18/03/14(水)12:42:31 部屋の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/14(水)12:42:31 No.490876196
部屋の片づけがおわらない
1 18/03/14(水)12:44:57 No.490876598
取り敢えず遊んでみようぜ!
2 18/03/14(水)12:47:10 No.490876974
エロか?エロやるんか?
3 18/03/14(水)12:48:16 No.490877147
VR彼女目当てに買ったんだが部屋を片付けてる間に彼女を部屋に招く気持がしてきて勃起が収まらないよ!
4 18/03/14(水)12:48:43 No.490877224
片付け?必要ありませんよ そうこのWindows Mixed Reality ヘッドセットならね!
5 18/03/14(水)12:50:52 No.490877564
リモコンで位置調整できるヤツなら部屋を片付ける必要すらないんだ!
6 18/03/14(水)12:58:25 No.490878800
>片付け?必要ありませんよ >そうこのWindows Mixed Reality ヘッドセットならね! 周りの景色から判断するらしいけど実際誤作動とかどんな感じか気になる
7 18/03/14(水)13:03:12 No.490879514
モデリング難ちい…わけわかんないよブレンダー!
8 18/03/14(水)13:07:13 No.490880202
部屋が汚くても安心の見るだけVR! http://store.steampowered.com/app/646530/ http://store.steampowered.com/app/496190/ http://store.steampowered.com/app/624460/
9 18/03/14(水)13:08:25 No.490880419
>周りの景色から判断するらしいけど実際誤作動とかどんな感じか気になる VRCでMR使ってる人の様子とか見るに 色や形がはっきりしたものが周りにあればそんなに変な動作は無いんじゃねぇかな
10 18/03/14(水)13:09:25 No.490880569
でもよぉ Viveならトラッカーが手に入れば全身トラッキングできるぜ…?
11 18/03/14(水)13:09:41 No.490880615
そこなんだよなぁ
12 18/03/14(水)13:09:55 No.490880652
>周りの景色から判断するらしいけど実際誤作動とかどんな感じか気になる 使ってるけど快適よ ルームスケール機能はこの程度で良いと思う
13 18/03/14(水)13:11:54 No.490881013
vive持ちだけどトラッカーがいまいちどんなものか分からなくて手が出なかったんだよなぁ…
14 18/03/14(水)13:12:55 No.490881177
今気が付いたんだがトラッカーがあって体をトラッキングできても自分で見れないのでは…
15 18/03/14(水)13:14:14 No.490881363
そこに鏡があるじゃろ?
16 18/03/14(水)13:14:51 No.490881458
>今気が付いたんだがトラッカーがあって体をトラッキングできても自分で見れないのでは… そこでこの鏡だ VR空間で鏡の前で適当にポーズ取ってるだけで3時間ぐらい過ごせるぞ
17 18/03/14(水)13:15:36 No.490881574
トラッカーはモーションキャプチャーしたい人以外にも 体感ゲームの小道具に仕込んだりもできるよ VR ZONEだと釣り竿の位置検出に使ってた
18 18/03/14(水)13:16:25 No.490881693
>vive持ちだけどトラッカーがいまいちどんなものか分からなくて手が出なかったんだよなぁ… 俺も 欲しくなった時には品切れでもう買えないってなんやねん…
19 18/03/14(水)13:16:52 No.490881763
>今気が付いたんだがトラッカーがあって体をトラッキングできても自分で見れないのでは… デカい鏡のあるワールドは多い
20 18/03/14(水)13:16:57 No.490881776
トラッカーを適当なものに取り付けたら仮想空間上でキャプチャ出来るって感じ?
21 18/03/14(水)13:17:15 No.490881823
>トラッカーを適当なものに取り付けたら仮想空間上でキャプチャ出来るって感じ? 左様
22 18/03/14(水)13:17:28 No.490881853
鏡か すげえな
23 18/03/14(水)13:17:36 No.490881871
ペットの猫に括り付けてゲーム中に踏まないようにするとかあったね
24 18/03/14(水)13:18:00 No.490881930
VR職場とかで職場ライフを満喫してみたい
25 18/03/14(水)13:18:10 No.490881960
凄いなトラッカー…
26 18/03/14(水)13:19:17 No.490882119
椅子に付けてモデルと合わせとけばバーチャル空間でもスムーズに座れるし ティッシュ箱に付けとけば場所がすぐ分かって便利とか色々使い道あるよね
27 18/03/14(水)13:21:11 No.490882395
あー…じゃあラブドールに取り付けてモデルと合わせれば…
28 18/03/14(水)13:21:40 No.490882465
左様
29 18/03/14(水)13:21:51 No.490882493
VRチャット内でPCのブラウザ見るソフトもあるよ OVRdropとか 可愛いアバターで虹裏見れる…
30 18/03/14(水)13:22:10 No.490882545
ワイヤレスが標準になってほしいよ
31 18/03/14(水)13:23:00 No.490882647
ワイヤレス化標準の前にスタンドアロン版が来ると思うけど それだと全身トラッキングは無理だろうなあ
32 18/03/14(水)13:23:35 No.490882733
一体型が標準になればみんなワイヤレスだよ!ヤッタネ!
33 18/03/14(水)13:24:58 No.490882948
トラッカー欲しいなと思って見てみたら年明け頃からずっと在庫切れじゃねーか! 早く復活しないかなあ…
34 18/03/14(水)13:25:09 No.490882973
>VRチャット内でPCのブラウザ見るソフトもあるよ >OVRdropとか >可愛いアバターで虹裏見れる… TSVRJK完成していたのか
35 18/03/14(水)13:25:17 No.490882988
>ワイヤレスが標準になってほしいよ Vivepro買う?
36 18/03/14(水)13:25:27 No.490883004
>一体型が標準になればみんなワイヤレスだよ!ヤッタネ! 性能が充分ならこれが理想なんだろうけどね…
37 18/03/14(水)13:25:27 No.490883007
ワイヤレスはバッテリーが… いっそ最低限必要な機能以外ほとんど腰につける感じになったりするんだろうか
38 18/03/14(水)13:26:05 No.490883081
スタンドアロンヘッドセットは中国向けばっかりで悲しい
39 18/03/14(水)13:26:10 No.490883091
ワイアレスキットは現行機でも行けるのです というか付けてる
40 18/03/14(水)13:26:47 No.490883178
>ワイヤレスはバッテリーが… >いっそ最低限必要な機能以外ほとんど腰につける感じになったりするんだろうか 一日中つけてられないのでそんなバッテリいらないよ 目が目が
41 18/03/14(水)13:26:53 No.490883187
>TSVRJK完成していたのか ただ解像度の関係でブラウジングはちょっとストレスある キーボード入力もめどいからレスする気になれん
42 18/03/14(水)13:27:16 No.490883235
最近読んでなかったエロ本や同人誌を駿河屋に!!
43 18/03/14(水)13:27:33 No.490883281
もうちょい安くならないかなあ
44 18/03/14(水)13:29:17 No.490883521
>もうちょい安くならないかなあ 今のオキュラスとかの値段で買わない人はそもそも興味がないんだと思う
45 18/03/14(水)13:30:49 No.490883738
1万円くらいになるの待ってるんじゃないあと5~10年待ってもらおう
46 18/03/14(水)13:31:21 No.490883827
アメリカみたいにMRの値下げがはじまればもっと多くの人にも…とは思うよ
47 18/03/14(水)13:31:52 No.490883900
どんなに安くなっても2万くらいまでじゃないか ゲーム機もコントローラー単品で5000円以上はするし
48 18/03/14(水)13:31:58 No.490883916
MR安いのなら二万円代で買えるからな
49 18/03/14(水)13:32:00 No.490883923
>1万円くらいになるの待ってるんじゃないあと5~10年待ってもらおう スマホドック型以外に有るかそんなもん
50 18/03/14(水)13:32:30 No.490883997
>今のオキュラスとかの値段で買わない人はそもそも興味がないんだと思う まぁほらPCの買い替えから必要な人もいるから…
51 18/03/14(水)13:32:52 No.490884054
住み分けが必要だな 性能が低いのなんて買う意味ないし
52 18/03/14(水)13:33:37 No.490884162
「」はどんなアバター使ってるの
53 18/03/14(水)13:33:50 No.490884192
なんとなくVRchat専用機みたいなイメージがある
54 18/03/14(水)13:34:13 No.490884235
>「」はどんなアバター使ってるの VRCのことなら自作モデル
55 18/03/14(水)13:35:43 No.490884438
なかなか本格的なゲームないからバイオ早く来てほしい
56 18/03/14(水)13:36:11 No.490884518
グラボ買い替えとVR機器一式両方買うのはキツイからますスタンドアロン型が欲しいな…と思ってたけど 最近PS4買ったしこのままPSVRも買い足してこれで満足しとけばいいんじゃないかという気がしてきた
57 18/03/14(水)13:36:19 No.490884545
>なんとなくVRchat専用機みたいなイメージがある そんなことないぞ でも現状一番ハマったのはハニセレで次がvrchatかも…
58 18/03/14(水)13:36:33 No.490884576
VR機器は値段の幅出て来たけど必要なスペックのPCの値段はあんまり落ちてないな
59 18/03/14(水)13:36:47 No.490884618
ひたすらハニセレしかしてなくてすまない…
60 18/03/14(水)13:38:02 No.490884805
カオメもやっていてすまない…
61 18/03/14(水)13:38:44 No.490884892
>ひたすらハニセレしかしてなくてすまない… いいんだ… ハニセレはキャラメイクとかスタジオにハマるとヤバイよな
62 18/03/14(水)13:39:31 No.490885027
oculusで侘びポイント1700円貰えたからなんか買うか…
63 18/03/14(水)13:39:43 No.490885062
体動かす系のゲームは疲れるということに気づく バーチャルピンポンリアルだけどリアルがゆえに下手くそすぎて辛い
64 18/03/14(水)13:40:03 No.490885111
>ハニセレはキャラメイクとかスタジオにハマるとヤバイよな 有志VRMODでのスタジオが凄いよね 間接を掴んで感覚的にポーズ付けられるのが便利すぎる
65 18/03/14(水)13:41:59 No.490885407
「」たち用のvrchatワールドってどうなったんだっけ