虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久しぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/14(水)12:43:55 No.490876425

    久しぶりに見たら最高に男の子だった 最終ラウンドで涙が止まらない

    1 18/03/14(水)12:49:02 No.490877287

    TV放送是非お願いしたい名作 グレイテストショーマンと合わせて ヒュージャックマン特集とかでやらんかな

    2 18/03/14(水)12:50:34 No.490877526

    おヒューさん特集とかしたとしてもウルヴァリンで埋まると思う…

    3 18/03/14(水)12:52:51 No.490877922

    テレビ向けだと思うのにやらない

    4 18/03/14(水)12:56:11 No.490878482

    助けてー!ウルヴァリーン!

    5 18/03/14(水)12:57:54 No.490878725

    もう7年くらい前の映画で震える

    6 18/03/14(水)12:59:39 No.490879005

    地上波でやったらたぶんタクマシド人気がすごいことになると思う

    7 18/03/14(水)13:00:01 No.490879060

    (台パン)

    8 18/03/14(水)13:03:09 No.490879504

    「」と実況しながら観たくて未だに未視聴なやつ

    9 18/03/14(水)13:05:49 No.490879951

    書き込みをした人によって削除されました

    10 18/03/14(水)13:06:03 No.490879995

    劇場予告でクライマックスみたいなとこまでやってて そんなに見せて大丈夫かこれと思ったけど 実際に見てみたら先が読めなくてホントに手に汗握りながら応援してた

    11 18/03/14(水)13:06:56 No.490880156

    ロボットボクシングねぇ…ってテンションだったおばさんが 死ねー!殺せー!って応援してるのいいよね

    12 18/03/14(水)13:13:27 No.490881253

    カット厳禁だから放映されないとかだっけ

    13 18/03/14(水)13:13:45 No.490881303

    観る前は気弱な少年をカッコいい親父が成長させていくのかと思った ボンクラ親父とバリバリの煽りスタイルのクソガキだった

    14 18/03/14(水)13:14:45 No.490881444

    >もう7年くらい前の映画で震える なそ にん

    15 18/03/14(水)13:15:02 No.490881493

    これいいよね…何回も見直すくらい好き

    16 18/03/14(水)13:16:47 No.490881756

    金ローあたりで一回やったんだっけ?

    17 18/03/14(水)13:18:17 No.490881979

    >カット厳禁だから放映されないとかだっけ NHK放送してよやくめでしよ

    18 18/03/14(水)13:19:32 No.490882146

    最終ラウンドは思い出すだけで泣けてくるのでだめ

    19 18/03/14(水)13:19:36 No.490882159

    親父が最後までブレないクズなのはすごい

    20 18/03/14(水)13:22:53 No.490882630

    >金ローあたりで一回やったんだっけ? WOWOWではやったとか聞いたな 地上波だとやってないと思う

    21 18/03/14(水)13:23:29 No.490882717

    やったよ

    22 18/03/14(水)13:25:16 No.490882983

    土曜にやってた三ツ星シェフのサンドイッチ販売車がだいたい同じストーリーラインだった

    23 18/03/14(水)13:32:59 No.490884066

    >観る前は気弱な少年をカッコいい親父が成長させていくのかと思った >ボンクラ親父とバリバリの煽りスタイルのクソガキだった でもいいよね…ってなる

    24 18/03/14(水)13:38:36 No.490884875

    成長じゃなくて再生の物語だよね

    25 18/03/14(水)13:39:40 No.490885051

    >土曜にやってた三ツ星シェフのサンドイッチ販売車がだいたい同じストーリーラインだった おばさんが死ねー! 殺せー!って応援するシーンが!?

    26 18/03/14(水)13:42:00 No.490885415

    息子がクソ親父の息子すぎて笑う

    27 18/03/14(水)13:44:10 No.490885721

    ゴミ置き場でロボ発掘するシーンすごい好き

    28 18/03/14(水)13:44:11 No.490885728

    >息子がクソ親父の息子すぎて笑う どっちかがイケイケだとどっちかが引くよね…最後二人揃ってイケイケになるけど

    29 18/03/14(水)13:44:35 No.490885778

    ヒュー・ジャックマンだったのかこれ