ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)09:17:07 No.490852319
カービィシリーズやるのほぼ初めてなんだけどBGMがどれも良いって聞いたから一作はやっときたい 「」が一番好きなやつってどれだい
1 18/03/14(水)09:18:00 No.490852399
BGMの良さでカービィを語るのは戦争だぞ!いいのか!
2 18/03/14(水)09:19:01 No.490852480
7 Grand Dad
3 18/03/14(水)09:19:01 No.490852481
歴代の凱旋のテーマでどれが好きか
4 18/03/14(水)09:21:16 No.490852677
BGMで選ぶなら毛糸のカービィ一択だろ
5 18/03/14(水)09:21:39 No.490852715
https://youtu.be/zVj1FVnKIvE
6 18/03/14(水)09:22:01 No.490852748
BGMならトリデラかな
7 18/03/14(水)09:22:09 No.490852768
エアライドはBGM大盤振る舞いで良い
8 18/03/14(水)09:22:20 No.490852783
https://www.youtube.com/watch?v=pMpa2dZ_IAs
9 18/03/14(水)09:22:26 No.490852791
Wiiもいいぞ
10 18/03/14(水)09:22:40 No.490852809
この星をかけた魂の戦い最高だよなー!
11 18/03/14(水)09:22:49 No.490852821
とりあえずロボボもやれ
12 18/03/14(水)09:23:37 No.490852912
ほらBGMとか言うから全部おすすめされちゃう!!!
13 18/03/14(水)09:23:46 No.490852921
ロボボ難易度もやりがいがあっていい
14 18/03/14(水)09:24:24 No.490852977
夢の泉dxがプレイ時間短いけどシンプルで遊びやすくて好き
15 18/03/14(水)09:24:25 No.490852982
サクッと遊べる初代とUSDXやっとけ
16 18/03/14(水)09:24:43 No.490853012
カービィの タンタラータータッタッタッタッタッータタタータタタータタター みたいなBGMが頭にあるけどこれってお馴染みの曲だっけ?
17 18/03/14(水)09:24:46 No.490853015
ピコーン テレレレレレテレッテー… ドン!
18 18/03/14(水)09:25:02 No.490853041
switchでロボボ出たら買うよ 3DS持ってないし
19 18/03/14(水)09:25:03 No.490853046
スーパーレインボーも曲いいし歴代のアレンジもおまけで収録されてるぞ!
20 18/03/14(水)09:25:07 No.490853049
スーパーデラックス
21 18/03/14(水)09:25:25 No.490853074
解りづらいからつべ当たりからBGMもってこいや!
22 18/03/14(水)09:25:41 No.490853103
>タンタラータータッタッタッタッタッータタタータタタータタター >みたいなBGMが頭にあるけどこれってお馴染みの曲だっけ? グリーングリーンズなら初代1面だしお馴染みもお馴染みよ
23 18/03/14(水)09:25:58 No.490853135
未だにトリプルデラックスが中古で4000円するのビビるよね 3DSでも何年まえのゲームだ
24 18/03/14(水)09:26:24 No.490853173
星の夢 soul いいよね
25 18/03/14(水)09:26:37 No.490853196
>タンタラータータッタッタッタッタッータタタータタタータタター グリーングリーンズのことならマリオの1-1の曲みたいなものよ
26 18/03/14(水)09:27:12 No.490853247
ステージとあわせて最高なんスよ https://youtu.be/zPNIBoyjLlI
27 18/03/14(水)09:27:37 No.490853286
vsスタードリーム
28 18/03/14(水)09:27:53 No.490853309
グラフィックとか雰囲気ひっくるめて僕は3!
29 18/03/14(水)09:28:01 No.490853320
森ステージのBGMはどれもいい… 新作のも体験版の動画で聴いたけど良かった
30 18/03/14(水)09:28:11 No.490853334
https://youtu.be/x1UkjT8Ew8o
31 18/03/14(水)09:28:36 No.490853375
ロボボやるならUSDXやっとけ あとカービィ2と3と64とwiiとトリデラもやっとけ
32 18/03/14(水)09:28:57 No.490853400
BGMで選ぶと64とエアライドとDSのタチカビ
33 18/03/14(水)09:29:28 No.490853445
回歴する追憶の数え唄いいよね…
34 18/03/14(水)09:29:32 No.490853450
これ 結論:全部やれ になってません?
35 18/03/14(水)09:29:44 No.490853470
ゲームとしては基本3DSのやつでいいと思う
36 18/03/14(水)09:29:59 No.490853494
入手のしやすさとかを考えるにロボボかスターアライズをやればいいんじゃないかな?
37 18/03/14(水)09:30:09 No.490853506
>これ >結論:全部やれ >になってません? キラキラきっずとかコロコロカービィとかピンボールとかも薦めていいのか!
38 18/03/14(水)09:30:15 No.490853521
正直ロボボが現状一番出来良いからそれでいいよ
39 18/03/14(水)09:30:15 No.490853523
アレンジ多いけどタッチカービィとか好き とくにペイントパニック
40 18/03/14(水)09:30:20 [s] No.490853529
ほぼ初めてって言ったのは友達の家でエアライドやってたりスマブラで使ってたくらい ゼルダみたいに時系列とかちゃんとあるよーって言われて手が出しにくくなってた
41 18/03/14(水)09:30:50 No.490853586
>ゼルダみたいに それ実質ないという意味では…?
42 18/03/14(水)09:30:51 No.490853590
暗黒の復刻
43 18/03/14(水)09:31:11 No.490853617
https://www.youtube.com/watch?v=p5aDRMfiURM ゼロツーちゃん
44 18/03/14(水)09:31:32 No.490853648
そんな難しいストーリーじゃないよこのシリーズ
45 18/03/14(水)09:31:33 No.490853649
>ゼルダみたいに時系列とかちゃんとあるよーって言われて手が出しにくくなってた 時系列というかファンサービスみたいなのだから気にしないでいいよ 過去作は後で遊んでもいいんだ
46 18/03/14(水)09:32:01 No.490853679
じゃあカービィボウルやろっか
47 18/03/14(水)09:32:02 No.490853680
鏡の大迷宮やろーぜ!!
48 18/03/14(水)09:32:27 No.490853722
>そんな難しいストーリーじゃないよこのシリーズ 食べ物がなくなりました デデデを…潰す
49 18/03/14(水)09:32:36 No.490853735
スマブラのアレンジで荒れちゃったりするんです?
50 18/03/14(水)09:32:43 No.490853737
新作やって後から過去作やっても問題ないのだ
51 18/03/14(水)09:32:54 No.490853754
いやシナリオなんか気にしない方がいいよ まあBGMに関しちゃ過去作オマージュ多いから古いのやっとくとそういう感動はあるけどね
52 18/03/14(水)09:33:17 No.490853791
プププランドの歴史は幾度もデデデという厄災に見舞われてきた歴史…
53 18/03/14(水)09:33:21 No.490853800
もう良いから自分が持ってるハードで目に入ったのを買ってしまえ! おすすめはスレ画だ!レビュー頼んだぞ!
54 18/03/14(水)09:33:26 No.490853806
>スマブラのアレンジで荒れちゃったりするんです? 夢の泉いいよね!僕も大好きだ!
55 18/03/14(水)09:33:31 No.490853813
>>そんな難しいストーリーじゃないよこのシリーズ >食べ物がなくなりました >デデデを…潰す 昼寝を邪魔されました デデデを…潰す
56 18/03/14(水)09:33:49 No.490853833
Wiiで完成してトリデラで原点回帰しようとしてロボボ で新しいステージに進んだ
57 18/03/14(水)09:33:50 No.490853835
>食べ物がなくなりました >デデデを…潰す 銀河がヤバイ…救うついでにデデデを潰す
58 18/03/14(水)09:34:08 No.490853861
トリデラ途中で投げちゃったからまた買い直そうかな…
59 18/03/14(水)09:34:12 No.490853865
タッチカービィ版のCROWNEDいいよね
60 18/03/14(水)09:34:23 No.490853881
貼られてるURLから聴いて言ってるけど毛糸のカービィとタッチカービィのやついいな…優しい音色の中に強さがあるって感じだ カービィでカッコイイ系のBGMとかある?
61 18/03/14(水)09:34:27 No.490853888
新しいものから古いのやっても「ああ新作のあれってもしかして」っていう発見はあるから 是非好きなのから遊んでね
62 18/03/14(水)09:34:31 No.490853895
ロボボの後にトリデラやるとステージギミックとかに割と既視感覚えるかも
63 18/03/14(水)09:34:36 No.490853904
スマブラのボスのテーマメドレー好きだよ
64 18/03/14(水)09:34:42 No.490853913
>カービィでカッコイイ系のBGMとかある? ロボボ
65 18/03/14(水)09:34:43 No.490853915
>デデデンZ版のCROWNEDいいよね
66 18/03/14(水)09:34:54 No.490853931
3
67 18/03/14(水)09:35:20 No.490853964
>カービィでカッコイイ系のBGMとかある? おらぁ! https://youtu.be/2JAsoroNXd8
68 18/03/14(水)09:36:01 No.490854017
>カービィでカッコイイ系のBGMとかある? ボス系のBGMはかっこいいよ
69 18/03/14(水)09:36:10 No.490854033
かわいいピンクボールが主人公のゲームのBGMだよ https://www.youtube.com/watch?v=59JFn4pyedM https://www.youtube.com/watch?v=qBbfWW49kXc https://www.youtube.com/watch?v=cBLpeNV9lG4 https://www.youtube.com/watch?v=Wy2Xwrs-tNc
70 18/03/14(水)09:36:13 No.490854042
>カービィでカッコイイ系のBGMとかある? CO2
71 18/03/14(水)09:36:18 No.490854047
初代カービィ今より随分おデブだな…
72 18/03/14(水)09:36:35 No.490854067
https://www.youtube.com/watch?v=0rofIUu83qk
73 18/03/14(水)09:36:52 No.490854098
ギャラクティックナイトの曲はかっこいいよ https://youtu.be/xOEdjbZWVkI
74 18/03/14(水)09:37:18 No.490854137
おんがくのひとがカービィばりに芸達者過ぎる
75 18/03/14(水)09:37:24 No.490854149
今度はつべアドレスが止まらなくなっちまった
76 18/03/14(水)09:37:25 No.490854150
優しい音色の中に強さがあるって感想がなんか割と的を射てて好き
77 18/03/14(水)09:37:36 No.490854162
とりあえずデデデとメタナイト関係のBGMは基本良い
78 18/03/14(水)09:37:52 No.490854187
スマブラアレンジは厳選された選曲だし全部聴いとけ
79 18/03/14(水)09:37:59 No.490854199
このスレみんな早口でしゃべってそう
80 18/03/14(水)09:38:11 No.490854212
>ゼルダみたいに時系列とかちゃんとあるよーって言われて手が出しにくくなってた なぁに2・3・64が繋がってたりTDXは鏡の大迷宮の後の話ですよーっていうくらいだ ファンサービス程度だから気にしなくていい
81 18/03/14(水)09:38:17 No.490854226
何か問題でも
82 18/03/14(水)09:38:48 No.490854276
ラスボス戦でメインテーマのフレーズとかが使われるのがズルいとかそういうのがあるので 初代寄りのとUSDXはやっておくと良いかなとは思う
83 18/03/14(水)09:38:55 No.490854286
64の無敵BGMの無敵感はシリーズ随一だからぜひ聞いてほしい
84 18/03/14(水)09:38:59 No.490854289
ハルカンドラは蛇足感がする
85 18/03/14(水)09:39:06 No.490854301
リップルスターええよね… https://youtu.be/cfKHSwaazEs
86 18/03/14(水)09:39:09 No.490854306
過去曲アレンジはカービィの醍醐味だよね https://youtu.be/ut_zL3u4olw
87 18/03/14(水)09:39:35 No.490854339
>スマブラアレンジは厳選された選曲だし全部聴いとけ アレンジにスカイタワーがないのは解せないから新作には入れて欲しい
88 18/03/14(水)09:39:38 No.490854343
>とりあえずデデデとメタナイト関係のBGMは基本良い デデデはほぼ毎回ボコられるせいかアレンジがめっちゃあるけど 色々雰囲気が違うから凄いよね
89 18/03/14(水)09:39:45 No.490854354
https://www.youtube.com/watch?v=E9vMny_F1l8
90 18/03/14(水)09:39:46 No.490854355
>>カービィでカッコイイ系のBGMとかある? >おらぁ! >https://youtu.be/2JAsoroNXd8 好き これって鏡の中に潜るやつだっけ
91 18/03/14(水)09:40:16 No.490854391
>ゼルダみたいに時系列とかちゃんとあるよーって言われて手が出しにくくなってた ラスボスが顔出しちゃうぐらいの時系列しかないよ ラスボスバレもデデデが最初からいるシリーズだし大丈夫だよ
92 18/03/14(水)09:40:19 No.490854397
VCなりミニスーファミなりでスパデラ触ればええがな あと子供時代にやるならまだしも大人にやってからやるとメインストーリーはぬるすぎて投げるぞ
93 18/03/14(水)09:40:38 No.490854427
ストーンでサムスが出たりリンクの剣技真似たりと毎度任天堂ゲームのオマージュ入るのが楽しみ
94 18/03/14(水)09:40:48 No.490854447
>カービィでカッコイイ系のBGMとかある? https://youtu.be/LTwr4KCuORU
95 18/03/14(水)09:40:50 No.490854451
>これって鏡の中に潜るやつだっけ 夢の泉はファミコンのヤツだよ スターロッドが盗まれた!デデデを…潰す!
96 18/03/14(水)09:40:55 No.490854456
口笛入ってるグルメレースいい・・・
97 18/03/14(水)09:41:07 No.490854483
https://m.youtube.com/watch?v=ZBg_lAIMUQw いいよね
98 18/03/14(水)09:41:09 No.490854486
https://www.youtube.com/watch?v=LTwr4KCuORU いいよね・・・
99 18/03/14(水)09:41:12 No.490854488
曲自体がネタバレなやつ https://youtu.be/FT8x418g8NQ
100 18/03/14(水)09:41:29 No.490854507
レインボーもいいけど初代タッチカービィは色々と凄いぞ カービィシリーズの中でも特に特徴的な雰囲気とBGMしてる あとカービィピンクのタッチペンは今でも宝物です
101 18/03/14(水)09:41:40 No.490854530
鏡の大迷宮を買うとおまけでプレゼントされたCDがマジで当時までのベストオブベストなので 探すと良いと思うんだよな…
102 18/03/14(水)09:41:42 No.490854535
カービィ3のBGMかけながらの散歩が大好きですよ私は
103 18/03/14(水)09:41:51 No.490854555
キチガイ三連ロボボBGM来たな…
104 18/03/14(水)09:42:11 No.490854584
>カービィシリーズの中でも特に特徴的な雰囲気とBGMしてる いいよね https://youtu.be/jVlIY0np8o4
105 18/03/14(水)09:42:12 No.490854587
過去作のちゃんとしたサントラを出して欲しい 昔はクラニンのおまけでメドレー方式が多かったり全曲収録されていなかったりで まともにサントラが出るようになったのはロボボからだし そのロボボのサントラですらほとんどの曲が2ループできてない
106 18/03/14(水)09:42:22 No.490854602
カービィBGMを聞いてるとなぜだかゴエモンを思い出しちゃうんだ
107 18/03/14(水)09:42:32 No.490854616
https://youtu.be/ADcS31ukqsk
108 18/03/14(水)09:42:33 No.490854620
>レインボーもいいけど初代タッチカービィは色々と凄いぞ >カービィシリーズの中でも特に特徴的な雰囲気とBGMしてる >あとカービィピンクのタッチペンは今でも宝物です アレンジにしてもかなり大胆なアレンジしてて結構異色なとこあるよね
109 18/03/14(水)09:42:40 No.490854627
>カービィBGMを聞いてるとなぜだかゴエモンを思い出しちゃうんだ ホントになんで…?
110 18/03/14(水)09:42:47 No.490854633
カービィチャン カービィチャン
111 18/03/14(水)09:42:48 No.490854636
VS悪のカンパニーがロボボで一番好きな曲だわ
112 18/03/14(水)09:42:48 No.490854640
https://m.youtube.com/watch?v=4UnieewUOIs ミラクルスターはカービィらしくないけど格好いい
113 18/03/14(水)09:43:09 No.490854682
ちょうどこの一週間耳が腐るほどBGM聴いてたから早口になるのは許してくれんか…
114 18/03/14(水)09:43:13 No.490854688
カービィ64もサントラが出たけどプレミアなんだよね…
115 18/03/14(水)09:43:22 No.490854701
ミラクルマターだった…
116 18/03/14(水)09:43:28 No.490854714
カービィはどれも名曲だと思うけどもしカービィ1のBGMを決めたらどれになるの?
117 18/03/14(水)09:43:52 No.490854748
https://www.youtube.com/watch?v=sWviQDMwPdI
118 18/03/14(水)09:44:06 No.490854765
>ホントになんで…? ロボボだと単にゴエモンインパクトとか思い出しちゃうだけだから頭の中でただのロボで繋げてるだけだと思う
119 18/03/14(水)09:44:12 No.490854773
>カービィはどれも名曲だと思うけどもしカービィ1のBGMを決めたらどれになるの? オオオ イイイ
120 18/03/14(水)09:44:24 No.490854786
>カービィはどれも名曲だと思うけどもしカービィ1のBGMを決めたらどれになるの? グリーングリーンズって言っておくのが一番角立たないかなって…
121 18/03/14(水)09:44:52 No.490854823
グルメレース…
122 18/03/14(水)09:44:53 No.490854826
>とりあえずデデデとメタナイト関係のBGMは基本良い https://youtu.be/NZGLw97Gtvg 毛糸アレンジが好きですよ私は
123 18/03/14(水)09:44:59 No.490854843
カービィ20周年コレクションを買えば1から64までの作品が遊べてさらにサントラやファンブックが付いてきちまうんだ ついでにアニカビも見れるぞ
124 18/03/14(水)09:45:19 No.490854876
ロボボBGMは素晴らしいんだけどアレンジ元を知ってるからこその感動でもあるので取り敢えず先にSDXかUSDXと2と64辺りをやって欲しくもある
125 18/03/14(水)09:45:46 No.490854924
https://m.youtube.com/watch?v=pgNKdRDrvIs スマブラアレンジだけどこれ好き
126 18/03/14(水)09:45:48 No.490854927
>https://m.youtube.com/watch?v=vpX3QsG-_1Q ラスボスの曲はどれもいいよね
127 18/03/14(水)09:45:51 No.490854934
あのカービィの「さぁもう逃げられないぞ!ここで決着をつけよう!」みたいな感じの演出が…というかトリデラが熱くて好きなんだけど他にもああ言う感じの演出とBGMのやつってある?
128 18/03/14(水)09:46:39 No.490855007
初代の3面なんかは休憩所にアレンジされてたりもして
129 18/03/14(水)09:46:45 No.490855023
>鏡の大迷宮を買うとおまけでプレゼントされたCDがマジで当時までのベストオブベストなので >探すと良いと思うんだよな… これ? https://www.amazon.co.jp/dp/B0094A25G4/
130 18/03/14(水)09:46:46 No.490855030
>カービィチャン >カービィチャン スーパーデラックスカービィチャン
131 18/03/14(水)09:47:02 No.490855056
>カービィはどれも名曲だと思うけどもしカービィ1のBGMを決めたらどれになるの? https://www.youtube.com/watch?v=jdb47fWKo-E
132 18/03/14(水)09:47:06 No.490855060
>あのカービィの「さぁもう逃げられないぞ!ここで決着をつけよう!」みたいな感じの演出が…というかトリデラが熱くて好きなんだけど他にもああ言う感じの演出とBGMのやつってある? ロボボ!
133 18/03/14(水)09:47:07 No.490855064
やっぱりこれがあってこそのカービィ!って感じがするからグリーングリーンズが一番好き
134 18/03/14(水)09:47:14 No.490855071
>カービィはどれも名曲だと思うけどもしカービィ1のBGMを決めたらどれになるの? あえて言うならカービィ凱旋かな… ほぼほほメインテーマみたいなもんだけど…
135 18/03/14(水)09:47:22 No.490855083
>>カービィチャン >>カービィチャン >スーパーデラックスカービィチャン あっカーチャン
136 18/03/14(水)09:47:34 No.490855106
>あのカービィの「さぁもう逃げられないぞ!ここで決着をつけよう!」みたいな感じの演出が…というかトリデラが熱くて好きなんだけど他にもああ言う感じの演出とBGMのやつってある? とりあえずロボボ https://youtu.be/LTwr4KCuORU
137 18/03/14(水)09:47:35 No.490855108
3Dクラシックスで夢の泉あるんだな… 久しぶりにやりたくなってきた
138 18/03/14(水)09:47:49 No.490855138
switchでカービィWiiが配信されたらいいのに
139 18/03/14(水)09:47:49 No.490855141
>https://m.youtube.com/watch?v=pgNKdRDrvIs >スマブラアレンジだけどこれ好き かっこいいけどなぜ和風アレンジなんだ…?
140 18/03/14(水)09:48:13 No.490855186
ゼロヨンアタックのやつ https://youtu.be/l4K_6_cdOoE
141 18/03/14(水)09:48:20 No.490855195
>スマブラアレンジだけどこれ好き カービィのBGMで和風アレンジって新鮮だな… 3DS版買ってたから知らんかった
142 18/03/14(水)09:48:32 No.490855211
>カービィはどれも名曲だと思うけどもしカービィ1のBGMを決めたらどれになるの? やめろ首の斬り落とし合いになる
143 18/03/14(水)09:48:34 No.490855213
個人的に至高は夢の泉の物語 ナイトメア戦の演出がパワーオーブもウィザードもどっちも神がかってるんですよFCなのに
144 18/03/14(水)09:48:46 No.490855239
Crazy Rolling in Moneyいいよね
145 18/03/14(水)09:48:57 No.490855255
ロボボラスボスでガン!ガガン!のフレーズ来たときにはしゃいだなあ
146 18/03/14(水)09:49:07 No.490855271
>>カービィはどれも名曲だと思うけどもしカービィ1のBGMを決めたらどれになるの? >やめろ首の斬り落とし合いになる 大丈夫だ首は全部カービィになる
147 18/03/14(水)09:49:07 No.490855272
>3Dクラシックスで夢の泉あるんだな… >久しぶりにやりたくなってきた (30UP裏技を収録し忘れたことをskriknに指摘されて心が折れるスタッフ)
148 18/03/14(水)09:49:19 No.490855298
https://www.youtube.com/watch?v=jwC3AE2OC6c
149 18/03/14(水)09:49:47 No.490855337
定番のグリーングリーンズは毛糸のアレンジが一番好き 小学校の音楽室にある楽器で演奏できそうなのがいいんだ
150 18/03/14(水)09:50:05 No.490855378
>Crazy Rolling in Moneyいいよね 麦人ボイスが強烈すぎる…
151 18/03/14(水)09:50:09 No.490855385
アコースティックがよくにあう
152 18/03/14(水)09:50:17 No.490855404
ロボボでダークキャッスルのアレンジ流れた瞬間めっちゃテンション振りきれましたよ私は
153 18/03/14(水)09:50:19 No.490855407
>(30UP裏技を収録し忘れたことをskriknに指摘されて心が折れるスタッフ) 本人に指摘されたのか…
154 18/03/14(水)09:50:20 No.490855410
>>鏡の大迷宮を買うとおまけでプレゼントされたCDがマジで当時までのベストオブベストなので >>探すと良いと思うんだよな… >これ? >https://www.amazon.co.jp/dp/B0094A25G4/ それだけどプレミアついてるんだな… タダで配ったのに…
155 18/03/14(水)09:50:22 No.490855415
カービィ2とか楽しいけど虹のしずく回収が難しいんだよな…
156 18/03/14(水)09:51:18 No.490855496
>カービィ2とか楽しいけど虹のしずく回収が難しいんだよな… だからこそ喜びもひとしお
157 18/03/14(水)09:51:18 No.490855497
ギターとか使ったBGMとかある?
158 18/03/14(水)09:51:43 No.490855547
3Dクラシックスはエミュなんかを使わない目コピだったから見落としちゃったんだよね…
159 18/03/14(水)09:51:47 No.490855558
KIRBY 52 HIT TRACKSに入ってるスマブラDX版のグリーングリーンズはフェードアウトじゃなくて綺麗に終わるのがいいよね
160 18/03/14(水)09:52:03 No.490855587
>本人に指摘されたのか… やんわりとだけどヒでこの裏技ないねーってskriknが
161 18/03/14(水)09:52:47 No.490855667
宮川彬良さんのいいよね
162 18/03/14(水)09:53:09 No.490855710
>やんわりとだけどヒでこの裏技ないねーってskriknが あれやっぱり意図的に仕込んでたのか…
163 18/03/14(水)09:53:36 No.490855757
今になってアレンジされるとは思わなかった2の曲 ボスも復活するし
164 18/03/14(水)09:53:59 No.490855790
30up裏技なんて当時知らなかったから問題ないな!
165 18/03/14(水)09:54:06 No.490855803
スレ画そろそろ発売?
166 18/03/14(水)09:54:20 No.490855823
>スレ画そろそろ発売? 18日
167 18/03/14(水)09:55:15 No.490855923
>>スレ画そろそろ発売? >18日 16日だよぅ!
168 18/03/14(水)09:55:17 No.490855926
>18日 16だよ!
169 18/03/14(水)09:55:49 No.490855973
つべの動画は見つからなかったけどロボボの真かちぬきボスバトル勝った後のリップルスターアレンジ好き
170 18/03/14(水)09:55:49 No.490855974
(虹色に光りだす剣)
171 18/03/14(水)09:55:54 No.490855983
明後日かー
172 18/03/14(水)09:55:58 No.490855992
あらかじめDLしようねえ
173 18/03/14(水)09:56:24 No.490856029
ボス戦始まる時の体力ゲージが増えてく音が好き
174 18/03/14(水)09:57:02 No.490856080
>ボス戦始まる時の体力ゲージが増えてく音が好き わかる ロックマンもだけどワクワクするよね
175 18/03/14(水)09:57:56 No.490856165
>ボスも復活するし 最近は作品の繋がりが出てきたしズルい演出も増えたよね
176 18/03/14(水)09:58:19 No.490856201
>https://www.youtube.com/watch?v=m9RXbjZjADY&t=510s&app=desktop 和風アレンジなら6:10から流れるグルメレースが好き サントラいつ発売されるのか
177 18/03/14(水)09:59:21 No.490856291
「」!コロコロカービィの曲全然思い出せない!
178 18/03/14(水)10:01:35 No.490856488
取り敢えずコレクションとWiiかっとけばいいと思う
179 18/03/14(水)10:02:23 No.490856559
カービィのサントラってあんまないよね
180 18/03/14(水)10:03:18 No.490856637
>最近は作品の繋がりが出てきたしズルい演出も増えたよね しいたけかと思わせてからの登場はズルすぎた 最高だった
181 18/03/14(水)10:04:22 No.490856721
演出含めてこれが一番好き https://www.youtube.com/watch?v=XyiPvboKTGo
182 18/03/14(水)10:04:23 No.490856722
ドロッチェも好きですよ私は https://www.youtube.com/watch?v=MUFA1SOiUiI
183 18/03/14(水)10:06:07 No.490856887
willと3ds2作やっておけば最近のにはついていけるはずUSDXは単純におすすめ
184 18/03/14(水)10:06:12 No.490856896
>「」!コロコロカービィの曲全然思い出せない! 地味めなのが多かった印象 スタッフロールとか好き https://www.youtube.com/watch?v=WmYvOAGprmw
185 18/03/14(水)10:07:16 No.490856996
3DSに立体視対応の星の泉あったよね
186 18/03/14(水)10:08:59 No.490857140
なんだかんだFC夢の泉が最高だよね!
187 18/03/14(水)10:10:00 No.490857241
HAL研入ったら新人研修で過去作BGMアレンジやるせいか新作出るたびアレンジ曲増えてく
188 18/03/14(水)10:10:16 No.490857259
>なんだかんだFC夢の泉が最高だよね! BGMとは違うけどコピー取得した時のSEはあれが一番好き
189 18/03/14(水)10:10:45 No.490857300
悩むけどキャッスルロロロが一番好き https://www.youtube.com/watch?v=WNiMeTX8T_k 次点でマスクド・デデデ https://www.youtube.com/watch?v=xuvO4Wh4J8c
190 18/03/14(水)10:10:53 No.490857310
>BGMとは違うけどコピー取得した時のSEはあれが一番好き デロレロリッ
191 18/03/14(水)10:11:16 No.490857347
数字シリーズは基本的にゲームの流れ同じだからどれからやってもいいんだ
192 18/03/14(水)10:12:29 No.490857446
ラスボス曲は毎回神がかってると思う 毎回かっこよくてこれ以上なんて出てくるのかな…って思っても軽々飛び越えていく
193 18/03/14(水)10:12:54 No.490857485
>なんだかんだFC夢の泉が最高だよね! 当時からラスボス戦演出めっちゃ力はいってるよね月のワープスターでの攻防はもちろんだけど パワーオーブ戦のスターロッドでキーンってかち合うシーン好き
194 18/03/14(水)10:14:11 No.490857610
狂花水月はちょっとずるいと思う
195 18/03/14(水)10:14:50 No.490857672
ラスボス最弱と最強って誰なん
196 18/03/14(水)10:15:42 No.490857753
>ラスボス最弱と最強って誰なん 最弱はダークマター
197 18/03/14(水)10:15:55 No.490857773
ローソンの支払いメールか16日予定で死にそう
198 18/03/14(水)10:16:17 No.490857808
>なんだかんだFC夢の泉が最高だよね! グリーングリーンズがかかる最後の方のGBっぽいステージの演出に当時感動した
199 18/03/14(水)10:16:17 No.490857809
ボス曲以外でしばらくお気に入りだったのはwiiの飛べ!星のカービィかな ステージ名もめちゃ格好良いのよね
200 18/03/14(水)10:16:42 No.490857847
64の6-3のBGMいいよね 雑魚ラッシュなのに盛り上がりすごい
201 18/03/14(水)10:16:53 No.490857858
>最弱はヒトデ
202 18/03/14(水)10:16:56 No.490857863
今3dsのカービィ買おうか迷ってる ロボのやつかビックバン吸い込みのやつかどっちがいいと思う?
203 18/03/14(水)10:17:31 No.490857920
両方
204 18/03/14(水)10:17:47 No.490857941
>今3dsのカービィ買おうか迷ってる >ロボのやつかビックバン吸い込みのやつかどっちがいいと思う? 両方
205 18/03/14(水)10:18:02 No.490857962
>ロボのやつかビックバン吸い込みのやつかどっちがいいと思う? その二つでどっちがと言われたらどっちもとしか言えない… どっちも好き…
206 18/03/14(水)10:18:41 No.490858018
新作は誰が再登場するのかな
207 18/03/14(水)10:19:39 No.490858093
歴代で一番コピー能力多いのって何だろ ドロッチェ団?
208 18/03/14(水)10:20:02 No.490858119
ロボボはTDXで出来なかった事をしよう!の空気を感じるからTDXからが良いかも 無論両方プレイしてもらう
209 18/03/14(水)10:20:40 No.490858176
レベル8 ザ ラストバトル イン アナザーディメンション
210 18/03/14(水)10:23:29 No.490858411
初見殺し込みでなら星の夢が歴代でもプレイヤー殺害数トップだと思う
211 18/03/14(水)10:24:40 No.490858509
>初見殺し込みでなら星の夢が歴代でもプレイヤー殺害数トップだと思う 長々とやらせた末にあれだからほんとにひどい 心が折れた
212 18/03/14(水)10:26:19 No.490858636
ボス撃破演出かな? と思わせてからのー
213 18/03/14(水)10:27:30 No.490858761
なんか来る?ストーン! ぐえー!!
214 18/03/14(水)10:28:24 No.490858863
>なんか来る?スナイパー! >ぐえー!!
215 18/03/14(水)10:29:05 No.490858926
ソウル系はラスボスというか裏ボス枠じゃないかな…
216 18/03/14(水)10:29:16 No.490858941
体力最大だとギリ耐えれるんだっけ?あれ
217 18/03/14(水)10:29:39 No.490858961
>長々とやらせた末にあれだからほんとにひどい >心が折れた 真かちぬきボスバトルの敗退BGMの名前折れた心らしいな
218 18/03/14(水)10:37:30 No.490859731
最後のアレもそうだしTAやってるとシューティングパートが大半を占めるのなんとかしてほしい
219 18/03/14(水)10:37:32 No.490859736
たぶんまだ貼られてない中から好きな曲2つ https://youtu.be/QOsk1849vpY https://youtu.be/9VDcBidsGG4
220 18/03/14(水)10:39:56 No.490859988
キャッスルロロロが好きだなぁ
221 18/03/14(水)10:49:07 No.490860902
星の夢のアレのせいで今後クリアしてもゲーム機またはコントローラーから手を離すことはないだろう…
222 18/03/14(水)10:50:01 No.490860993
コロコロカービィのエンディングもとてもいいメドレーだから紹介していいかないいよね https://youtu.be/WmYvOAGprmw
223 18/03/14(水)10:52:01 No.490861196
>今3dsのカービィ買おうか迷ってる >ロボのやつかビックバン吸い込みのやつかどっちがいいと思う? 両方がいいが先にTDXの方が良いかも ロボボはTDXのバージョンアップって感じだし
224 18/03/14(水)10:53:15 No.490861339
コロコロカービィはEDまで辿り着けたプレイヤーどれだけいるだろう…俺は無理だった
225 18/03/14(水)10:55:51 No.490861605
コロコロカービィはアホみたいにやり込んで星集めとかも全部クリアしたからそんなクリアした人少ないの…?ってなる
226 18/03/14(水)10:55:51 No.490861606
100%目指すならタッチカービィがオススメだぞ!