虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒロイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/14(水)14:19:57 No.490890592

    ヒロインのおっさんいいよね

    1 18/03/14(水)14:22:46 No.490890983

    異世界の商人なのにいい人っぽいな

    2 18/03/14(水)14:25:09 No.490891308

    どうせ後々裏切るに決まってる

    3 18/03/14(水)14:25:36 No.490891363

    鉱夫?がほんとに楽しそうで見てるだけでうれしい

    4 18/03/14(水)14:28:42 No.490891800

    >どうせ後々裏切るに決まってる 最終的に無二の友人になるよ それはそれとして主人公の仮の姿を演劇の演目にして大ヒットさせて 関連商品ガンガン売りまくったりと商魂たくましいけど

    5 18/03/14(水)14:29:11 No.490891863

    魔物かあいそう

    6 18/03/14(水)14:30:50 No.490892071

    人間が死んだらどうなるんだろう

    7 18/03/14(水)14:31:50 No.490892168

    普通に面白いと思ったなろう来たな…

    8 18/03/14(水)14:32:53 No.490892323

    作画SR+

    9 18/03/14(水)14:34:10 No.490892484

    マスク付けて悪徳商人の家に忍び込んでC4爆弾仕掛けまくって爆破するシーンまだかな…

    10 18/03/14(水)14:34:19 No.490892507

    こんなに楽しそうだと野暮なツッコミ入れる気も失せる

    11 18/03/14(水)14:34:20 No.490892509

    キノコ喰って死ぬ魔物とニコニコ笑顔の労働者がいい味出してる

    12 18/03/14(水)14:34:26 No.490892524

    色がガンツみたい

    13 18/03/14(水)14:34:40 No.490892553

    >人間が死んだらどうなるんだろう やっぱり迷宮に吸収されるけど、魔石は残らない

    14 18/03/14(水)14:35:53 No.490892714

    主人公が正体隠して変装して大活躍したら覆面ヒーロー変身セットを売り出すおっさん

    15 18/03/14(水)14:39:05 No.490893139

    おっさんはNMの素材をポンと8000万円で買い取ってくれるぐらいいい人だよ

    16 18/03/14(水)14:43:01 No.490893672

    最終決戦の前に自分が死んだ時のため飼ってるペットを預けておくくらいには信頼してるよ

    17 18/03/14(水)14:44:49 No.490893906

    結局コミカライズする人の腕なんだなって

    18 18/03/14(水)14:44:53 No.490893919

    (威圧)

    19 18/03/14(水)14:46:12 No.490894115

    >こんなに楽しそうだと野暮なツッコミ入れる気も失せる 勢い!大事!

    20 18/03/14(水)14:46:33 No.490894154

    お祭り騒ぎのゴールドラッシュのセンスは好き

    21 18/03/14(水)14:46:53 No.490894209

    いや原作も普通に面白いぞこれ

    22 18/03/14(水)14:47:29 No.490894303

    めっちゃハイテンションで語ってる感じは伝わる

    23 18/03/14(水)14:47:34 No.490894311

    ウハウハ感

    24 18/03/14(水)14:48:14 No.490894401

    異世界から来たやつのスキルって子孫に受け継がれるからあの世界の未来にはFPS人間が複数出てくるんだよな…

    25 18/03/14(水)14:50:45 No.490894736

    >異世界から来たやつのスキルって子孫に受け継がれるからあの世界の未来にはFPS人間が複数出てくるんだよな… ガチャで破滅する子孫とか出てくるのかな…

    26 18/03/14(水)14:51:03 No.490894780

    えっこれ全部を魔石に!?のコマは笑った

    27 18/03/14(水)14:51:43 No.490894858

    なろう版と展開が全然違うね

    28 18/03/14(水)14:52:06 No.490894918

    あとはもっと更新ペース早ければ…

    29 18/03/14(水)14:53:42 No.490895183

    おっさんがちゃんと描ける人は貴重だな…

    30 18/03/14(水)14:54:06 No.490895237

    背景作画すごいな

    31 18/03/14(水)14:54:19 No.490895265

    なんか勢いがいい漫画だな…

    32 18/03/14(水)14:55:54 No.490895476

    >あとはもっと更新ペース早ければ… 展開もなんか遅い!

    33 18/03/14(水)14:56:20 No.490895546

    どうしてクリスマスケーキの二個目が出るまでガチャを回すのですか?

    34 18/03/14(水)14:56:26 No.490895553

    この作画の人おっさんばっかり気合い入れて書いてない…?

    35 18/03/14(水)14:56:30 No.490895563

    プロの漫画家に描いて貰えば大抵面白くなるよね

    36 18/03/14(水)14:56:53 No.490895611

    尻とか胸とかも性的に描きまくってるよ!

    37 18/03/14(水)14:57:28 No.490895694

    お祭り騒ぎのゴールドラッシュ!のお祭り感がすげえ

    38 18/03/14(水)14:57:30 No.490895701

    この主人公オハイオを所持してるらしいな

    39 18/03/14(水)14:58:10 No.490895796

    >どうしてクリスマスケーキの二個目が出るまでガチャを回すのですか? これなかったら終盤もう少しはお金不足に悩まなくてよかったのかな…

    40 18/03/14(水)14:59:00 No.490895976

    死んだ魔物が冒険者に殺されるとかじゃなくて事故死で駄目だった

    41 18/03/14(水)14:59:34 No.490896057

    >異世界から来たやつのスキルって子孫に受け継がれるからあの世界の未来にはFPS人間が複数出てくるんだよな… マヌケな上基本的に金策に追われる事になる呪いなのでは…

    42 18/03/14(水)14:59:58 No.490896123

    すごいよマルタさんのコマキテル…

    43 18/03/14(水)15:00:12 No.490896155

    su2292423.jpg 同じモンスターで比べて見ても 描写力も最初の頃より上がってるよねこのマンガ

    44 18/03/14(水)15:00:39 No.490896223

    作画ペース遅いのが痛いデメリットだよね オリジナル編だから時間かかったと思いたいが

    45 18/03/14(水)15:00:57 No.490896272

    >描写力も最初の頃より上がってるよねこのマンガ グラスウルフここでも散々ネタにされてたからな…

    46 18/03/14(水)15:01:52 No.490896418

    オキュペテだかの迫力と絶望感はすごかった

    47 18/03/14(水)15:02:32 No.490896519

    >グラスウルフここでも散々ネタにされてたからな… だけんぽかったのがこんな成長して…

    48 18/03/14(水)15:02:39 No.490896534

    >グラスウルフここでも散々ネタにされてたからな… なろモンすっかり見なくなったね…

    49 18/03/14(水)15:03:47 No.490896684

    オリジナルというか書籍版追加エピソードだから速度的にはあんまり変わらないと思う…

    50 18/03/14(水)15:04:18 No.490896762

    いやなやつそうな先輩冒険者おじさんもめっちゃいいやつだった

    51 18/03/14(水)15:04:19 No.490896767

    主人公と女性とモンスターにかける作画レア おっさんと一部魔物にかける作画SR 非常にバランスが取れてるな!

    52 18/03/14(水)15:04:32 No.490896799

    >プロの漫画家に描いて貰えば大抵面白くなるよね プロじゃない漫画家が連載出来るはずないのでは

    53 18/03/14(水)15:04:42 No.490896822

    グラスウルフかわいい

    54 18/03/14(水)15:04:43 No.490896827

    主人公のプリケツだけなんとかしてくれ!

    55 18/03/14(水)15:09:37 No.490897573

    めっちゃ絵上手いな!

    56 18/03/14(水)15:11:43 No.490897882

    >>描写力も最初の頃より上がってるよねこのマンガ >グラスウルフここでも散々ネタにされてたからな… もしかして「」の画力判定は当てにならないのでは…

    57 18/03/14(水)15:13:12 No.490898108

    なんか主人公の顔だけ表情が張り付いてるな…

    58 18/03/14(水)15:18:24 No.490898941

    可愛いだけんがモンスターっぽくなってるな…

    59 18/03/14(水)15:19:32 No.490899102

    文章で一番目につく主人公のモノローグが大幅カットされるから漫画にすると灰汁が抜ける現象はよくある

    60 18/03/14(水)15:21:00 No.490899316

    このおっさんはヒロインだから仕方ない

    61 18/03/14(水)15:23:33 No.490899653

    最近原作見終わったけどおっさんマジでヒロイン枠だった

    62 18/03/14(水)15:25:30 No.490899893

    コミケみたいな量の魔物が迷宮を押し寄せてるコマで笑う