ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/14(水)05:16:27 No.490839039
おは威圧
1 18/03/14(水)05:18:08 No.490839107
朝の挨拶をナメるな(威圧)
2 18/03/14(水)05:25:22 No.490839323
カタログから威圧を感じたと思ったら異世界転生したヤクザだった
3 18/03/14(水)05:26:54 No.490839359
コンビニで弁当を買って帰ったら箸が入ってなかった
4 18/03/14(水)05:27:46 No.490839383
セリの時間!(威圧)
5 18/03/14(水)05:28:22 No.490839398
>コンビニで弁当を買って帰ったら箸が入ってなかった 商売を舐めるな(威圧)
6 18/03/14(水)05:32:27 No.490839508
朝からなろう叩きいいよね…
7 18/03/14(水)05:40:12 No.490839727
ほしい食べ物が品切れだった(威圧)
8 18/03/14(水)05:42:23 YqYQsmyk No.490839776
なろうじゃないらしいなこいつ
9 18/03/14(水)05:44:06 No.490839817
紅茶が切れてた
10 18/03/14(水)05:50:07 No.490839966
カタ藤田絵
11 18/03/14(水)05:52:51 No.490840050
>カタ藤田絵 貴 藤 愚
12 18/03/14(水)05:59:29 No.490840226
朝はおっさん
13 18/03/14(水)06:03:15 No.490840322
ハヤシメシ食ってたらなんか気分悪くなってきた… 消化器官を舐めるな!
14 18/03/14(水)06:03:45 No.490840346
なろうじゃないけどなろうみたいなもんだから一括りにしていいんだ
15 18/03/14(水)06:06:20 No.490840427
朝食を舐めるな(威圧)
16 18/03/14(水)06:13:43 No.490840688
>なろうじゃないけどなろうみたいなもんだから一括りにしていいんだ お前頭なろうかよ(威圧)
17 18/03/14(水)06:14:31 No.490840712
アルファポリスを舐めるな(威圧)
18 18/03/14(水)06:14:50 No.490840722
むしろなろうと敵対してるらしいぞ威圧さんがやってるサイト
19 18/03/14(水)06:15:44 No.490840748
この人なんでネタにされてるの(威圧)
20 18/03/14(水)06:17:12 No.490840788
>この人なんでネタにされてるの(威圧) 「」が新しいオモチャを見つけただけだよ(威圧)
21 18/03/14(水)06:17:19 No.490840791
実は知らない(威圧)
22 18/03/14(水)06:18:51 L5s.YSkk No.490840831
>むしろなろうと敵対してるらしいぞ威圧さんがやってるサイト しらそん(威圧)
23 18/03/14(水)06:20:07 No.490840877
わかってるのは画像の作品がクソつまらないというだけだ(威圧)
24 18/03/14(水)06:28:22 No.490841140
小説家をなめるな(威圧)
25 18/03/14(水)06:38:00 No.490841467
とりあえず語尾に(威圧)つければいいと思ってんじゃねーぞ(威圧)
26 18/03/14(水)06:38:34 No.490841490
そんなんじゃないよ~(威圧)
27 18/03/14(水)06:38:57 No.490841502
>むしろなろうと敵対してるらしいぞ威圧さんがやってるサイト でも一般人からしたらなろうでひとくくりにされるジャンルだよね きらら系~みたいな
28 18/03/14(水)06:39:58 No.490841547
ルマンドの人じゃないの?(威圧)
29 18/03/14(水)06:42:14 L5s.YSkk No.490841631
>ルマンドの人じゃないの?(威圧) ええっ、デビルマンなの?(威圧)
30 18/03/14(水)06:44:24 No.490841703
「」がこういうのに異様に惹き付けられるのは やっぱ昔似たような経験があるからなのかな
31 18/03/14(水)06:45:00 No.490841735
(威圧)した経験はない(威圧)
32 18/03/14(水)06:45:39 No.490841761
そういやルマンドもだいぶ小さくなってた 商売を舐めるな(威圧)
33 18/03/14(水)06:48:13 No.490841844
妄想した経験はある(威圧)
34 18/03/14(水)06:50:45 No.490841951
転売の経験はない(威圧)
35 18/03/14(水)06:50:56 No.490841962
頭悪そうで異世界だったらなろう系でいいと思う(威圧) ロキノン系と似たようなもんでしょ
36 18/03/14(水)06:51:17 No.490841975
なろうを舐めるな(威圧)
37 18/03/14(水)06:51:31 No.490841982
>そういやムーンライト系列もだいぶ小さくなってた >商売を舐めるな(威圧)
38 18/03/14(水)06:52:03 No.490842004
こいつ商人じゃないのに商人に商売舐めるなって威圧するってほんと?
39 18/03/14(水)06:52:26 No.490842020
ムーンライトはそもそもノクターン以下で売れてないような…
40 18/03/14(水)06:53:52 No.490842077
朝から腹が痛い(威圧)
41 18/03/14(水)06:54:22 No.490842100
俺はムーンライトでも結構抜くぞ(威圧)
42 18/03/14(水)06:55:09 No.490842140
インターネットで日本から取り寄せたものを現地民と取引しようとするから商人さ(威圧)
43 18/03/14(水)06:55:13 No.490842143
オナニーを舐めるな(威圧)
44 18/03/14(水)06:55:40 No.490842168
働け(威圧)
45 18/03/14(水)06:55:45 No.490842172
>こいつ商人じゃないのに商人に商売舐めるなって威圧するってほんと? 転売しようとして初めて商品をギルドに持ち込んだ時のセリフじゃなかったかな
46 18/03/14(水)06:55:56 No.490842183
働かない(威圧)
47 18/03/14(水)06:56:25 No.490842200
異世界でもニートか(威圧)
48 18/03/14(水)06:56:27 No.490842205
定時に上がらせろ(威圧)
49 18/03/14(水)06:57:13 No.490842239
>インターネットで日本から取り寄せたものを現地民と取引しようとするから商人さ(威圧) どうせ出所怪しいもんだろって突っ込まれたから威圧してゴリ押した(威圧)
50 18/03/14(水)06:58:32 No.490842312
実際出所怪しい上に相場も考慮しないけどレート通りに全部買い取らせようと(威圧)した
51 18/03/14(水)06:58:53 No.490842325
>どうせ出所怪しいもんだろって突っ込まれたから威圧してゴリ押した(威圧) あれは契約合意してないのに勝手に持ち去りしようとしたルドマンが悪いとは思う
52 18/03/14(水)06:59:45 No.490842376
あのおしっこ漏らした人ルドマンって言うんだ
53 18/03/14(水)06:59:45 No.490842377
買わせようとはしてなくね 他で売るわって言っただけで
54 18/03/14(水)07:00:14 No.490842399
>定時に上がらせろ(威圧) もう定時から30分経ってる(威圧)
55 18/03/14(水)07:00:28 No.490842411
>契約合意してないのに勝手に持ち去りしようとした 本来ならこれが突かれるはずなのになぜか安く買い取るとは何事だってけおった
56 18/03/14(水)07:01:00 No.490842440
俺に楯突いてまともに商売出来るなよ!ってキレたら威圧されたでござるの巻
57 18/03/14(水)07:01:01 No.490842441
>買わせようとはしてなくね >他で売るわって言っただけで 同じじゃねーか!
58 18/03/14(水)07:01:30 No.490842473
書き込みをした人によって削除されました
59 18/03/14(水)07:01:43 No.490842481
モラグ・バル
60 18/03/14(水)07:01:49 No.490842488
商人が暴力的なのはドラクエリスペクト
61 18/03/14(水)07:02:01 No.490842498
なんで異世界で通販してるの? 神様に与えられたチート?
62 18/03/14(水)07:03:00 No.490842550
>本来ならこれが突かれるはずなのになぜか安く買い取るとは何事だってけおった 同じだろ
63 18/03/14(水)07:03:31 No.490842583
>>買わせようとはしてなくね >>他で売るわって言っただけで >同じじゃねーか! ええっ…
64 18/03/14(水)07:05:33 No.490842681
>ええっ… なんだ!?文句でもあるのか!(威圧)
65 18/03/14(水)07:06:07 No.490842717
嫌なら買い取りしなきゃいいだけでは…?
66 18/03/14(水)07:07:35 No.490842791
>どうせ出所怪しいもんだろって突っ込まれたから威圧してゴリ押した(威圧) 実は出所どころか身元すら怪しまれてないから読んでないのが丸分かりだぞ(威圧)
67 18/03/14(水)07:08:34 No.490842832
読んでないから結構怪しい「」がチラホラと
68 18/03/14(水)07:09:23 No.490842868
「」に聞けば答えてくれるし(威圧)
69 18/03/14(水)07:09:38 No.490842884
威圧したのはレート通りの買取を拒否された時じゃないぞ 勝手に安いレートで持ってこうとした時
70 18/03/14(水)07:10:28 No.490842918
じゃあ威圧は正しかった?(威圧)
71 18/03/14(水)07:10:33 No.490842919
威圧して遊んでるだけで叩きとかじゃないんじゃないかな…
72 18/03/14(水)07:10:50 No.490842928
>本来ならこれが突かれるはずなのになぜか安く買い取るとは何事だってけおった 威圧したのは持ち去ろうとしたから奪い返して別のところで売るわって言ったら 権力と暴力でぶっつぶしてやるかんな!って大男が言ったからだよ なんで捏造するんだ(威圧)
73 18/03/14(水)07:11:27 No.490842954
ひとつまみ10万ゴールドで売るんだからグラム1000ゴールドでいいだろ(威圧)
74 18/03/14(水)07:11:43 No.490842966
商人が商売を舐めるな!
75 18/03/14(水)07:11:57 No.490842979
>じゃあ威圧は正しかった?(威圧) 商売とかそういうレベルでなく 合意してないのに勝手に持ってくのはやってること相手の所持品強奪と同じだから…
76 18/03/14(水)07:12:50 No.490843026
読んでる「」来たのか なにが楽しくて読んでるの?
77 18/03/14(水)07:12:51 No.490843027
そもそもルドマンのやったことは商売じゃなくて強盗だろ(威圧)
78 18/03/14(水)07:13:15 No.490843050
>そもそもルドマンのやったことは商売じゃなくて強盗だろ(威圧) 買うって言ってるだろ(威圧)
79 18/03/14(水)07:13:54 No.490843085
>読んでる「」来たのか >なにが楽しくて読んでるの? 糞虫小僧が来た
80 18/03/14(水)07:15:04 No.490843135
とりあえず大して面白くないのはそのレスでわかった
81 18/03/14(水)07:15:08 No.490843140
>買うって言ってるだろ(威圧) 金額に同意してないのに勝手に持ってくな強盗(威圧) って返してるだけだから割と真面目に威圧は正しいと思う
82 18/03/14(水)07:15:12 No.490843145
なんか(Gガンダム)みたいになってきた(威圧)
83 18/03/14(水)07:15:39 No.490843165
>買うって言ってるだろ(威圧) 買い叩くなら他で売るって言ってるだろ(威圧)
84 18/03/14(水)07:16:17 No.490843197
>威圧して遊んでるだけで叩きとかじゃないんじゃないかな… 遊んでるだけと言いながら叩くのはいつものことだ
85 18/03/14(水)07:16:50 No.490843224
>とりあえず大して面白くないのはそのレスでわかった 糞虫すぎてダメだった(威圧)
86 18/03/14(水)07:17:11 No.490843240
>金額に同意してないのに勝手に持ってくな強盗(威圧) >って返してるだけだから割と真面目に威圧は正しいと思う さっきから正解が変わってわからないだろ(威圧)
87 18/03/14(水)07:17:25 No.490843247
>なんか(Gガンダム)みたいになってきた(威圧) どんなに苦しくても売り抜ける(威圧)
88 18/03/14(水)07:18:20 No.490843290
>さっきから正解が変わってわからないだろ(威圧) そりゃ無理矢理レート通り買わせようとしたという前提が嘘だから(威圧)
89 18/03/14(水)07:18:59 No.490843317
>そりゃ無理矢理レート通り買わせようとしたという前提が嘘だから(威圧) 脅されたから(威圧)したんじゃないのか(威圧)
90 18/03/14(水)07:19:11 No.490843330
こんなスレですら糞虫は糞虫って分かるのが酷い(威圧)
91 18/03/14(水)07:19:30 No.490843347
俺は威圧を漏らす お前は尿を漏らす そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
92 18/03/14(水)07:21:03 No.490843420
>俺は威圧を漏らす >お前は尿を漏らす >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 違うのだ!(威圧)
93 18/03/14(水)07:22:18 No.490843464
どうしてワシに気持ち良く強盗させんのだ!貴様らは黙ってワシに従えばいいんだ!(威圧)
94 18/03/14(水)07:23:25 No.490843521
>どうしてワシに気持ち良く強盗させんのだ!貴様らは黙ってワシに従えばいいんだ!(威圧) 威圧使えないおっさんは黙って威圧されてろ(威圧)
95 18/03/14(水)07:25:15 No.490843620
>どうしてワシに気持ち良く強盗させんのだ!貴様らは黙ってワシに従えばいいんだ!(威圧) スレ画と合わせてファーザーっぽさを感じる
96 18/03/14(水)07:28:28 No.490843781
心優しきおっさん(35歳)の、自由気ままな異世界旅! ネットで人気爆発! おっさんが異世界を満喫する、ほのぼの冒険ファンタジー、開幕! 気づくと、異世界に飛ばされていた心優しきおっさん・タクマ(35歳) その世界を管理する女神によると、もう地球には帰れないとのこと…… しかし、諦めのいい彼は運命を受け入れ、異世界で生きることを決意 女神により付与された、地球の商品を購入できる能力「異世界商店」で バイクを買ったり、キャンプ道具を揃えたり、気ままな異世界ライフを謳歌する! 懐いてくれた子狼のヴァイス、愛くるしい孤児たち、そんな可愛い存在たちに囲まれて 心優しきおっさんは今日も何処へ行く? 著者:シ・ガレット タイトル:異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?
97 18/03/14(水)07:29:33 No.490843847
心優しいおっさん(威圧)
98 18/03/14(水)07:31:11 No.490843930
結局ごまかされて終わった
99 18/03/14(水)07:32:28 No.490844002
あの見た目で35なの…
100 18/03/14(水)07:33:48 No.490844081
viceとか尖った名前つけてんな
101 18/03/14(水)07:33:53 No.490844085
アルファポリスを舐めるな(威圧)
102 18/03/14(水)07:34:37 No.490844144
35をなめるな(威圧)
103 18/03/14(水)07:34:45 No.490844151
異世界商店ってレートどうなってんの?
104 18/03/14(水)07:36:43 No.490844269
後々の威圧マンの行動を見る限り威圧で済んだのは運が良かったとしか言いようがない(威圧)
105 18/03/14(水)07:36:53 No.490844276
たった4話しかまだ掲載されてないのに暴力シーン満載でほのぼの異世界ライフ…? とならざるを得ない
106 18/03/14(水)07:37:40 No.490844315
>異世界商店ってレートどうなってんの? 現代日本と同価格くらいみたい 日本で高いモノを海外通販で安く仕入れて売るを異世界と日本でやってる感じ
107 18/03/14(水)07:39:07 No.490844426
頭皮ごと髪の毛引きちぎってきたねえ髪の毛だな(威圧) とかやるからなこの心優しきおっさん
108 18/03/14(水)07:39:11 No.490844431
>現代日本と同価格くらいみたい >日本で高いモノを海外通販で安く仕入れて売るを異世界と日本でやってる感じ 作者はその感覚なんだろうな多分
109 18/03/14(水)07:39:48 No.490844475
>頭皮ごと髪の毛引きちぎってきたねえ髪の毛だな(威圧) >とかやるからなこの心優しきおっさん ムカつく相手にはやりすぎな方がすっきりするだろ(威圧)
110 18/03/14(水)07:40:27 No.490844525
オーガかよ
111 18/03/14(水)07:45:04 No.490844814
>作者はその感覚なんだろうな多分 やってる事は産地で仕入れて遠くで高く売る普通の商売なんだけどね
112 18/03/14(水)07:45:09 No.490844824
なろうの主人公って不必要に暴力的な奴多くてどうも共感出来ない
113 18/03/14(水)07:45:34 No.490844849
正直(威圧)よりもノータイムでいきなり殴ったりする方のが狂ってるほうがきがする
114 18/03/14(水)07:46:34 No.490844903
>やってる事は産地で仕入れて遠くで高く売る普通の商売なんだけどね ネットで仕入れて近場で転売してるだけでしょ
115 18/03/14(水)07:46:44 No.490844912
>正直(威圧)よりもノータイムでいきなり殴ったりする方のが狂ってるほうがきがする 心優しいおっさんがする行動ではない てか作中で俺ちょっと前々からちょっとキレやすいって言ってるし
116 18/03/14(水)07:47:15 No.490844953
ちょっと…?
117 18/03/14(水)07:47:35 No.490844980
>やってる事は産地で仕入れて遠くで高く売る普通の商売なんだけどね 相互やり取り出来ないのに普通とは…
118 18/03/14(水)07:48:02 No.490845008
ちょっと強引とは言えただナンパしてるだけの奴を問答無用でぶん殴るからなこの心優しきおっさん
119 18/03/14(水)07:48:20 No.490845026
>相互やり取り出来ないのに普通とは… おっさんは仕入れる側だから別に相互のやり取り必要なくね?
120 18/03/14(水)07:48:28 No.490845036
サイコパスだこれ
121 18/03/14(水)07:49:24 No.490845091
ほのぼの(威圧)
122 18/03/14(水)07:50:23 No.490845149
異世界商店で買ったものは地球から来てるの? 女神が生成してるの?
123 18/03/14(水)07:50:50 No.490845173
>ネットで仕入れて近場で転売してるだけでしょ 買占めして値段釣り上げてる訳でもないし転売とは違うような… その理屈だとスーパーやコンビニから貿易商まで全部転売扱いになっちまう
124 18/03/14(水)07:52:19 No.490845270
でもスキルで威圧ってあったらこのスレ並に勝手に発動しそうだな
125 18/03/14(水)07:52:29 No.490845287
ただの転売屋の癖に商人を舐めるな(威圧)とかやっちゃうのが最高に痛すぎる
126 18/03/14(水)07:52:51 No.490845309
チートで転売して楽々なのに商売舐めるな(威圧)なのか
127 18/03/14(水)07:53:48 No.490845374
>ちょっと強引とは言えただナンパしてるだけの奴を問答無用でぶん殴るからなこの心優しきおっさん この世界には警察的な組織はないのか
128 18/03/14(水)07:54:02 No.490845388
商売なら交渉力とかで解決しよう(威圧)
129 18/03/14(水)07:55:03 No.490845453
実際どういう交渉するんだ(威圧)
130 18/03/14(水)07:55:18 No.490845473
ヤクザじゃねーか!
131 18/03/14(水)07:55:54 No.490845512
心優しきヤクザ
132 18/03/14(水)07:56:44 No.490845604
>買占めして値段釣り上げてる訳でもないし転売とは違うような… >その理屈だとスーパーやコンビニから貿易商まで全部転売扱いになっちまう ネットでいくらでも買えるものを高値で転売してるだけだから十分すぎるほど転売屋だと思うよ
133 18/03/14(水)07:56:51 No.490845617
>この世界には警察的な組織はないのか あるけど一話で犯罪者相手に殺されかけて検問も突破されそうになってた ナンパしてるやつも強い冒険者だから手に負えず放置されてた うちの娘に触るなって店主の親父さんが止めに入ったら半殺しにされたみたいな話を常連がしてて主人公がボコるまで続けてるくらいには無力な組織だ
134 18/03/14(水)07:57:17 No.490845654
不正は許さない(チート)
135 18/03/14(水)07:57:49 No.490845701
>ネットでいくらでも買えるものを高値で転売してるだけだから十分すぎるほど転売屋だと思うよ 知らないのかもしれないけど一般的な仕入れってそういうもんなんですよ…
136 18/03/14(水)07:57:57 No.490845711
>やってる事は産地で仕入れて遠くで高く売る普通の商売なんだけどね 他にも産地で仕入れられるやつが居るなら商売っぽいかも
137 18/03/14(水)07:58:23 No.490845734
そんな簡単にできるなら多少現地人にうまあじ吸わせてやってもいいのに 綺麗なお姉さんとかだったら良かったのかな
138 18/03/14(水)07:59:12 No.490845785
(萎縮)みたいな戦法で交渉する方が現実的だからな…
139 18/03/14(水)08:01:08 No.490845927
>知らないのかもしれないけど一般的な仕入れってそういうもんなんですよ… ネットで胡椒買って高値で売れんだろ現実では
140 18/03/14(水)08:01:28 No.490845948
>そんな簡単にできるなら多少現地人にうまあじ吸わせてやってもいいのに >綺麗なお姉さんとかだったら良かったのかな 高額商品を自力で捌くと面倒ごとが起きるってんで大店に卸に行ったら馬鹿が強奪しにきたからなあ ちゃんと交渉してれば定期的に安く卸してもらえたかもだけど店主が本当に馬鹿過ぎた…
141 18/03/14(水)08:01:52 No.490845976
>知らないのかもしれないけど一般的な仕入れってそういうもんなんですよ… 現実と違って輸送コストもなんも掛からんぞこの転売屋は
142 18/03/14(水)08:02:06 No.490845994
>知らないのかもしれないけど一般的な仕入れってそういうもんなんですよ… 輸送も人件費も全部すっ飛ばして異世界商店で買って売り捌くだけなんだろ…? 胡椒が中世価格の時代に…
143 18/03/14(水)08:02:11 No.490846003
>ネットで胡椒買って高値で売れんだろ現実では 別に胡椒に限る必要ないんだよ?頭大丈夫?病院行く?
144 18/03/14(水)08:02:28 No.490846019
転売屋絶滅しろ
145 18/03/14(水)08:02:42 No.490846029
少なくとも35にもなって俺キレやすいからなって言う奴はだいたいヤバい
146 18/03/14(水)08:04:16 No.490846138
>輸送も人件費も全部すっ飛ばして異世界商店で買って売り捌くだけなんだろ…? >胡椒が中世価格の時代に… 右から左に商品流して利潤を得るってのは普通なんだよ その利潤が大きいってだけだから別におかしくはないんだよ
147 18/03/14(水)08:05:09 No.490846199
どう見てもただの転売屋だよね
148 18/03/14(水)08:05:28 No.490846224
転売屋を舐めるな(威圧)
149 18/03/14(水)08:06:29 No.490846299
転売も商売(威圧)
150 18/03/14(水)08:07:05 No.490846338
小学生の絵日記みたいな文章で中学生の妄想みたいな話を書く
151 18/03/14(水)08:07:20 No.490846359
>右から左に商品流して利潤を得るってのは普通なんだよ >その利潤が大きいってだけだから別におかしくはないんだよ 異世界商店が普通じゃないすぎる
152 18/03/14(水)08:07:24 No.490846366
>どう見てもただの転売屋だよね 製造元メーカーやその卸売に近い
153 18/03/14(水)08:07:43 No.490846398
なんで威圧がスキルなんだ(威圧)
154 18/03/14(水)08:08:06 No.490846420
>異世界商店が普通じゃないすぎる それを言い出すと話にならねえし… 普通の世界で普通のおっさんが普通の仕事をしてる話じゃないもの
155 18/03/14(水)08:09:03 No.490846507
異世界で手に入れた金でも能力での買い物できるけどそれやると商品が手に入るかわりに現地の金は消滅するって「」に聞いてこいつにこの世界の貨幣経済崩壊させられるのでは? って思った
156 18/03/14(水)08:09:55 No.490846577
やってることはほぼ実力行使なんだけど 実際に手を出してるわけじゃないから俺は悪くねえできるし犯罪にもならない 合法的な暴力
157 18/03/14(水)08:10:24 No.490846607
>それを言い出すと話にならねえし… >普通の世界で普通のおっさんが普通の仕事をしてる話じゃないもの 異世界でチート持ちのおっさんが転売してる話だもんな
158 18/03/14(水)08:10:40 No.490846628
>>どう見てもただの転売屋だよね >製造元メーカーやその卸売に近い どこが…?
159 18/03/14(水)08:10:48 No.490846633
威嚇スキル磨いた奴が勝つ世界 ヤンキーか
160 18/03/14(水)08:10:55 No.490846648
>それを言い出すと話にならねえし… >普通の世界で普通のおっさんが普通の仕事をしてる話じゃないもの やってる事は同じでハイ終わりって話じゃないのはわかったべ
161 18/03/14(水)08:11:26 No.490846696
バカっているんだな
162 18/03/14(水)08:13:22 No.490846822
>異世界で手に入れた金でも能力での買い物できるけどそれやると商品が手に入るかわりに現地の金は消滅するって「」に聞いてこいつにこの世界の貨幣経済崩壊させられるのでは? >って思った 貨幣レート次第だと銅と銀辺りは銅貨と銀貨の方が価値上回って無限生成できそうな気がする 金貨も中世基準なら金貨の重量以上の金買えそう
163 18/03/14(水)08:14:06 No.490846897
>やってる事は同じでハイ終わりって話じゃないのはわかったべ やってる事は同じではい終わりだろ 尼の通販で翌日配送送料無料みたいなもんだし
164 18/03/14(水)08:14:17 No.490846916
>異世界で手に入れた金でも能力での買い物できるけどそれやると商品が手に入るかわりに現地の金は消滅するって「」に聞いてこいつにこの世界の貨幣経済崩壊させられるのでは? >って思った 金が地球と同じで希少なら消していったらまずい気がするな 個人でどの程度やれるのかわからんけど
165 18/03/14(水)08:15:09 No.490846977
金は地球上に25mプール一杯ぶんくらいしかないんだっけ
166 18/03/14(水)08:15:18 No.490846985
ネットで商品購入したら即届いてそれを近場で売るだけのお仕事 どう考えても転売なのでは…
167 18/03/14(水)08:15:45 No.490847013
商人のおっさんも胡椒の出所教えてくれたら相場で買うよって言えば良かったのに
168 18/03/14(水)08:16:02 No.490847035
>バカっているんだな まぁ娯楽は娯楽として細かく考えない正しい読み方ではある 色々突っ込むのが野暮ってもんだし
169 18/03/14(水)08:16:21 No.490847058
>ネットで商品購入したら即届いてそれを近場で売るだけのお仕事 >どう考えても転売なのでは… そこらの商店でもそんなもんだよ ネット経由で問屋に注文して翌日配送されてくる
170 18/03/14(水)08:17:07 No.490847128
>商人のおっさんも胡椒の出所教えてくれたら相場で買うよって言えば良かったのに 本人は足元見たつもりなのでは 転移系チート主人公にやったらあかん奴だけど
171 18/03/14(水)08:17:16 No.490847139
>商人のおっさんも胡椒の出所教えてくれたら相場で買うよって言えば良かったのに それで商売の種教えるとかそれこそ商人失格なのでは…
172 18/03/14(水)08:18:40 No.490847240
小売は在庫管理や陳列や宣伝やら色々やることがあるだろ
173 18/03/14(水)08:19:35 No.490847306
>そこらの商店でもそんなもんだよ >ネット経由で問屋に注文して翌日配送されてくる そこらの商店は胡椒転売でそんな儲からんだろ
174 18/03/14(水)08:20:08 No.490847347
>本人は足元見たつもりなのでは >転移系チート主人公にやったらあかん奴だけど 主人公が威圧せずに商人ギルドに行ってあそこに胡椒持って行ったらそこの店主に強引に奪われたんですって報告するだけでもっと酷い事になるからどっちにしろあかんやつだ
175 18/03/14(水)08:20:17 No.490847356
>それで商売の種教えるとかそれこそ商人失格なのでは… 仕入先も明かせないってなるといよいよ怪しいで 食い物なんだし 転生先ではどれだけ重要視されてるかは知らない
176 18/03/14(水)08:20:19 No.490847359
こいつのは商売とかではなくブックオフに本売りに行く行為となんら変わらん
177 18/03/14(水)08:20:40 No.490847390
>そこらの商店は胡椒転売でそんな儲からんだろ >別に胡椒に限る必要ないんだよ?頭大丈夫?病院行く?
178 18/03/14(水)08:21:43 No.490847470
そこらの問屋が自分しか買えない貴重な物をいつでも買えて売れるんならいいだろうけどさ 商売は皆こんなもんとか短絡的過ぎる
179 18/03/14(水)08:21:59 No.490847492
現実に異世界商店はないんでこいつの行動は現実の転売屋より悪質
180 18/03/14(水)08:22:04 No.490847498
>そこらの商店でもそんなもんだよ >ネット経由で問屋に注文して翌日配送されてくる 作者もそんな気分で異世界商店のチート主人公に与えてそう 別にだからどうってわけじゃないけど
181 18/03/14(水)08:22:32 No.490847529
>そこらの商店は胡椒転売でそんな儲からんだろ >別に胡椒に限る必要ないんだよ?頭大丈夫?病院行く? 胡椒じゃないにしたって転売でボロ儲け出来んだろ
182 18/03/14(水)08:22:52 No.490847557
>仕入先も明かせないってなるといよいよ怪しいで >食い物なんだし >転生先ではどれだけ重要視されてるかは知らない 安く仕入れて高く売るが基本の商売で安く仕入れられるところを明かす訳ないじゃん 怪しいとか以前の問題だよ
183 18/03/14(水)08:23:37 No.490847611
>胡椒じゃないにしたって転売でボロ儲け出来んだろ ちょっと前はハンドスピナーでぼろ儲けできてたぞ 仕入れ値10円のが500円から1000円に化けてた
184 18/03/14(水)08:24:14 No.490847660
ああ擁護してるやつも転売屋だったのか納得
185 18/03/14(水)08:25:08 No.490847715
初めから転売と威圧スキルで異世界を生きるヤクザ物と銘打ってれば突っ込まれなかった
186 18/03/14(水)08:25:32 No.490847747
産地不明の食い物とか絶対怪しいやん
187 18/03/14(水)08:26:43 No.490847844
アリババとebayとgearbestが現代の異世界商店だな
188 18/03/14(水)08:26:54 No.490847851
どう言い繕ってもやってる事は商人じゃなくてただの転売屋の域越えてないと思うわ
189 18/03/14(水)08:27:12 No.490847885
>産地不明の食い物とか絶対怪しいやん 中世ベースだとワインとかのブランドや産地記載必須みたいなの品物以外産地表記とかされてたのかな そもそもその絶対怪しいやつを強引に持っていく店主やばすぎない?絶対裏ルートで捌くよね
190 18/03/14(水)08:27:45 No.490847923
>ああ擁護してるやつも転売屋だったのか納得 そうだね製造工場に発注かけて仕入れても転売だね
191 18/03/14(水)08:28:55 No.490848020
現実には目利きと経験がないと産地なんてわからなかっただろうけどこの世界は鑑定スキルがあるみたいだから産地もスキルでわかりそう
192 18/03/14(水)08:29:59 No.490848111
>現実には目利きと経験がないと産地なんてわからなかっただろうけど >この世界は鑑定スキルがあるみたいだから産地もスキルでわかりそう そんなんあるんだったら鑑定で異世界産とか出たら絶対買い取ってもらえなさそうだな
193 18/03/14(水)08:30:00 No.490848114
何の背景(信用実績)もないおっさんが突然大量の胡椒を売りに来たとか商人からみたら盗品にしか思えんよね
194 18/03/14(水)08:30:01 No.490848116
>そうだね製造工場に発注かけて仕入れても転売だね もういいよこれ以上醜態晒すな
195 18/03/14(水)08:30:44 No.490848180
>もういいよこれ以上醜態晒すな 何がもういいんだ(威圧)
196 18/03/14(水)08:31:09 No.490848223
>そうだね製造工場に発注かけて仕入れても転売だね もしかしてこの子尼から物買うのと製造元から買い付けるのとが同じ行為だと思ってるのかしら
197 18/03/14(水)08:32:07 No.490848305
>何の背景(信用実績)もないおっさんが突然大量の胡椒を売りに来たとか商人からみたら盗品にしか思えんよね 商人ギルドに所属してる行商人って体だから信用は商人ギルドに担保されてるって背景があるからどうだろう 仮に盗品だとしたらそれを強引に持ち去ろうとする行為はもっと酷いよね…
198 18/03/14(水)08:32:32 No.490848341
まあ実際に仕入れに関わってたら 契約を介しているかいないかの差が解らんわけないしな…
199 18/03/14(水)08:32:42 No.490848359
あれだろ最近覚えた言葉を何にでも当てはめようとするやつだろ(威圧)
200 18/03/14(水)08:32:59 No.490848384
>もしかしてこの子尼から物買うのと製造元から買い付けるのとが同じ行為だと思ってるのかしら 仕入れの仕組み知らない人からするとどっちも転売らしいよ
201 18/03/14(水)08:33:51 No.490848444
異世界から来たみたいな商売感してる奴っているんだな…
202 18/03/14(水)08:35:04 No.490848550
本当に酷いなこの子…
203 18/03/14(水)08:36:23 No.490848669
>あれだろ最近覚えた言葉を何にでも当てはめようとするやつだろ(威圧) 糞虫糞虫言ってる変なのがいるから多分その子が転売転売言ってるんだろうな…