ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/13(火)23:13:07 No.490787735
ルヴィアいいよね…
1 18/03/13(火)23:13:54 No.490787945
いい…
2 18/03/13(火)23:14:56 No.490788254
この格好でレスリングを…
3 18/03/13(火)23:16:07 No.490788597
地上で最も優美なハイエナって二つ名かっこいいよね
4 18/03/13(火)23:17:02 No.490788863
なんで右下見る前にタイプムーンだと気づいたんだろう 持って回った言い回しも割と少なめなのに
5 18/03/13(火)23:19:35 No.490789545
なぜ凛ちゃんさんと仲悪いのこの人
6 18/03/13(火)23:24:58 No.490791237
同族嫌悪かな…
7 18/03/13(火)23:25:24 No.490791379
似た者同士ですからね
8 18/03/13(火)23:25:53 No.490791498
凛ちゃんがレスリングしてくれないから…
9 18/03/13(火)23:27:36 No.490792062
格闘家はたとえ流派が違えどもどちらが強いかというのを気にせずにはいられない人種なのだ
10 18/03/13(火)23:29:34 No.490792618
魔術系統が似てるからだよ!?
11 18/03/13(火)23:30:58 No.490793028
地上最強の格闘技は何か!を問わずにはいられない魔術師の性が不仲にさせる
12 18/03/13(火)23:31:52 No.490793300
レスリングと八極拳 出会えばぶつかる必然がある あと同じ男を好きになったので譲れない
13 18/03/13(火)23:31:59 No.490793328
争いは同じレベルの者同士でしかなんたらかんたら
14 18/03/13(火)23:32:05 No.490793353
本当は仲いいんでしょー?
15 18/03/13(火)23:32:46 No.490793522
おうおう!
16 18/03/13(火)23:33:29 No.490793712
凛と同じ希少な五大元素使い そして得意技がガンドと格闘技 ただし凛は八極拳ルヴィアはプロレス
17 18/03/13(火)23:34:36 No.490794021
歴史が浅いととにかく馬鹿にされる魔術師
18 18/03/13(火)23:34:41 No.490794047
お金に不自由していない凜ちゃんを描くとルヴィアになる
19 18/03/13(火)23:35:02 No.490794158
インチキ格闘技同士仲良くしなよ
20 18/03/13(火)23:37:20 No.490794745
好みのタイプが似てたから仕方ないよね
21 18/03/13(火)23:38:03 No.490794914
プリズマ時空では高跳び見てたさん
22 18/03/13(火)23:38:22 No.490794999
まあこっち来る時点でシェロは凛ちゃんとデキてるけどね!
23 18/03/13(火)23:40:41 No.490795604
600年ぐらいでも成り上がり扱いなのか
24 18/03/13(火)23:41:16 No.490795764
世界中の争いに好き好んで介入した結果 第三次聖杯戦争で無様に負け逃げた一族
25 18/03/13(火)23:42:26 No.490796073
>600年ぐらいでも成り上がり扱いなのか 古いのは紀元前から続いてるから2000年以上前からだからな
26 18/03/13(火)23:44:40 No.490796653
何度もこういうこと言われてるんだなってわかる自然な切り返しだ
27 18/03/13(火)23:45:14 No.490796813
おうおうおうおううるさいなおじいちゃん
28 18/03/13(火)23:46:58 No.490797250
先生もそこそこ有名なんだな
29 18/03/13(火)23:47:32 No.490797387
>プリズマ時空では高跳び見てたさん 1人で高跳びしてたのに何人に出歯亀させれば気が済むんだ…
30 18/03/13(火)23:48:46 No.490797706
まるで高飛びマシーンだ
31 18/03/13(火)23:49:25 No.490797897
神代から続いてないとにわか
32 18/03/13(火)23:52:58 No.490798843
エルメロイ家がそんなに歴史無いはずなのに名門と言われてるのがよくわからない
33 18/03/13(火)23:53:03 No.490798860
時計塔の1番偉い人は単体で3000年生きてるし最初のロードの家系たちも同等くらいの長さあるからねぇ
34 18/03/13(火)23:53:52 No.490799061
積み重ねが凄いから即座に解体ネタ晴らしする先生はそりゃ嫌がられる
35 18/03/13(火)23:56:07 No.490799617
そんな世界で家系の長さなんてクソほど役に立たないんですけおおおお!とかいう論文をバカにされて盗んだ遺物で走り出した人がいらしいですね先生
36 18/03/13(火)23:57:32 No.490799980
その服おっぱいの所ファスナーみたいだな
37 18/03/13(火)23:57:39 No.490800010
500年以上の歴史のある家出身である事が時計塔のロードの最低条件なので そこらへんが最低ラインのよう
38 18/03/13(火)23:59:49 No.490800530
おッおッお!? なんて握力だッッッ
39 18/03/14(水)00:00:43 No.490800786
ロードは時計塔作った組とオーダー持ってて合流した組と中世で時計塔拡大に尽力した組があるようだ
40 18/03/14(水)00:01:27 No.490800976
でもあまり古い家系だと魔神柱に選ばれそうで嬉しくないかな
41 18/03/14(水)00:03:59 No.490801588
ルヴィアさんだから次のページでギャグやってくれるんでしょう?
42 18/03/14(水)00:06:48 No.490802325
>500年以上の歴史のある家出身である事が時計塔のロードの最低条件なので >そこらへんが最低ラインのよう エルメロイ二世はエルメロイ名乗ってるからセーフ?
43 18/03/14(水)00:07:58 No.490802649
京都人みたいだなロード
44 18/03/14(水)00:09:25 No.490803054
京都人と違って大抵は金持ちな上魔術的にも凄いからな…
45 18/03/14(水)00:09:57 No.490803205
二世もロードだけどロードじゃないちょっとロードな立場だけど 本人が成り上がる気ゼロなのが明らかだからセーフなんじゃない
46 18/03/14(水)00:11:48 No.490803732
2世はあくまで代理なんで 時期がきたら義妹に座を渡せばセーフ