虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/13(火)23:44:37 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)23:44:37 No.490796636

ガンダムXの3号機がMGで発売決定! ってそんなん知らんわ!何これ?

1 18/03/13(火)23:45:06 No.490796768

調べろ

2 18/03/13(火)23:46:22 No.490797097

ガンダムXっていっぱいいるんだ

3 18/03/13(火)23:47:03 No.490797271

調べたけどなにこれ BD-BOXにだけ入ってる描き下ろしコミックとか読めないよ!

4 18/03/13(火)23:47:44 No.490797444

カリス専用ガンダムのプラモも欲しい

5 18/03/13(火)23:47:52 No.490797468

その前にディバイダーだろ!とは思った

6 18/03/13(火)23:47:59 No.490797499

>ガンダムXっていっぱいいるんだ いっぱいあるうちの一つを主人公が発見したんだろうね

7 18/03/13(火)23:48:06 No.490797516

わかってるくせにー

8 18/03/13(火)23:48:13 No.490797553

ヌーヴェルより普通のベルティゴやラスヴェートの方がかっこいいと思います

9 18/03/13(火)23:48:25 No.490797621

ダムエーでもお試しでちょっとやったよ

10 18/03/13(火)23:48:45 No.490797702

ボンボン版ではカリスは最後はベルティゴではなく ラスヴェードMk-2とかいう謎のモビルスーツに乗って出てくる

11 18/03/13(火)23:49:22 No.490797881

認知して

12 18/03/13(火)23:49:35 No.490797946

いいよねボンボン版

13 18/03/13(火)23:49:40 No.490797967

>ラスヴェードMk-2とかいう謎のモビルスーツに乗って出てくる ラスヴェートβな

14 18/03/13(火)23:49:54 No.490798035

プラモとメモリアルBOXは関係ないよね?

15 18/03/13(火)23:49:57 No.490798054

>パトゥーリアのプラモも欲しい

16 18/03/13(火)23:51:00 No.490798344

3号機って設定自体は昔からあったっけか聞き覚えある気がする

17 18/03/13(火)23:51:22 No.490798436

BOX限定は漫画で3号機はMG?でカリス専用ガンダムは未定 かな?

18 18/03/13(火)23:51:29 No.490798468

かつてLMで出ていたリーオーがHGになったんだ ドートレスも頼む!

19 18/03/13(火)23:51:33 No.490798487

出ない出ないと言われてたGXのMGももう発売してから5年くらい経つんだね…

20 18/03/13(火)23:51:47 No.490798540

>3号機って設定自体は昔からあったっけか聞き覚えある気がする うn

21 18/03/13(火)23:52:04 No.490798611

>3号機って設定自体は昔からあったっけか聞き覚えある気がする ファーストのオマージュちょくちょく入ってるからね

22 18/03/13(火)23:52:24 No.490798689

RX-78に肖ってGXは最初から三機いるって設定なんで その気になれば8機まで増やせるし陸戦型GXもだせちゃう

23 18/03/13(火)23:52:35 No.490798742

最初から複数機あるのはアナザーでは珍しいかな?

24 18/03/13(火)23:52:39 No.490798762

>パトゥーリアのプラモも欲しい 1/1700でも40cmあるけどいい?

25 18/03/13(火)23:53:01 No.490798854

>最初から複数機あるのはアナザーでは珍しいかな? アナザーは基本ワンオフだからね

26 18/03/13(火)23:53:15 No.490798909

エアマスターとレオパルドが一杯いたのは知ってるけどXもたくさんいたんじゃないの!?

27 18/03/13(火)23:54:03 No.490799120

>1/1700でも40cmあるけどいい? やだー 1/144がいいー

28 18/03/13(火)23:54:17 No.490799171

XはGXがガロードので DXは元ジャミルのなんだっけ?

29 18/03/13(火)23:55:15 No.490799421

ああDXは弐号機だったのね

30 18/03/13(火)23:55:22 No.490799449

>1/144がいいー 全長4.7m全高70cm だけどいい?

31 18/03/13(火)23:55:27 No.490799470

>DXは元ジャミルのなんだっけ? 正確には中身だけ移したもの

32 18/03/13(火)23:55:39 No.490799516

>XはGXがガロードので >DXは元ジャミルのなんだっけ? DXというかDXの足元に転がってたやつがジャミル機(2号機)

33 18/03/13(火)23:55:47 No.490799540

ただずっと曖昧だったからこうやって色付きで三機目がちゃんと出てくるとびっくりする

34 18/03/13(火)23:55:50 No.490799550

>DXは元ジャミルのなんだっけ? DXは新造だったはず 手前にジャミルが乗ってたGXが転がってる

35 18/03/13(火)23:55:50 No.490799556

>DXは元ジャミルのなんだっけ? ジャミルが昔使ってた2号機のデータぶっこ抜いただけよ 新造機なのに改造機だとプラモやらゲームやら書籍やらで尽く勘違いされる

36 18/03/13(火)23:55:55 No.490799573

su2291679.jpg 前に拾ったこの画像 レオパルド ダ・ヴィンチを改造して作ったドートレスが好き! 同じ新連邦のモビルスーツだからすごくマッチするね

37 18/03/13(火)23:56:09 No.490799632

DXってフラッシュシステムの認証だけジャミルのから移植した感じかな

38 18/03/13(火)23:56:22 No.490799667

ジャミルの乗ったGXがRX-78-2オマージュなんで2号機 ガロードが発見したのが1号機 今回見つかったのが3号機

39 18/03/13(火)23:56:32 No.490799705

>>ラスヴェードMk-2とかいう謎のモビルスーツに乗って出てくる >ラスヴェートβな ラスウェード2ndな

40 18/03/13(火)23:56:48 No.490799784

9900がガロードので9901がジャミルのだっけか

41 18/03/13(火)23:56:48 No.490799785

外伝含めたらシャイニングもウイングゼロも複数いるな

42 18/03/13(火)23:57:05 No.490799866

DXはGX系の改造じゃなくて新造なんだね

43 18/03/13(火)23:58:15 No.490800151

黒いのは?

44 18/03/13(火)23:58:38 No.490800239

>外伝含めたらシャイニングもウイングゼロも複数いるな イボルブ../のウイングゼロは新造した機体とか聞いた覚えが…

45 18/03/13(火)23:58:40 No.490800253

>9900がガロードので9901がジャミルのだっけか 9901はDXの型番 GXは9900NT-001~003て小番号がある

46 18/03/13(火)23:58:56 No.490800324

>黒いのは? よくわからない

47 18/03/13(火)23:59:21 No.490800426

GXに黒なんてありません ありません

48 18/03/13(火)23:59:26 No.490800445

>黒いのは? 正体不明 長年暫定3号機扱いだったけど今回出てきたので予備パーツを組み立てた奴といった所か

49 18/03/13(火)23:59:42 No.490800503

>>>ラスヴェードMk-2とかいう謎のモビルスーツに乗って出てくる >>ラスヴェートβな >ラスウェード2ndな 読んでた時はガンダム顔のヴェルティゴっていう印象があった

50 18/03/14(水)00:00:00 No.490800560

意外に出ないな MGのガンダムXリデコでガンダムX魔王と十魔王

51 18/03/14(水)00:00:03 No.490800584

GX9901はDXの型番でジャミル機がGX99O0-2 ガロード機がGX9900-1

52 18/03/14(水)00:00:42 No.490800782

ディバイダーまだですか…

53 18/03/14(水)00:01:02 No.490800863

消去法で3号機に決まってるじゃん…ってことで明言しなかったんだろうけどおかげで立場を奪われる黒X まあ明言してたら公式に存在否定されてなおさらみじめだけど

54 18/03/14(水)00:01:12 No.490800917

外伝は何年か後の話だから3号機の後の姿かもしれないし 4機目のGXかもしれない

55 18/03/14(水)00:02:05 No.490801125

su2291696.jpg 微妙に違うね

56 18/03/14(水)00:02:05 No.490801126

DXはサテライトシステムの認証だけ無理だったからニートのGX使ったみたいな感じ

57 18/03/14(水)00:02:17 No.490801162

外伝は縛りがきつくて大変だったんだなって

58 18/03/14(水)00:03:01 No.490801362

カリス専用ガンダムってこれか 検索してやっと出てきた su2291699.jpg

59 18/03/14(水)00:03:10 No.490801393

Gコンはどうするの?

60 18/03/14(水)00:03:12 No.490801407

全部同じじゃないですか!

61 18/03/14(水)00:03:18 No.490801431

正直いるのは認知されてても特別好きな人がいるわけでもない黒い方は無かったことになっても別に

62 18/03/14(水)00:03:25 No.490801461

忘れかけた企画が今動き出す 消費者のニーズ少しづつ埋めるように

63 18/03/14(水)00:03:29 No.490801467

並べると確かにそこに色欲しいなって感じがする

64 18/03/14(水)00:03:31 No.490801475

>外伝は縛りがきつくて大変だったんだなって サンライズから本編のキャラ出すながまず無理ゲー 十数年後というのが無理ゲー 作画力低くて無理ゲー

65 18/03/14(水)00:03:33 No.490801486

こいつが売れればディバイダーも…

66 18/03/14(水)00:03:55 No.490801559

外伝ってどこに載ってた? ボンボンになかったような

67 18/03/14(水)00:04:29 No.490801724

>忘れかけた企画が今動き出す >消費者のニーズ少しづつ埋めるように 思ってたやつと違う!

68 18/03/14(水)00:04:35 No.490801741

>外伝ってどこに載ってた? >ボンボンになかったような ダムエーに昔連載してた

69 18/03/14(水)00:04:48 No.490801786

外伝はガンダムAのはず たしか単行本が出てたよ うろ覚えだけど

70 18/03/14(水)00:05:15 No.490801905

DXの時にも出なくてBDBOXの時にも出ないって どのタイミングでMGディバイダー出すつもりなんだろう

71 18/03/14(水)00:05:41 No.490802034

外伝の初出2004年だったかな

72 18/03/14(水)00:05:58 No.490802116

>DXの時にも出なくてBDBOXの時にも出ないって >どのタイミングでMGディバイダー出すつもりなんだろう REでベルディゴが出たタイミングかな…

73 18/03/14(水)00:06:11 No.490802168

前の戦争でニュータイプというのがいたのを聞いたことがあるか? あれは根も葉もない流言・デマのたぐいかというとそうではない 人は我らを赤い二連星と呼んだ! どうだろう!我々を雇うなら今しかないぞ?

74 18/03/14(水)00:06:16 No.490802183

そう言えば劇中のXって鮮やかな青っていうより緑がかってるから一番手前でいいのか

75 18/03/14(水)00:06:56 No.490802360

>su2291696.jpg >微妙に違うね 1,2号機で青色を使い分けるのいいな…

76 18/03/14(水)00:09:04 No.490802926

>人は我らを赤い二連星と呼んだ! >どうだろう!我々を雇うなら今しかないぞ? 今時流行んねーぞそんな職探し!

77 18/03/14(水)00:13:17 No.490804172

なんで1号機はそのまま置きっぱなしだったんだろ メタな話だとファーストとかけてるからなんだけど

78 18/03/14(水)00:18:21 No.490805477

ルチル機説があったがどこからきたかわかんない説だ

79 18/03/14(水)00:26:04 No.490807468

黒いのはパイロットコールドスリープさせてたし特殊機だったのかもしれない

80 18/03/14(水)00:29:32 No.490808401

Xの続編楽しみ

81 18/03/14(水)00:29:50 No.490808466

その青がちょっと違うのはそういう設定でいいのか?

82 18/03/14(水)00:33:27 No.490809463

そんな事よりHGAWレオパルドさっさと出してくれ

83 18/03/14(水)00:35:36 No.490810054

>その青がちょっと違うのはそういう設定でいいのか? 設定は特にない 今回のもダムエーの漫画だからニーズは特にない

84 18/03/14(水)00:37:27 No.490810534

Gビットはどのくらい作ったんだろう…

85 18/03/14(水)00:38:11 No.490810699

アンダーザムーンライトの黒いXも出してくだち…

86 18/03/14(水)00:39:20 No.490810989

>アンダーザムーンライトの黒いXも出してくだち… わりと欲しい… 生真面目眼鏡ヒロインだっていいじゃないか

87 18/03/14(水)00:40:50 No.490811342

>今回のもダムエーの漫画だからニーズは特にない ダムエーの漫画じゃないぞ 公式のアニメBOXに公式スタッフが作ってる公式の漫画だぞ

88 18/03/14(水)00:42:42 No.490811850

>レオパルド ダ・ヴィンチを改造して作ったドートレスが好き! >同じ新連邦のモビルスーツだからすごくマッチするね 横からだが ダ・ヴィンチのベースはレオパルドじゃないんだ

89 18/03/14(水)00:43:10 No.490811958

>今回のもダムエーの漫画だからニーズは特にない なんでこんなすぐバレる嘘を…

↑Top