キーボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/14(水)11:45:17 No.490867689
キーボードは自作する時代
1 18/03/14(水)11:48:11 No.490868041
まじか!?
2 18/03/14(水)11:53:11 No.490868631
自作PCって組み立てるだけで自作じゃないじゃん!て人もニッコリ
3 18/03/14(水)11:57:19 No.490869105
http://ascii.jp/elem/000/001/612/1612870/ あんまり簡単ではないかもしれん
4 18/03/14(水)12:02:42 No.490869715
パーツを選ぼう!みたいな文章を見るとミニ四駆の記事を思い出す
5 18/03/14(水)12:06:52 No.490870251
完成させられたらめっちゃ愛着わきそう
6 18/03/14(水)12:11:40 No.490870887
液タブでお絵かきする時に 左側にキーボード置いてショートカット押すけど キーボードが大きすぎて辛いので カスタマイズしたい
7 18/03/14(水)12:15:18 No.490871432
>液タブでお絵かきする時に >左側にキーボード置いてショートカット押すけど >キーボードが大きすぎて辛いので >カスタマイズしたい 俺もまさにそのためにいい感じの大きさのキーボードが欲しい…
8 18/03/14(水)12:20:01 No.490872161
左手デバイスとかどうだろう
9 18/03/14(水)12:20:41 No.490872269
でも図面や回路引くわけじゃないじょん
10 18/03/14(水)12:21:27 No.490872406
>左手デバイスとかどうだろう それでも良いと言えば良いんだけど もうキーボードのショートカット覚えちゃってるので キーボードの左半分とかあれば最適なの
11 18/03/14(水)12:22:20 No.490872552
分離式のキーボードとかでいいんじゃね
12 18/03/14(水)12:30:53 No.490874069
お絵かき用に最適化したキーボードを作るっていうのはちょっと興味を惹かれる また秋葉原でイベントやらんかな…
13 18/03/14(水)12:32:42 No.490874402
はんだする手間考えると完成品買った方がいいかな
14 18/03/14(水)12:35:16 No.490874876
手間とか考える人向けの商品じゃないでしょう
15 18/03/14(水)12:46:36 No.490876882
>はんだする手間考えると 逆にはんだ付けさえできれば 32u4のおかげでてきとーなマイコンボードにスイッチ繋いでUSB経由でソフト焼くだけで 自分好みのUSBデバイスが作れちゃう
16 18/03/14(水)12:48:09 No.490877126
人気あるようなのは+何十$で組み立て済みとかあるじゃん それ以上が欲しければ基盤作るしかないけど
17 18/03/14(水)12:49:28 No.490877358
暇だしやってみようかな
18 18/03/14(水)12:49:33 No.490877374
パソコンが二百万円するとかいう時代はパソコン誌でキーボードを自作して 安く作ろうとかいう特集がよく掲載されていた 基盤からハンダづけまで自分でやるのはもちろん ドライバも自分で打ち込み