虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)12:08:51 何度で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)12:08:51 No.490870519

何度でも蘇る不死鳥! ナイスフレイバー

1 18/03/14(水)12:09:25 No.490870595

高すぎる

2 18/03/14(水)12:11:36 No.490870879

トークンを一押しすると死ぬ

3 18/03/14(水)12:12:14 No.490870975

イクサランの相克のトップレア

4 18/03/14(水)12:13:10 No.490871115

漁る軟泥スタンに戻せ

5 18/03/14(水)12:13:15 No.490871132

>トークンを一押しすると死ぬ その対処してなおアド損だからタチ悪いカードだよこのヒリ だからこうして侮辱する

6 18/03/14(水)12:29:38 No.490873851

神話レアのパワーを叩きつけてくる

7 18/03/14(水)12:32:05 No.490874287

スタンじゃちょい強すぎる感はある

8 18/03/14(水)12:32:48 No.490874419

これが悪意の大梟ちゃんですか…

9 18/03/14(水)12:36:15 No.490875068

パワー4のフライヤーなのがまたタチ悪い

10 18/03/14(水)12:48:22 No.490877167

フェニックスは強いカード率高いよね

11 18/03/14(水)12:48:48 No.490877236

焼夷流くだち!!!

12 18/03/14(水)12:49:30 No.490877364

スレ画の対策に蠍神が注目され始めてて吹いた

13 18/03/14(水)12:49:39 No.490877386

割りと復活条件がクソで本体スペック雑魚ってのが多くないか

14 18/03/14(水)12:51:03 No.490877607

本体スペックが雑魚なら使われないんじゃないの

15 18/03/14(水)12:53:40 No.490878074

抱合体いいよね…

16 18/03/14(水)12:53:51 No.490878096

カリタスがいてくれればこんなやつ…

17 18/03/14(水)12:54:26 No.490878181

そこそこ重めのクリーチャータイプで構築で使われた率4割くらいあれば十分すぎると思う 分母が少ないってのはあるが

18 18/03/14(水)12:55:20 No.490878334

>フェニックスは強いカード率高いよね 一昔前はハイドラと共にクソ種族だったのに変わったものだ

19 18/03/14(水)12:55:28 No.490878348

しめいさんもこのくらい軽率に復活してくれればよかったのに

20 18/03/14(水)12:56:08 No.490878473

重めでもないだろフェニックス

21 18/03/14(水)12:56:36 No.490878543

カウンターフェニックスのフェニックスはフェニックスという名の便利火力だった

22 18/03/14(水)12:58:07 No.490878759

フェニックスが強い環境はいい環境

23 18/03/14(水)12:58:37 No.490878834

>重めでもないだろフェニックス 3~5マナくらいだし中型でいいんでね

24 18/03/14(水)12:58:59 No.490878896

エレメンタルの能力を起動型にして赤赤赤必要にすればよかったのに 勝手に蘇生して速攻までついてるのはおかしい

25 18/03/14(水)12:59:12 No.490878925

>一昔前はハイドラと共にクソ種族だったのに変わったものだ 復活って要素が強めではあったからか警戒されてコスパ悪いのが結構いた

26 18/03/14(水)12:59:22 No.490878958

フクロウなのがかわいいよね

27 18/03/14(水)13:01:35 No.490879280

フレイバーが強能力すぎる種族

28 18/03/14(水)13:05:57 No.490879981

今気づいたけど太陽鳥の祈祷と同じヒリなんだな この辺の設定もあるんだろうなぁ

29 18/03/14(水)13:06:21 No.490880055

>フクロウなのがかわいいよね フェニックスっつってフクロウが出てきたのは世界初なんじゃないか

↑Top