虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/13(火)23:30:13 便利だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)23:30:13 No.490792802

便利だけどあんまり使わないやつ

1 18/03/13(火)23:30:45 No.490792954

人を殴る機械

2 18/03/13(火)23:32:01 No.490793339

を解体する人類

3 18/03/13(火)23:33:10 No.490793628

重要な所これで締めてたら怒られるやつ

4 18/03/13(火)23:33:45 No.490793785

どんな道具も用途次第と思うやつ

5 18/03/13(火)23:33:55 No.490793823

水道の蛇口直すやつ

6 18/03/13(火)23:34:31 No.490794002

なんとレンチがこれ一本で済んじまうんだ

7 18/03/13(火)23:35:18 No.490794252

ラチェットレンチちゃんと用意しろや!

8 18/03/13(火)23:35:55 No.490794403

トンカチ代わりに使うやつ

9 18/03/13(火)23:36:00 No.490794426

メガネとラチェット使った方が早かったりする

10 18/03/13(火)23:36:33 No.490794551

会社にあるあつがめちゃガタガタのやつ

11 18/03/13(火)23:36:45 No.490794605

ナット固定するとかならそこまで力いらないしモンキぃさんでもやれる たまになめってする

12 18/03/13(火)23:36:57 No.490794648

トルクレンチなんかいらねーよなー!

13 18/03/13(火)23:37:42 No.490794833

薄板曲げるやつ

14 18/03/13(火)23:39:27 No.490795291

結局ちゃんとしたレンチ使った方が早い

15 18/03/13(火)23:40:53 No.490795665

ナットの角削り器!

16 18/03/13(火)23:41:52 No.490795917

この道具のが便利ってなる現場もあるんだけどなぜかそう言う場所じゃないところで使われて文句言ってる人が多いやつ

17 18/03/13(火)23:42:45 No.490796160

パイプとか締めるのに使うもので機械屋が使うものではない

18 18/03/13(火)23:42:46 No.490796170

これのちっちゃいキーホルダーお気に入りだった

19 18/03/13(火)23:43:56 No.490796458

横からしかアクセスできないところのボルトナット締めるときはこれのお世話になったりするな 同じサイズのレンチ二個持ち歩くのはめどい

20 18/03/13(火)23:55:27 No.490799468

持っていると取り敢えず安心できるお守りのようなもの

21 18/03/13(火)23:57:41 No.490800018

必ずしも現場の物が手持ちのレンチで対応出来るとは限らないからな… まぁ大体そういう時はモンキーもデカすぎてダメなんだけどな…

22 18/03/13(火)23:58:38 No.490800238

水道屋

23 18/03/13(火)23:59:56 No.490800551

取っ手として使うやつ

24 18/03/14(水)00:06:09 No.490802158

使用禁止持ち込み禁止の現場もある道具

25 18/03/14(水)00:07:12 No.490802442

しばくならせめて持ち手の方にしてくだち

26 18/03/14(水)00:14:18 No.490804470

向きがあるのはわかってるんだけど 反対向きの方が回しやすいことがかなり多い

27 18/03/14(水)00:17:35 No.490805277

水道管はなんであんな規格乱立してるの…

28 18/03/14(水)00:25:07 No.490807185

ご家庭ならまずこっちのがいいよね…

29 18/03/14(水)00:27:30 No.490807865

なめる

30 18/03/14(水)00:28:13 No.490808042

複数のサイズが違うナットを締めるときに便利 いや数種のラチェットの方が早いし便利だわごめん

31 18/03/14(水)00:28:47 No.490808194

もんきぃさんは水道管のナット締めるときだけは重宝する

↑Top