚えてないな

185 18/03/14(水)16:59:08 No.490911751

でも鬼畜王のころからサイゼルって枝破瓜してるようなアレだし…

186 18/03/14(水)16:59:22 No.490911777

いやらしいことするから味方になってくださいって魔物にやる人

187 18/03/14(水)16:59:29 No.490911790

>あの…健太郎くん… ゼスで石化した後に健太郎くんがフィニッシャーになったけど 展開があっさりしすぎててこの子やっぱ主人公にはなれんわって思った

188 18/03/14(水)16:59:41 No.490911811

>本編より走り女やり込んだよ 種子島の子はこれの汎用キャラが初出なのに 意外にひつじ小屋にも書いてないんだよな

189 18/03/14(水)16:59:43 No.490911819

40人集める系の実績って高難易度の方がサクサクいける?

190 18/03/14(水)16:59:47 No.490911823

02は絵は変わってるけどテキストは2のまんまだから フリーの2やればいいよ面倒くさいけどあれ

191 18/03/14(水)17:00:00 No.490911853

鬼畜王だとアニスをピカの材料にしちゃってたけど 10をやるとやっぱりピカの材料にしちゃった方が良いんじゃないかなって

192 18/03/14(水)17:00:22 No.490911896

健太郎君いなかったら魔人ザビエル本能寺で死んでたよね

193 18/03/14(水)17:00:40 No.490911927

>異空間を利用する魔法は魔法2でも難しいようなことが示唆されてるし >どうなってんだあいつ 命を削るようなリスクを負った使途だから余裕とか

194 18/03/14(水)17:00:45 No.490911940

はうゼルは頭がかわいそうな子成分が高まってる なんでわざわざ一騎打ちするの…

195 18/03/14(水)17:00:46 No.490911944

そういや宝箱欲しいし嫌な予感しかしないから毎回倒してたけど エノラゲイって放置するとどうなんの?ガメオベア?

196 18/03/14(水)17:00:46 No.490911947

>ブルーペット そらにせもんですなあ とか言う

197 18/03/14(水)17:01:14 No.490912014

40枚実績はきっちり宝箱回収すれば高難易度一周で全部集まると思う JAPANと亜人は集まりにくい気がするから意識して集めた方が良いかも

198 18/03/14(水)17:01:18 No.490912024

>40人集める系の実績って高難易度の方がサクサクいける? 高難易度じゃないと無理じゃない?って思う程度には

199 18/03/14(水)17:01:20 No.490912029

>はうゼルは頭がかわいそうな子成分が高まってる >なんでわざわざ一騎打ちするの… 可愛いからいいんだよ!

200 18/03/14(水)17:01:26 No.490912045

>むしろ鬼畜王だとシルキィどんなキャラしてたか記憶にない… 脱落した魔人の魔血魂回収してオバーブーストでケーちゃんブン殴ってた 一定数以上あれば押すけど戦闘中に血吐いて死ぬ 一定数なければ返り討ちされる

201 18/03/14(水)17:01:26 No.490912046

>そういや宝箱欲しいし嫌な予感しかしないから毎回倒してたけど >エノラゲイって放置するとどうなんの?ガメオベア? 村一つ消飛ぶイベント入るだけだから別に

202 18/03/14(水)17:01:34 No.490912054

>なんでわざわざ一騎打ちするの… ホー様捕まっててやる気ないからな…

203 18/03/14(水)17:01:36 No.490912056

>そういや宝箱欲しいし嫌な予感しかしないから毎回倒してたけど >エノラゲイって放置するとどうなんの?ガメオベア? 爆撃成立で後みが悪くなるとかかな

204 18/03/14(水)17:01:46 No.490912075

>40人集める系の実績って高難易度の方がサクサクいける? 一気にやるなら高難易度のほうがいい特にJAPANと亜人は

205 18/03/14(水)17:01:50 No.490912081

見なよ…

206 18/03/14(水)17:01:56 No.490912096

強行突破いこうとして船いらねえやと眼鏡ルート入ったけど パイアールからしたら原始人の中から兵器生み出せる奴が出てきたって感じなんだろうかマリア しょぼいしょぼい言ってるけど確かにこいつ視点でいえばめっちゃ褒めてる

207 18/03/14(水)17:02:25 No.490912146

>>なんでわざわざ一騎打ちするの… >ホー様捕まっててやる気ないからな… ホー様がいてもいなくても名乗りをあげて正々堂々と向かってくる騎士がいたら一対一すると思うの

208 18/03/14(水)17:02:29 No.490912156

というかエノラゲイに周辺が消し飛ぶような爆弾ってWWⅡネタなの…?大丈夫なのか

209 18/03/14(水)17:02:43 No.490912197

>強行突破いこうとして船いらねえやと眼鏡ルート入ったけど >パイアールからしたら原始人の中から兵器生み出せる奴が出てきたって感じなんだろうかマリア >しょぼいしょぼい言ってるけど確かにこいつ視点でいえばめっちゃ褒めてる パイアール1良いよね…

210 18/03/14(水)17:02:59 No.490912235

>というかエノラゲイに周辺が消し飛ぶような爆弾ってWWⅡネタなの…?大丈夫なのか ルメイにヨシフの時点でWW2だしけざわもそこら辺からだ

211 18/03/14(水)17:03:02 No.490912240

>しょぼいしょぼい言ってるけど確かにこいつ視点でいえばめっちゃ褒めてる まあマリアからして見ればバカにされてるとしか思えないわな…

212 18/03/14(水)17:03:02 No.490912241

>というかエノラゲイに周辺が消し飛ぶような爆弾ってWWⅡネタなの…?大丈夫なのか さい らま

213 18/03/14(水)17:03:10 No.490912257

一対一まではまだいい なんで無敵結界まで解除するんです?

214 18/03/14(水)17:03:12 No.490912260

いやでも相手が一騎打ちしようとしてんだから空気読んで結界外すでしょ 騎士道精神とか喧嘩大好き根性ありますよ~とか言いながら無敵結界に頼って無双するのはダサいわ

215 18/03/14(水)17:03:21 No.490912276

>というかエノラゲイに周辺が消し飛ぶような爆弾ってWWⅡネタなの…?大丈夫なのか そこ引っかかるんなら他にもっと気にするべきとこいっぱいあるでしょう

216 18/03/14(水)17:03:23 No.490912282

>というかエノラゲイに周辺が消し飛ぶような爆弾ってWWⅡネタなの…?大丈夫なのか てめー反政府組織アイスフレームの慰安婦の名前がキムチのシリーズで今更かよ

217 18/03/14(水)17:03:28 No.490912294

03やるとアイゼルの出番が欲しくなる

218 18/03/14(水)17:03:31 No.490912302

エノラゲイが爆弾落とした国がここだよ

219 18/03/14(水)17:03:32 No.490912304

>なんで無敵結界まで解除するんです? だって卑怯だって言われたし…

220 18/03/14(水)17:03:41 No.490912329

ニイハオの時点でなにいってんだおまえだぜー!!

221 18/03/14(水)17:03:55 No.490912359

4国は高難易度じゃなくても40人集まる? とりあえず自由都市は集まったけど

222 18/03/14(水)17:04:05 No.490912366

というか10やってて思ったけどマリアって割りとクソコテ気質だよね…

223 18/03/14(水)17:04:05 No.490912367

そういわれるとピサロだけ時代全然違うな

224 18/03/14(水)17:04:30 No.490912421

>騎士道精神とか喧嘩大好き根性ありますよ~とか言いながら無敵結界に頼って無双するのはダサいわ シルキィは負ける訳にはいかないんだからしゃーない ブス専はさぁ… あとシルキィと同じ境遇のハウゼルはさぁ…

225 18/03/14(水)17:04:34 No.490912428

ノリで決まってる部分も多いからそこまでブラックなネタはないし…

226 18/03/14(水)17:04:37 No.490912437

>というかエノラゲイに周辺が消し飛ぶような爆弾ってWWⅡネタなの…?大丈夫なのか まず我が栄光に突っ込めよ

227 18/03/14(水)17:04:42 No.490912453

はっきりいってパイアールがアイデアパクるって凄い事だからな

228 18/03/14(水)17:04:42 No.490912455

>騎士道精神とか喧嘩大好き根性ありますよ~とか言いながら無敵結界に頼って無双するのはダサいわ レイの悪口はやめろ!

229 18/03/14(水)17:05:06 No.490912515

マジノラインだのヒトラーだの

230 18/03/14(水)17:05:15 No.490912533

こいつらもいるんだ…ってなるのいいよね su2292560.jpg

231 18/03/14(水)17:05:20 No.490912548

ラ姉妹って両人とも使徒の方が賢いのでは?

232 18/03/14(水)17:05:24 No.490912560

実際無敵結界があるの前提だったから ギリギリの勝負になった時に弱いみたいな話どっかでなかったっけ

233 18/03/14(水)17:05:25 No.490912562

パイアールの科学力見逃すのはずるいと思うんですけお!

234 18/03/14(水)17:05:32 No.490912577

>てめー反政府組織アイスフレームの慰安婦の名前がキムチのシリーズで今更かよ そういう…事だったのか…!

235 18/03/14(水)17:05:37 No.490912587

高難易度楽しいけど これ2ターン目バボラ足行けそうな気がまるでしない

236 18/03/14(水)17:05:41 No.490912592

機械関係は今までマリアの独壇場だったからなあ

237 18/03/14(水)17:05:47 No.490912610

エノラゲイパロディぐらいなら他のゲームや映画でも見るし バッティングセンターズなんて名前のキャラはランスシリーズぐらいでしか見ないけど

238 18/03/14(水)17:05:52 No.490912617

>そういわれるとピサロだけ時代全然違うな ジパングなんだからマッカーサーでよかったのに と思ったがルメイいるからなーだぶるなー

239 18/03/14(水)17:05:52 No.490912618

もしレイが闘神大会に出てたら結界は解除してやると思うよ けんかは思いっきりがモットーだし でないとメアリーに嫌われる

240 18/03/14(水)17:05:54 No.490912621

イージス愛用してるけど亜人枠に複数枚いるネームド少ないから中盤以降から火力落ち気味になるね……

241 18/03/14(水)17:06:03 No.490912639

>>というかエノラゲイに周辺が消し飛ぶような爆弾ってWWネタなの…?大丈夫なのか >てめー反政府組織アイスフレームの慰安婦の名前がキムチのシリーズで今更かよ 発売から15年経って気がついた…ほんとだ…

242 18/03/14(水)17:06:16 No.490912672

>というか10やってて思ったけどマリアって割りとクソコテ気質だよね… 0スタートの科学者としては間違いなく優秀なんだけど 上司として考えるとなかなかのクソ 無能なんじゃなくて有能だからこそクソ 機能向上できる仕様変更をほいほい持ち込むのでカスミちゃんの目が死ぬ

243 18/03/14(水)17:06:16 No.490912675

ゼスは特にそういうネタ多いぞ

244 18/03/14(水)17:06:29 No.490912699

>パイアールの科学力見逃すのはずるいと思うんですけお! あの時代で核分裂反応思いつくマリアでも理解できない辺り一代限りの天才で本当に混乱しか残さねえもん

245 18/03/14(水)17:06:36 No.490912720

キムチさんは別に慰安婦として居たわけじゃねーから!

246 18/03/14(水)17:06:40 No.490912728

大将軍ルメイ以外やる気なくね?

247 18/03/14(水)17:06:58 No.490912767

>高難易度楽しいけど >これ2ターン目バボラ足行けそうな気がまるでしない レイありきで3ターン目ならなんとかなる

248 18/03/14(水)17:07:00 No.490912771

二級市民の扱いは一歩間違えればモロにまさはる案件なんやな…

249 18/03/14(水)17:07:09 No.490912798

聖骸闘将の名前はほぼ全部…

250 18/03/14(水)17:07:11 No.490912801

ゼスはそういう国だから 放送してもええよ

251 18/03/14(水)17:07:23 No.490912822

>アリスソフトの大~シリーズは特にそういうネタ多いぞ

252 18/03/14(水)17:07:37 No.490912852

>キムチさんは別に慰安婦として居たわけじゃねーから! おもっくそ慰安婦じゃねーか! ランスくん切れて37564にしたけど あの頃はランスくんヤンチャだったなー

253 18/03/14(水)17:07:41 No.490912861

>キムチさんは別に慰安婦として居たわけじゃねーから! アイスフレームの男たちの性欲処理も担当してただろ その男たちはランスが皆殺し(一人除いて)にしたけど

254 18/03/14(水)17:07:43 No.490912867

>聖骸闘将の名前はほぼ全部… なんでケッセルリンクは全く関係ないんだろうな…

255 18/03/14(水)17:08:13 No.490912926

ちなみにエノラゲイをアナライズすると独立宣言書持ってるのが分かるぞ!

256 18/03/14(水)17:08:17 No.490912938

ランス君とフェリスの今回の距離感が好きです

257 18/03/14(水)17:08:35 No.490912976

アイスフレームの男皆殺し事件を忘れてはいけない

258 18/03/14(水)17:08:39 No.490912987

親友とアベルト以外の男隊員は皆殺しよ

259 18/03/14(水)17:08:42 No.490912996

>ちなみにエノラゲイをアナライズすると独立宣言書持ってるのが分かるぞ! もしかしてアナライズにも結構ネタ仕込んであんの!?

260 18/03/14(水)17:08:45 No.490913002

大帝国なんかそのものだぞ

261 18/03/14(水)17:08:50 No.490913016

そういえばロッキーとキムチさんは結局結ばれたのかな…

262 18/03/14(水)17:09:06 No.490913045

ていうかエノラゲイ程度で騒ぐなら大悪司の舞台設定のがよっぽどやべーよ

263 18/03/14(水)17:09:12 No.490913055

亜人はゼータに食券使って底上げ その後はフルばあさんかパステルか 毒睡眠するなら割り込み禁止イージス あとポピンズAP運ゲーも初回は頼ったな

264 18/03/14(水)17:09:16 No.490913065

>マジノライン崩壊で数百万人殺した事件を忘れてはいけない

265 18/03/14(水)17:09:23 No.490913088

大量破壊兵器としてピカを出す会社だぞ

266 18/03/14(水)17:09:38 No.490913123

>そういえばロッキーとキムチさんは結局結ばれたのかな… 答えを言うとネタバレになるけどプレイしてたらいずれわかるよ

267 18/03/14(水)17:09:40 No.490913127

ロッキーもいい年だしな…

268 18/03/14(水)17:09:45 No.490913144

4以降やってないから10を買う前にとりあえず鬼畜王をダウンロードしてみた

269 18/03/14(水)17:09:59 No.490913181

>マジノライン崩壊で数百万人殺した事件を忘れてはいけない やっぱロックマンに天誅喰らうのは仕方ない気がしてきた

270 18/03/14(水)17:10:12 No.490913208

パステルの全裸イベントが完全に夫婦の気まずいアレで良かった ランス君が家族でお風呂だ!なんて言うなんて…

271 18/03/14(水)17:10:14 No.490913216

6のランスはテロで300万くらい殺してるからな…

272 18/03/14(水)17:10:14 No.490913218

ピカの没ネームがファックマンとチェリーボーイだったみたいな話をどっかで見た記憶もある お笑いになりすぎるから今ので正解だと思う

273 18/03/14(水)17:10:25 No.490913235

シィルをランスの奴隷だからといじめてたロッキーとか

274 18/03/14(水)17:10:30 No.490913250

我が栄光の原曲の話とかもあるし前からそんな感じじゃん

275 18/03/14(水)17:10:55 No.490913312

一斉射撃の威力は壁やシルキィぶち抜くのにも十分だから育てて損はない ただし亜人枠はだいたい同期のフルさんとかAP回復ポピンズとか そして終盤はシャリエラに取られる

276 18/03/14(水)17:10:56 No.490913313

>シィルをランスの奴隷だからといじめてたロッキーとか あの時まだ13歳だから仕方ないよね 立派に成長したよ

277 18/03/14(水)17:11:24 No.490913379

4と闘神都市2のwin版はどこかのサイトでフリー宣言つけて配ってたはず 見つからなかったらフリー宣言付きのtorrent探すといい

278 18/03/14(水)17:11:30 No.490913388

ピサロだけいまいちぴんとこなかった あのピサロでいいの?

279 18/03/14(水)17:11:32 No.490913392

キムチさんと一回り以上離れてるんだよなロッキー

280 18/03/14(水)17:11:50 No.490913432

>ピサロだけいまいちぴんとこなかった >あのピサロでいいの? 黄金大好きだからそれしかない

281 18/03/14(水)17:12:14 No.490913488

>ピサロだけいまいちぴんとこなかった >あのピサロでいいの? コンキスタドールのピサロだと思う 黄金大好きなのもそっからでしょ

282 18/03/14(水)17:12:17 No.490913497

>ピサロだけいまいちぴんとこなかった >あのピサロでいいの? 征服者ピサロだよ 一人だけ近代現代じゃないからちょっと浮いてるけど

283 18/03/14(水)17:12:19 No.490913505

アイスフレームのなまえってまさはる要素あったのか 氷枠?

284 18/03/14(水)17:12:45 No.490913571

>アイスフレームのなまえってまさはる要素あったのか >氷枠? 氷溶の者

285 18/03/14(水)17:13:04 No.490913619

ルメイは公式サイト重くて画像だけ見た時に顔だけの印象でトランプかと思った

286 18/03/14(水)17:13:12 No.490913636

ランス君もリセットの前でパステルとするのはためらうか...

287 18/03/14(水)17:13:15 No.490913643

10でもまだ未成年なロッキー

288 18/03/14(水)17:13:18 No.490913650

>su2292560.jpg これでアジア的優しさじゃないほうが同じコンキスタドールだしあのピサロだろう

289 18/03/14(水)17:13:22 No.490913664

恋人は零射撃あるから便利 でも大体はフルさんに席を奪われる

290 18/03/14(水)17:13:40 No.490913708

キムチさんリズナの謎不老を除いたら ランスくんの守備範囲外でも問題なーい!ってくらい若ボディだからな

291 18/03/14(水)17:13:41 No.490913711

リトルとファットいいよね

292 18/03/14(水)17:13:44 No.490913720

親友だけアイスフレームに残されたのはなんでなんだろうな

293 18/03/14(水)17:14:26 No.490913813

>親友だけアイスフレームに残されたのはなんでなんだろうな メタ的にはスタッフの殺し忘れだけど 作中設定だと存在すら認識してなかったからでは

294 18/03/14(水)17:14:37 No.490913837

>美樹ちゃんのセックスシーンは最終作のノルマみたいなとこあったから仕方ない >そこんとこ分かってんのかパットン 賛否あると思うけど男キャラみんな魅力的だしサブキャラ同士のセックスあっていいと思うのよね だから早くサイアスとウスピラください

295 18/03/14(水)17:15:16 No.490913930

いけませんぞランス殿!男同士は!

296 18/03/14(水)17:15:18 No.490913932

親友ってアイスフレーム所属員としては相当古株だし ウルザなら間違いなく顔も名前も覚えてるはずだからゼスで良い暮らししようと思えばできそうなのに傭兵続けるんだなあ

297 18/03/14(水)17:15:28 No.490913955

キムチさんが性欲処理してたのは自分がやらないと他の子にまで男が行くからじゃなかったっけ 元々は孤児院担当でしょ

298 18/03/14(水)17:15:33 No.490913966

えっ!?レイラさんとリックのシーンにCGを!?

299 18/03/14(水)17:15:42 No.490913989

殺されるのを免れたことで輝いたな

300 18/03/14(水)17:15:45 No.490913993

>だから早くカオスとカフェください

301 18/03/14(水)17:15:57 No.490914024

才能限界も上で公式にもリックより強いって言われてるのはロレックスのはずなんだけどなんか強キャラ感はリックのが上だよね…

302 18/03/14(水)17:15:59 No.490914028

>ウルザなら間違いなく顔も名前も覚えてるはずだからゼスで良い暮らししようと思えばできそうなのに傭兵続けるんだなあ (だれだったかしら?)

303 18/03/14(水)17:16:04 No.490914038

ガンジーは同性愛は非生産的だからダメって言いそう

304 18/03/14(水)17:16:12 No.490914050

親友は実力無いけど生き残れる運は本物だし心根は間違いなくハードボイルドだからな…

305 18/03/14(水)17:16:25 No.490914081

>ブス専はさぁ… ちゃんと作中でもパイアールにケイブリスに喧嘩売らないのって突っ込まれてるからな

306 18/03/14(水)17:16:53 No.490914136

>えっ!?レイラさんとリックのシーンにCGを!? ちょっと欲しくはある というかランスくんとアナセルのシーンとかランス総帥のハーレム部屋CGとかと比べるとリックレイラのが欲しい

307 18/03/14(水)17:16:57 No.490914147

>才能限界も上で公式にもリックより強いって言われてるのはロレックスのはずなんだけどなんか強キャラ感はリックのが上だよね… レベル差あれば絶対勝てるってもんでもないし

308 18/03/14(水)17:16:58 No.490914150

>才能限界も上で公式にもリックより強いって言われてるのはロレックスのはずなんだけどなんか強キャラ感はリックのが上だよね… 何もかんも増える吸血鬼が悪い

309 18/03/14(水)17:17:00 No.490914156

>ランス君とフェリスの今回の距離感が好きです 謝るのは流石に丸くなりすぎな気もするけど涙腺に来たよ

310 18/03/14(水)17:17:00 No.490914157

レイはレイプもやるシケたチンピラだから…

311 18/03/14(水)17:17:01 No.490914159

喧嘩は好きだけど自殺志願者ではないんだろうブスは

312 18/03/14(水)17:17:11 No.490914187

親友はリーザス解放戦でも活躍したし そこでも残っていい暮らしできたはずなのにゼスで革命に協力しにいったからな そういう男だよ

313 18/03/14(水)17:17:19 No.490914200

>才能限界も上で公式にもリックより強いって言われてるのはロレックスのはずなんだけどなんか強キャラ感はリックのが上だよね… やっぱチュパってるのがよくない

314 18/03/14(水)17:17:23 No.490914217

>だから早くカオスとカフェください わしは真カオス取得のイベントでおなかいっぱいじゃったよ… 贅沢は言わないのでマグナムであのシーンの詳細くだち

315 18/03/14(水)17:17:33 No.490914234

自由都市の戦況報告で親友の親友であるアレキサンダーが大暴れする報告あるのに気づいてダメだった

316 18/03/14(水)17:17:48 No.490914261

まあでもケーちゃん喧嘩売られても買うかといわれるとなー まーた分身かよ

317 18/03/14(水)17:17:56 No.490914280

>何もかんも増える吸血鬼が悪い 4倍打撃のかわりに4人並べるのが悪い

318 18/03/14(水)17:18:10 No.490914308

正直フェリスとDランスはガチの地獄を這い舐めてるから もっとランスくんを恨んでもいいのよ まぁ救ったのもランスくんなんだけど

319 18/03/14(水)17:18:21 No.490914331

ロレ山は9でひたすらかませ描写されたから

320 18/03/14(水)17:18:23 No.490914339

ロレックスはTSおじさんの援軍だからな…

321 18/03/14(水)17:18:27 No.490914349

ケッセルはちょっとピグ分裂を見習って欲しい

322 18/03/14(水)17:18:29 No.490914360

ニィハオな奴がぶっちぎりでアウトすぎる…

323 18/03/14(水)17:18:37 No.490914383

>>ランス君とフェリスの今回の距離感が好きです >謝るのは流石に丸くなりすぎな気もするけど涙腺に来たよ フェリスがダークランスと再会するシーン良いよね...

324 18/03/14(水)17:18:38 No.490914388

>4倍打撃のかわりに4人並べるのが悪い ケッセルリンクが殴れねーじゃねーか!!

325 18/03/14(水)17:18:40 No.490914392

Dランスは性根が善良すぎて恨みも長続きしないんだと思うよ

326 18/03/14(水)17:18:58 No.490914420

アレキサンダーと親友とヒューバートでもうめちゃくちゃや

327 18/03/14(水)17:19:01 No.490914424

ブス専は喧嘩より逃走選ぶキャラだぞ まず生き残るのを優先って点で一貫してる

328 18/03/14(水)17:19:05 No.490914428

>わしは真カオス取得のイベントでおなかいっぱいじゃったよ… あれすごい良かったよね…

329 18/03/14(水)17:19:13 No.490914450

振り返るにピグ作ったオヤマ博士はバランスブレイカーなのではないかという説

330 18/03/14(水)17:19:21 No.490914469

ニィハオな人は割ってプレイしてるであろう大陸の人がどう思うかちょっと興味ある

331 18/03/14(水)17:19:31 No.490914488

自由都市魔人1の眼鏡ルート初めて通った(毎回船見てた)けど なんだろう なんか寝取られ漫画みたいないやな雰囲気で終わった

332 18/03/14(水)17:20:06 No.490914593

ロレックスは一番大事な腑抜けから覚醒9で終わっちゃってたから…

333 18/03/14(水)17:20:08 No.490914597

>ニィハオな人は割ってプレイしてるであろう大陸の人がどう思うかちょっと興味ある (大陸の人は三回割れた)

334 18/03/14(水)17:20:11 No.490914608

9のロレ山はレイラさん圧倒したとことか良かったと思います まあ相手がレイラさんじゃなあって感想もあるけど

335 18/03/14(水)17:20:12 No.490914610

フェリスに対するスタンスはその時の状況というかメタ的には制作側が覚えてるかどうかによると思う

336 18/03/14(水)17:20:13 No.490914615

>振り返るにピグ作ったオヤマ博士はバランスブレイカーなのではないかという説 10の5万年エンドのせいで9のバッドが完全に有り得んなこれって思っちゃってる

337 18/03/14(水)17:20:32 No.490914662

>振り返るにピグ作ったオヤマ博士はバランスブレイカーなのではないかという説 基準となる天秤自体をぶち壊すから1周回ってOKになってるんだと思う

338 18/03/14(水)17:20:47 No.490914700

マリアはなんか6から露骨にメインヒロイン群から1歩引いた位置(ノット運命の女)に配置されるようになったけど ハニワガ何を考えてそうしたのか私たちにはわからない

339 18/03/14(水)17:20:47 No.490914701

>>わしは真カオス取得のイベントでおなかいっぱいじゃったよ… >あれすごい良かったよね… CITY決戦が終始良くてテンション上がっててそこにランス敗北からのコレですよ まじでとうとうやったかカオス!って感じだった 本気の本気の大魔剣で笑った

340 18/03/14(水)17:21:03 No.490914739

レイラさんと奥手君の初夜見たいすぎる

341 18/03/14(水)17:21:28 No.490914801

なんでメガラスの扱いが鬼畜王以下なんです!

342 18/03/14(水)17:21:39 No.490914824

ロレックスはロレックスでヘルマンで頭おかしい活躍描写されてるだろ!?

343 18/03/14(水)17:21:45 No.490914839

カフェはあんな見た目だけどずっとエロエロだったからな

344 18/03/14(水)17:21:53 No.490914849

かわいそうランキング今やったら誰になるかな

345 18/03/14(水)17:21:55 No.490914854

>マリアはなんか6から露骨にメインヒロイン群から1歩引いた位置(ノット運命の女)に配置されるようになったけど >ハニワガ何を考えてそうしたのか私たちにはわからない 1番じゃないとダメな女だからキャラ崩壊避けるためには下げるしかなかったんでしょ

346 18/03/14(水)17:21:58 No.490914864

レイラさんとも長い付き合いだから幸せになるのは嬉しいよ 鬼畜王と戦国で二回も死ぬところ見たしさ 今作も正直ぜったいメデュウサにヤられると思ってたしさ

347 18/03/14(水)17:22:00 No.490914866

国営レジスタンスとか最高に意味不明だよ

348 18/03/14(水)17:22:23 No.490914931

カオスとランスの関係がここまでねっとり書かれるなんて…これは♂×♂ですね…

349 18/03/14(水)17:22:24 No.490914933

かわいそうな子はアリオスだろ

350 18/03/14(水)17:22:25 No.490914936

>ロレックスはロレックスでヘルマンで頭おかしい活躍描写されてるだろ!? 実質ラスボス相手にタイマンで勝ってるしな 絡め手で負けたけど

351 18/03/14(水)17:22:52 No.490915004

>かわいそうな子はアリオスだろ コーラは男だしな

352 18/03/14(水)17:22:58 No.490915014

僕はカオスと日光が見たかったです

353 18/03/14(水)17:23:07 No.490915029

ロレックスはオーバーキル要員として大活躍だからいいんだ

354 18/03/14(水)17:23:15 No.490915055

まあアリオスはもともと普通に人のいい人だったのがひどい目にあって歪まされた挙げ句ヘイト集めてるんだからマジかわいそうだとは思う

355 18/03/14(水)17:23:18 No.490915059

今作の魔人で一番人気って誰になるのかな まだ1周目だけどガルディアが末路含めて大好きなんだが

356 18/03/14(水)17:23:31 No.490915092

アリオスはサッカーボール無双あるし ボールは恋人!

357 18/03/14(水)17:23:47 No.490915138

>国営レジスタンスとか最高に意味不明だよ ガンジーは頭おかしいから… でもリア辺りのテコ入れで外患レジスタンスされるよりは遥かにマシなので あれはあれでありなのかもしれん

358 18/03/14(水)17:23:51 No.490915151

アリオスだいっきらいだったけど 神の真実見て少しだけ許した あくまで少しだけ

359 18/03/14(水)17:23:51 No.490915153

カオスは日光相手じゃたたねえって言ってるのにカフェ相手にはたつんだ…

360 18/03/14(水)17:23:59 No.490915180

大食いで勝てないからいまだにガルティア仲間にしたことないな

↑Top