虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/14(水)10:26:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)10:26:02 No.490858612

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/14(水)10:33:11 No.490859264

次いつ開始なの?

2 18/03/14(水)10:34:58 No.490859456

お前たちがエサだァー!

3 18/03/14(水)10:37:03 No.490859689

中立だからダメよされたオラクルの代わりにローグ専用でオラクルくれないかな… 絶対悪さしないから…

4 18/03/14(水)10:37:58 No.490859779

4月頭くらいには新シーズンかね?

5 18/03/14(水)10:45:24 No.490860531

少し興味あるんだけど始めるならもうちょっと待ったほうがいい?

6 18/03/14(水)10:48:29 No.490860835

>少し興味あるんだけど始めるならもうちょっと待ったほうがいい? あとひと月くらいでスタンダードで使えなくなるセットが出るからその辺購入しないよう気をつけておけばいけるよ しっかりとしたデッキ組めないって言う人もいるかもだけど相当センスない限りあまり変わんない

7 18/03/14(水)10:50:47 No.490861066

無課金に厳しいからやるつもりあるなら速く初めてお金稼いだほうがいい

8 18/03/14(水)10:51:09 No.490861100

>少し興味あるんだけど始めるならもうちょっと待ったほうがいい? twitchのプロプレイヤー配信見た方が楽しめるよ 課金しないでダンジョンランとかやったり格安ワイルドアグロでクエスト消化するのも良いけども

9 18/03/14(水)10:51:22 No.490861119

スキンだけど今のうちじゃないとマイエブ貰えなくなるんじゃなかった?

10 18/03/14(水)10:52:17 No.490861229

コボルトのレジェ武器1個貰えるのも今のうちじゃなかったか

11 18/03/14(水)10:52:20 No.490861236

>中立だからダメよされたオラクルの代わりにローグ専用でオラクルくれないかな… 相手のデッキ燃やすのが短所だから駄目よって一文を思い出しなよ 悪用してる筆頭候補が何言ってるんだ

12 18/03/14(水)10:57:34 No.490861806

どうせ暫くしたらデッキミル系のカード追加するんだろうな 古代樹ナーフした後の究極みたいにな!

13 18/03/14(水)11:01:10 No.490862195

でも今更ダスティンゴなんて下の方でも出てくるもんなの

14 18/03/14(水)11:02:25 No.490862340

そういや基本カードの方は上方修正するとかって話だっけ

15 18/03/14(水)11:02:28 No.490862347

25付近だと開始時点でマルシェザールがデッキにレジェ入れ始めたりするよ

16 18/03/14(水)11:03:56 No.490862493

下層でもしっかりデッキ用意してる人多いからな 課金しない場合はカジュアルと酒場で小金稼ぎするしかない

17 18/03/14(水)11:04:10 No.490862523

昨日ウンゴロ探検隊をチョーで渡したあとガイストするデッキ使ってたら見たよダスティンゴ

18 18/03/14(水)11:05:03 No.490862629

血も涙もねぇな

19 18/03/14(水)11:05:17 No.490862662

今無課金で0からやるなら闘技場が好きじゃないと無理だわ 10000コスのデッキ完成までに半年以上

20 18/03/14(水)11:06:29 No.490862812

いうて0魔素シャーマンみたいなの組んでも2割くらい勝てるよね

21 18/03/14(水)11:06:45 No.490862850

課金する気あるなら今度出る拡張の先行パックはめっちゃお得だから買っとくと良い

22 18/03/14(水)11:07:46 No.490862968

スタン落ち前に始めることのリスクってうっかり落ちるカード作っちゃう以外になさそう

23 18/03/14(水)11:07:50 No.490862977

まぁレジェ無しzooでも勝てるっちゃ勝てるしな

24 18/03/14(水)11:08:10 No.490863011

>いうて0魔素シャーマンみたいなの組んでも2割くらい勝てるよね レベル報酬だけでもらえるカードで少し入れ替えただけのメイジ初期デッキでも全敗ってことはないよ

25 18/03/14(水)11:08:29 No.490863047

そういやレジェ1枚貰えるんだっけ 課金すりゃ合計4枚は堅いのか

26 18/03/14(水)11:09:10 No.490863134

ガチでラダーやりたい→課金 ネタデッキで楽しみたい→課金 昼休みにカジュアルに楽しみたい→無課金

27 18/03/14(水)11:09:23 No.490863169

でも無課金でやっても今だと理不尽な負け方してストレスたまるだけだと思うわ

28 18/03/14(水)11:09:42 No.490863215

大抵のゲームで遅く始めるメリットってないからな

29 18/03/14(水)11:10:31 No.490863326

スタン落ちのぶっ壊れコモンぶっこむだけのアグロでもワイルドカジュアルの勝率かなり上がる ワイルドカジュアルでクエメとかミル使う相手を良く轢き殺してる

30 18/03/14(水)11:10:43 No.490863350

>そういやレジェ1枚貰えるんだっけ >課金すりゃ合計4枚は堅いのか 歓迎バンドルとウンゴロ~コボルトまで10パックずつで確定5レジェになるのかな?

31 18/03/14(水)11:10:45 No.490863355

ダブってるカードか魔素をフレに送れるシステムとかあればな

32 18/03/14(水)11:11:32 No.490863451

次のセットの事前購入がかなりお得で70パック剥けるから初回バンドルが気に入ったらこれがオススメ

33 18/03/14(水)11:11:39 No.490863460

ワイルドパラディンがやすくて強い

34 18/03/14(水)11:11:41 No.490863464

結局俺このゲームに1万5千円くらい吸われたわ このゲームオススメしたいけど無課金でやるのは不可能じゃないがあんま楽しくないよな…

35 18/03/14(水)11:12:23 No.490863551

>ダブってるカードか魔素をフレに送れるシステムとかあればな ダスト無限に錬成出来るから駄目

36 18/03/14(水)11:12:52 No.490863611

>ダブってるカードか魔素をフレに送れるシステムとかあればな 複垢で幾らでも稼げちゃうからな

37 18/03/14(水)11:12:54 No.490863614

まあカードゲームは素直に課金しろとしか言えない

38 18/03/14(水)11:13:12 No.490863648

なんだかんだほぼ無課金で続けてるよ 始めたのはナクス来る前だけどな!

39 18/03/14(水)11:13:13 No.490863653

無課金だと完全にプロデッキ見てメタが固まったら作る感じになるからな…一年以上 余裕出るのは何かのナーフダストで一気に溜まるまで無理

40 18/03/14(水)11:14:02 No.490863761

ファンデッキ寄りのデッキは高いからな…

41 18/03/14(水)11:14:24 No.490863799

俺なんてスマホプレイ出来る頃だぜ!

42 18/03/14(水)11:14:27 No.490863805

そもそもエピック以上を試行錯誤して入れかえる余裕なんぞ初期無課金には無いのだ

43 18/03/14(水)11:14:43 No.490863839

拡張毎に事前パック課金してるから月額いくらのネトゲくらいはお金掛かってるなぁ

44 18/03/14(水)11:15:08 No.490863899

微課金にはそこそこ優しいと思うけどね

45 18/03/14(水)11:15:15 No.490863915

ファンデッキは変なレジェンドがっつり入れたりするからな ガチで使わないの入るもんだからダストめっちゃかかったりする

46 18/03/14(水)11:15:34 No.490863943

毎環境2万ぐらい出してるけど それでもその環境のカードの半分ぐらいしか揃わないし中々お辛い

47 18/03/14(水)11:16:01 No.490863994

変なカードはレジェンドに多いしデッキの軸になるカードはエピックに多い

48 18/03/14(水)11:16:08 No.490864003

>ワイルドパラディンがやすくて強い ミニロボとか遭難者は一生使えるカードだしな… 動員なーされようがある程度戦えるだろうし

49 18/03/14(水)11:16:22 No.490864045

>微課金にはそこそこ優しいと思うけどね ていうか初心者に厳しい 一年くらいやってるといろいろと余裕が出る

50 18/03/14(水)11:16:36 No.490864073

引いたもの入れた後少し回してこれ初期デッキの方が強いな…ってなるもんだよ最初なんて レシピ通りに作るとかそんなのしなくても月の報酬だけもらうプレイしてればいいんだ

51 18/03/14(水)11:17:30 No.490864193

Naxxからガジェまでは無課金でいけた ウンゴロから無理

52 18/03/14(水)11:17:42 No.490864215

低レアで強いミニオンが結構いるのは救いだと思う

53 18/03/14(水)11:17:46 No.490864232

強く打て!そして早く打て!

54 18/03/14(水)11:18:08 No.490864275

エピックはネタカードだった ウンゴロから実用カードが全部エピックになった

55 18/03/14(水)11:18:08 No.490864280

無課金のお供レクサー君を信じろ

56 18/03/14(水)11:18:36 No.490864342

ちょうど始めたのがスタン導入発表期なのはだいぶラッキーだなと思ってる せっかく作ったブームが即核廃棄物処理場送りとかモチベ下がりそうだし

57 18/03/14(水)11:18:40 No.490864352

ラダーシステムの変更もあって 初心者は15行くのもかなり厳しい 星5つとかやってられない

58 18/03/14(水)11:18:53 No.490864375

レクサー君今普通に強いからな 使用率も5位だし

59 18/03/14(水)11:19:22 No.490864424

カードある程度揃わないと楽しめないのがネックなんだよね 低コストもあるけど初めての人にとっては只々気分害して負けるパターン

60 18/03/14(水)11:19:27 No.490864435

レジェは今も実用性の差が激しいけど 昔はゴミ揃いだの闘技場のお荷物だの言われたエピックがレア度通りの強さになってるからなあいや当然の事だと思うけど

61 18/03/14(水)11:19:45 No.490864470

秘策メイジかデーモンズ-なら安いし10くらいはすぐじゃね

62 18/03/14(水)11:19:47 No.490864473

展開力はパラの方が上だけどライフ詰める速度はレクサー君が最速だよね メイジも相当だけど

63 18/03/14(水)11:20:02 No.490864499

ラダーの星は元に戻すんじゃないかなと思ってる

64 18/03/14(水)11:20:05 No.490864505

>毎環境2万ぐらい出してるけど >それでもその環境のカードの半分ぐらいしか揃わないし中々お辛い それは嘘というか環境固まる前にカス呼ばわりされてたレジェンドやエピックをダストにしたりしてない? 後初期に強いって言われたカードを作ったりとか

65 18/03/14(水)11:20:16 No.490864522

秘策は今アルネス必要だから高いわ

66 18/03/14(水)11:20:36 No.490864565

ハンターはレジェが安いからな…

67 18/03/14(水)11:20:37 No.490864569

今強いレクサー君ってヤシャバーンズに頼り切りじゃないですか

68 18/03/14(水)11:20:41 No.490864575

無課金の私は使用ヒーロー1人に絞って他全て砕きました

69 18/03/14(水)11:20:44 No.490864582

LoEで入ってカラザンから騎士団初期らへんまではほぼ無課金で組みたいデッキは全部組めてた 今はクエスト消化サボってて新弾きたらお金入れなきゃ組めなそう

70 18/03/14(水)11:21:01 No.490864622

レジェコンプは300パックほど剥けばほぼ出来るって前計算した事あるぞ

71 18/03/14(水)11:21:21 No.490864656

>無課金の私は使用ヒーロー1人に絞って他全て砕きました お前まさかドゥームハンマーに捧げてないだろうな

72 18/03/14(水)11:21:42 No.490864704

今ってパッチとかのナーフ前に全レジェ持ってたら延々とパッチ出しては砕いて回すダストボーナスできるよね 課金者なら

73 18/03/14(水)11:22:26 No.490864777

完全無課金に優しくする必要ないからな 少しでもお金落としてくれる人にはめっちゃ優しい 歓迎バンドルとか

74 18/03/14(水)11:22:34 No.490864796

最初はメイジ1本でメック使ってたけどマッドサイエンティストが羨ましくてね…

75 18/03/14(水)11:22:37 No.490864804

オペラハンターじゃなくても強いわ フェイスもシクレもしっかり記録出してるからなハンター

76 18/03/14(水)11:22:54 No.490864839

>今ってパッチとかのナーフ前に全レジェ持ってたら延々とパッチ出しては砕いて回すダストボーナスできるよね >課金者なら もうパッチ砕いても400ダストだぞ

77 18/03/14(水)11:23:14 No.490864877

それこそ全盛期ウォロズーみたいな第一線級かつ超安いデッキ今無いからな

78 18/03/14(水)11:23:20 No.490864892

>エピックはネタカードだった >ウンゴロから実用カードが全部エピックになった 始祖ドレめっきり見かけなくなったな… マナカーブすっ飛ばしてファッティ出すから当然の結果だが

79 18/03/14(水)11:23:44 No.490864937

完全新規でも歓迎バンドルとかウンゴロバンドルとかとりあえず買っとけば結構遊べるんじゃねえかな 実際カードゲーム始めたとしても多分こんくらいのお金飛ぶだろうし

80 18/03/14(水)11:24:03 No.490864967

ランク10なら無課金でもハンターかZooで行ける

81 18/03/14(水)11:24:32 [マグマレイジャー] No.490865027

バフですって!

82 18/03/14(水)11:24:34 No.490865028

懐かしいなアントニダス砕いてドゥームハンマーに捧げた「」…

83 18/03/14(水)11:24:35 No.490865030

>それは嘘というか環境固まる前にカス呼ばわりされてたレジェンドやエピックをダストにしたりしてない? いや交換券の金でもない限り砕かないよ 2万だしても120パック程度だし単に揃わない

84 18/03/14(水)11:24:36 No.490865033

ウンゴロバンドル終わっちゃったのがちょっと痛い

85 18/03/14(水)11:24:43 No.490865055

悪魔zooだって今DK入りだからな エピック少ない分ましだけど

86 18/03/14(水)11:24:46 No.490865058

>始祖ドレめっきり見かけなくなったな… 9マナの招集するやつも全く見なくなったな… 9で招集しても除去一瞬だもんな今

87 18/03/14(水)11:25:00 No.490865088

カードゲームにしては安いけど ゲームにしては凄い高くつくよ

88 18/03/14(水)11:25:05 No.490865105

騎士団の頃からレジェだぶり無くなったのは結構大きい

89 18/03/14(水)11:25:11 No.490865118

過去のカード使えるワイルドやらないのであればいいタイミングだよ

90 18/03/14(水)11:25:20 No.490865146

ウォリコン使って札束で相手の顔殴りつけてたら安いシャーマンが最強だと判明したのはダメだった 最強過ぎて地獄だったし今じゃ両方のハゲが死んでるし

91 18/03/14(水)11:25:31 No.490865167

悪魔zooやってる感じDK要らんよ 役に立つ場合と同じくらい邪魔になる

92 18/03/14(水)11:25:56 No.490865215

>少し興味あるんだけど始めるならもうちょっと待ったほうがいい? たしか次の拡張前から始めたら今年分の全部の拡張ごとのボーナスパックがもらえるはず これ結構大きいのに特に謳われてないよね

93 18/03/14(水)11:26:25 No.490865272

無課金で10いけると思うならやってみればいい 不可ではないけど今の環境だと1日中プレイしてないと多分ムリ

94 18/03/14(水)11:26:26 No.490865274

トーテムシャーマンとウォリコンのギリギリの攻め合いいいよね

95 18/03/14(水)11:26:33 No.490865291

武器1個無料はでかいからすぐ始めたほうがいいな

96 18/03/14(水)11:26:56 No.490865337

でもアントニダスも今後出番あるのかね ブロックという生命線が死んだ以上フリーズ系列とクエメはキツイだろう

97 18/03/14(水)11:27:03 No.490865349

>ウォリコン使って札束で相手の顔殴りつけてたら安いシャーマンが最強だと判明したのはダメだった >最強過ぎて地獄だったし今じゃ両方のハゲが死んでるし 始めた当初ドラハゲ使ってて禿げた 海賊使って脳死でロクターオガーしてたら全てを奪われた

98 18/03/14(水)11:27:18 [ドラゴンソウル] No.490865372

>武器1個無料はでかいからすぐ始めたほうがいいな ツカッテ…

99 18/03/14(水)11:27:25 No.490865390

枝とか来たら折ってエピックに変えられるもんな!

100 18/03/14(水)11:27:29 No.490865399

今新規で始めるなら歓迎バンドルだけは買っておくといい それなりに気合入ってるなら次弾の先行購入しとくとかなり楽になると思う 後は無料アドベは遊んでおくのと酒場の喧嘩は最優先で解放しとくのを覚えておくと良い

101 18/03/14(水)11:27:35 No.490865417

1T無敵になるカードとかはしれっと追加してきそうだし 鰤

102 18/03/14(水)11:27:48 No.490865447

無課金デッキで10はいけるだろうけど新規で無課金のカードプールで10はちょっと辛そう

103 18/03/14(水)11:27:48 No.490865451

ゴリラ君ああゴリラ君

104 18/03/14(水)11:27:51 No.490865458

そもそもドゥームガードがだいたいDKを捨てていくからな悪魔ズー 別に今はあまり強くも無いけど

105 18/03/14(水)11:27:55 No.490865470

クトゥーンも旧神1つ開けたら手に入るのか

106 18/03/14(水)11:27:55 No.490865474

ドラゴンソウルのためにライラクラフトしたよ 壮絶に後悔してる

107 18/03/14(水)11:28:22 No.490865519

無課金でもやれたのは過去の話だな… ウンゴロあたりから有用レジェエピック増えて必要ダストがっつり上がった

108 18/03/14(水)11:28:23 No.490865524

ライラはいいだろ!

109 18/03/14(水)11:28:27 No.490865537

常に初手にあればドラゴンソウルも強いのに…

110 18/03/14(水)11:28:34 No.490865552

>でもアントニダスも今後出番あるのかね >ブロックという生命線が死んだ以上フリーズ系列とクエメはキツイだろう ワイルドでずっと使えるからなぁ

111 18/03/14(水)11:28:42 No.490865572

初心者って言ってるのにランク10云々の話してるのがちょっと見てるところ違うと思う ランク20目指すならまだ分かるけど

112 18/03/14(水)11:28:50 No.490865584

>そもそもドゥームガードがだいたいDKを捨てていくからな悪魔ズー 後最初数ターンはマナカーブ通りに出さないと話にならないから そこでDK来るとDKで勝利拾うのと同じくらいDKで勝機捨ててる気がするんだよな

113 18/03/14(水)11:28:51 [ルーンスピアー] No.490865592

>ツカッテ…

114 18/03/14(水)11:29:04 No.490865610

>でもアントニダスも今後出番あるのかね >ブロックという生命線が死んだ以上フリーズ系列とクエメはキツイだろう さすがに似たような仕事するカードは次の拡張はともかくその次ぐらいには出るんじゃねえの キングクラッシュにすら出番来たんだし2枚ダブる前に砕くのはさすがに

115 18/03/14(水)11:29:11 No.490865624

>使用率も5位だし それ下から数えた方が早くね?

116 18/03/14(水)11:29:17 No.490865641

ライラは今の環境が悪いだけで本来必須級でしょ

117 18/03/14(水)11:29:49 No.490865709

キングクラッシュマニアさんもすっかり早口で喋る必要なくなったね 一応キューブハンターという道が開けただけでも凄い進歩だし

118 18/03/14(水)11:29:58 No.490865734

アリーナ平均7勝資産はアリーナでためろ!は言えなくなったしな…

119 18/03/14(水)11:30:30 No.490865802

礼儀として3000円くらいは入れたと思ったけど 気長にクエストするなら無課金でも問題はない 闘技場中心で楽しんでカード揃ってきたら強くて安いデッキ作って見てじわじわラダー登ればよい

120 18/03/14(水)11:30:43 No.490865835

普通にデッキに入るようになったキングクラッシュさんをお勧めする必要なくなっちゃったからな…

121 18/03/14(水)11:30:46 No.490865838

>無課金でもやれたのは過去の話だな… >ウンゴロあたりから有用レジェエピック増えて必要ダストがっつり上がった アドベンチャーあったころよりは余程有情だけどな カード35パック分のゴールド出さなきゃ絶対に手に入らないカードがあるのはマジキツい

122 18/03/14(水)11:30:55 No.490865860

ゴロシアムは楽勝で平均7勝乗ってくれてたんでまたどんどんやってほしい

123 18/03/14(水)11:31:04 No.490865875

アントニダスってテンポでも使うんじゃないの?

124 18/03/14(水)11:31:31 No.490865927

キングクラッシュは今フェイスじゃなければキャスリーナのおかげで普通に入る キューブは安定しないからシクレとかで運用した方がいい

125 18/03/14(水)11:32:05 No.490866006

プロの回し方参考にしたいんだけどドラプリ触ってるプロの動画見たかったらどこ見ればいいのかな…

126 18/03/14(水)11:32:21 No.490866030

アントニダスはおじいちゃんのくせになんであんなにムキムキのスタッツしてるの

127 18/03/14(水)11:32:23 No.490866036

新規じゃないけど1200ダストの無課金フェイスハンターでランク10行ったぞ エピックはハイドラ一枚

128 18/03/14(水)11:32:40 No.490866068

なんやかんや次の情報が出るとワクワクする 奇数フェイスハンター組みたい

129 18/03/14(水)11:32:52 No.490866096

>新規じゃないけど1200ダストの無課金フェイスハンターでランク10行ったぞ >エピックはハイドラ一枚 レシピ見せて……

130 18/03/14(水)11:33:18 No.490866145

>なんやかんや次の情報が出るとワクワクする >奇数フェイスハンター組みたい ああいうコンセプトは楽しそうだよね

131 18/03/14(水)11:33:27 No.490866164

それなりの動きが出来るデッキさえ出来てれば連勝ボーナスがあるうちは上がっていけるよね

132 18/03/14(水)11:33:29 No.490866169

金出してなんぼだとは思ってるけど もう少し気軽にパックくれてもいいよね 週1で貰えるのが酒場のクラシックだけだし

133 18/03/14(水)11:33:32 No.490866178

プリーストと言えばzetalotという気もするけどあいつ何かひねくれてるしな…

134 18/03/14(水)11:33:37 No.490866191

見てくれよこのドラゴンソウルとウォークリーバー!

135 18/03/14(水)11:33:49 No.490866214

てかいい加減フレじゃないプレイヤーの戦闘見れるようにしてくれねーかな… 決まったヒーローのデッキ探すとかなると探してる間に時間が無くなる

136 18/03/14(水)11:33:56 No.490866225

>アントニダスってテンポでも使うんじゃないの? 前は使うタイプのもあったけど今の主流は使わない

137 18/03/14(水)11:33:58 No.490866231

偶数シャーマン組みてぇ ポータルと爪いかないで

138 18/03/14(水)11:34:05 No.490866247

ラダーは雑に5勝だけしてローグライクと酒場の喧嘩だけ遊ぶマンになってもいい 自由とはそういうことだ

139 18/03/14(水)11:34:05 No.490866248

>プロの回し方参考にしたいんだけどドラプリ触ってるプロの動画見たかったらどこ見ればいいのかな… twitchが1番盛んだから使ってる人漁れば良いんじゃねぇかな プロはちょくちょくデッキ変えるし

140 18/03/14(水)11:34:12 No.490866269

おばあちゃん入りじゃねーか!って落ちが見える

141 18/03/14(水)11:34:35 No.490866322

>twitchが1番盛んだから使ってる人漁れば良いんじゃねぇかな >プロはちょくちょくデッキ変えるし なんて検索すればいいんだろう

142 18/03/14(水)11:34:48 No.490866343

ファイボじじいは尻7が絶妙だよね…

143 18/03/14(水)11:34:48 No.490866344

DK無しバフzooが安いしすぐ終わるから根気あればランク5行けると思うぞ 人が多い時間帯を狙うこと

144 18/03/14(水)11:34:56 No.490866367

>プロの回し方参考にしたいんだけどドラプリ触ってるプロの動画見たかったらどこ見ればいいのかな… 昨日RDUが勝率85%でランク19からレジェ行ってたぞ

145 18/03/14(水)11:35:01 No.490866380

>てかいい加減フレじゃないプレイヤーの戦闘見れるようにしてくれねーかな… >決まったヒーローのデッキ探すとかなると探してる間に時間が無くなる スナイプし放題だな!

146 18/03/14(水)11:35:05 No.490866392

おばあちゃんに狂気ポーションぶん投げた時が一番勝ったな!って気がするプリ

147 18/03/14(水)11:35:28 No.490866443

>ラダーは雑に5勝だけしてローグライクと酒場の喧嘩だけ遊ぶマンになってもいい 自分は大体同じよフレクエあったら声かけるけどさ好きなデッキで遊んで負けて楽しむ

148 18/03/14(水)11:35:36 No.490866460

zetalotはマジで何考えてるかわかんねえから プリースト勉強するなら参考にしない方がいい デッキレシピみても配信見てもなんで勝ってるのか全然わからん

149 18/03/14(水)11:36:58 No.490866640

優しいお婆ちゃんをNTR聖職者ってすごいよな

150 18/03/14(水)11:37:12 No.490866666

Thijsはいつもよくわからんデッキで楽しそうにしてるなって思って見てる

151 18/03/14(水)11:37:14 No.490866669

>なんて検索すればいいんだろう ゲームタグがあるからハースストーンて入れれば視聴者数順にズラっとくるよ

152 18/03/14(水)11:37:35 No.490866714

>zetalotはマジで何考えてるかわかんねえから プリ弱かったときの配信は面白かった 今プリが強いからちょっと普通たけど

153 18/03/14(水)11:37:39 No.490866726

プロといっても頭のおかしい連中は宛てにならないからあ いやどういう思考したらそのリーサルまでの道開いとんねんって思う

154 18/03/14(水)11:37:51 No.490866752

ほかのソシャゲと比べる訳じゃないけど1万出せば割と欲しいカードは揃うから有情だと思うし金が無駄になった感じもDCGは低い方だと思う 全部のレジェ揃えたい!!!!とか気合い入れても3万もありゃコンプできるだろうし

155 18/03/14(水)11:38:02 No.490866776

無課金だけど普通に遊べてるなあ ワイルドもやりたいというなら話は別だろうけど

156 18/03/14(水)11:38:05 No.490866785

>優しいお婆ちゃんをNTR聖職者ってすごいよな 子猫も殺し合わせるぞ

157 18/03/14(水)11:38:05 No.490866787

ゼタが使ってんのはプリじゃなくてゼタ

158 18/03/14(水)11:38:15 No.490866806

プロの配信は参考にするために見るものじゃないと思うわ

159 18/03/14(水)11:38:18 No.490866813

ついっちはランク層からヒーローまで条件つけて検索できるぞ

160 18/03/14(水)11:38:34 No.490866846

秘密諜報員だ!道をあけろ!

161 18/03/14(水)11:39:02 No.490866913

ゼタとナッチのデッキは参考にしちゃいけないって優しいおばあちゃんが言ってた

162 18/03/14(水)11:39:07 No.490866922

とりあえず迷ったらKrippかthijsの配信見ればヨロシ 今だとAsmodai

163 18/03/14(水)11:39:24 No.490866955

>ついっちはランク層からヒーローまで条件つけて検索できるぞ 無駄に便利だよねこれ 画面フォーカスするとカード情報まで見れるのが便利

164 18/03/14(水)11:39:34 No.490866973

>Thijsはいつもよくわからんデッキで楽しそうにしてるなって思って見てる 大会と配信で雰囲気違いすぎる…

165 18/03/14(水)11:39:34 No.490866975

ついっちのはいちんやってみようかなって思ったけど格安ノートじゃ無理か…

166 18/03/14(水)11:39:34 No.490866977

クラフトシステムってだけでもいきなりTCG始めるよりよっぽど敷居は低いと思って欲しいなあその辺は ましてやレジェ被りありませんとかもう甘々の極みだぞ本当に

167 18/03/14(水)11:39:37 No.490866985

>>twitchが1番盛んだから使ってる人漁れば良いんじゃねぇかな >>プロはちょくちょくデッキ変えるし >なんて検索すればいいんだろう 今漁ったらjustinが丁度ドラプリやってたわ Hearthstoneのライブから名前探してけ

168 18/03/14(水)11:39:55 No.490867025

無課金微課金に厳しいゲームだと思うよ 1,2つのヒーローだけ使うなら遊べなくはないと思うけど

169 18/03/14(水)11:40:00 No.490867034

鬱陶しい虫ケラ共め!

170 18/03/14(水)11:40:16 No.490867061

>プリ弱かったときの配信は面白かった >今プリが強いからちょっと普通たけど あの頃のプリーストだけでラダー登りきるのは頭おかしいよね

171 18/03/14(水)11:40:34 No.490867093

闘技場でも金コイン使ってたりするのってKrippだっけ

172 18/03/14(水)11:41:01 No.490867149

初心者向けはFirebat ThijsはMEMEすぎて初心者には参考にならない

173 18/03/14(水)11:41:05 No.490867163

>無課金微課金に厳しいゲームだと思うよ >1,2つのヒーローだけ使うなら遊べなくはないと思うけど 無課金微課金で全ヒーローの強デッキを楽に揃えられるDCGってあったら是非教えてほしい これの環境合わない時にやりたいから

174 18/03/14(水)11:41:07 No.490867171

ハースはアドベや事前パックあるから微課金には優しいよ

175 18/03/14(水)11:41:11 No.490867181

弱いヒーロー好んで使うのは結構分かるけど1つをずっと極めるのってすごいよね

176 18/03/14(水)11:41:14 No.490867183

テングダケ一つ 靴のかかと…

177 18/03/14(水)11:41:30 No.490867215

微課金にはかなり優しい方じゃないかな 毎回先行パックしか買ってないけど資産には困ってないし 先行パック買ってる時点で微課金ではない? ㌧

178 18/03/14(水)11:41:35 No.490867232

>無課金微課金で全ヒーローの強デッキを楽に揃えられるDCGってあったら是非教えてほしい >これの環境合わない時にやりたいから シャドバ

179 18/03/14(水)11:41:38 No.490867237

俺はkrippおじさん1番見るな 金があったらチップ代出したいぐらい

180 18/03/14(水)11:41:53 No.490867271

>金出してなんぼだとは思ってるけど >もう少し気軽にパックくれてもいいよね >週1で貰えるのが酒場のクラシックだけだし クエストは意地でもやりたくない「」ちゃんなの?

181 18/03/14(水)11:41:57 No.490867281

副 一 信

182 18/03/14(水)11:41:58 No.490867284

なんだただの対立煽りか…

183 18/03/14(水)11:43:16 No.490867421

ForsenとReckfulしかsubしてないわ

184 18/03/14(水)11:43:27 No.490867450

アリーナするおじさん見てて楽しいよね

185 18/03/14(水)11:43:40 No.490867470

>Thijsはいつもよくわからんデッキで楽しそうにしてるなって思って見てる 最近だとマーロックフリーズシャーマンを使って1戦1勝の勝率100%だ!ってやってたのが好き

186 18/03/14(水)11:43:54 No.490867508

krippおじは見てて楽しいよね

187 18/03/14(水)11:43:54 No.490867509

>クエストは意地でもやりたくない「」ちゃんなの? クエストが一つもクリアできないトログみたいな「」なのかもしれない

188 18/03/14(水)11:44:13 No.490867548

微課金には厳しいと思う 先行60パックだけじゃ全然足りん

189 18/03/14(水)11:44:16 No.490867558

完全に金は使わないってよりお得なパックだけでも買っていけばいいと思うよ 70パック開封予定になってるのは無駄にテンション上がる

190 18/03/14(水)11:44:32 No.490867594

三万円ぐらいポンとだせない奴はカードゲームするな

191 18/03/14(水)11:44:34 No.490867597

>完全に金は使わないってよりお得なパックだけでも買っていけばいいと思うよ >70パック開封予定になってるのは無駄にテンション上がる (わかる)

192 18/03/14(水)11:45:17 No.490867690

今回の10パック増量は嬉しいね少なくとも一枚エピック保証だし

193 18/03/14(水)11:45:19 No.490867696

新しいキラキラがないとレジェ武器なんて使えない

194 18/03/14(水)11:45:27 No.490867715

次の拡張はシャーマンのレジェ武器が流行るよ

195 18/03/14(水)11:45:46 No.490867749

60パックで引けてレジェ3枚だけだしな 狙いのエピックも全然引けないし

196 18/03/14(水)11:45:50 No.490867762

3年ほどパック開封のログとってるけど 最近はエピック排出の間隔が非常に長い

197 18/03/14(水)11:45:58 No.490867778

70パックとクエストこなしてるだけで別に不自由しないけどなあ これでも変なデッキちょろちょろ作ってるしガチのデッキ2~3つなら先行パックもいらんと思う

198 18/03/14(水)11:46:06 No.490867798

0か1万か3万かって感じで3000円だけ…みたいな中途半端なのはやらない方が良いゲームだと思う

199 18/03/14(水)11:46:43 No.490867861

マジかとうとうほこりかぶってたムーンスピアーがようやく出番になるのか

200 18/03/14(水)11:46:47 No.490867871

金と時間が取られる極悪ゲーム

201 18/03/14(水)11:47:25 No.490867955

シャーマンはレジェ武器落ちるからな…

202 18/03/14(水)11:47:26 No.490867957

AOE複数追加で毎ターン殴りながら盤面消してきたら強いかもしれない

203 18/03/14(水)11:47:28 No.490867959

コボルト先行しか向いてないけど割と遊べてる ありがとうパッチーズ…オナホ虫…

204 18/03/14(水)11:47:36 No.490867975

>マジかとうとうほこりかぶってたムーンスピアーがようやく出番になるのか よく磨いておけよ 磨きすぎて粉になるくらいに

205 18/03/14(水)11:47:39 No.490867980

まあソシャゲじゃなくてカードゲームやると思った方がお財布的には良いかな カードゲームだとすると格安だし

206 18/03/14(水)11:48:02 No.490868030

普段が6000円で40パックってのが中々渋い

207 18/03/14(水)11:48:36 No.490868090

オナホ砕いたのにまた2枚きたわ

208 18/03/14(水)11:48:54 No.490868126

>磨きすぎて粉になるくらいに 砕けって意味かテメー!

209 18/03/14(水)11:49:10 No.490868157

>普段が6000円で40パックってのが中々渋い 1パック150円は割と良心的なのでは? ダブったカード砕けるし

210 18/03/14(水)11:49:43 No.490868227

レジェダブらないのはかなりでかいよね

211 18/03/14(水)11:49:48 No.490868236

ドラゴンソウルに出番が欲しいプリねー

212 18/03/14(水)11:49:50 No.490868240

レジェ武器もクエストも格差が出来るのは仕方ないんやな

213 18/03/14(水)11:50:32 No.490868315

1パック150円は渋い 6000円で40パック連続でむきむきできるのは安い

214 18/03/14(水)11:50:51 No.490868352

エピックもだぶらないようにしてくれ 何度目だボイドロード砕くの

215 18/03/14(水)11:51:01 No.490868373

ダストはかなり良心的だよね

216 18/03/14(水)11:51:03 No.490868378

>ドラゴンソウルに出番が欲しいプリねー 反響はわりと熱いと思う

↑Top