18/03/14(水)14:13:58 万年2位... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/14(水)14:13:58 No.490889804
万年2位貼る
1 18/03/14(水)14:15:14 No.490889971
2位にすらなったこと無いのに?
2 18/03/14(水)14:17:57 No.490890323
羽化して紐も解いたのに鳴子クゥンどころかメトロノームにも勝てなかったのは萎えた
3 18/03/14(水)14:19:05 No.490890468
書き込みをした人によって削除されました
4 18/03/14(水)14:19:07 No.490890479
IH以外では強いので結局ワンマンチームなのが問題なのでは
5 18/03/14(水)14:19:31 No.490890541
自分より格下しか煽れないやつ 格上には勝てない
6 18/03/14(水)14:20:49 No.490890699
新開兄に勝ったところが最盛期
7 18/03/14(水)14:21:26 No.490890801
キャラとしてはもう死んでる
8 18/03/14(水)14:21:36 No.490890823
ビッグマウスキャラは結果が伴わないとどう見えるかというのがよくわかる
9 18/03/14(水)14:22:01 No.490890892
なんか哀れになってきた
10 18/03/14(水)14:22:52 No.490890996
去年一度今泉に完膚なきまでに負けた時点でキャラを大きく変えなきゃいけなかったのに そのまんま何も変わらないまま進んだせいでクソダサい奴になってるよね
11 18/03/14(水)14:23:48 No.490891117
何回負けても何故かマウント取ってくる謎の存在に
12 18/03/14(水)14:23:51 No.490891129
それでも広島よりは
13 18/03/14(水)14:25:03 No.490891296
キモーッ!
14 18/03/14(水)14:25:33 No.490891355
あんまり強くない
15 18/03/14(水)14:25:51 No.490891421
また負けたの?
16 18/03/14(水)14:26:03 No.490891453
>去年一度今泉に完膚なきまでに負けた時点でキャラを大きく変えなきゃいけなかったのに >そのまんま何も変わらないまま進んだせいでクソダサい奴になってるよね 勝つために何でもやるキャラなのに敗北後にも総北のやり方を研究して生かしたりせずに 自分がやりたいやり方にだけ拘って負け続けてるキャラになってる…
17 18/03/14(水)14:26:04 No.490891456
>それでも広島よりは 熊本の悪口はよせ
18 18/03/14(水)14:26:16 No.490891484
先週のチャンピオンだかで身長50mくらいになってて吹いた
19 18/03/14(水)14:26:57 No.490891572
周りの評価だけは高い
20 18/03/14(水)14:27:04 No.490891588
>自分がやりたいやり方にだけ拘って負け続けてるキャラになってる… 元からそういう奴だしな お母さんとの思い出のフレームは絶対替えないだろうし
21 18/03/14(水)14:27:11 No.490891609
スジくんだけじゃなくて2年めは誰一人成長してないよ
22 18/03/14(水)14:27:35 No.490891659
鳴子君だけ大きく成長したよ
23 18/03/14(水)14:27:38 No.490891665
>スジくんだけじゃなくて2年めは誰一人成長してないよ パーマは成長したろ
24 18/03/14(水)14:27:52 No.490891692
>>スジくんだけじゃなくて2年めは誰一人成長してないよ >パーマは成長したろ 劣化
25 18/03/14(水)14:28:41 No.490891799
もうちょっと復讐者みたいになって欲しかった
26 18/03/14(水)14:28:46 No.490891811
ロードレースはチーム競技ということを身をもって教えてくれてるんだよスジ君は
27 18/03/14(水)14:28:55 No.490891829
個人の実力はトップなんだと思うけど…
28 18/03/14(水)14:30:10 No.490891996
インハイやってないでさっさとセミプロの個人レースにでも行った方がいいと思うんだけど
29 18/03/14(水)14:34:21 No.490892513
なんかどのキャラもあんまり魅力がなくなってない?
30 18/03/14(水)14:37:41 No.490892947
先週のあいつ2日目優勝して満足したはずじゃ!? はいくらなんでも間抜け過ぎると思うよ
31 18/03/14(水)14:37:44 No.490892955
>鳴子君だけ大きく成長したよ メイン三人はそんなに株下げなかったね…
32 18/03/14(水)14:38:58 No.490893117
今泉くんはまあ展開の犠牲って言うか パーマ部長が足引っ張りすぎてる
33 18/03/14(水)14:39:03 No.490893132
三年生編もやるのかな…… 今泉鳴子離脱くらいしないと変化がなさすぎる
34 18/03/14(水)14:40:29 No.490893335
>>鳴子君だけ大きく成長したよ >メイン三人はそんなに株下げなかったね… 小野田君は弱体化&対策されきってて力が出せないだけだしね
35 18/03/14(水)14:42:07 No.490893529
筋君とか一年目のキャラをちゃんと維持するなら2年目負けたら首吊って死ぬレベルのプライド持ってた6
36 18/03/14(水)14:42:09 No.490893537
鳴子は京都伏見入りでよかったんじゃねぇかな
37 18/03/14(水)14:42:22 No.490893573
敵のエースであるシキバがあんまり魅力なくて…
38 18/03/14(水)14:42:23 No.490893577
鳴子君はスジ君との絡みで結構息が合ってる気がしたから急な転校で京伏に入ってもいいと思ってる
39 18/03/14(水)14:43:17 No.490893705
結果を見るとアシキバは現在作中最強の短距離スプリンターである まったk魅力無いけど
40 18/03/14(水)14:43:34 No.490893748
>三年生編もやるのかな…… >今泉鳴子離脱くらいしないと変化がなさすぎる 小野田くんイキリと新キャラ4人チームとか総北の人気が酷いことになりそう
41 18/03/14(水)14:43:53 No.490893787
御堂筋て二年目妖怪と絡みあったっけ?
42 18/03/14(水)14:44:13 No.490893821
2年目の筋君は悪態を心の中で付きまくりながら1年目を反省して超面倒見のいいキャラに転向すべきだった そうすりゃ良キャラ化しそうなのに何も成長してない
43 18/03/14(水)14:44:13 No.490893822
>小野田君は弱体化&対策されきってて力が出せないだけだしね 新開弟が山王たいしたことないな→本気じゃなかったのか…俺と走った時より早い ってなったときは安心した
44 18/03/14(水)14:44:19 No.490893837
やっと先頭に追いついたからこれからまた新しいお母さんの思い出でブーストかかって負けるんだろうな… 三年目も新しいお母さんの思い出がどんどん出てくるんだろうな…
45 18/03/14(水)14:44:21 No.490893840
あれだけ手段選ばず色々やっておいて勝てないってもはや無能では?
46 18/03/14(水)14:44:21 No.490893842
今めっちゃ黒田やノッポ君煽ってたけどお前ほんとに去年から全く成長してねーなって思った
47 18/03/14(水)14:44:30 No.490893857
葦木場よりもアブが最強クラスになってて欲しかったなぁ
48 18/03/14(水)14:44:50 No.490893912
杉本弟はポテンシャルあるっぽいけどコイツ入れて誰が喜ぶんだって話よね...
49 18/03/14(水)14:44:55 No.490893926
つーか妖怪の一年目の記録を数字でみたら対等とか思えるレベルじゃねーだろ…
50 18/03/14(水)14:45:18 No.490893978
同じ展開の繰り返し続きでもさすがに二年連続坊主はフフッてなった
51 18/03/14(水)14:46:20 No.490894133
良キャラ多いんだからストーリーに原作補助つければいいのに… テンプレでも盛り上がりそうな場所が多いのに勿体無い展開だらけすぎる
52 18/03/14(水)14:47:06 No.490894242
鏑木が不快すぎてつらい
53 18/03/14(水)14:47:09 No.490894248
なぜかカタログでしらせちゃんに見えた
54 18/03/14(水)14:47:40 No.490894318
どんだけ人数いようが結局追いつける
55 18/03/14(水)14:49:00 No.490894502
いつの間にかスカシがリタイヤしてた
56 18/03/14(水)14:49:01 No.490894505
スジ君顔芸だけの出落ち芸人だしもう出さなくていいよ…
57 18/03/14(水)14:49:05 No.490894519
展開のネタはとっくに尽きてるんだろうなぁ
58 18/03/14(水)14:49:20 No.490894542
小野田はインハイしてる暇があったらヨーロッパ飛ぶべきだと思うんだ
59 18/03/14(水)14:49:26 No.490894554
やっぱ総北一年目負けときゃ良かったな
60 18/03/14(水)14:49:32 No.490894570
一年の焼き直しみたいになってるのは続くと思ってなくてネタ出し切っちゃったんだろうか
61 18/03/14(水)14:49:35 No.490894583
イキリは最終的にちゃんと仕事したからまだ許せる パーマはお前ほんとにさぁ…山岳で勝ったのはともかくそのままリタイアってなにしに来たの…イキリでさえチームの為に犠牲になったのにさ
62 18/03/14(水)14:50:08 No.490894649
>インハイやってないでさっさとセミプロの個人レースにでも行った方がいいと思うんだけど この世界は野球みたいに高校生は甲子園目指さなきゃいけない決まりがあるんじゃないか
63 18/03/14(水)14:50:17 No.490894673
>パーマはお前ほんとにさぁ…山岳で勝ったのはともかくそのままリタイアってなにしに来たの… ホモシンクロの思い出作りって言ってたじゃん!
64 18/03/14(水)14:50:19 No.490894674
本来一年目で連載止めるつもりだったろう 2年目やるなら箱学勝たせるわ
65 18/03/14(水)14:51:44 No.490894861
スジくん二年目も絶対勝てないだろうから本当に終わった
66 18/03/14(水)14:52:13 No.490894938
もういっそ今年優勝掻っ攫えばまだ面白いのに…
67 18/03/14(水)14:52:42 No.490895027
これもいつかは海外勢と戦うために今戦ってるやつから精鋭集めたドリームチーム!とかやるのかな
68 18/03/14(水)14:52:46 No.490895034
そもそも一年目完走すらできなかった雑魚が実力把握してねーもんな チームに頼らないと優勝不可能だと悟らないと…
69 18/03/14(水)14:53:19 No.490895126
1日目楽々1位だったのにティータイムで棒に振ったのは流石にフォローできないよパーマ先輩
70 18/03/14(水)14:53:58 No.490895219
2年めはパーマ先輩だけの物語だからあとは適当だ
71 18/03/14(水)14:54:03 No.490895235
そのパーマにすら負けるメトロノームにはがっかりだよ お前箱学のエースってそんなザコでもなれるのかよ 俺は強いさんだったら絶対負けてないぞ
72 18/03/14(水)14:54:27 No.490895277
スレ画は去年それで失敗した切り捨て戦法まだやってんだもん そのやり方はダメって何でわからないのかそれで策士気取ってるのがバカにしか見えない
73 18/03/14(水)14:55:00 No.490895348
何やかんやありまして回想挟んで 結局はゴール前で横並びになるから安心して見ていられる
74 18/03/14(水)14:55:11 No.490895378
相手チームの太もも触るのってペナルティつかないの?
75 18/03/14(水)14:55:23 No.490895404
本当に1人で6人分くらい強かったら格好いいんだけどむしろ去年より弱くなってる
76 18/03/14(水)14:56:09 No.490895513
>何やかんやありまして回想挟んで >結局はゴール前で横並びになるから安心して見ていられる 最後は行けぇ!坂道ぃ!で神が勝つことまで内定してるからな あれ?これ茶番...
77 18/03/14(水)14:56:11 No.490895526
パーマ先輩はそれで一番人気らしいから大丈夫でしょう
78 18/03/14(水)14:56:28 No.490895556
人柄良くて実力もあるのに努力が報われない鳴子くん好き
79 18/03/14(水)14:56:35 No.490895574
やられるためだけのキャラ
80 18/03/14(水)14:56:40 No.490895584
3年連続優勝するか?
81 18/03/14(水)14:56:55 No.490895626
センサー外したりゴッドハンドしてもペナルティつかないから… 総北以外には甘い
82 18/03/14(水)14:57:10 No.490895656
鳴子は頑張ってるのに毎回ワイのアホ!って泣いてて可哀想になってくる
83 18/03/14(水)14:57:19 No.490895679
2期になってから急に出てきたキャラ多くない?
84 18/03/14(水)14:57:50 No.490895749
皆見捨てないっていうチームの方針が完全に弱者の尻拭いになるのいいよね… 去年と真逆の効果を発揮した
85 18/03/14(水)14:57:58 No.490895769
ほんとは背中押したりするのもダメだけどロードは見て見ぬふりが多いらしい
86 18/03/14(水)14:58:04 No.490895782
>鳴子は頑張ってるのに毎回ワイのアホ!って泣いてて可哀想になってくる 挙げ句の果てに敗因は体のサイズとか言われててもうイジメでしょあんのの
87 18/03/14(水)14:58:09 No.490895791
高校生で人外の強さに見えてもプロはもっと凄いんだろうテニヌみたいに
88 18/03/14(水)14:58:10 No.490895795
パーマ他の皺寄せが全部鳴子に行ってた
89 18/03/14(水)14:58:20 No.490895831
>鳴子は頑張ってるのに毎回ワイのアホ!って泣いてて可哀想になってくる パーマがやらかしたせいでイキリのおもりしながら箱学と協力してたの泣ける
90 18/03/14(水)14:58:23 No.490895836
三年目に変化もたすなら今泉君あたりが練習中に事故死して意志を継ぐみたいなスポーツ漫画っぽい展開かな
91 18/03/14(水)14:58:41 No.490895912
銅橋は結構好き
92 18/03/14(水)14:58:42 No.490895913
そろそろテニヌ並に能力盛っていっていいと思う 誰も真面目にロード試合期待してないし
93 18/03/14(水)14:59:18 No.490896014
2年目は銅橋と肉の人だけだな…後は不快寄りばかりだ
94 18/03/14(水)14:59:26 No.490896033
二年目のスジくんは作劇の都合で弱体化してるように見える パーマ以下のメトロノームに負けさせられたのが痛い
95 18/03/14(水)14:59:29 No.490896042
今泉もパーマの介護に追われてたし…
96 18/03/14(水)15:00:06 No.490896138
バキとかと同じで筋君は新キャラのボーダーラインみたいにされてると思う 勝たせる気ないだろ
97 18/03/14(水)15:00:27 No.490896191
黒猫は荒北の色違いだしなぁ
98 18/03/14(水)15:00:44 No.490896237
2年目は一番人気のパーマの思い出作りのための大会だったからここからはただの消化試合だよ
99 18/03/14(水)15:00:59 No.490896279
>そろそろテニヌ並に能力盛っていっていいと思う >誰も真面目にロード試合期待してないし 自転車でミニ四駆みたいに飛んだり跳ねたり壁走ったり…ちょっと見たい
100 18/03/14(水)15:01:34 No.490896368
新開弟がなんであんなに自信満々なのかわからない 作者的には兄の人気を受け継がせている気でいるんだろうか
101 18/03/14(水)15:01:54 No.490896424
しっくりこないままずーっと続いてるけど いつの間にか二年目の方が連載期間長かったりする?
102 18/03/14(水)15:02:39 No.490896533
ゴッドハンドって結構良キャラだったんだなと今思う
103 18/03/14(水)15:02:43 No.490896541
一歩やバキの編集達と考えるとこのまま永続路線だろう
104 18/03/14(水)15:03:35 No.490896654
キャラ人気的に力が働いて勝たせることが難しいとかあるんかな
105 18/03/14(水)15:03:45 No.490896680
>一歩やバキの編集達と考えるとこのまま永続路線だろう 一歩は関係ないだろ!
106 18/03/14(水)15:04:08 No.490896741
>パーマはお前ほんとにさぁ…山岳で勝ったのはともかくそのままリタイアってなにしに来たの… 山岳賞が総合優勝の原動力になるなら何よりも必要な犠牲だろう 今後の展開次第で全く逆の評価になりかねないが
107 18/03/14(水)15:04:46 No.490896834
三年生が抜けて絵面的に地味なのに一番人気のパーマ先輩まで抜けたら三年目どうするんだろ
108 18/03/14(水)15:04:52 No.490896845
>キャラ人気的に力が働いて勝たせることが難しいとかあるんかな アブがロクな見せ場作らず筋肉触られる伏線すら消化せず終わったし 人気ないキャラはこういうもんだって事じゃないの
109 18/03/14(水)15:05:06 No.490896875
イキリの好きな部分って杉元をリスペクトしてる点だけだわ
110 18/03/14(水)15:05:18 No.490896902
まぁでも優勝候補のエース潰せたならゴミなりに大金星だよ 潰せてなかったけども
111 18/03/14(水)15:05:20 No.490896911
>一歩やバキの編集達と考えるとこのまま永続路線だろう 忘れてると思うがバキは一回終わってる
112 18/03/14(水)15:05:37 No.490896953
その前に大学の先輩と組んで海外遠征とかのほうがいいんじゃねーかな…
113 18/03/14(水)15:05:52 No.490896998
1年目は本当に面白かったんすよ
114 18/03/14(水)15:06:26 No.490897076
おとなしくイキリとパーマ抜いてコルナゴと体力バカにしておけば…
115 18/03/14(水)15:06:26 No.490897078
そもそもゴール狙うために飛び出したはずなのになんで山岳賞争いしてんの
116 18/03/14(水)15:06:44 No.490897121
今読んでも一年目2日目までは非常に面白い
117 18/03/14(水)15:06:59 No.490897160
>一歩やバキの編集達と考えるとこのまま永続路線だろう マジで同雑誌連載と思ってそう
118 18/03/14(水)15:07:18 No.490897233
>スジくんだけじゃなくて2年めは誰一人成長してないよ アブは成長しただろ
119 18/03/14(水)15:07:23 No.490897244
>ゴッドハンドって結構良キャラだったんだなと今思う 三日目に突然弱くなった以外は本当に良かった
120 18/03/14(水)15:07:29 No.490897260
3年で最後の試合なのに1年で別に強くないイキリに出場枠奪われる体力バカいいよね
121 18/03/14(水)15:08:06 No.490897359
赤毛とアブは成長した
122 18/03/14(水)15:08:14 No.490897377
最終日に勝てば優勝のせいで茶番感増してるから特別ルールいらなかったと思う
123 18/03/14(水)15:09:53 No.490897608
>杉本弟はポテンシャルあるっぽいけどコイツ入れて誰が喜ぶんだって話よね... 欲望に素直な感じで悪気無しに女性をレイプしそうな雰囲気というか怖さあるよね それで事後にどうしよう兄ちゃんって
124 18/03/14(水)15:10:00 No.490897623
杉元兄弟inでよかったと思う
125 18/03/14(水)15:10:10 No.490897659
総北京伏箱根の3チーム争いが良い加減飽きたから 3年目で謎の強豪チームがスジ君辺りしばき倒してほしい
126 18/03/14(水)15:10:54 No.490897758
筋君のメンタルと妖怪の実力融合した一年出てきて既存キャラ蹴散らす位が面白いかもしれんな…
127 18/03/14(水)15:11:07 No.490897786
>三年生が抜けて絵面的に地味なのに一番人気のパーマ先輩まで抜けたら三年目どうするんだろ パーマ先輩贔屓しすぎで他キャラファンが離れた結果が人気投票1位なのでいなくなったらそれはそれで出戻りファンが増えるかもしれない
128 18/03/14(水)15:11:08 No.490897791
>>ゴッドハンドって結構良キャラだったんだなと今思う >三日目に突然弱くなった以外は本当に良かった あそこは金城が来なかったことで多少落胆していたと解釈してる
129 18/03/14(水)15:11:16 No.490897817
>3年目で謎の強豪チームがスジ君辺りしばき倒してほしい 一年目の強豪のモブが強くなってきてもいいのになとは思う 毎回不遇な熊本といい
130 18/03/14(水)15:11:20 No.490897826
そういや2日目箱学や総北と同じ位置走ってたはずの熊本がなんで最下位グループスタートだったんだろう...
131 18/03/14(水)15:11:58 No.490897931
劇中で練習してる気配がないゴッドハンドが強い理由が不明だし…
132 18/03/14(水)15:12:28 No.490897994
>劇中で練習してる気配がないゴッドハンドが強い理由が不明だし… キャラを勘違いしてる?
133 18/03/14(水)15:13:15 No.490898116
福ちゃんはローラー回してただろ!
134 18/03/14(水)15:13:21 No.490898134
山岳賞はジャージを賭けてないと
135 18/03/14(水)15:13:22 No.490898138
俺たちは雰囲気でロードレースをしている
136 18/03/14(水)15:13:24 No.490898144
鳴子くんめっちゃ仕事しとるわ
137 18/03/14(水)15:14:06 No.490898236
チームの貢献度は鳴子が80%くらい
138 18/03/14(水)15:14:41 No.490898350
「」は鳴子くん好きすぎない?
139 18/03/14(水)15:14:49 No.490898370
パーマ先輩やっぱすげー!の辺りは笑いが止まらなかった
140 18/03/14(水)15:15:28 No.490898483
鳴子って真面目で愛嬌あって負けず嫌いで魅力MAXなんだもん
141 18/03/14(水)15:15:29 No.490898484
まっとうに少年誌ムーブしてるのは鳴子くんだけだしな…
142 18/03/14(水)15:16:03 No.490898573
>劇中で練習してる気配がないゴッドハンドが強い理由が不明だし… ゴッドハンドは2年時点でクソ強いしなんで練習して無いと思えるのか
143 18/03/14(水)15:16:29 No.490898658
鳴子くんはどんな雑魚相手にもちゃんとリスペクトを持って接するプロゴルファー猿くんみたいな奴だし
144 18/03/14(水)15:16:54 No.490898723
>「」は鳴子くん好きすぎない? キャラ人気って応援したくなるかどうかだと思う
145 18/03/14(水)15:17:35 No.490898840
鳴子くん2年編は関西に転校する予定だったけど編集に止められたらしいな
146 18/03/14(水)15:18:04 No.490898907
黄金期と比べたらつまんね漫画だけど 一歩と同じ担当とか裾引っ張りが努力してないとかエアちゃんは話しに入って来ないでくれねぇかな…
147 18/03/14(水)15:19:11 No.490899039
>「」は鳴子くん好きすぎない? 2日目にチームを信じて筋君抑え込んだ鳴子と3日目に後ろから集団来た!鳴子!坂道と一緒に山岳走る夢を叶えるために俺を引けえ!って叫んでたパーマどっち好きかって言ったらそりゃあ...
148 18/03/14(水)15:19:19 No.490899068
大口叩いてもちゃんとそれを実直にこなそうとするからなマメトサカ君は
149 18/03/14(水)15:20:31 No.490899229
エースにオールラウンダーなれ言われて カーボンホイールのスプリント捨てて 一日目ゴールに絡んで働いてるのは鳴子だからな
150 18/03/14(水)15:21:19 No.490899369
鳴子くんは京伏行ったとしても筋君の介護役やってただろうし詰んでる
151 18/03/14(水)15:21:20 No.490899371
キャプテンには向かないけどエースに相応しいのは鳴子ではないか