虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お、おう のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/14(水)00:55:22 No.490815086

    お、おう

    1 18/03/14(水)00:56:35 No.490815388

    わらえねーよ

    2 18/03/14(水)00:56:51 No.490815468

    笑えねぇよ!

    3 18/03/14(水)00:56:57 No.490815496

    アシさんまた描かされてるの?

    4 18/03/14(水)00:57:11 No.490815561

    お前はほんとに先生なのか?

    5 18/03/14(水)00:57:20 No.490815600

    ここ笑う所ですよ!

    6 18/03/14(水)00:57:51 No.490815734

    すごい…当時のままだ…!

    7 18/03/14(水)00:58:30 No.490815887

    それで引き出せるのは乾いた笑いだけでは…

    8 18/03/14(水)00:58:41 No.490815942

    一度壊れた器は二度とは…

    9 18/03/14(水)00:58:46 No.490815964

    これ総集編でカメントツのルポの所為でネタ漫画になってるけど~ってことじゃ…

    10 18/03/14(水)00:59:06 No.490816035

    言わなくていいから!

    11 18/03/14(水)00:59:44 No.490816150

    笑えない冗談は色んな意味で困る

    12 18/03/14(水)01:01:06 No.490816410

    でも自称アシさん側の主張の通りだとするとネタ出しからネーム下書きまでは本人がやってたっぽいし藤子作品みたいなものと思えば大丈夫だよね 一切ペン入れしてなかったのとアシさん作画と公表してなかったのが問題だけど

    13 18/03/14(水)01:05:11 No.490817374

    >一切ペン入れしてなかったのとアシさん作画と公表してなかったのが問題だけど 給料も普段のアシスタント分しか出してないぜ

    14 18/03/14(水)01:06:34 No.490817642

    ただのクズじゃねーか

    15 18/03/14(水)01:07:19 No.490817849

    この話たしか未来ではなんでも機械がやってくれて便利っていう話だった気がする

    16 18/03/14(水)01:08:02 No.490817988

    おっ~ほ

    17 18/03/14(水)01:08:43 No.490818137

    アニメカービィの黒さに笑ってたのにまさか漫画まで真っ黒とは…

    18 18/03/14(水)01:09:40 No.490818286

    新しいアシスタント雇ったのかな

    19 18/03/14(水)01:10:43 No.490818483

    これはセレクション部分じゃないの?

    20 18/03/14(水)01:11:13 No.490818571

    >この話たしか未来ではなんでも機械がやってくれて便利っていう話だった気がする ブラックジョークか!

    21 18/03/14(水)01:12:40 No.490818799

    アシの人はなんでそんな扱いのまま描き続けたんだろう…

    22 18/03/14(水)01:13:39 No.490818964

    自虐ネタにしても度が過ぎるわ!

    23 18/03/14(水)01:14:04 No.490819029

    >アシの人はなんでそんな扱いのまま描き続けたんだろう… 心がぶっ壊れてたから 今じゃまさはるブロガー

    24 18/03/14(水)01:16:01 No.490819348

    >>アシの人はなんでそんな扱いのまま描き続けたんだろう… >心がぶっ壊れてたから >今じゃまさはるブロガー まさに末路…

    25 18/03/14(水)01:16:17 No.490819391

    ひかわ博一先生もアシまかせにしてた件を謝罪して 心が折れて描けなくなったのをカメントツのインタビューで答えてたが あれは何とも辛い終わり方だった

    26 18/03/14(水)01:16:33 No.490819429

    意外と勘違いされがちだが別にアシの人は境遇に対して不満を主張したかったわけじゃない 雷句騒動から壷で出所不明の鬱病になったH先生とかいう話がなぜかひかわ先生って話になったデマが出回ったけど アシはそれはひかわ先生ではありえないしデマだと思うけど本当にH先生なる人がいるなら 間違えられたその人が可哀想なので訂正するって流れだった その流れでひかわ先生の状況を説明したらファンに盛大に叩かれた まあまさはるブログ状態なのも信用し辛かったのもあるけど

    27 18/03/14(水)01:19:51 No.490820029

    カービィの漫画はしくじり先生で話題になりそうな話だな

    28 18/03/14(水)01:21:41 No.490820322

    やはり鬱っぽそう

    29 18/03/14(水)01:22:08 No.490820400

    傑作選の表紙は完全に精神病

    30 18/03/14(水)01:24:38 No.490820800

    アシさんの末路ほんとなら笑えないわ

    31 18/03/14(水)01:25:20 No.490820919

    アシさんの末路というかアシさんは元気にまさはるやってるぞ

    32 18/03/14(水)01:25:54 No.490821007

    カービィってしゃべってたっけ…?

    33 18/03/14(水)01:26:31 No.490821097

    どんな反応していいか分かんねーよ そんなんだったらもう載せんな

    34 18/03/14(水)01:27:15 No.490821231

    >カービィってしゃべってたっけ…? 読んだことないなら話に加わらなくてもいいんだぞ

    35 18/03/14(水)01:27:16 No.490821235

    アシさん生きてて楽しいの?

    36 18/03/14(水)01:28:29 No.490821448

    10年以上ペポペポ言ってたよね

    37 18/03/14(水)01:28:52 No.490821507

    わからんことに首を突っ込むものではない

    38 18/03/14(水)01:29:13 No.490821563

    載せんなも何も新刊だぞ

    39 18/03/14(水)01:31:19 No.490821884

    思い出深い漫画にこんな暗いバックボーンがあったなんてな…笑えないよ本当に…

    40 18/03/14(水)01:32:25 No.490822046

    ひかわ先生は元気にコロコロアニキで連載しているから安心してほしい

    41 18/03/14(水)01:33:15 No.490822177

    ずっと変わらないマリオくんとかは別の意味で怖い

    42 18/03/14(水)01:33:25 No.490822197

    この回のオチの顔認証は実際ありそうな気はする

    43 18/03/14(水)01:34:09 No.490822303

    断筆していたひかわ博一先生が11年ぶりに復活ってニュースになってるんだな

    44 18/03/14(水)01:34:44 No.490822392

    今描いてるのはちゃんと自分でペン入れしてるの?

    45 18/03/14(水)01:35:07 No.490822458

    スタアラに陸海空とグーイ復活と近い時期に先生も復活したのはなんかの因果なのか ネタが増えたからまた出せるね

    46 18/03/14(水)01:35:41 No.490822560

    まああれこれ伝聞で聞くより実際ブログ読むのが早いよ https://suttonde.exblog.jp/14987087/ 例のインタビューが出るずっと前の記事で当時ガセ扱いされてめっちゃ叩かれてた あとこの記事がガセ扱いされてた時期にひかわ先生らしき人がコメント残したりもしてるぞ…当時のアシへの境遇への言い訳とかを

    47 18/03/14(水)01:36:16 No.490822649

    >断筆していたひかわ博一先生が11年ぶりに復活ってニュースになってるんだな そりゃまあアシ回りの本当の話でも多少は外でも話題にはなってたし

    48 18/03/14(水)01:36:24 No.490822669

    情報知ってから見返すとアシが完全に描くようになってから表紙のスケベさの加速に気づく

    49 18/03/14(水)01:36:38 No.490822708

    鬱病説で一番ひどいと思ったのが漫画の末期の方には作者が鬱になっててアシ任せのキラキラしてない絵に変わってしまったって言われてたのが実は逆でアシが耐えられなくて抜けて作者が絵を描くようになったから絵が変わったって話

    50 18/03/14(水)01:37:57 No.490822903

    アシさんは今何してるんだろう…

    51 18/03/14(水)01:38:31 No.490822997

    >あとこの記事がガセ扱いされてた時期にひかわ先生らしき人がコメント残したりもしてるぞ…当時のアシへの境遇への言い訳とかを というか去年も先生また接触図ってるよコメントのピカリンが先生だし

    52 18/03/14(水)01:39:11 No.490823097

    ひかわ先生ってもう本業漫画家じゃないんじゃないの

    53 18/03/14(水)01:40:21 No.490823311

    おつらい話すぎる

    54 18/03/14(水)01:41:39 No.490823557

    >というか去年も先生また接触図ってるよコメントのピカリンが先生だし その後にアニキ連載決まったしな

    55 18/03/14(水)01:42:11 No.490823669

    ただでさえ普通のアシ並の給料しか出してないのに 学習誌の連載が終わって原稿料減ったから更にアシ代下げるってエゲツないな… しかもそれで生活に困窮してサラ金に手を出し始めたとか書いてるし

    56 18/03/14(水)01:42:13 No.490823676

    コメントからアシの作画に戻ったって事は ピカリン接触はかって和解したのかな

    57 18/03/14(水)01:42:55 No.490823778

    ブラックジョークは好きだけど これはちょっと笑えなかった

    58 18/03/14(水)01:44:33 No.490824033

    例のガセが一人歩きしてた頃に作られたらしいひかわ先生が小学館から受けた仕打ちまとめ的なwikiがまだあったりする あの辺の人は今どうしてるだろうね…

    59 18/03/14(水)01:44:54 No.490824098

    共著とか作画担当連名にする規模の分担だったって事なのに 未だにアシ扱いで開き直りネタにするとか マジでどうなんこのおっさん

    60 18/03/14(水)01:45:14 No.490824148

    当時ここでも話題になってたけど真相がそれとかすごいな…

    61 18/03/14(水)01:45:37 No.490824211

    >マジでどうなんこのおっさん カメントツのレポからずっとクズ売りしてるし師匠と同じ

    62 18/03/14(水)01:46:33 No.490824358

    アシさんは他所で何とかやれなかったのかしら

    63 18/03/14(水)01:47:08 No.490824438

    カメントツのマンガが載った時に 小学館ぶっ叩いてた人らがひかわ先生生きててよかった…みたいにごまかしてて それでいいの…?って思ったのを思い出す

    64 18/03/14(水)01:47:27 No.490824494

    >アシさんは他所で何とかやれなかったのかしら やろうとしたから拘束時間更に伸ばした上に給料減らしたのよ

    65 18/03/14(水)01:48:21 No.490824630

    >アシさんは他所で何とかやれなかったのかしら 口ぶりからボンボンとかブンブンに持ち込み行ったりもしてたようだし なんとかならなかったんだろうなぁ

    66 18/03/14(水)01:48:58 No.490824722

    >ピカリン接触はかって和解したのかな 和解も何もアシの人はそこまで揉めてないんだよ 最終的な待遇じゃ生活できないから辞めて他の人のアシをしてたってだけで だから壷のデマが出るまでは実名を出すことは無かったしそういうものだと割り切ってたみたい ただデマの訂正時にはまさはるブログ化が激しくなってからまともに人に伝えるような内容になって無いから他の人間にはまるで告発文のように見えるだけで

    67 18/03/14(水)01:50:11 No.490824887

    >アシさんは他所で何とかやれなかったのかしら 拡大コピーをトレス・楕円定規多様・線の太さも厳格に指定と特殊みたいだから他で活かせるかというと厳しいような あとカメントツレポが出るまではカービィはこうして俺が作画してましたと売り込んでも信用得られていたかどうか

    68 18/03/14(水)01:50:40 No.490824966

    >例のガセが一人歩きしてた頃に作られたらしいひかわ先生が小学館から受けた仕打ちまとめ的なwikiがまだあったりする >あの辺の人は今どうしてるだろうね… wiki作ったのもニコの動画も同一人物だけど完全におあしす決めて訂正も削除もせずにのうのうとヒやってるよ

    69 18/03/14(水)01:50:52 No.490824997

    書き込みをした人によって削除されました

    70 18/03/14(水)01:51:02 No.490825036

    >共著とか作画担当連名にする規模の分担だったって事なのに その辺は名前が売れてる人を表にしたほうが売れるからっていう商業的な面が大きいかな… 今度はそれで納得できる額を支払ってるのが大前提だけど

    71 18/03/14(水)01:51:13 No.490825075

    当時小学館の印象悪かったせいもあってガセネタも通りやすかったのだろう しかし実際ウソだったのだから証拠とか何もなかったということか

    72 18/03/14(水)01:51:18 No.490825091

    >ひかわ博一先生もアシまかせにしてた件を謝罪して >心が折れて描けなくなったのをカメントツのインタビューで答えてたが >あれは何とも辛い終わり方だった 序盤に先生の漫画がどれだけ好きだったか言われてるときも見直すと辛いシーンだ……

    73 18/03/14(水)01:51:34 No.490825140

    su2291925.jpg 精神は病んでそうではあるが

    74 18/03/14(水)01:51:48 No.490825178

    >和解も何もアシの人はそこまで揉めてないんだよ >最終的な待遇じゃ生活できないから辞めて他の人のアシをしてたってだけで >だから壷のデマが出るまでは実名を出すことは無かったしそういうものだと割り切ってたみたい >ただデマの訂正時にはまさはるブログ化が激しくなってからまともに人に伝えるような内容になって無いから他の人間にはまるで告発文のように見えるだけで いやその前提はわかった上で ピカリンが仕事の範囲をはっきりさせたいような書き込みを何度もして しんぼ立ち会いのもと対話したがってるから それが実現したのかなーって

    75 18/03/14(水)01:52:05 No.490825221

    アシさんが持ち込みでやっていけなかったのは絵柄が古かったからよ 1日中カービーしか描けなかったから当然だけど

    76 18/03/14(水)01:53:09 No.490825389

    マンガはともかくまた描くようになった経緯は知りたいな

    77 18/03/14(水)01:53:18 No.490825413

    ちなみにひかわはカメントツの描き方に不満があるようで 担当とこれはないよね…ってなってリテイク申し渡したようだが

    78 18/03/14(水)01:53:21 No.490825424

    描けなくなった理由がなあ… 株で超絶儲けて馬鹿らしくなったからだから

    79 18/03/14(水)01:53:59 No.490825553

    >1日中カービーしか描けなかったから当然だけど 気の毒すぎる… 他に予定入れるとスケジュール狂うって怒ってたみたいだから そら自分の原稿の時間なんか取れんよな…