虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/14(水)00:08:09 懐かし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/14(水)00:08:09 WKIntLkk No.490802703

懐かしいAA貼る

1 18/03/14(水)00:09:36 No.490803118

浄土宗がイロモノぞろいすぎる…

2 18/03/14(水)00:11:03 No.490803519

日蓮が全方位に喧嘩売りすぎる

3 18/03/14(水)00:12:21 No.490803888

日蓮宗の四箇格言とか文才を全て悪口に割り振った感がある

4 18/03/14(水)00:13:09 WKIntLkk No.490804131

>浄土宗がイロモノぞろいすぎる… しかし考えは一番まともという

5 18/03/14(水)00:14:33 No.490804551

空海がぶち上げたのはどれ?

6 18/03/14(水)00:15:19 No.490804728

真言宗だった気がする

7 18/03/14(水)00:16:12 No.490804929

天台宗もだいぶケンカ売ってるな…

8 18/03/14(水)00:17:21 No.490805226

ここに朝廷もぶち込みましょう

9 18/03/14(水)00:17:35 No.490805280

>空海がぶち上げたのはどれ? 真言宗 最澄が天台宗

10 18/03/14(水)00:17:47 No.490805341

南都・平安は氏ねって言ってくる日蓮宗じゃなくて禅宗にヘイト向けてくるの酷くない?

11 18/03/14(水)00:18:07 No.490805416

俺以外の宗教皆死ね!

12 18/03/14(水)00:18:27 No.490805496

>天台宗もだいぶケンカ売ってるな… 宗祖の墓を暴いて骨を川に流すのはケンカで済まない過ぎる

13 18/03/14(水)00:18:58 No.490805620

日蓮はラッパーみたいなもんだったんだろうか

14 18/03/14(水)00:19:21 No.490805712

しんくうとてんさいって覚えてたな

15 18/03/14(水)00:19:42 No.490805804

滅びますぞー!

16 18/03/14(水)00:21:53 No.490806363

日蓮完全に主人公

17 18/03/14(水)00:22:09 No.490806436

天台宗はすべての宗派を弾圧してるからな

18 18/03/14(水)00:22:19 No.490806491

日蓮含めて宗祖同士はわりとリスペクトしあってたりするけど 宗派同士になると氏ね

19 18/03/14(水)00:22:38 WKIntLkk No.490806592

一遍はよく覚えてた

20 18/03/14(水)00:23:03 No.490806684

飯の種の奪い合いだからな どこも切実だ

21 18/03/14(水)00:23:23 No.490806760

禅宗は静かだな…

22 18/03/14(水)00:24:23 No.490807010

時宗やばそう

23 18/03/14(水)00:24:56 No.490807141

日蓮宗は現代に至っても創価学会生み出して大喧嘩してるからな おもしろ仏教すぎる

24 18/03/14(水)00:25:21 No.490807251

臨済宗はこれ禅問答でもやってんのか?

25 18/03/14(水)00:25:48 No.490807384

念仏の連中はこの時点ではあんまりやる気がない

26 18/03/14(水)00:26:07 No.490807480

>浄土宗がイロモノぞろいすぎる… マーケティングに徹して庶民の欲望に全面的に合わせていった宗派なので必然的に

27 18/03/14(水)00:26:24 WKIntLkk No.490807556

ちなみにうちの家系は浄土真宗らしい 葬式で知った

28 18/03/14(水)00:26:32 No.490807602

念仏無間 禅天魔 真言亡国 律国賊

29 18/03/14(水)00:26:52 No.490807695

日蓮がキチガイなのは当時も現在も衆目の一致するところ

30 18/03/14(水)00:27:20 No.490807808

>ちなみにうちの家系は浄土真宗らしい ぶっちゃけ貧乏人の宗教 うちも真宗です

31 18/03/14(水)00:28:04 No.490807996

うちは曹洞宗だ 墓がある寺が曹洞宗の寺というだけのことだが

32 18/03/14(水)00:30:05 No.490808549

日蓮頭おかしくない?

33 18/03/14(水)00:31:28 WKIntLkk No.490808992

>ぶっちゃけ貧乏人の宗教 >うちも真宗です マジか…俺が貧乏なのはこのせいだったのか… 鎌倉幕府許させん!日蓮宗を潰す…!

34 18/03/14(水)00:32:54 No.490809327

というか単純に一番多いんだよ浄土真宗 庶民的と言うか

35 18/03/14(水)00:32:58 [日蓮宗を潰す…!] No.490809341

真宗だから貧乏になるんじゃなくて 貧乏人がよりつくのが真宗なんだよー

36 18/03/14(水)00:33:37 No.490809499

浄土真宗だったから楽でいいわ

37 18/03/14(水)00:34:27 No.490809727

だって護摩祈祷に金を払うのやめやめろ!って宗旨だからな

38 18/03/14(水)00:35:07 No.490809924

ナムアミダブツ ナムアミダブツ ナムアミダブツ

39 18/03/14(水)00:37:26 No.490810527

浄土真宗のちんどん屋感は貴族趣味の対極みたいだけど俺は好き

40 18/03/14(水)00:37:55 No.490810630

>日蓮頭おかしくない? お気付きになられましたか?

41 18/03/14(水)00:38:00 No.490810653

>というか単純に一番多いんだよ浄土真宗 >庶民的と言うか 一番うるさくないしね…

42 18/03/14(水)00:38:09 No.490810694

>というか単純に一番多いんだよ浄土真宗 全国各地で一向一揆起きてるしね

43 18/03/14(水)00:38:40 No.490810830

田舎は基本浄土真宗以外の寺がない

44 18/03/14(水)00:39:16 No.490810977

徹底的に庶民のニーズをくみ取って作られた宗派だからね

45 18/03/14(水)00:40:02 No.490811148

日蓮宗と日蓮宗から派生した宗教同士が喧嘩してるの面白すぎる

46 18/03/14(水)00:40:06 No.490811167

>田舎は基本浄土真宗以外の寺がない んなことはない 田舎は法華経も多いよ

47 18/03/14(水)00:40:11 No.490811192

他力本願って浄土真宗の言葉なんだっけ

48 18/03/14(水)00:41:01 No.490811399

ことごとく氏んでくだされー!

49 18/03/14(水)00:41:31 No.490811534

>浄土真宗のちんどん屋感は貴族趣味の対極みたいだけど俺は好き それ時宗じゃないの

50 18/03/14(水)00:42:22 No.490811763

なんで執権がダンスしてんの?

51 18/03/14(水)00:42:49 No.490811879

西本願寺と東本願寺で分かれるきっかけになってるのが ノッブと講話結ぶ派と誰が結ぶかボケえ!派で親子喧嘩です

52 18/03/14(水)00:42:59 No.490811918

>他力本願って浄土真宗の言葉なんだっけ 真宗的には他力本願があるべきやり方で禅宗系の自力救済は邪道とか聞いた まあ確かに大昔の悟った人に頼るのと自力で悟るのを目指す(本当に悟れたかの確証なし)なら前者になるのかな…

53 18/03/14(水)00:43:24 No.490812005

死ぬ時に自分の著書全部焼いたのは何宗の人だったかな そのせいで教義が残らなくて消えそうになった

54 18/03/14(水)00:44:41 No.490812264

>他力本願って浄土真宗の言葉なんだっけ 衆生が自力で悟るのは難しい だったらHOTOKEの他力で救って貰おう!ただし南無阿弥陀仏唱えて頑張ってからね! っていうやつ

55 18/03/14(水)00:45:21 No.490812410

>なんで執権がダンスしてんの? ときむねじゃねえよ

56 18/03/14(水)00:45:40 No.490812490

ちなみに本願他力の方がどちらかというと正しい

57 18/03/14(水)00:45:50 No.490812523

ウチは真言宗だったかなー

58 18/03/14(水)00:45:51 No.490812531

教科書だと纏めてドーン!って感じで紹介されるけど よく考えたら宗派が一気に増えるって割とおかしな状況なんだよな

59 18/03/14(水)00:46:36 No.490812750

一気に増えたのかこれらは

60 18/03/14(水)00:47:22 No.490812951

世情が不安定になるとどうしてもねぇ

61 18/03/14(水)00:47:28 No.490812979

全方位に氏ねバーカ!してるイメージキャラクターがニュッ君なのが面白すぎる…

62 18/03/14(水)00:47:30 No.490812992

うちは曹洞宗だったけどこの頃のノリとは絶対違うんだろうな

63 18/03/14(水)00:47:45 No.490813046

一気ではない この図にあるのでも奈良時代のと平安時代のと鎌倉新仏教が混在してる

64 18/03/14(水)00:48:05 No.490813111

>全方位に氏ねバーカ!してるイメージキャラクターがニュッ君なのが面白すぎる… 内藤ホライゾンとか久しぶりに見たわ…

65 18/03/14(水)00:48:11 No.490813143

数十年の間に増えただけだし 言ってみれば当時の新興宗教だから まあそれくらいの勢いは

66 18/03/14(水)00:48:37 No.490813232

曹洞宗よく見たら座禅組んでねえ

67 18/03/14(水)00:50:45 No.490813899

時代を遡ると奈良仏教と平安仏教の対立もあって 奈良に都を戻すんですけお!って政変が薬子の変だったりする

68 18/03/14(水)00:51:06 No.490813993

浄土真宗の親鸞は山ごもりして修行してたけど ムリムリこんなん!ってなって山降りて妻もつーくろ!ってなって南無阿弥陀仏って唱えてまっとうに生きてりゃ誰だって極楽浄土に行けるよ!天国とか地獄とか無い無い!あと俺坊さんじゃないから!っていうロックな人だときいた

69 18/03/14(水)00:51:08 No.490814002

真宗も最初のうちは法然聖人の唯一の正統後継者と銘打ってたから複雑

70 18/03/14(水)00:52:31 No.490814341

>あと俺坊さんじゃないから!っていうロックな人だときいた 僧籍剥奪されてから非僧非俗を主張するのはあんまりロックじゃないんじゃないかな…

71 18/03/14(水)00:52:58 WKIntLkk No.490814457

なんでID付けられてるの…

72 18/03/14(水)00:53:13 No.490814528

宗教だからだよ!

73 18/03/14(水)00:53:23 No.490814570

妻帯の先例なんだっけか親鸞

74 18/03/14(水)00:53:33 No.490814607

浄土宗は南無阿弥陀仏ってとりあえず唱えれば浄土へ行けるから 日々の生活が忙しい武士とか商人に普及したって聞いたな

75 18/03/14(水)00:53:33 No.490814613

なんもかんも貧乏が悪い

76 18/03/14(水)00:53:42 No.490814652

政治・宗教・民族だし…

77 18/03/14(水)00:53:42 No.490814653

四国はクソ田舎だけど真言宗の寺ばっかじゃん

78 18/03/14(水)00:54:11 No.490814803

政治民族宗教はdelに値するらしいし…

79 18/03/14(水)00:54:35 No.490814910

ナムアミダブツの時点でものすごい簡略化のはずなのに誰だよソーラーマニ車とか考えた奴は

80 18/03/14(水)00:54:38 No.490814927

地方とか階級で違うんだっけかこの宗派

81 18/03/14(水)00:54:43 No.490814943

delされたって成仏できるよ! 浄土真宗入ろうね!

82 18/03/14(水)00:55:07 No.490815038

壺ネタで宗教だと脊椎反射でdel入れられても文句言えないすぎる…

83 18/03/14(水)00:55:12 No.490815049

歴史ネタとはいえモロに宗教の話だな確かに…

84 18/03/14(水)00:55:22 No.490815084

>妻帯の先例なんだっけか親鸞 実際はそれ以前から女とかショタとかを囲ってた坊主だらけだったから ある意味健全ではある

85 18/03/14(水)00:55:54 No.490815213

>ナムアミダブツの時点でものすごい簡略化のはずなのに誰だよソーラーマニ車とか考えた奴は マニ車はまた違う分岐なので…

86 18/03/14(水)00:56:36 No.490815399

富山・石川行くと浄土真宗パワー強すぎてお墓だの仏壇だの全然違うって感じる

87 18/03/14(水)00:56:36 No.490815402

歴史の範囲かもしれないけど宗教delは仕方ないと諦めて踊念仏だ

88 18/03/14(水)00:56:48 No.490815452

般若心経の内容を徹底的にシュリンクしてカジュアルにしたのが南無阿弥陀仏って聞いた

89 18/03/14(水)00:56:49 No.490815458

マッポーの世である

90 18/03/14(水)00:56:56 No.490815492

>なんでID付けられてるの… ちょっとおもしろかった

91 18/03/14(水)00:57:05 No.490815540

俺は学術的な宗教話ならdelしないから安心してねスレ「」 もううんこついてるから何言っても無駄だけどな!

92 18/03/14(水)00:57:12 No.490815567

idを業にすんなや!?

93 18/03/14(水)00:59:01 No.490816015

俺んち曹洞宗だった ジーサンの葬式の時に知った でっかいドラをバンバン鳴らすやかましい葬式だった

94 18/03/14(水)00:59:18 No.490816066

delポイントは南無阿弥陀仏で減らせるかもしれないし 踊れば減らせるかもしれないし 只管打坐するのも手かもしれないぞ

95 18/03/14(水)00:59:57 No.490816179

Idが出ても念仏唱えればセーフだぞ

96 18/03/14(水)01:00:15 No.490816243

南無阿弥陀仏はいいねポイントがカンストしてるからdelはノーカンになるよ

97 18/03/14(水)01:00:15 No.490816245

法華経が悪いわけではないがこれを熱心に推してるところはたいてい面倒くさい

98 18/03/14(水)01:00:42 No.490816324

悪人正機だからID出たやつこそ念仏唱えれば救われるぞ

99 18/03/14(水)01:00:51 No.490816359

南無阿弥陀仏ボタン欲しいね

100 18/03/14(水)01:00:52 No.490816363

「」が浄土に逝けるなら IDのオイラも余裕で行けるお

101 18/03/14(水)01:01:06 No.490816414

ありがたい…

102 18/03/14(水)01:01:48 [日蓮宗] No.490816552

>南無阿弥陀仏ボタン欲しいね 氏ね

103 18/03/14(水)01:03:07 No.490816923

凡夫は死ななきゃ治らない

104 18/03/14(水)01:03:16 WKIntLkk [南無阿弥陀仏] No.490816958

南無阿弥陀仏

105 18/03/14(水)01:03:27 No.490816984

ID出たら只管打坐が一番現実的な解決法だな…

106 18/03/14(水)01:03:43 WKIntLkk No.490817040

臨兵闘者皆陣烈在前ってなんだっけ… 南無阿弥陀仏と違うんだっけ

107 18/03/14(水)01:04:09 No.490817137

あのナスとかきゅうりつかうヨーヨーマッてウチでやってねぇなって思ったら 自分とこの宗派浄土真宗だったわ

108 18/03/14(水)01:04:32 No.490817216

ID正機説来たな…

109 18/03/14(水)01:04:44 No.490817261

そうだねなほもて往生をとぐ いはんやdelをや

110 18/03/14(水)01:04:57 No.490817305

雑念入ってるぞ 念仏唱えてろよ

111 18/03/14(水)01:06:30 No.490817629

帰命尽十方無碍光如来

112 18/03/14(水)01:06:37 No.490817659

>臨兵闘者皆陣烈在前ってなんだっけ… >南無阿弥陀仏と違うんだっけ 九字は陰陽道

↑Top