虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)06:58:56 戦隊の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)06:58:56 No.490842331

戦隊のロボバトルって要らないよね

1 18/03/14(水)06:59:26 No.490842357

伝統芸能の否定するとかおまえ日本人じゃ無いな

2 18/03/14(水)07:04:43 No.490842642

ゴーカイの時はロボよりもっとゴーカイチェンジ見せてよ…って思ってた

3 18/03/14(水)07:09:26 No.490842870

中川翔子きたな…

4 18/03/14(水)07:48:09 No.490845015

>ゴーカイの時はロボよりもっとゴーカイチェンジ見せてよ…って思ってた ロボ用のレジェンド武装をもうちょっと増やせばよかったのにと毎回思う

5 18/03/14(水)07:50:23 No.490845150

戦隊の一番売りたいメイン中のメイン商品だから 要らないっていうと作品自体必要ない

6 18/03/14(水)07:51:01 No.490845185

最終的に名乗り要らないよねとか言い出す人種

7 18/03/14(水)07:51:27 No.490845213

OPいらないとか言いそう

8 18/03/14(水)07:51:42 No.490845225

>ゴーカイの時はロボよりもっとゴーカイチェンジ見せてよ…って思ってた だから冒頭でロボ戦必殺技ぶっぱを何回もやったんでしょ

9 18/03/14(水)07:52:59 No.490845323

>戦隊のダンスEDって要らないよね

10 18/03/14(水)07:53:06 No.490845332

ゴーバスターズ見てからそういうこと言おうぜ

11 18/03/14(水)07:53:32 No.490845358

せっかく合体したのに戦闘短すぎるとこれいるか?って思うことはある

12 18/03/14(水)07:54:09 No.490845395

お決まりを外して受けた戦隊はないんだ

13 18/03/14(水)07:55:00 No.490845450

ゴーカイはなんかこうなりきり玩具とロボ玩具でイマイチ連動感がなかったとは思う

14 18/03/14(水)07:56:16 No.490845548

>せっかく合体したのに戦闘短すぎるとこれいるか?って思うことはある 私合体して即必殺技撃って終わりのロボ戦嫌い!

15 18/03/14(水)07:56:48 No.490845610

歴代戦隊の扱いの差が酷かったしね ロボパーツ貰えたのもあればビーム出るだけとか

16 18/03/14(水)07:59:48 No.490845832

バンダイのシノギとして必要なのはわかるけど 合体ちょっと苦戦必殺技勝利 みたいなロボ戦は余計だと感じる

17 18/03/14(水)08:00:18 No.490845860

>歴代戦隊の扱いの差が酷かったしね >ロボパーツ貰えたのもあればビーム出るだけとか しょうがないんだ そもそも本来出るのがロボパーツになる戦隊だけだったんだ

18 18/03/14(水)08:00:57 No.490845915

ゴーバスやボウケンみたいに 単体ロボもきちんと活躍する展開好き

19 18/03/14(水)08:03:12 No.490846066

>歴代戦隊の扱いの差が酷かったしね >ロボパーツ貰えたのもあればビーム出るだけとか 売れたのと人気なのだけ出すのが露骨すぎて冷めたよ

20 18/03/14(水)08:10:44 No.490846630

パワレンがバンダイのシノギじゃなくなるらしいけど 向こうはアクションフィギュアの方が売れるらしいから 下手したらロボ戦が無くなったりするんだろうか

21 18/03/14(水)08:13:45 No.490846858

ルパパトはちゃんとビークル同士のメカニック戦してるよね

22 18/03/14(水)08:17:39 No.490847177

>売れたのと人気なのだけ出すのが露骨すぎて冷めたよ 別にいい歳になっても特撮もの見てることは個人の自由だと思うけど いい歳なんだし特撮ものに対して拝金主義!大人の都合!はー冷めたわーみたいな 背伸びしきれてないガキみたいな反応すんのやめなよ

23 18/03/14(水)08:17:40 No.490847179

ロボ戦に意味を深めさせようとしたゴーバスの意欲を賞賛したい

24 18/03/14(水)08:28:34 No.490847996

ロボ戦が好きというより巨大特撮が好きだから見てるけど ウルトラマンでさえ合体戦闘機とかやってないこのご時世に 大体バンクだけど巨大合体ロボやってるのは正直凄いと思うの

25 18/03/14(水)08:30:40 No.490848175

>私合体して即必殺技撃って終わりのロボ戦嫌い! 戦隊ロボの元祖であるレオパルドンを悪く言っちゃいけないなぁ

26 18/03/14(水)08:32:17 No.490848312

消化試合みたいに必殺技で終わるのはあんま好きじゃない

27 18/03/14(水)08:33:29 No.490848417

普段はいいんだけどラスボス苦労して人間形態で倒す でさらに巨大化したところを瞬殺みたいなのはちょっとね

28 18/03/14(水)08:34:27 No.490848503

戦闘ノルマがあるのは他のヒーローもの番組もそうだけど戦隊は等身大アクションと巨大アクションどっちもやんなきゃいけないんだから大変だよなって思う

29 18/03/14(水)08:35:10 No.490848557

ちゃんと巨大メカが話に絡んでくる傾向があるからファンタジー系よりマシン系の戦隊のほうが好き

30 18/03/14(水)08:38:21 No.490848838

一度倒した敵と即再戦するのも消化試合感高めてると思う なのでデカやゴーバスみたく等身大戦とロボ戦で違う相手と戦う戦隊が好きです

31 18/03/14(水)08:40:58 No.490849068

カーレンジャーラストの崩れ落ちるVRVロボからレンジャービークルに飛び移って激走合体するシーンとかカッコいいし...

32 18/03/14(水)08:41:21 No.490849101

中盤でもう時間ないなと思ってたらやっつけみたいに巨大化してたおされる時は少しそう思わんでもない

33 18/03/14(水)08:41:50 No.490849140

>戦隊ロボの元祖であるレオパルドンを悪く言っちゃいけないなぁ あれはまだロボ着ぐるみのノウハウがなくてスーツがアクションに耐えられるものじゃなかったとか 撮影中に着ぐるみが盗難にあったとか諸説あるな

34 18/03/14(水)08:43:16 No.490849279

今年は今後が心配になるくらいロボ戦頑張ってると思うが……

35 18/03/14(水)08:43:36 No.490849305

殆どの戦隊全否定なんやな やっぱニチアサばっか見てる奴は正常な判断できてない

36 18/03/14(水)08:48:08 No.490849687

本筋のドラマにはあんま関係無い精々5分弱の戦闘しかしないのにメイン商材って販促大変だよなあっていつも思う

37 18/03/14(水)08:49:45 [ゴーカイチェンジ・メタルヒーロー] No.490849837

>消化試合みたいに必殺技で終わるのはあんま好きじゃない

38 18/03/14(水)08:51:53 No.490850050

ニチアサガイジなんか言えよオラ

39 18/03/14(水)08:52:11 No.490850081

俺ワンセブン大好き!

40 18/03/14(水)08:55:00 No.490850358

巨大戦は毎週見るものじゃなくて通年見るものだと思ってる 目に見えて技術の進化とかの姿が見れて楽しい たまに階段数段飛ばしで一気にレベルアップして驚かされたりするのもいい

41 18/03/14(水)08:57:00 No.490850546

>俺ワンセブン大好き! いいよねワンセブンからレオパルドンそしてバトルフィーバーロボに至る系譜

42 18/03/14(水)09:04:55 No.490851288

マジレンジャーみたいなロボ戦好きだよ

43 18/03/14(水)09:07:40 No.490851541

ただのビーム砲台になるだけなのはあんま好きじゃねえな

44 18/03/14(水)09:10:25 No.490851779

力の入ってるジェットマンくらいの時の巨大戦がすき

45 18/03/14(水)09:11:29 No.490851859

そういうならウルトラマンぐらい動きやすくしてくださいよ!

46 18/03/14(水)09:13:15 No.490851986

>そういうならウルトラマンぐらい動きやすくしてくださいよ! 了解!獣将ファイター!

47 18/03/14(水)09:13:20 No.490851995

レオパルドンはでかすぎて怪人のほうが弱く見えるから一緒の画面に映せなかったって

48 18/03/14(水)09:13:53 No.490852043

ダイデンジンから現在までほぼ中の人一緒なのがすごいよな

49 18/03/14(水)09:14:02 No.490852058

>そういうならウルトラマンぐらい動きやすくしてくださいよ! 旋風神ハリアーいいよね

↑Top