虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 阿良々... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/14(水)07:26:27 No.490843683

    阿良々木さん…?

    1 18/03/14(水)07:28:25 No.490843779

    絵柄キモくなったなぁ大暮

    2 18/03/14(水)07:28:34 No.490843787

    羽川が相変わらずおっぱい使ってた

    3 18/03/14(水)07:30:08 No.490843880

    エアギア終盤みてーなアララギさんだ

    4 18/03/14(水)07:31:36 No.490843956

    不動の寡黙と呼ばれた男

    5 18/03/14(水)07:32:16 No.490843997

    随分キメ顔だな

    6 18/03/14(水)07:33:43 No.490844072

    これは人間強度が高い

    7 18/03/14(水)07:34:15 No.490844109

    サブカル臭増したな阿良々木さん

    8 18/03/14(水)07:35:15 No.490844178

    アニメのコミカライズって感じだった

    9 18/03/14(水)07:35:43 No.490844209

    普通に面白かった

    10 18/03/14(水)07:36:26 No.490844243

    白すぎて読みづれえ

    11 18/03/14(水)07:36:28 No.490844248

    大暮は絵柄こじらせすぎる

    12 18/03/14(水)07:36:43 No.490844267

    ドラマ版化物語

    13 18/03/14(水)07:37:01 No.490844283

    ドラマ版みたいな感じだった 面白かったんで次回の忍野に期待

    14 18/03/14(水)07:37:47 No.490844327

    言われないと阿良々木さんってわからない

    15 18/03/14(水)07:38:27 No.490844371

    他のコマではちゃんとキタローしてるから安心してほしい それでも超イケメンだが

    16 18/03/14(水)07:38:53 No.490844409

    部屋にすごい音響機器並べてそう

    17 18/03/14(水)07:39:56 No.490844486

    人間強度がアニメより高そう

    18 18/03/14(水)07:40:13 No.490844502

    あとは幼女や童女を魅力的に描けるかどうかだ

    19 18/03/14(水)07:40:26 No.490844522

    大暮もやっぱりきちんとした原作有ればちゃんとやれるんだ!ってなった

    20 18/03/14(水)07:40:52 No.490844556

    八九寺が2歳ぐらい大人びた感じで犯罪だった

    21 18/03/14(水)07:40:56 No.490844560

    結構上手い方だよね大暮って

    22 18/03/14(水)07:41:31 No.490844594

    >八九寺が2歳ぐらい大人びた感じで犯罪だった リアル幼女すぎてこれに手を出すあららぎさんまじぱねぇっすわ…

    23 18/03/14(水)07:41:40 No.490844604

    結構どころじゃないよ!

    24 18/03/14(水)07:41:46 No.490844611

    原作なくても最初はちゃんとやるだろ

    25 18/03/14(水)07:41:55 No.490844617

    この顔でセクハラするのか…

    26 18/03/14(水)07:42:46 No.490844664

    >この顔でセクハラするのか… もう早速ガハラさんのケツを揉み鼻血を出すと言うオリジナル展開まで入れてセクハラしてた

    27 18/03/14(水)07:42:48 No.490844670

    エアギアだって最初の10巻までは神がかってたし ローラースケートをSF技術加えて縄張り争いとか発想が面白かったし

    28 18/03/14(水)07:42:57 No.490844678

    心配してたけどキスショットの絵で 本気度を感じた 傷を確実にのりのりにやりますよこれは

    29 18/03/14(水)07:43:41 No.490844720

    言い方が悪いが 羽川が絶妙にブスに見える

    30 18/03/14(水)07:43:55 No.490844735

    >心配してたけどキスショットの絵で >本気度を感じた >傷を確実にのりのりにやりますよこれは 映画みたいなコミカルな隠しをする気がゼロですよ大暮は やりますよ彼は

    31 18/03/14(水)07:44:50 No.490844798

    何年かかるの…

    32 18/03/14(水)07:46:54 No.490844926

    >何年かかるの… 今週号が74ページで来週が79ページ 結構はイスペーズでやるっぽい

    33 18/03/14(水)07:47:07 No.490844933

    今回74Pを使い原作の上巻の十分の一を消費しました

    34 18/03/14(水)07:47:07 No.490844937

    別にって顔してんな

    35 18/03/14(水)07:47:26 No.490844968

    なんかボテッというかもっちゃりした顔描くようになってるんだな

    36 18/03/14(水)07:47:50 No.490844992

    >何年かかるの… 今週74ページ掲載 来週79ページ掲載 遅ければ来月までにはとりあえずひたぎクラブ終わるな

    37 18/03/14(水)07:47:51 No.490844996

    週刊で70pも…

    38 18/03/14(水)07:48:41 No.490845055

    >言い方が悪いが >羽川が絶妙にブスに見える どうせ眼鏡外れるしまた変わるだろう

    39 18/03/14(水)07:48:50 No.490845058

    このペースだと次々回くらいにひたぎクラブが終わるのかな…?どれくらい70越えを連続するかだけど

    40 18/03/14(水)07:48:58 No.490845068

    >原作なくても最初はちゃんとやるだろ 先ずは掴みでレイプ!

    41 18/03/14(水)07:49:40 No.490845103

    240学園も出張掲載させよう

    42 18/03/14(水)07:49:41 No.490845106

    >今週74ページ掲載 >来週79ページ掲載 なそ にん

    43 18/03/14(水)07:50:02 No.490845127

    >240学園も出張掲載させよう あっちのアララギくんもそれなりにイケメンだよね

    44 18/03/14(水)07:50:18 No.490845145

    もうメカだけ描いててくれ

    45 18/03/14(水)07:50:55 No.490845177

    筆速い?

    46 18/03/14(水)07:51:24 No.490845209

    下羽川なの?

    47 18/03/14(水)07:51:49 No.490845236

    取り敢えず試し読みを見よう

    48 18/03/14(水)07:52:06 No.490845254

    3週で単行本でも出す気か!

    49 18/03/14(水)07:52:48 No.490845304

    天上天下にこんな人いた

    50 18/03/14(水)07:56:23 No.490845561

    持ち前の超絶画力のカラーページで圧倒してから話に入る作り好きだよ

    51 18/03/14(水)07:56:25 No.490845568

    相当書き溜めてたんだろうか

    52 18/03/14(水)07:56:40 No.490845595

    あらららぎさんの顔がオサレに

    53 18/03/14(水)07:57:11 No.490845644

    高校生と怪異譚と事件解決ってマガジンだよな

    54 18/03/14(水)07:57:54 No.490845707

    >高校生と怪異譚と事件解決ってマガジンだよな アララギくん不良だしな

    55 18/03/14(水)07:59:59 No.490845840

    大暮はたまに絵柄というか顔をリアルに寄せるけど正直微妙だと思う

    56 18/03/14(水)08:01:08 No.490845928

    可愛くない…

    57 18/03/14(水)08:01:48 No.490845967

    アニメより雰囲気は原作寄り

    58 18/03/14(水)08:01:51 No.490845974

    キャラデザは実際に読むと気にならないぞ

    59 18/03/14(水)08:02:46 No.490846038

    グレのキャラデザはよく変わるからな エアギアではよくあること

    60 18/03/14(水)08:03:36 No.490846094

    >顔をリアルに寄せるけど正直微妙だと思う アニメもやってるから…

    61 18/03/14(水)08:04:04 No.490846124

    アニメに寄り過ぎると本当に今更って感じだしね

    62 18/03/14(水)08:04:33 No.490846160

    そもそもアニメのコミカライズではなく小説のコミカライズなのでは?

    63 18/03/14(水)08:05:34 No.490846235

    もっとページ区切ってゆっくり連載すればいいのに 大暮コキ使わないと読者集まらないほど今のマガジンやばいのか

    64 18/03/14(水)08:05:35 No.490846236

    羽川が義父に性的虐待までされてそう

    65 18/03/14(水)08:06:43 No.490846311

    アニメに寄せたら何のために大暮使ってんだという話だからなぁ

    66 18/03/14(水)08:07:30 No.490846377

    マガジンはヤバイとしてそれはそれで大暮の筆が速すぎるのでは マガジンは筆の速い作家は溜めさせずに一気にお出しするイメージもあるが

    67 18/03/14(水)08:08:22 No.490846446

    週間のページだと区切りにくいってのもあるのかな

    68 18/03/14(水)08:08:30 No.490846455

    週刊の連載開始前なんて5話くらい描きためてからスタートだよ 今回もっとたくさん貯めてあるだろう

    69 18/03/14(水)08:09:14 No.490846521

    アニメの演出に引っ張られないように独自の漫画描くのは大変そうだ

    70 18/03/14(水)08:11:02 No.490846661

    >アニメの演出に引っ張られないように独自の漫画描くのは大変そうだ 流石大暮というべきかその辺は生き生きと自分の世界に染めてた

    71 18/03/14(水)08:11:53 No.490846729

    この絵柄でアニメ化したらめっちゃオサレになりそう

    72 18/03/14(水)08:12:59 No.490846796

    ポポビ描かせたい

    73 18/03/14(水)08:13:26 No.490846831

    実際リメイクアニメ出来そうなレベルだけどシャフトじゃ無理だ

    74 18/03/14(水)08:13:31 No.490846837

    大暮版としてアニメ化しても観る自信あると思う

    75 18/03/14(水)08:14:08 No.490846902

    トーンを使わずに描けば月産300ページも可能ですよ同志

    76 18/03/14(水)08:15:03 No.490846970

    エアギアで週刊連載しつつ天上天下で月刊連載してカラーページも結構な頻度でするくらいには速筆

    77 18/03/14(水)08:15:34 No.490846999

    戯言の方が向いてるでしょ! 描いてくだち!

    78 18/03/14(水)08:16:02 No.490847036

    トーンはアシに任せればいいからトーン貼っても300ページいけんじゃね アシ増やさないといけないけど

    79 18/03/14(水)08:16:03 No.490847037

    >マガジンは筆の速い作家は溜めさせずに一気にお出しするイメージもあるが さてはヒロ君のイメージだけで語っているな!

    80 18/03/14(水)08:16:32 No.490847071

    バイオーグ終わったとはいえどんな作画ペースだよ

    81 18/03/14(水)08:16:41 No.490847082

    筆早すぎる…

    82 18/03/14(水)08:16:48 No.490847092

    >戯言の方が向いてるでしょ! >描いてくだち! 化より一層古いから今読むと結構ノリがすごいぞ

    83 18/03/14(水)08:17:37 No.490847176

    幼女戦記コミカライズの人より速そうだな

    84 18/03/14(水)08:18:08 No.490847211

    早く傷まで行かねーかな

    85 18/03/14(水)08:18:14 No.490847217

    やっぱり原作がすでにあるってのはラクなんだろうか こないより

    86 18/03/14(水)08:19:24 No.490847287

    バイオーグは面白かったけど 原作を付けるといってもそれじゃねえよ莫迦!って感じだったな…

    87 18/03/14(水)08:19:34 No.490847301

    >早く傷まで行かねーかな どれだけ高速でやっても半年はかかりそう

    88 18/03/14(水)08:20:48 No.490847398

    よしじゃあ化と並行して傷を

    89 18/03/14(水)08:21:04 No.490847412

    バイオーグ終わったんだ 時間できたら読もう

    90 18/03/14(水)08:21:20 No.490847435

    >よしじゃあ化と並行して傷を 羽川が悲惨な事になるからやめてあげろや!

    91 18/03/14(水)08:21:22 No.490847439

    やっぱりギャグとシリアスの緩急上手いな

    92 18/03/14(水)08:21:48 No.490847479

    絵柄がコロコロ変わる人だけど今の絵柄はあんま好きじゃないな ちょっと待てば変わるだろうけど

    93 18/03/14(水)08:22:38 No.490847541

    >絵柄がコロコロ変わる人だけど今の絵柄はあんま好きじゃないな >ちょっと待てば変わるだろうけど バイオーグ初期と後半でもうかなり違うし…

    94 18/03/14(水)08:22:52 No.490847556

    バイオーグは俺は好きだけど人を選ぶだろうなって感じだった 原作の濃さと作画の濃さが喧嘩しすぎ 相性最悪すぎて逆に相性いいみたいな漫画だった

    95 18/03/14(水)08:23:54 No.490847635

    週間だし週間用の絵柄みたいなものもあるのかもしれない

    96 18/03/14(水)08:24:32 No.490847681

    >バイオーグは俺は好きだけど人を選ぶだろうなって感じだった >原作の濃さと作画の濃さが喧嘩しすぎ >相性最悪すぎて逆に相性いいみたいな漫画だった なんで暴走する漫画家に暴走する原作つけるのかと思ったよ

    97 18/03/14(水)08:25:02 No.490847708

    >>バイオーグは俺は好きだけど人を選ぶだろうなって感じだった >>原作の濃さと作画の濃さが喧嘩しすぎ >>相性最悪すぎて逆に相性いいみたいな漫画だった >なんで暴走する漫画家に暴走する原作つけるのかと思ったよ 関係ねえ暴走させてえ

    98 18/03/14(水)08:25:20 No.490847731

    su2292122.jpg 大暮はこのころの絵が全盛期だった

    99 18/03/14(水)08:25:38 No.490847750

    ただ間違いなく大暮が暴走しても西尾は止められないだろうなって確信がある

    100 18/03/14(水)08:26:00 No.490847782

    ひみこ伝挿絵の時期が一番好き

    101 18/03/14(水)08:26:11 No.490847799

    原作アホみたいにあるししばらくはやれそうだな

    102 18/03/14(水)08:26:18 No.490847809

    >su2292122.jpg >大暮はこのころの絵が全盛期だった エアギアは15~20辺りの絵柄が一番好きだったな

    103 18/03/14(水)08:26:57 No.490847857

    >ただ間違いなく大暮が暴走しても西尾は止められないだろうなって確信がある 西尾維新はコミカライズには一切口を出さないのでそもそも止める気もない 相手から要望されたら書くらしいが

    104 18/03/14(水)08:27:35 No.490847910

    化け物には化け物をぶつけんだよ

    105 18/03/14(水)08:28:03 No.490847943

    >化け物には化け物をぶつけんだよ なるほど化物語がスイと出た

    106 18/03/14(水)08:28:25 No.490847982

    速筆の西尾には速筆の大暮をぶつけるしかないという結論は分かるよね

    107 18/03/14(水)08:28:27 No.490847985

    カツカレーみたいな組み合わせ

    108 18/03/14(水)08:28:35 No.490848001

    この画力で猿にボコられるアララギさん楽しみだな

    109 18/03/14(水)08:29:03 No.490848033

    >速筆の西尾には速筆の大暮をぶつけるしかないという結論は分かるよね もうすでに原作ほぼ出てんだろ!

    110 18/03/14(水)08:29:30 No.490848073

    絵はエアギア途中でリアル顔試しだすまでが全盛期かな

    111 18/03/14(水)08:31:01 No.490848211

    >この画力で猿にボコられるアララギさん楽しみだな 取り敢えず顔が半壊しそう

    112 18/03/14(水)08:31:35 No.490848256

    大暮が西尾の作品のことを作画してもいいと思うくらいに好きだとは思わなかった

    113 18/03/14(水)08:32:22 No.490848317

    >大暮が西尾の作品のことを作画してもいいと思うくらいに好きだとは思わなかった 維×維コンビです!って元気にはしゃいでる大暮の巻末コメント

    114 18/03/14(水)08:32:49 No.490848375

    >大暮が西尾の作品のことを作画してもいいと思うくらいに好きだとは思わなかった まあなんとなくわかるよ…

    115 18/03/14(水)08:33:06 No.490848391

    バイオーグは最後どうするかはきっちり決めてあったんだろうなとは思うけど過程を膨らませすぎだった ある意味予想通りだけど…

    116 18/03/14(水)08:34:58 No.490848539

    キスショットをみて忍もきっと大丈夫だなと確信した

    117 18/03/14(水)08:36:59 No.490848723

    原作NISIOISIN作画Oh!Greatは言葉遊びしすぎる…

    118 18/03/14(水)08:37:44 No.490848785

    目線入れたらすごいサイコっぽい

    119 18/03/14(水)08:38:03 No.490848814

    >原作NISIOISIN作画Oh!Greatは言葉遊びしすぎる… アメコミ感出てきたな…

    120 18/03/14(水)08:39:37 No.490848947

    どこまでやるんだろう 流石に終物語までは無理かな…

    121 18/03/14(水)08:39:37 No.490848949

    アラララギくんってイケメンなんだなって 今更だけど

    122 18/03/14(水)08:40:38 No.490849040

    設定の上ではクールで人を寄せ付けない容姿をしているはずなアララギくんなのでこんな感じなのかもしれない

    123 18/03/14(水)08:49:31 No.490849813

    サイコみたいだな

    124 18/03/14(水)08:51:41 No.490850035

    少なくとも近寄りがたい雰囲気刃ある

    125 18/03/14(水)08:52:28 No.490850108

    確かにこいつなら不動の寡黙と呼ばれても不思議じゃない

    126 18/03/14(水)08:56:34 No.490850507

    su2292148.png 違法八九寺

    127 18/03/14(水)08:58:10 No.490850657

    パンツと見ちゃ駄目なやつだ…

    128 18/03/14(水)09:01:27 No.490850974

    ロリラギさんは今後こんなJS5を大暮演出で舐めたり揉んだり擦ったりするんだな…

    129 18/03/14(水)09:02:13 No.490851045

    スレ々木さんがコレにセクハラしてたら通報するわ

    130 18/03/14(水)09:02:46 No.490851092

    いやイケメンセーフの可能性が

    131 18/03/14(水)09:03:13 No.490851134

    インフィニティフォースのキャラデザは良かったのに

    132 18/03/14(水)09:04:16 No.490851231

    いきなりシナリオ追加してたけど 強風で煽られて落ちても片手で受け止められるって体重やばいな

    133 18/03/14(水)09:04:18 No.490851235

    もう原作は終わった?

    134 18/03/14(水)09:05:17 No.490851320

    >いきなりシナリオ追加してたけど >強風で煽られて落ちても片手で受け止められるって体重やばいな 実際は五キロあるはずなんだよな… アララギさんは吸血鬼もどきではあるが

    135 18/03/14(水)09:06:28 No.490851414

    >もう原作は終わった? モンスターシーズン開幕!

    136 18/03/14(水)09:07:28 No.490851520

    人気出ろ! そしてりすかのコミカライズやろう!

    137 18/03/14(水)09:09:23 No.490851685

    アシスタント少ないのか 白いな

    138 18/03/14(水)09:11:09 No.490851840

    今思ったけど 大暮のオイラーが凄く見たい

    139 18/03/14(水)09:13:38 No.490852023

    >エアギアは15~20辺りの絵柄が一番好きだったな 20巻前後いいよね… 最近はちょっとリアル寄りすぎる

    140 18/03/14(水)09:16:07 No.490852231

    読んだらキメ顔のこれぐらいで後は根暗な鬼太郎じゃん!

    141 18/03/14(水)09:18:34 No.490852443

    高級なヘッドホンを愛用してそう

    142 18/03/14(水)09:20:53 No.490852651

    まだ人間強度高めな感じだな

    143 18/03/14(水)09:25:20 No.490853066

    二年前にオイラー事件あってスレて二年経って吸血鬼に遭って解決した直後の顔

    144 18/03/14(水)09:28:05 No.490853329

    >二年前にオイラー事件あってスレて二年経って吸血鬼に遭って解決した直後の顔 貫禄出ますわ