虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)03:30:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)03:30:17 No.490834704

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/14(水)03:36:11 No.490835047

今更だけどこれ描いた人普通に性格悪いよな

2 18/03/14(水)03:37:37 No.490835126

お前だってカイロスをこんなキャラにしちゃったんやぞと

3 18/03/14(水)03:39:28 No.490835256

>今更だけどこれ描いた人普通に性格悪いよな そうか? こういう状況がある事に警鐘を鳴らしたかっただけじゃない?

4 18/03/14(水)03:40:57 No.490835342

カイロスはそんなんじゃないよー

5 18/03/14(水)03:43:44 No.490835521

作者が自己顕示欲でやめられなくなるかどうかは懸念するべき点じゃない 感情論と理論をごっちゃにしすぎてる

6 18/03/14(水)03:45:56 No.490835641

自衛とかいう概念がいかにもクソ女オタっぽい

7 18/03/14(水)03:58:06 No.490836292

流行るのが最悪なのか公式が逆輸入するのが最悪なのかどっちなんだ

8 18/03/14(水)04:01:08 No.490836447

これに指摘した時点でカイロスと同じことしてるよ~って言われちゃうという隙のない二段構えだよね

9 18/03/14(水)04:05:38 No.490836651

>作者が自己顕示欲でやめられなくなるかどうかは懸念するべき点じゃない ここはただ流行った二次創作の作者を貶めたいがためだけに入れた文言だよね…

10 18/03/14(水)04:08:02 No.490836724

今更だけど何でカイロスが描かれてるの

11 18/03/14(水)04:10:56 No.490836844

>ここはただ流行った二次創作の作者を貶めたいがためだけに入れた文言だよね… この画像言いたいことは分かるんだけどこれとか媚びとかのコメントから悪意が見えるのがうわぁ…ってなる

12 18/03/14(水)04:14:07 No.490836980

流行りの元になるのは運、たまたまってわざわざ言ってる辺りにコンプレックス的なものを感じる

13 18/03/14(水)04:14:57 No.490837018

最後の最後に一番言いたいことが漏れてるの良いよね

14 18/03/14(水)04:15:22 No.490837038

大手とかではなく ってとこも ただの嫉妬だろそれっていう

15 18/03/14(水)04:22:01 No.490837336

>最後の最後に一番言いたいことが漏れてるの良いよね 艦これェ

16 18/03/14(水)04:22:55 No.490837375

>この画像言いたいことは分かるんだけどこれとか媚びとかのコメントから悪意が見えるのがうわぁ…ってなる 左上にも正しいとか純粋とか余計な修飾語をいれちゃうせいで作者のスタンスが見えてくると一気に陳腐化するよね

17 18/03/14(水)04:25:14 No.490837448

ホモにされたり尻穴狙いのサイコにされて それが知ってる人達の間で定着するよりはいいんじゃないか

18 18/03/14(水)04:27:39 No.490837540

でもこいつが使ってる語尾にェって付けるのも似たようなもんだよね

19 18/03/14(水)04:30:03 No.490837630

純粋にナルトを好きな人が語尾ェを見て気分悪くするとかは考えないのかな 同じようなことを訴えてるくせに

20 18/03/14(水)04:42:28 No.490838014

これがここで流行った直後でもけもフレでいっぱいカイロスみたいなん沸いたから作者は正しい

21 18/03/14(水)04:45:23 No.490838102

いってることは分かるしよくあるよねって思うけどそれはそれとしてこの作者は気に入らない

22 18/03/14(水)04:45:44 No.490838115

いや別に言ってることがおかしいってわけじゃないんだけど 言葉の節々に悪意がありすぎ

23 18/03/14(水)04:46:35 No.490838141

カイロスの深刻な風評被害

24 18/03/14(水)04:46:38 No.490838145

大手とかではなく運って言いきっちゃってるあたりが 特定の誰かを指した私怨めいたものを感じる…

25 18/03/14(水)04:47:28 No.490838176

自分のことばっかだなコイツ

26 18/03/14(水)04:48:06 No.490838199

たぶん自分と同じぐらいの知名度の絵描きのネタが大流行りして それが気に入らなくて描いたんだろうなあって…

27 18/03/14(水)04:52:12 No.490838298

こういう界隈に物申す的な漫画やら絵って その界隈にいる限り一切ブーメラン投げずに描くの無理だよねぶっちゃけ だからそういうの見る度によくやるわと思う

28 18/03/14(水)04:53:53 No.490838342

変なキャラ付けが定着するのって実際嫌になるし それを否定する声を上げるのも結構大変なのも分かるよ そしてカイロスにひどいことをしたね

29 18/03/14(水)04:54:45 yAoVPV4Y No.490838366

>>今更だけどこれ描いた人普通に性格悪いよな >そうか? >こういう状況がある事に警鐘を鳴らしたかっただけじゃない? なんでカイロス使うんですかね

30 18/03/14(水)04:56:30 No.490838424

ていうかわざわざ架空のウサミってキャラでやってんのに 何故か実在する版権キャラのカイロス使っちゃったり 同じ画像で半分原作バカにしてるネタの語尾ェ使っちゃったり 単純に頭が悪いんだろうなって

31 18/03/14(水)04:58:50 No.490838489

カイロスはマジでなんでここに登場させた…

32 18/03/14(水)05:00:24 No.490838545

今思えばこの画像によって泣きカイロスが流行ったのってすごい皮肉効いてるな…

33 18/03/14(水)05:02:50 No.490838620

>今思えばこの画像によって泣きカイロスが流行ったのってすごい皮肉効いてるな… カイロス流行った瞬間見事にブーメランになるから 俺みたいな意地悪なのが見たら完全な前振りとしか思えない

34 18/03/14(水)05:05:39 No.490838706

泣きカイロスを流行らせるための前フリすぎる…

35 18/03/14(水)05:06:03 No.490838720

もしや巧妙なカイロスアンチなのでは

36 18/03/14(水)05:08:16 No.490838791

シンクロニシティだと思うけど公式に逆輸入まで果たしたのは笑いの神に愛されてると思う

37 18/03/14(水)05:09:07 No.490838823

>シンクロニシティだと思うけど公式に逆輸入まで果たしたのは笑いの神に愛されてると思う (最悪)

38 18/03/14(水)05:11:37 No.490838889

ゲーム本編でカイロスがうそなきを覚えたら(最悪)

39 18/03/14(水)05:11:44 No.490838891

何か正しいことを訴えたいならそれに付随する自分の感情は削ぎ落とさないとダメだって反面教師 カイロス使ったのはもう流行らせて欲しかったとしか…

40 18/03/14(水)05:14:05 No.490838961

su2292023.png

41 18/03/14(水)05:16:58 No.490839063

自分の感情から出た部分がいかにも正しい理屈のように下線引いて強調してるのがおぞましさすら感じる

42 18/03/14(水)05:21:24 No.490839218

艦これのは公式に反映されたと言うべきなのだろうかあれ…

43 18/03/14(水)05:23:46 No.490839280

>純粋にナルトを好きな人が語尾ェを見て気分悪くするとかは考えないのかな >同じようなことを訴えてるくせに

44 18/03/14(水)05:46:37 No.490839881

憎いよぉ…がわかりやすい例だと思う

45 18/03/14(水)05:55:58 No.490840139

カイロスを選ぶセンスは素晴らしいと思う

46 18/03/14(水)06:17:08 No.490840786

非難や問題提起みたいのって感情こもってる方が初期は広まりやすいんだよな… オタク系に限らずこんなに貧しい人がいますとか密かに悪事をしてる奴がいるとかもそう ある程度広まると感情論部分が突っ込まれるようになるんだけど

47 18/03/14(水)06:23:14 No.490840974

>艦これのは公式に反映されたと言うべきなのだろうかあれ… アニメは公式じゃなかった…?

48 18/03/14(水)06:26:19 No.490841067

中途半端にレズ同人をパクったんだっけ艦これ

49 18/03/14(水)07:03:29 No.490842580

艦これアニメは原作に忠実!って公式が言っちゃったから…

↑Top