虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)13:27:22 常備し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)13:27:22 No.490883248

常備しておきたい飲料水

1 18/03/14(水)13:29:44 No.490883581

車あっても持って変えるの難儀しそう…

2 18/03/14(水)13:32:41 No.490884024

うちの冷蔵庫だとこんなにはいらないな

3 18/03/14(水)13:33:54 No.490884197

台車使ってダンボール持ってきたほうが良いんじゃないかな

4 18/03/14(水)13:34:17 No.490884245

パーティーでもやるのか

5 18/03/14(水)13:34:40 No.490884303

ライフガードだとこれくらい買い控えておくよね

6 18/03/14(水)13:35:17 No.490884373

通販でいいよ

7 18/03/14(水)13:35:32 No.490884415

アメリカじんはあほだな

8 18/03/14(水)13:36:07 No.490884512

アメリカでは白人が糖尿以外のメタボ成人病でバンバン死んでいくんだよね…

9 18/03/14(水)13:38:08 No.490884821

一本いくらなんだろうか

10 18/03/14(水)13:40:54 No.490885247

箱で売ってないの

11 18/03/14(水)13:42:04 No.490885427

よく見ると0カロリーもあるからセーフ

12 18/03/14(水)13:46:24 No.490886037

ペプシ派は肩身狭いのかな

13 18/03/14(水)13:47:35 No.490886212

>よく見ると0カロリーもあるからセーフ このラベル黒いやつドクターペッパーのチェリーじゃない?

14 18/03/14(水)13:48:01 No.490886281

トライアルが値段戻しちゃったからつらい… 128でもまぁだいぶ安いんだけども

15 18/03/14(水)13:48:16 No.490886320

この後レジの店員が腕で☓を作ってコカ・コーラの客を追い出す ペプシを積んだ客には親指立ててGJ

16 18/03/14(水)13:48:42 No.490886383

2L?

17 18/03/14(水)13:49:08 No.490886457

何でアメリカ人って糖尿にあまりかからないんだ?

18 18/03/14(水)13:50:04 No.490886594

アメリカじゃないが メキシコは下手な水よりコーラの方が安い国だったよ

19 18/03/14(水)13:50:30 No.490886652

ソフトドリンクの方がお安い国だったからまぁしょうがない

20 18/03/14(水)13:50:45 No.490886689

40~50本くらいあるっぽいから2Lだとしても100kgくらいだ 余裕だな!

21 18/03/14(水)13:50:47 No.490886694

>何でアメリカ人って糖尿にあまりかからないんだ? アメリカ人というか白人は糖尿になる遺伝子が少ない 問題は糖尿以外のメタボ病にはかかりまくるので死にまくる

22 18/03/14(水)13:50:53 No.490886710

>何でアメリカ人って糖尿にあまりかからないんだ? 体質

23 18/03/14(水)13:51:10 No.490886755

消費できるのかそもそも

24 18/03/14(水)13:51:19 No.490886771

乗り物酔いのいい薬になるってヒで見かけたけどマジなんかな

25 18/03/14(水)13:51:20 No.490886775

>何でアメリカ人って糖尿にあまりかからないんだ? 糖尿って甘いものの取りすぎでなる病気じゃないよ

26 18/03/14(水)13:52:14 No.490886903

>何でアメリカ人って糖尿にあまりかからないんだ? 体質と あとあっちは定期健康診断の文化無いから糖尿でもわかった時には別のでかい病気になってる

27 18/03/14(水)13:52:50 No.490886984

メントスも一緒に買おう

28 18/03/14(水)13:52:56 No.490886998

書き込みをした人によって削除されました

29 18/03/14(水)13:54:42 No.490887240

アメリカの医療制度は崩壊してるからねえ

30 18/03/14(水)13:55:56 No.490887410

糖尿病はインスリン出せなくなる病気でインスリンは血糖を体に吸収させるんでインスリン分泌力高くて糖尿病になりにくい奴は必然的に太りやすい よって肥満になって他の生活習慣病になるし最終的に糖尿にもなる

31 18/03/14(水)13:57:14 No.490887549

業務用的なタンクではダメなのかな

32 18/03/14(水)13:57:33 No.490887621

でも日本人は太りにくい めちゃくちゃ太ってる人はなんらかの病気とか理由がある人が多い 信じられないくらい食ってる人もいるけど

33 18/03/14(水)13:58:11 No.490887695

白人て信じられないくらいのデブいるよね

34 18/03/14(水)13:59:09 No.490887816

太るのは才能ってよく言われるけどその一因が糖を分解してエネルギーに変える部分の能力の人種差で 日本人はその機能壊れて糖尿病になりやすい アメリカ人は順調に分解するので溜め込んで太りやすい

35 18/03/14(水)14:00:07 No.490887938

昔からコロっとしたデブは割と糖尿になり辛く 普通体型からパンパンになった人はなりやすいとか聞いた どこで聞いたかも思い出せないからガセだろうけど

36 18/03/14(水)14:00:16 No.490887963

メンタルやってた時1日5食食ってたけど100キロジャストから上には行かなかったな…

37 18/03/14(水)14:00:18 No.490887966

すげぇ2リッターのペットボトルだ! 冷蔵庫の脇に入らないやつ!

38 18/03/14(水)14:00:53 No.490888036

500mlのかと思ったらでっかい奴か…

39 18/03/14(水)14:01:02 No.490888061

車内で爆発しそう

40 18/03/14(水)14:02:04 No.490888239

2Lは日本でもたまに売るよね たまに コストコはどうだっけ

41 18/03/14(水)14:02:28 No.490888284

昔自販機でもなかったっけ

42 18/03/14(水)14:03:36 No.490888447

>業務用的なタンクではダメなのかな そういうのは原液と炭酸水でミックス前の状態 個人宅に卸してくれるだろうか

43 18/03/14(水)14:05:31 No.490888718

>うちの冷蔵庫だとこんなにはいらないな マジレスすると常温保存して飲む前に冷やせばいいよ

44 18/03/14(水)14:06:00 No.490888789

天才かよ

45 18/03/14(水)14:06:23 No.490888841

>そういうのは原液と炭酸水でミックス前の状態 >個人宅に卸してくれるだろうか こういう量で消費する家庭は多いだろうし家庭用があってもおかしくないと思う 自宅でドリンク飲み放題

46 18/03/14(水)14:06:50 No.490888894

じっさい水道とか信用できん国では無難かもねスレ画

47 18/03/14(水)14:07:54 No.490889054

>昔自販機でもなかったっけ 酒屋の自販機とかにあったね 今はもう見ない

48 18/03/14(水)14:08:45 No.490889154

ほう…炭酸ありコーラですか…

49 18/03/14(水)14:09:26 No.490889222

>じっさい水道とか信用できん国では無難かもねスレ画 東南アジアに社員旅行したときはガイドさんに喉が乾いたら酒かコカコーラ以外に飲んじゃダメよって言われた

50 18/03/14(水)14:09:26 No.490889223

カタ気持ち悪い虫

51 18/03/14(水)14:10:12 No.490889320

コーラ専用の冷蔵庫がありそうだな

52 18/03/14(水)14:10:32 No.490889357

>こういう量で消費する家庭は多いだろうし家庭用があってもおかしくないと思う >自宅でドリンク飲み放題 調べても流石に業務用しかなかったわ

53 18/03/14(水)14:11:05 No.490889411

業務用は安いから故人には卸さんだろ

54 18/03/14(水)14:11:58 No.490889525

>こういう量で消費する家庭は多いだろうし せやろか

55 18/03/14(水)14:13:11 No.490889690

>業務用は安いから故人には卸さんだろ まず問い合わせてディスペンサーを設置するところからだってさ

56 18/03/14(水)14:14:36 No.490889890

>ライフガードだとこれくらい買い控えておくよね 買ってるのか買ってないのかどっちなんだ

57 18/03/14(水)14:15:14 No.490889969

>あとあっちは定期健康診断の文化無いから糖尿でもわかった時には別のでかい病気になってる 羨ましい 受けたくない人は受けなくていい社会になってほしい

58 18/03/14(水)14:16:18 No.490890089

>業務用は安いから故人には卸さんだろ 死人はお金払えないしな…

59 18/03/14(水)14:16:30 No.490890121

>業務用は安いから故人には卸さんだろ 気軽には霊界通信できないからな

60 18/03/14(水)14:16:46 No.490890155

うちの近所だと2リットルのコーラが1.5より安く売ってたけど最近見なくなった

61 18/03/14(水)14:17:34 No.490890276

墓石の上にディスペンサーが設置されてるのを想像した

62 18/03/14(水)14:19:36 No.490890549

>墓石の上にディスペンサーが設置されてるのを想像した ちょっと良いかも…

63 18/03/14(水)14:20:27 No.490890665

なんか太くねと思ったら日本のは1.5Lだったな

64 18/03/14(水)14:21:48 No.490890858

旅行で行ったとき3Lのボトル見てびっくりした思い出

65 18/03/14(水)14:22:39 No.490890969

コカコーラのディスペンサーのランニングコストは出てくるドリンク100ccあたり15円ぐらいだから スーパーの安売りをスレ画みたいに買った方がマシなんじゃ

66 18/03/14(水)14:23:43 No.490891102

>なんか太くねと思ったら日本のは1.5Lだったな 2Lもあるよ 1.5Lばかり売られてるからあまり見かけないけど

67 18/03/14(水)14:25:00 No.490891287

>東南アジアに社員旅行したときはガイドさんに喉が乾いたら酒かコカコーラ以外に飲んじゃダメよって言われた ペットボトルならなんでも大丈夫だよね!?

68 18/03/14(水)14:25:11 No.490891312

向こうは普通に3リットル4リットルペットボトルが売ってるからな… 炭酸抜ける前に飲みきれるんだ…っていう

69 18/03/14(水)14:25:17 No.490891326

>うちの近所だと2リットルのコーラが1.5より安く売ってたけど最近見なくなった うちの所も同じでアレ?って思ったな よく考えると普通の人は2リットル飲み切る前に炭酸抜けるから小さいの買った方がいい

70 18/03/14(水)14:26:10 No.490891471

じーちゃんばーちゃんまでコーラ大好きなお国でしょ? いや日本でも炭酸好きな年寄り結構いるか

71 18/03/14(水)14:26:29 No.490891512

>ペットボトルならなんでも大丈夫だよね!? インドの場合だけどたまにそこらへんの水入れただけの偽物が出回ってるよ

72 18/03/14(水)14:28:01 No.490891714

箱で買わないのかな

73 18/03/14(水)14:30:07 No.490891986

近所のスーパーで2Lが150円くらいなのでよく買う 炭酸は抜けやすいので飲みきれない分は500mlペットボトルに詰め替えて保存する

74 18/03/14(水)14:31:00 No.490892091

もともと薬剤師の発明した健康飲料だから身体に悪いわけがない 糖分以外は…

75 18/03/14(水)14:31:05 No.490892095

ただちに健康被害を受けそうな量だが…

76 18/03/14(水)14:32:35 No.490892283

まあこんだけ一気飲みしたら水中毒おこすな

77 18/03/14(水)14:33:27 No.490892405

>じーちゃんばーちゃんまでコーラ大好きなお国でしょ? 浄水施設の能力が低くて飲めるものが限られた結果かもしれないよ 好きというより選択肢が限られた結果習慣になってしまう

↑Top