ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)12:33:05 No.490874479
参考までに教えてほしいんだが 携帯とかテレビとか衛星の電波が人体にぶつかったとして それが体内に侵入して体内の何かしらの器官を発熱させるなんてことが実際にあるのかい 気になって昼も眠れない
1 18/03/14(水)12:48:56 No.490877259
あるかないかで言えばあるよ 表皮での吸収率が100%じゃなきゃ徐々に吸収されるってことだし
2 18/03/14(水)12:49:46 No.490877400
書き込みをした人によって削除されました
3 18/03/14(水)12:51:38 No.490877702
マイクロウェーブオーブンの発明時のエピソードを読む
4 18/03/14(水)12:55:52 No.490878416
電波がマジやばい!って人は太陽光の事はどう思ってるのかな
5 18/03/14(水)12:57:46 No.490878705
>マイクロウェーブオーブンの発明時のエピソードを読む 白衣のポッケの中のチョコが溶けたとしかわからない
6 18/03/14(水)12:59:26 No.490878971
電波で頭痛がすると 洞窟の中での生活を余儀なくされている人がいる
7 18/03/14(水)12:59:56 No.490879048
>電波がマジやばい!って人は太陽光の事はどう思ってるのかな 天然由来の電波が悪いものなわけがない
8 18/03/14(水)13:01:42 No.490879309
昔は狐に憑かれたって主張してたみたいだし 電波が発見されてなければ洞窟で暮らさなくてもよかったかもしれないよねその人
9 18/03/14(水)13:03:26 No.490879553
>天然由来の電波が悪いものなわけがない ガンマ線バースト!
10 18/03/14(水)13:03:30 No.490879564
>白衣のポッケの中のチョコが溶けたとしかわからない つまり開放した状態でレンジ使ったわけよ 当然発見者はマイクロ派を浴びてる でも溶けたのはチョコレートだけだったね
11 18/03/14(水)13:04:46 No.490879774
太陽光も電磁波の中の一つだから お日様浴びてポカポカするのも一緒よ
12 18/03/14(水)13:05:09 No.490879841
そういう人って見つけたらどうすればいいの?警察?
13 18/03/14(水)13:07:06 No.490880184
ポケットに入ったチョコなんかなんもしなくても溶けるわ
14 18/03/14(水)13:07:53 No.490880323
テレビと携帯の電波で死んだ人がどれだけいるかということを考えれば無害としか言えないし 害があると叫ぶ人は書いて字の通り電波の人だよ
15 18/03/14(水)13:08:00 No.490880350
自分が嫌いなものとか不快になるものに対して壊れた脳がむりやり理由作って方程式に当てはめてるだけだから…
16 18/03/14(水)13:08:24 No.490880417
つまりある程度強い電磁波を受けると体がポカポカする…?
17 18/03/14(水)13:08:58 No.490880499
してそのマイクロウェーブとやらを人体が浴びるとどうなる?
18 18/03/14(水)13:09:09 No.490880524
この手の本を気軽な気持ちで立ち読みしたら速攻で目眩がしたよ これがでんじはのしわざか…
19 18/03/14(水)13:09:56 No.490880656
大変だ診察が受けられなくなっちゃう
20 18/03/14(水)13:10:19 No.490880716
ウッ!! 電磁波で喉が…
21 18/03/14(水)13:10:34 No.490880752
遠赤外線効果!
22 18/03/14(水)13:10:54 No.490880807
LEDからは指向性の高い電磁波が出てて危険なんだ
23 18/03/14(水)13:11:02 No.490880831
>してそのマイクロウェーブとやらを人体が浴びるとどうなる? 知らんのか
24 18/03/14(水)13:11:35 No.490880925
体内の水分が動くだけだね…
25 18/03/14(水)13:12:50 No.490881161
>>してそのマイクロウェーブとやらを人体が浴びるとどうなる? >知らんのか 体表がポカポカする
26 18/03/14(水)13:13:51 No.490881316
遠赤外線が良くてマイクロ波がダメなのはなんなんだ 染み込みやすいとかそういう?
27 18/03/14(水)13:14:24 No.490881389
>テレビと携帯の電波で死んだ人がどれだけいるかということを考えれば無害としか言えないし 害があると叫ぶ人は書いて字の通り電波の人だよ よく調べてみろ 昨今死んだ人は全員テレビと携帯の電波を浴びているし 浴びた人はこれから死ぬ可能性は高いぞ
28 18/03/14(水)13:14:26 No.490881400
イギリスだかで携帯の電波で頭痛が起こる人が判明したみたいだけど原理的にはどういう理屈なんだろ
29 18/03/14(水)13:14:32 No.490881409
でも遠赤ヒーターの売り文句に「芯から温める」ってあるし…
30 18/03/14(水)13:14:38 No.490881429
△ボタン連打すればなんとかなる
31 18/03/14(水)13:16:22 No.490881683
MITの学生がいろんな形のアルミ箔ヘルメットで電磁波防げるか実験したの面白かった
32 18/03/14(水)13:21:30 No.490882437
そう思い込んでれば脳が誤認して実際に体調悪くなるケースもある
33 18/03/14(水)13:22:07 No.490882537
太古の昔から生物は電磁波にさらされて進化してきたわけで
34 18/03/14(水)13:23:25 No.490882706
最低だな電磁気力
35 18/03/14(水)13:23:49 No.490882768
世の中に電磁波を発生させない照明器具は存在しないからな…
36 18/03/14(水)13:27:18 No.490883238
電磁波どうのっていうのは全然気にしてないけど太陽フレアとかオーロラとかは怖いぞお俺
37 18/03/14(水)13:29:18 No.490883524
整形外科に患部を中から温める治療として マイクロ波を当てるみたいなのがあったよ
38 18/03/14(水)13:30:25 No.490883685
電磁波が見える範囲を任意にずらせるようになってみたい その状態でアンテナを作ってみたい
39 18/03/14(水)13:32:20 No.490883976
気がつくとimgを見ている