虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 助けて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/14(水)02:32:31 No.490829939

    助けてくれ「」!!!!1 もう半年以上ちんちんが痒いたまに玉も痒い 医者にももちろんかかったが毛ジラミでも包皮炎でも真菌性でもないし何も問題ないらしい 言われた通り乾燥には気をつけてるし下着も通気性いいのに変えたし固形石鹸にも変えたけど治んねえよ どうすればいいんだよォん

    1 18/03/14(水)02:33:03 No.490829979

    取ろう

    2 18/03/14(水)02:36:04 No.490830288

    乾燥に気を付けてるって何してるの

    3 18/03/14(水)02:36:27 No.490830328

    毛剃っちゃえ

    4 18/03/14(水)02:38:14 No.490830524

    >乾燥に気を付けてるって何してるの 顔に付けてるのと同じ化粧水つけてる…

    5 18/03/14(水)02:38:27 No.490830553

    ちんちんはどこがかゆいんだ 鈴口か竿の皮膚か

    6 18/03/14(水)02:38:39 No.490830576

    セカンドオピニオン

    7 18/03/14(水)02:38:52 No.490830592

    >毛剃っちゃえ たしかに毛の刺激で痒み誘発されること多いし治るまで綺麗さっぱり全剃りした方がいいかな?

    8 18/03/14(水)02:39:44 No.490830674

    ジュクジュクして汁出たりしてない?

    9 18/03/14(水)02:40:01 No.490830705

    >顔に付けてるのと同じ化粧水つけてる… それをまずやめようか

    10 18/03/14(水)02:40:11 No.490830726

    >ちんちんはどこがかゆいんだ >鈴口か竿の皮膚か 包皮だけ痒くて先から根元まで表も裏もまんべんなくだ 特に酷く痒くなることが多いのは先の方の左側 あとたまたまのやや表よりの裏側も痒くなることがある

    11 18/03/14(水)02:40:23 No.490830738

    剃るならちゃんと体毛用のカミソリでやるのがいいよ 電動のやつアマゾンで安く売ってるし 髭反りとかでやると生えてきたときチクチクするよ

    12 18/03/14(水)02:41:04 No.490830810

    ハッカ油をかけよう

    13 18/03/14(水)02:41:28 No.490830847

    >顔に付けてるのと同じ化粧水つけてる… 化粧水はやめてワセリンとかにしたら? あともう行ったかもしれないけど皮膚科は行った?

    14 18/03/14(水)02:41:37 No.490830862

    >セカンドオピニオン とりあえず今言われてることしばらく試して治らなかったらそうする >ジュクジュクして汁出たりしてない? それはないなあ 乾燥したみたいに皮がはがれることはある >>顔に付けてるのと同じ化粧水つけてる… >それをまずやめようか どうやって乾燥防げばいいんだ… オロナインも塗ってるけどこっちは塗ってること医者に伝えても特に何も言われなかった

    15 18/03/14(水)02:42:34 No.490830959

    全レスみたいで気持ち悪くてすまない… 夜は目が覚めるわ集中できなくて仕事にも支障出るわで藁にもすがる思いなんだ…

    16 18/03/14(水)02:43:22 No.490831043

    ちんこ洗いすぎると善玉菌も死んであんまり良くないって話なかったっけ

    17 18/03/14(水)02:43:31 No.490831056

    >剃るならちゃんと体毛用のカミソリでやるのがいいよ >電動のやつアマゾンで安く売ってるし >髭反りとかでやると生えてきたときチクチクするよ 試してみるよありがとう >化粧水はやめてワセリンとかにしたら? >あともう行ったかもしれないけど皮膚科は行った? 皮膚科は行った ワセリンってよく見るなあそっちも無害だろうしやってみる

    18 18/03/14(水)02:43:50 No.490831088

    化粧水だけだと足りないのかもな ボディクリームとかどうかな

    19 18/03/14(水)02:43:51 No.490831091

    陰嚢湿疹にも似てるし生活習慣や心因性のものかも知れないけど 素人判断は一番やっちゃいけないからまずは病院だよ

    20 18/03/14(水)02:44:37 No.490831155

    乾燥してかゆいならポリベビーはどうだ

    21 18/03/14(水)02:44:51 No.490831179

    ある程度放っておいた方がいいんじゃないの?

    22 18/03/14(水)02:44:54 No.490831188

    デリケアMズまじ効かない

    23 18/03/14(水)02:45:48 No.490831272

    風呂入ったあと痒みが強くなるとか症状が現れるときの行動メモして医者行くといいよ

    24 18/03/14(水)02:45:54 No.490831284

    医者にはまた今日行ってきたばっかだよ!何ともないって! おっちゃんに綺麗だって言われちゃったよ…食生活とか睡眠習慣とか関係ないですか?って質問したけどないないって言われた 病院変えてもう一度行くべきな気がしてきたよ…

    25 18/03/14(水)02:46:11 No.490831314

    アレルギー性の皮膚炎もあるし一度アレルギー検査でもうけてみたら

    26 18/03/14(水)02:46:43 No.490831365

    アトピーの可能性が高いな とくに皮膚の弱いところが成りやすい 股間とか

    27 18/03/14(水)02:46:48 No.490831375

    皮膚科で塗り薬とかもらってもだめなのかー 冷たい水で絞った濡れタオルで局部を冷やすのはどう?長時間はだめだけど冷えるとだいぶ落ち着くよもちろんその後ワセリン塗ってね 仕事場だとやりづらいだろうからケーキとかについてくる保冷剤を巾着袋に入れてそれを乗せておくとかどうかな

    28 18/03/14(水)02:47:25 No.490831442

    とりあえずかゆみ止めをくれっつったら原因不明でも 貰えるんじゃないかな よく分からんものより薬で解決するのが良さそうではある

    29 18/03/14(水)02:48:05 No.490831506

    たむしとかじゃないの

    30 18/03/14(水)02:48:26 No.490831534

    アトピーかどうか分からないが アトピーの症状として同じ場所が何度も湿疹できて痒くなる

    31 18/03/14(水)02:48:52 No.490831576

    アレルギー科は行った?

    32 18/03/14(水)02:50:02 No.490831680

    意見は全部参考にするありがとう… 本当は医者に理由と治し方示してもらうのが一番いいだろうし安心するけど受診しても何ともないし原因がないって言われちゃって… 半年続いてるし目が覚めるほどのかゆみって異常だと思うんだけど… 考えれば考えるほどセカンドオピニオン案件な気がしてきたよ…

    33 18/03/14(水)02:50:27 No.490831718

    昔は暑い時期たまになってたけど最近はないなあ かきこわし部位から滲出したジクジクが乾いて玉袋表面のモールドで皮みたいに剥がれるのがおもしれぇよな

    34 18/03/14(水)02:50:58 No.490831760

    医者行っても無駄なの辛いな…

    35 18/03/14(水)02:51:38 No.490831809

    腫れたり皮むけたりせずにかゆみだけなの?

    36 18/03/14(水)02:51:41 No.490831812

    皮膚科はかなり当たりはずれ大きいみたいだからなあ…

    37 18/03/14(水)02:52:23 No.490831872

    原因のアテがつかないと医者は本当に何もしてくれないからな… 結果ダメだとしても別なとこ行ってみるの大いに良いと思うよ

    38 18/03/14(水)02:52:57 No.490831914

    カタいがいがいが

    39 18/03/14(水)02:53:16 No.490831946

    ちんちんはどうかわからないけど人間の皮膚は痒くなくても掻くと本当に痒くなるように出来てるからもし掻いちゃってるなら一切掻かないように我慢してみたら?

    40 18/03/14(水)02:53:50 No.490831996

    あともちろんお医者さんで薬もらうのが1番いいけど花粉症に効く抗アレルギー薬が痒みにもわりときくよ 病院すぐには行けない時とかおすすめ

    41 18/03/14(水)02:53:51 No.490831999

    >アレルギー性の皮膚炎もあるし一度アレルギー検査でもうけてみたら そういう可能性もあるのね…治らないようなら考えてみる >腫れたり皮むけたりせずにかゆみだけなの? 腫れることはない 皮はむけることもあって痒みの酷さと結構相関がある むけ方は大きくベロンじゃなくて細かくポロポロって感じ

    42 18/03/14(水)02:54:31 No.490832061

    剃るのはリスキーだと思う

    43 18/03/14(水)02:54:46 No.490832089

    皮脂欠乏からの乾燥とひび割れが痒みを呼んでるんじゃないかな とりあえず寝付けないなら風呂で十分水を吸わせてから サラダ油を手に取って塗りたくってブリーフやボクサーパンツみたいな通気性の悪い下着を履いて寝なさい 起きたら洗い流して薬局にワセリン買いに行くべし

    44 18/03/14(水)02:55:35 No.490832172

    アレルギー・アトピーだと原因は反応検査しないと分からない 反応する物質を皮膚につける検査する事で 新しいアレルギー起きてしまう危険があるから医者は検査は積極的でないんよ 原因が分かったところで汗が原因とかだと調べた意味なかったりもする

    45 18/03/14(水)02:55:38 No.490832174

    >剃るのはリスキーだと思う 皮膚科の先生に剃らないでって言われたことあるから自然にしてるのが一番だと思う

    46 18/03/14(水)02:56:33 No.490832244

    ステロイド軟膏でかなり炎症は抑えられる 抑えるだけで塗らないとまたぶり返すけど

    47 18/03/14(水)02:56:47 No.490832259

    泌尿器科か内科かわからないけどで中身も異常無いのを一度確認したほうが良いかもしれない

    48 18/03/14(水)02:57:02 No.490832286

    ちんちんたまたまはめっちゃデリケートだから もしなにか塗ったりして痛かったらすぐやめるんだぞ

    49 18/03/14(水)02:57:11 No.490832301

    >新しいアレルギー起きてしまう危険があるから医者は検査は積極的でないんよ 今は血とってもらえば時間はかかるけどだいたいわかるよ

    50 18/03/14(水)02:57:13 No.490832305

    薬貰ってないの? 原因不明だとだいたいステロイド系の薬くれると思うけど

    51 18/03/14(水)02:58:10 No.490832393

    色々見てると結局セカンドオピニオンとアレルギー検査が安パイに思えてきたよ ある日ひょいっと治っててくれたら良いんだけどもう半年以上だからなあ…

    52 18/03/14(水)02:58:22 No.490832401

    痒い時に冷た目の濡れタオルを当ててみよう とりあえず痒みが治るぞ 痒いから掻くんじゃなくて掻くから痒いになってる事もある あとインキンの可能性もあるかもしれない やる気のない皮膚科は顕微鏡で確認してくれないから水虫やインキンに強い皮膚科を調べて行きなさい 飲み薬をもらいなさい

    53 18/03/14(水)02:58:23 No.490832402

    剃らないにしても短く切り揃えるくらいはいいかもしれない

    54 18/03/14(水)02:58:40 No.490832425

    原因不明ならセカンドオピニオンで医者行って原因特定してからにした方がいいよ 原因によって対処法も違うし誤った対処すると症状が悪化する事もあるから 最初の医者が見過ごしただけで普通にインキンだったりするかもしれんし

    55 18/03/14(水)02:59:03 No.490832467

    >薬貰ってないの? >原因不明だとだいたいステロイド系の薬くれると思うけど ステロイドは塗れば大体治るけど皮膚をダメにして余計ボロボロになったりするから特に原因の見当たらない現状では出さないって言われたなあ

    56 18/03/14(水)02:59:59 No.490832531

    なんか病気貰ったんじゃないの

    57 18/03/14(水)03:00:03 No.490832538

    >ステロイドは塗れば大体治るけど皮膚をダメにして余計ボロボロになったりするから特に原因の見当たらない現状では出さないって言われたなあ いいから出せ痒くてたまらないんだ!!って言えば出してくれるよ 痒みをとにかく訴えておくのは大事

    58 18/03/14(水)03:00:12 No.490832547

    >剃らないにしても短く切り揃えるくらいはいいかもしれない ハサミとかで切るとちくちくしちゃうからそれで痒くなっちゃう 燃やして毛先丸くするのならいいかも

    59 18/03/14(水)03:00:35 No.490832584

    >あとインキンの可能性もあるかもしれない >やる気のない皮膚科は顕微鏡で確認してくれないから水虫やインキンに強い皮膚科を調べて行きなさい >飲み薬をもらいなさい 顕微鏡とかなかったな しっかり見てくれそうなところ調べてもう一度かかってみるよ

    60 18/03/14(水)03:00:39 No.490832590

    我慢できないかゆみなのに様子見の薬も出さないような医者はダメだと思う…

    61 18/03/14(水)03:00:57 No.490832611

    >剃らないにしても短く切り揃えるくらいはいいかもしれない 切っちゃうと毛先が尖ってチクチクするから刺激が増すよ

    62 18/03/14(水)03:01:56 No.490832686

    http://jp.rohto.com/ad/ マジおすすめ

    63 18/03/14(水)03:02:05 No.490832694

    陰嚢湿疹みたいだけどとりあえずセカンドオピニオンだな 大抵掻くのが一番の原因なのでデリケアとかで抑えられたら早いんだけどな

    64 18/03/14(水)03:02:50 No.490832749

    チンコが痛い時血が出た時 キンタマがかゆい時 「」はお前の味方だ

    65 18/03/14(水)03:02:52 No.490832752

    勉強になるスレだ

    66 18/03/14(水)03:03:05 No.490832763

    アトピーの皮膚に点々の湿疹ができるけどそれが広がり繋がってしまう場合は 黄色ブドウ球菌が増えてしまって皮膚を傷つけている アトピーが海に入ると良くなるというのは塩水でブドウ球菌を殺菌できるから アトピーは治りづらいが 黄色ブドウ球菌の大繁殖の方は毎日優しく風呂で洗う事で二次被害の拡大は防げる

    67 18/03/14(水)03:03:19 No.490832782

    何はともあれ一番やっちゃダメなのはネットで健康相談してその書き込みを真に受けて適当な対処をする事 それで症状悪化したって責任取る「」なんていないんだから 医者なんて何件行ったっていいんだから原因特定出来る所に当たるまで何度も行けばいい 治療の方針を決められるのはそこからだ

    68 18/03/14(水)03:03:26 No.490832795

    とりあえず風呂に浸かって水分が供給されてる間は痒みが収まるなら皮脂不足の皮膚湿疹 風呂に浸かってる間も痒いなら感染症だ お風呂に入ってこい

    69 18/03/14(水)03:04:37 No.490832880

    あとで報告も立ててくだち きっと次のかゆみ「」のためになるから…

    70 18/03/14(水)03:04:48 No.490832890

    アトピーの人のお風呂は特別な洗い方をしないとよけい悪くなる ソースは俺 アトピー洗い方でググればでてくる

    71 18/03/14(水)03:05:25 No.490832928

    とにかくなるべく早く信頼できそうな病院探してまた駆け込むよ 今日も仕事だからもう寝るけど本当にありがとう 俺のちんちんが治った暁にはいつかちんちんで悩む「」に笑ってアドバイスをしてやりたい おやすみ

    72 18/03/14(水)03:05:36 No.490832936

    >顕微鏡とかなかったな うn…

    73 18/03/14(水)03:06:39 No.490833003

    「」はちんちんとケツの穴の話になると妙にやさしいな

    74 18/03/14(水)03:07:38 No.490833082

    >チンコが痛い時血が出た時 キンタマがかゆい時 「」はお前の味方だ 尻とかチンとかに詳しいからな「」は…

    75 18/03/14(水)03:07:39 No.490833085

    症状は違うタイプだけど小学校低学年ぐらいの時に異常にちんちん痒くなって ちんちんっていうか玉袋全体と竿の根本の上側だったんだけど詳細は不明だった 2つ病院行ったけど役に立たなかったしめっちゃ染みる市販薬も効かなかったけどいつの間にか治ったよ 体調の変化とかでそういうのが出やすい人もいるみたいだし性病じゃないとおざなりにされがちだから泌尿器科は難しいよね

    76 18/03/14(水)03:07:50 No.490833094

    医者が出すなら大丈夫だろうけどステロイド入りは気をつけてな 陰嚢の吸入率は手のひらの50倍だから 市販薬とかは使用禁止部位になってるはず

    77 18/03/14(水)03:08:53 No.490833170

    乾燥が原因だとしたらその苦しみよく分かる…大変だな… 俺の場合は皮膚科でステロイド入りの薬出してくれてそれ塗ったら直ったよ お医者さんにチンチン見せるのきつかったな…

    78 18/03/14(水)03:09:14 No.490833194

    俺もちん毛の周りが痒くて痒くて気が狂いそうになったときは なんかよくわかんねえからこれ塗ってみてってステロイド渡されて2日で治った

    79 18/03/14(水)03:09:38 No.490833225

    ちんこでも泌尿器科じゃなくていいのか

    80 18/03/14(水)03:10:58 No.490833334

    >陰嚢の吸入率は手のひらの50倍だから ひらめいた

    81 18/03/14(水)03:11:19 No.490833361

    >ひらめいた よせ

    82 18/03/14(水)03:11:41 No.490833386

    >陰嚢の吸入率は手のひらの50倍だから なそ

    83 18/03/14(水)03:13:20 No.490833488

    ステロイド副作用怖い でもマジ効く 怖い

    84 18/03/14(水)03:15:11 No.490833627

    ちんこじゃなくて股間だけど謎のかゆみで描きすぎて傷が出来たなあ 頭皮のかゆみ止めと塗り薬塗ったら治ったけど

    85 18/03/14(水)03:15:59 No.490833698

    >>陰嚢の吸入率は手のひらの50倍だから >ひらめいた おばか

    86 18/03/14(水)03:17:00 No.490833769

    >ステロイド副作用怖い 怖くないよ!なんか変な噂みたいになってるけど長期間使いまくらない限り大丈夫だよ 怖いと思って途中で切り上げると治らないからきちんと治りきるまでたっぷり使用して治ったら即やめるでいいのよ

    87 18/03/14(水)03:26:07 No.490834395

    大きい総合病院行く手もある 希望すればかなり細かく調べて貰える

    88 18/03/14(水)03:34:21 No.490834947

    アトピーの一種でステロイド軟膏つけたら一発で収まるとかありそうな予感

    89 18/03/14(水)03:35:36 No.490835010

    全身に謎の痒みが出て検査しても何も出ない薬変えまくっても治らない病院いくつも回っても駄目で頭抱えてたら仕事のストレスが原因だったな 仕事辞めたら少し治った

    90 18/03/14(水)03:39:54 No.490835282

    俺も似たような感じで金玉の左側痒いわ ブテナロック塗ってるけど一時しのぎにしかならんわ

    91 18/03/14(水)03:39:59 No.490835291

    >「」はちんちんとケツの穴の話になると妙にやさしいな 「」も一度金玉に謎の痛みを感じてみると良い あんなに余裕ブッこいてたのに急に何もかも不安になるから 男って自分で思ってる以上にチンコに精神支えられてるとこあるよ

    92 18/03/14(水)03:40:09 No.490835301

    泌尿器科もいったの?

    93 18/03/14(水)03:40:36 No.490835323

    玉じゃなくちんちん痒いのって珍しくね?どの辺が痒いの具体的に

    94 18/03/14(水)03:41:18 No.490835368

    普段手洗いきちんとしてるかな? 飲食店の従業員並の手洗いしたら少しはマシになるかもよ

    95 18/03/14(水)03:47:19 No.490835710

    性病にでも罹ったんじゃないの?

    96 18/03/14(水)04:03:35 No.490836566

    たまーに痒くなるな たまたまだけに 痒くてかいてたら体液でじゅくじゅくになってそのままほっといたらカサブタになって治る

    97 18/03/14(水)04:16:48 No.490837098

    病院行ってる「」初めて見た

    98 18/03/14(水)04:19:15 No.490837215

    厚手のズボン履く場合変なの塗ると雑菌の温床になるぞ なった めっちゃ皮膚炎になった

    99 18/03/14(水)04:22:07 No.490837342

    こういうときに限って壺の健康板に有益な情報あったりするんだよな…

    100 18/03/14(水)04:22:51 No.490837371

    この画像いっつも思うんだけどカタログでデブの白Tハゲ親父に見える

    101 18/03/14(水)04:36:15 No.490837835

    俺はタマの方で痒くなったら液体ムヒをちょっと指に付けて少ーしずつ塗る 痒みを感じなくなるちょっと痛いくらいの量を塗ったら我慢するとかゆみがすぐ引く 痒みが出たらそれってやってたらだんだん痒みが出る頻度が減った

    102 18/03/14(水)04:43:43 No.490838044

    ムヒは痒みを抑える成分があるから痒くなくても塗ると効果ある

    103 18/03/14(水)04:53:23 No.490838330

    いつも思うけど輪ゴム巻いて一晩寝ればバッチリだよとか言わないあたり優しい世界

    104 18/03/14(水)04:58:04 No.490838467

    アトピーじゃないの 俺アトピーだけどちんちん痒いよ 昨日からあったかくなってきたし蒸れないようにパイパンにしたよ

    105 18/03/14(水)05:03:35 No.490838641

    夏を境にタマの皮がペリペリめくれて死ぬほど痒かった時がある オロナインだと悪化したけどポリベビーでマシになった 完全に治ったのは引越しした後だから生活環境も関係してるのかもしれない

    106 18/03/14(水)05:15:34 No.490839013

    俺も痒くなるけど逆に乾燥させるとよくなるけどなぁ 蒸れてるときがめっちゃ痒いからそういう時は外気に晒しちゃう

    107 18/03/14(水)05:17:04 No.490839065

    >いつも思うけど輪ゴム巻いて一晩寝ればバッチリだよとか言わないあたり優しい世界 最初に医者にかかったって言ってるからな アドバイスしても意味ねえなこいつってアホ以外にはちゃんと相談のってあげるのはそれなりにいると思うよ

    108 18/03/14(水)05:22:07 No.490839234

    痒いの放っておいて収まらないから市販薬塗ったら悪化して医者も驚くところまでいったことあるわ

    109 18/03/14(水)05:25:21 No.490839322

    水虫もアトピーも市販薬大して効かないよね