虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ほんの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)12:21:17 No.490872380

ほんのちょっとだけ手を加えてRXF91組んだけどいつもパチだからなんかすごいいっぱい手を加えた感を感じちゃう… しかしこんなにカッコよかったんだね…

1 18/03/14(水)12:21:52 No.490872475

ガード付きのサーベルが好き

2 18/03/14(水)12:23:23 No.490872737

>ガード付きのサーベルが好き それもまたかっこいいよね…シールドも好き

3 18/03/14(水)12:25:23 No.490873088

システムインジェクションって部分塗装くらいまでならありがたいよね

4 18/03/14(水)12:28:31 No.490873652

直撃世代でプラモもいっぱい作ったけどF90とかRXF91とかF91との世界観的なつながりがよくわかってない

5 18/03/14(水)12:29:16 No.490873791

>システムインジェクションって部分塗装くらいまでならありがたいよね 初めてシステムインジェクションのキット組んだけど青い部分なのにゲート跡が黄色だったりでマジかと思ったけど隠れたのでヨシ!

6 18/03/14(水)12:30:56 No.490874076

>直撃世代でプラモもいっぱい作ったけどF90とかRXF91とかF91との世界観的なつながりがよくわかってない 大体F91の前のお話ばかりだよ ネオガンダムについてるちょっとした本がシルエットフォーミュラはわかりやすいかも

7 18/03/14(水)12:30:58 No.490874084

青いパーツの裏に黄色流すからそこはまあね

8 18/03/14(水)12:31:34 No.490874202

うわ!これ子供のころ兄貴に組んでもらったやつだ! ずっとなんだったか思い出せなかったけどシールドと腕バルカン?が未だにあるんだよね

9 18/03/14(水)12:31:54 No.490874256

興奮して文章おかしくなっちゃった

10 18/03/14(水)12:33:28 No.490874547

F91はアニメの数年前にできてる設定なので派生がもうできてる アニメがそのつもりで作ってるかは別として…

11 18/03/14(水)12:34:39 No.490874760

俺も最近シルエットフォーミュラのプラモ買って積んでるけど説明書が割と楽しい フリーダイヤル出てきてダメだった

12 18/03/14(水)12:35:15 No.490874873

>うわ!これ子供のころ兄貴に組んでもらったやつだ! なんと最近再販がかかったぞ

13 18/03/14(水)12:36:07 No.490875042

スレ画のシリーズ顔がへにょんとしてるイメージだったけどRXF91はそうでもないね

14 18/03/14(水)12:37:35 No.490875310

>スレ画のシリーズ顔がへにょんとしてるイメージだったけどRXF91はそうでもないね がっちり系のイケメンさんよね

15 18/03/14(水)12:39:17 No.490875621

アニメ展開もない作品にここまで力入れてるのは当時でも珍しいんじゃないかな だからアニメ始まると同時にクラスターで打ち切られたけど…

16 18/03/14(水)12:40:13 No.490875768

全然わからん 俺たちは雰囲気でヴェスバーを作っている

17 18/03/14(水)12:40:36 No.490875841

ネオガンダムの方組んでて思ったのが今なら普通にパーツ分けでやるんだろうなって事

18 18/03/14(水)12:42:05 No.490876120

今ならというか二十年前にはとっくにそうしてた…

19 18/03/14(水)12:42:10 No.490876134

RXF91と91改どっちを買おうか悩むな…

20 18/03/14(水)12:42:17 No.490876152

F91の前史+映画の真裏で起こってた事件でいいんだっけ

21 18/03/14(水)12:42:36 No.490876211

関節を最近HGUCに置き換えられるかな 1/100だけど大きさ的には1/144に近かった気がするし

22 18/03/14(水)12:42:38 No.490876221

RE100でSFP絡みのガンダムなり欲しいなって思っちゃうね…

23 18/03/14(水)12:43:01 No.490876279

>RXF91と91改どっちを買おうか悩むな… 改はノーマルのセットも丸々入っててお得だよ!ヴェスバーだけ交換がめんどいけど スレ画も改買って普通のシルエットガンダムに組んだやつよ

24 18/03/14(水)12:43:05 No.490876289

パーツのエッジ丸めずに一体成型するから塗り分けさえきちんとできれば綺麗に仕上げられるメリットがない事もない

25 18/03/14(水)12:44:17 No.490876468

レイヤードインジェクションでむしろ現代でいきいきしてる技術でもある

26 18/03/14(水)12:44:24 No.490876485

>改はノーマルのセットも丸々入っててお得だよ!ヴェスバーだけ交換がめんどいけど >スレ画も改買って普通のシルエットガンダムに組んだやつよ マジかありがとう改買うよ 改が高めなのはそういうことか…

27 18/03/14(水)12:44:43 No.490876558

映画のちょっと前だな デナンゾンが未確認なので謎の機体扱い

28 18/03/14(水)12:45:11 No.490876635

F90がいっぱいあってよくわからんぞ! なんかセットのやつもあるしで

29 18/03/14(水)12:45:51 No.490876741

ネオガンダムはコアファイターが完全変型合体できるのが楽しい Gバード持たせにくすぎ問題だけど

30 18/03/14(水)12:45:55 No.490876748

>F90がいっぱいあってよくわからんぞ! >なんかセットのやつもあるしで 入ってるミッションパックが違うだけだから好みの買え

31 18/03/14(水)12:46:52 No.490876928

F90のADSセットは当時箱デカイなって思ってたのに 今見るとあれ?でかくないな?ってなった不思議

32 18/03/14(水)12:47:21 No.490877010

手首の保持力が死ぬ以外は楽しいキットだよね

33 18/03/14(水)12:47:34 No.490877044

>ネオガンダムはコアファイターが完全変型合体できるのが楽しい >Gバード持たせにくすぎ問題だけど 普通のビームライフルとかですら持たせにくいよねあの手首

34 18/03/14(水)12:48:01 No.490877111

>ネオガンダムはコアファイターが完全変型合体できるのが楽しい >Gバード持たせにくすぎ問題だけど クラスターも安くて楽しい良キットだよね

35 18/03/14(水)12:48:10 No.490877129

どのシリーズの再販でも値段変わらないのと量販店の3割引デフォが効いてあれ安いな?ってなる

36 18/03/14(水)12:48:33 No.490877195

可動指が対して進化しないままWでも使われてバスターライフルお出ししてきたときは正気かと

37 18/03/14(水)12:49:03 No.490877289

昔の稼働指は物持たせる気が無さすぎる

38 18/03/14(水)12:49:12 No.490877318

>手首の保持力が死ぬ以外は楽しいキットだよね 保持力あんま関係ないヴェスバー系は相性がいいのかもしれん…いやまあ可動の問題でこっちも持たせにくいけどね!

39 18/03/14(水)12:49:38 No.490877383

この頃の上腕と下腕の接続が細くて不安になる シリーズ違うけどジェミナス系とかもほっそい一本軸だったし

40 18/03/14(水)12:49:52 No.490877417

>可動指が対して進化しないままWでも使われてバスターライフルお出ししてきたときは正気かと 結局ターンエーまでずっと可動指だったっけ…

41 18/03/14(水)12:50:20 No.490877490

ジェガンの手首!

42 18/03/14(水)12:51:54 No.490877745

しかし2018年になってRXF91が日本各地で組まれているかと思うと不思議な感覚だ…

43 18/03/14(水)12:52:31 No.490877860

RG初期も可動指でもてねぇ!というか保持力ねぇ!とか言われてて結局固定のがついてくるようになったよね

44 18/03/14(水)12:53:09 No.490877986

>しかし2018年になってRXF91が日本各地で組まれているかと思うと不思議な感覚だ… 思い出したようにスイと再販お出しされるのがガンプラのいいとこだよね… フォーミュラ系と三国伝が並んでる棚を見るとなんか変な気分になってくるね… Xの1/100も並んでたけど同じタイミングで再販だったのかしら

45 18/03/14(水)12:53:21 No.490878018

RGは1/144で出来ることの取捨選択ができるようになってきた

46 18/03/14(水)12:53:46 No.490878085

そうは言うが今月末にはセンチネルキット再販だぜ

47 18/03/14(水)12:54:06 No.490878136

最近だとWDジムスナⅡで可動指の残念さを体感した エモーションってピンで保持する前提ですよね!?

48 18/03/14(水)12:54:46 No.490878237

>RGは1/144で出来ることの取捨選択ができるようになってきた 最近RGバンシィ組んだけどへがモールドになっててびっくりした

49 18/03/14(水)12:55:59 No.490878433

このスレ見て我慢できなくなってF90Ⅱ注文しちゃった サナリィ側でごめん…

50 18/03/14(水)12:56:29 No.490878523

>そうは言うが今月末にはセンチネルキット再販だぜ V関係と1/60もだ! ガンブラスター買えるのめっちゃ嬉しい…

51 18/03/14(水)12:56:45 No.490878567

>このスレ見て我慢できなくなってF90Ⅱ注文しちゃった >サナリィ側でごめん… アナハイムのガンダムもサナリィのガンダムもかっこいいからいいんだ

52 18/03/14(水)12:57:08 No.490878627

ここからセンチネルとVとWと再販が続くぜ 2018年とは思えん…

53 18/03/14(水)12:57:16 No.490878644

F90Pいいよね…

54 18/03/14(水)12:58:20 No.490878787

F90Sいい…

55 18/03/14(水)13:01:36 No.490879289

>F90Sいい… タンク風装備ガンダムってのが素敵だよね

56 18/03/14(水)13:02:20 No.490879392

クラスターガンダムすごいねこれ…今のキット並みとは言わないけどかなりすごい出来

57 18/03/14(水)13:04:33 No.490879743

>クラスターガンダムすごいねこれ…今のキット並みとは言わないけどかなりすごい出来 関節がポリ丸出しじゃないのすごいよね

58 18/03/14(水)13:06:06 No.490880008

スレ画はどの辺手を入れたんだい 元キットをよく知らないからわからない

59 18/03/14(水)13:06:14 No.490880032

再販でこの頃のキット初めて買ったけどシール貼れば色分けもかなり出来てるしいいね… なんかシールの粘着力が弱そうなイメージだったけどそうでもなかった

60 18/03/14(水)13:07:14 No.490880206

>スレ画はどの辺手を入れたんだい >元キットをよく知らないからわからない 足りないグレーちょっと塗ったりマーキングシールの余白切ったくらいでほんとうに僅かなんだ…

61 18/03/14(水)13:07:21 No.490880223

当時買わなかったヘビーガンを今回の再販でゲットしたんじゃ 開けるの楽しみ

62 18/03/14(水)13:08:00 No.490880351

たしかテトロンシールみたいなのが主流だったから扱いにさえ気をつければね 指でべたべた貼るキッズ制作はしぬ

63 18/03/14(水)13:09:33 No.490880588

F90P好きだから何回か組み立てた やっぱりランナー張り合わせは無いと思う

64 18/03/14(水)13:09:57 No.490880660

昔のままなら平らじゃない箇所のシールは粘着力負けてそのうち剥がれるよ

65 18/03/14(水)13:10:11 No.490880700

スレ画見て思い出したけど▽マークのシール貼るの結構面倒だよね キッチリ角度合わせるのシビアすぎる

66 18/03/14(水)13:11:09 No.490880848

>スレ画見て思い出したけど▽マークのシール貼るの結構面倒だよね >キッチリ角度合わせるのシビアすぎる 改めて見るとシールずれずれでひどい

67 18/03/14(水)13:11:14 No.490880864

真のフォーミュラーの輝きを感じる

68 18/03/14(水)13:11:42 No.490880961

この頃もそうだけどガンプラ箱絵に載ってるキットの見本写真ってなぜかことごとく写真写り悪いと思う 組むと案外悪くないじゃんこれ!になるけど

69 18/03/14(水)13:18:12 No.490881966

ネタにはするけど普通にかっこいいからなRXF91

↑Top