虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)12:08:43 役者貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)12:08:43 No.490870494

役者貼る

1 18/03/14(水)12:09:05 No.490870546

バックプリント

2 18/03/14(水)12:10:14 No.490870716

年齢不詳

3 18/03/14(水)12:10:39 No.490870776

スパイ

4 18/03/14(水)12:11:42 No.490870892

一人だけコスプレさせられた人

5 18/03/14(水)12:12:33 No.490871019

>年齢不詳 33歳

6 18/03/14(水)12:12:41 No.490871041

どんな終わり方したんだろう とスレを見る度に思うマンガ

7 18/03/14(水)12:15:30 No.490871469

睡眠姦

8 18/03/14(水)12:17:00 No.490871687

33歳とは思えない手の甲してんな

9 18/03/14(水)12:17:01 No.490871694

あなたいいよね

10 18/03/14(水)12:17:14 No.490871727

>どんな終わり方したんだろう >とスレを見る度に思うマンガ 全ては兄貴の思い通りだったのを最後の最後で自分の意思にして その結果死んでいく漫画だよ

11 18/03/14(水)12:17:15 No.490871733

だいたい1回失恋したり恋人死んだりする主人公たち

12 18/03/14(水)12:18:06 No.490871870

愛は見返りを求めないものだから……

13 18/03/14(水)12:18:23 No.490871913

そんなでもないよ 主人公を曇らせに曇らせて最後に若干の救いがある程度だよ

14 18/03/14(水)12:18:43 No.490871952

>どんな終わり方したんだろう >とスレを見る度に思うマンガ 歳上に見えない歳上の先輩が歳上に見えない年増な先輩だったけどまあ死ぬまで頑張って生きるよって終わり方

15 18/03/14(水)12:19:44 No.490872117

絶望してはいけない 幸せになってもいけない 早死にするけど希望を示し続けないといけない そういう終わりだ

16 18/03/14(水)12:22:15 No.490872542

倫理的に問題があるから却下でとか言われないために軌道修正が不可になるまで話が進むまで編集に根幹設定伏せる原作者いいよね

17 18/03/14(水)12:22:33 No.490872589

幸せに見えることがあったら希望として死ねないから本人は幸せでも不幸に見えるよう苦しんでしなないとダメってなだて終わるだけだよ

18 18/03/14(水)12:23:12 No.490872703

読者にこのオチはやめてって言われても敢行した作者だよ

19 18/03/14(水)12:23:23 No.490872738

おーい歩 まだ生きてるかー?

20 18/03/14(水)12:24:15 No.490872895

この作品の終わりすごい好きだった もっと幸せになってほしくもあったけどそれはそれ

21 18/03/14(水)12:27:59 No.490873547

お前のような都合のいいヒロインがいるか

22 18/03/14(水)12:28:03 No.490873557

途中まで読んでたけどなんで読まなくなったのか思い出せない お家騒動かな?

23 18/03/14(水)12:28:10 No.490873574

逆レは指示しない清隆はある意味詰めが甘い

24 18/03/14(水)12:30:10 No.490873946

最後まであーちゃんのヒロインて義姉さんだけだったような

25 18/03/14(水)12:30:24 No.490873992

歩は無精じゃない筈だから神のクローンの後継者を残すことは可能なんだよね 悪魔の子のブレチルも同様

26 18/03/14(水)12:30:35 No.490874019

寿命は短く子孫も残せず好きな女は側に居ず 片手が麻痺して好きなピアノも好きに弾けず でも頑張って生きる事は出来るからこれでいいんだ…よくない…つらい…

27 18/03/14(水)12:31:23 No.490874164

>歩は無精じゃない筈だから神のクローンの後継者を残すことは可能なんだよね >悪魔の子のブレチルも同様 清隆のクローンだし無理じゃねえかな

28 18/03/14(水)12:32:18 No.490874330

火澄と一緒にいられたら最期まで幸せだったんだろうなって

29 18/03/14(水)12:33:00 No.490874466

清隆のクローンだから歩もしっかり無精だろ

30 18/03/14(水)12:34:38 No.490874757

檻の役目だった学園はそのまま存続できるのかな

31 18/03/14(水)12:35:16 No.490874875

母親には純粋にキレてたんだとは思うけどそれはそれとして生まれてしまったクローンは利用しマース

32 18/03/14(水)12:38:38 No.490875505

やれやれ系主人公と思いきやハードな人生すぎる

33 18/03/14(水)12:38:48 No.490875531

読者「こんな優秀な一般人学生いるわけないだろ」 作者「そうだね」 悲しい

34 18/03/14(水)12:38:56 No.490875548

スレ画は戦闘力頭脳共に並みのブレチル以上なのがひどい ひどくない

35 18/03/14(水)12:39:23 No.490875638

バックプリントはキャラ付け失敗だと思いますよ清隆さん

36 18/03/14(水)12:40:07 No.490875748

推理の絆は破壊されてしまったようだが…

37 18/03/14(水)12:40:38 No.490875848

歩君的には年上とかプラス要素でしかないからな… ちゃんと帰ってきてくれたし

38 18/03/14(水)12:40:39 No.490875853

正直ブレチルよりスレ画のがすごい気しかしないスレ画は何者なのだろうか 神の右腕とかそんなんなんだろうか

39 18/03/14(水)12:40:56 No.490875913

あの兄貴何とかしてむごたらしく死んで欲しい

40 18/03/14(水)12:41:23 No.490875986

才能の差は年の功で埋めてるんだろう

41 18/03/14(水)12:41:26 No.490876000

>どんな終わり方したんだろう >とスレを見る度に思うマンガ 世界中が敵に回った後最後にスレ画が敵のスパイだった

42 18/03/14(水)12:41:52 No.490876078

>あの兄貴何とかしてむごたらしく死んで欲しい 死ぬのが本人の望みなのに叶えてどうすんだよ

43 18/03/14(水)12:42:04 No.490876116

>あの兄貴何とかしてむごたらしく死んで欲しい 老衰以外無敵だからな…

44 18/03/14(水)12:42:14 No.490876141

推理要素全然なくなってほとんどブレードチルドレンとのレスポンスだった気がする

45 18/03/14(水)12:42:27 No.490876185

>あの兄貴何とかしてむごたらしく死んで欲しい そうなれたら本人的には幸せだろう たぶん何の問題もないまま普通に寿命で死ぬと思う それが本人的には一番きつい

46 18/03/14(水)12:42:30 No.490876193

情報とかは兄貴経由で手に入れてるから… でも若さはなんなんだろう…

47 18/03/14(水)12:42:35 No.490876207

>あの兄貴何とかしてむごたらしく死んで欲しい むごたらしく死にたい…そうだ弟に殺されよう

48 18/03/14(水)12:42:59 No.490876275

アルミニウムの主張だとはぁー?ブレチル?単なる子供に過ぎませんが?なので大人の方が優れているのはむしろ当然なのだ

49 18/03/14(水)12:43:25 No.490876342

>あの兄貴何とかしてむごたらしく死んで欲しい 小説の最後の1ページを読み残して弟に撃たれて死ぬってのはどうかな!

50 18/03/14(水)12:43:36 No.490876377

オススメできる作品だし読んでみればいい なんなら古本屋とかでも割と置いてあるし なぜか近所の内科に全巻置いてある

51 18/03/14(水)12:44:19 No.490876477

何回も泣くほど辛い任務なのに完遂したのは主人公を救いたかったからなのいいよね…

52 18/03/14(水)12:44:40 No.490876546

そんな原作者が今書いてる漫画はラブラブカップルが主役だから…

53 18/03/14(水)12:44:41 No.490876551

頼むからころしてくれよ歩

54 18/03/14(水)12:44:44 No.490876562

>推理要素全然なくなってほとんどブレードチルドレンとのレスポンスだった気がする 論理の旋律は必ず真実を奏でる…

55 18/03/14(水)12:45:14 No.490876646

>そんな原作者が今書いてる漫画はラブラブカップルが主役だから… おひいさまの書いたレス

56 18/03/14(水)12:45:15 No.490876650

でもスレ画のシーンとかちょくちょくヒロイン力強いんですよ…

57 18/03/14(水)12:45:22 No.490876667

清隆に対して大嫌いと言える貴重な人間のスレ画

58 18/03/14(水)12:45:41 No.490876714

余りにも報われない主人公

59 18/03/14(水)12:45:50 No.490876739

>そんな原作者が今書いてる漫画はラブラブカップルが主役だから… 先にSF百合の方が浮かんでしまった 作者違った

60 18/03/14(水)12:46:07 No.490876793

カノン戦で猫耳したりリストカットしたりとなかなか重い女だぞ

61 18/03/14(水)12:46:32 No.490876873

俺を生かすために生まれた弟が大事 俺が死んで弟を生かす 弟に生かされた

62 18/03/14(水)12:47:16 No.490876991

カノン戦は誰がなんと言おうと推理戦だったんだよ… 銃撃戦と舌戦とそれまでの過程で集めた証拠で相手を倒すという推理劇

63 18/03/14(水)12:47:26 No.490877027

本人はそれなりに幸せそうだし報われてるとは思う

64 18/03/14(水)12:47:40 No.490877067

感じてないって言ってんだろぉおおおお!! だっけ?

65 18/03/14(水)12:47:48 No.490877087

自殺しようにも突然銃から水が漏れてきたりなぜか死ねないからね

66 18/03/14(水)12:48:23 No.490877169

ひとーはみなー

67 18/03/14(水)12:48:25 No.490877178

>カノン戦は誰がなんと言おうと推理戦だったんだよ… >銃撃戦と舌戦とそれまでの過程で集めた証拠で相手を倒すという推理劇 いいよね綱渡り

68 18/03/14(水)12:48:40 No.490877218

兄貴を超えたことで好きだったピアノも兄貴のクローンじゃないってなれたから幸せだよ その頃には片腕動かなくなってるけど

69 18/03/14(水)12:48:58 No.490877269

関係ないけどモミアゲピアスに腹パン一発KOされるアイズくんは情けなさ過ぎると思う

70 18/03/14(水)12:49:29 No.490877362

ちゃんと兄貴に勝ったしピアノも取り戻したし常にというわけじゃないけどひよひよもいるから報われてるとは思う 思うけどつらすぎる

71 18/03/14(水)12:49:48 No.490877405

「」はもみあげ好きだな

72 18/03/14(水)12:49:55 No.490877437

原作者は広義のミステリ書きであるけど推理小説書きではないと思ってる でも好き虚構推理もテンペストもスレ画も好き

73 18/03/14(水)12:50:24 No.490877499

鋼鉄番長とソードマスター 俺のオススメです

74 18/03/14(水)12:50:25 No.490877502

爆裂ロリータ

75 18/03/14(水)12:50:39 No.490877533

>関係ないけどモミアゲピアスに腹パン一発KOされるアイズくんは情けなさ過ぎると思う アイズに強キャラ感があったのは陸上ガール勧誘にいった時くらいまでだ もしくはポッケからにぼし出したときだ

76 18/03/14(水)12:50:54 No.490877573

唯一の理解者は拒絶しました 死にました

77 18/03/14(水)12:50:59 No.490877592

su2292313.jpg

78 18/03/14(水)12:51:15 No.490877639

小説はだいたい当たりかつヒロインが可愛い

79 18/03/14(水)12:51:23 No.490877661

ヴァンパイア十字界も面白いぞ!

80 18/03/14(水)12:52:01 No.490877772

アイズくんは最年少だから色々と仕方ないんだ…

81 18/03/14(水)12:52:53 No.490877934

>原作者は広義のミステリ書きであるけど推理小説書きではないと思ってる 城平の漫画作品のスレで語るチャンス探してたんだけど 雨の日も神様と相撲をがマジいいんすよ…

82 18/03/14(水)12:52:57 No.490877945

歩くんは兄貴嫌ってるのかと言うとそんな感じでもないし この三十路くらいしか兄貴を明確に嫌ってる人が居ない

83 18/03/14(水)12:53:04 No.490877967

兄貴の苦しみは外から見ると普通に成功して暮らしてるようにしか見えないからむかつく!

84 18/03/14(水)12:53:08 No.490877981

>アイズくんは最年少だから色々と仕方ないんだ… 最年長は情けないかと思ったら主人公ポジになりました

85 18/03/14(水)12:53:23 No.490878023

ソードマスターは敵討ちガールの挿絵くらい入れるべきだった

86 18/03/14(水)12:53:30 No.490878046

>歩くんは兄貴嫌ってるのかと言うとそんな感じでもないし >この三十路くらいしか兄貴を明確に嫌ってる人が居ない 小説版にならいるぞ!

87 18/03/14(水)12:53:44 No.490878081

>最後まであーちゃんのヒロインて義姉さんだけだったような 火澄じゃねえかな…あと大体のキャラに人間として信頼されてるのは清隆じゃなくて歩の方ぽいのが面白い

88 18/03/14(水)12:54:15 No.490878157

>小説版にならいるぞ! くるみちゃん良いよね… あの決別はスカッとした

89 18/03/14(水)12:54:17 No.490878163

>小説版にならいるぞ! 死んでる…

90 18/03/14(水)12:55:18 No.490878325

>小説版にならいるぞ! >死んでる… お前それファンタジーだわ!ってくるみちゃん怒鳴ってたけど目の前の男はファンタジー超えた存在という

91 18/03/14(水)12:55:40 No.490878376

>ソードマスターは敵討ちガールの挿絵くらい入れるべきだった 後になってガンガン本誌の付録かなんかで栞ついてきてそれでビジュアル初解禁だったような

92 18/03/14(水)12:55:47 No.490878400

アニメ化しないかな…

93 18/03/14(水)12:55:50 No.490878406

姉さんのコンパチみたいなキャラも清隆嫌ってた あとブレ散るほぼ全員

94 18/03/14(水)12:56:38 No.490878549

>姉さんのコンパチみたいなキャラも清隆嫌ってた >あとブレ散るほぼ全員 キリエちゃんのことだったらぶっ飛ばすぞ

95 18/03/14(水)12:56:38 No.490878551

キリエちゃんいいよね…… 禁煙して飴ちゃん舐め始めるの

96 18/03/14(水)12:58:42 No.490878845

>su2292313.jpg あれこれ単行本に載ってたっけ? 読んだ覚えがない

97 18/03/14(水)12:58:58 No.490878890

全部読んだ後で歩のハレルヤっていうシーン見ると辛い 神への感謝ってそういう…

98 18/03/14(水)12:59:22 No.490878959

>キリエちゃんのことだったらぶっ飛ばすぞ 左様…たってあの兄貴の用意した駒の中で明らかに年齢と背格好とメンタル似せてるし… 歩傷つける以上に寂しくて用意した感が

99 18/03/14(水)13:00:11 No.490879089

せめてセックスぐらいひよひよとしててほしい 最終話見る限りセックスできそうな体ではないが

100 18/03/14(水)13:00:49 No.490879168

俺も途中で読まなくなっちゃったんだけど何なの ちょっと作者は主人公に恨みでもあんの?

101 18/03/14(水)13:01:28 No.490879262

>ちょっと作者は主人公に恨みでもあんの? そういう性癖の作者だから仕方ない

102 18/03/14(水)13:01:59 No.490879350

むしろ主人公は完全勝利してるし

103 18/03/14(水)13:04:22 No.490879703

実は連載当時のページがそのまま生きてて 小日向くるみシリーズは未だにガンガンネットで読めたりする

104 18/03/14(水)13:04:22 No.490879707

歩も歩で兄貴のことは大好きだよね

105 18/03/14(水)13:04:53 No.490879797

十字界もだけど完全勝利した上で消える主人公フェチなのだろう

106 18/03/14(水)13:05:32 No.490879913

こーすけくん爆裂ロリータスレ画があの作品の個人的三大好き

107 18/03/14(水)13:05:48 No.490879949

>十字界もだけど完全勝利した上で消える主人公フェチなのだろう そこでこの名探偵に薔薇を

↑Top