18/03/13(火)22:05:43 なぜか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)22:05:43 No.490768425
なぜか千代田線が好きだ
1 18/03/13(火)22:06:30 No.490768656
俺嫌い ずっと地下なんだもん
2 18/03/13(火)22:07:06 No.490768819
でも小田急と接続してくれるよ?
3 18/03/13(火)22:11:07 No.490770049
あと地下鉄なんだからずっと地下走って何が悪いってんだこの野郎
4 18/03/13(火)22:11:33 No.490770156
ご、ごめん…
5 18/03/13(火)22:12:16 No.490770400
エリートが乗ってる路線って勝手に思ってる
6 18/03/13(火)22:12:53 No.490770581
朝の人間の限界を超えるゲキ混みをなんとかしろ
7 18/03/13(火)22:13:08 No.490770668
霞ヶ関とか大手町に止まる路線なんていくらでもあるよ…
8 18/03/13(火)22:14:08 No.490770946
北綾瀬のマンション値上がりやばい
9 18/03/13(火)22:14:52 No.490771169
>ずっと地下なんだもん 北千住以降は地表にでるぞ
10 18/03/13(火)22:16:03 No.490771519
北千住行くときくらいしか使ったことない…
11 18/03/13(火)22:16:40 No.490771703
6000系ももう平日ラッシュ時しか走ってないという
12 18/03/13(火)22:16:53 No.490771763
>あと地下鉄なんだからずっと地下走って何が悪いってんだこの野郎 丸の内線みたいな意外性盛り込めっつってんだよ
13 18/03/13(火)22:19:52 No.490772585
どいつもこいつも相互乗り入ればっかりしやがって…
14 18/03/13(火)22:21:36 No.490773056
霞ヶ関辺りで一気に人がいなくなる
15 18/03/13(火)22:21:37 No.490773058
>どいつもこいつも相互乗り入ればっかりしやがって… おかげでたまに都内の事故が横浜線まで影響します
16 18/03/13(火)22:21:56 No.490773133
こいつ走行音すごいうるさい
17 18/03/13(火)22:24:20 No.490773769
直通じゃないけど千葉から神奈川まで乗り入れしてるのスゴイよね
18 18/03/13(火)22:25:58 No.490774189
東京の地下鉄は大江戸線以外全部乗り入れしてるんだっけ
19 18/03/13(火)22:27:04 No.490774462
取手行きと本厚木行きを見かけた時の嬉しさ
20 18/03/13(火)22:27:32 No.490774580
>直通じゃないけど千葉から神奈川まで乗り入れしてるのスゴイよね 茨城から神奈川までだぞ
21 18/03/13(火)22:27:35 No.490774596
大江戸線は深すぎて相互乗り入れできないんだろうな…
22 18/03/13(火)22:32:08 No.490775755
これのおかげで多摩から幕張までの乗り継ぎが楽なんだ
23 18/03/13(火)22:32:14 No.490775780
>東京の地下鉄は大江戸線以外全部乗り入れしてるんだっけ 丸の内線とか銀座線はしてなくね
24 18/03/13(火)22:33:59 No.490776299
>大江戸線は深すぎて相互乗り入れできないんだろうな… 大江戸線は線路の真ん中のリニアモーターで動いてるから 他の路線と乗り入れできない 銀座線と丸ノ内線も同じように違う集電方式だから 私鉄JRと乗り入れできない
25 18/03/13(火)22:33:59 No.490776301
なんか改正で多摩急行無くなってる!
26 18/03/13(火)22:34:26 No.490776420
>丸の内線とか銀座線はしてなくね その通り でも丸ノ内線と銀座線は線路繋がってたりする
27 18/03/13(火)22:36:15 No.490776969
>なんか改正で多摩急行無くなってる! お前…死ぬのか…
28 18/03/13(火)22:37:22 No.490777283
多摩線で通勤してる人たちどうするんだろう…
29 18/03/13(火)22:38:44 No.490777669
多摩急行なくなるの…なんで…?
30 18/03/13(火)22:39:57 No.490778058
代わりに快速急行とかないの?
31 18/03/13(火)22:40:07 No.490778108
僕は千代田線は嫌いだ 半蔵門線の話をしよう
32 18/03/13(火)22:41:07 No.490778470
好きな路線って言ってもそんなにいっぱい降りたい駅あるの?
33 18/03/13(火)22:41:29 No.490778610
>半蔵門線の話をしよう 開業当時は短かったなぁ
34 18/03/13(火)22:41:30 No.490778611
有楽町線と副都心線いいよね 乗り入れがカオス
35 18/03/13(火)22:44:46 No.490779559
>有楽町線と副都心線いいよね >乗り入れがカオス 有楽町線~西武 副都心線~東武って固定化すればいいのに まあ無理だけど
36 18/03/13(火)22:44:53 No.490779611
乗り入れ先の路線使わないので乗り入れ先のせいで遅延するとちょっと悲しい
37 18/03/13(火)22:45:36 No.490779868
綾瀬止まりは卑しい…
38 18/03/13(火)22:51:13 No.490781487
地下鉄列車内で一番初めにモバイル通信ができた南北線を忘れないで欲しい
39 18/03/13(火)22:51:40 No.490781630
映画館目当てにたまに日比谷で降りてた
40 18/03/13(火)22:52:37 No.490781899
根津から先のうん…って感じ好き 湯島までと明らかに雰囲気かわる
41 18/03/13(火)22:52:46 No.490781935
あんだけ長く走ってたスレ画もあと2編成ぐらいと聞くと時経つの早いなぁと思う
42 18/03/13(火)22:52:49 No.490781956
大体千代田線が混雑した影響で小田急が遅れる
43 18/03/13(火)22:53:31 No.490782154
北千住⇔綾瀬で使うけど乗換えがめんどい
44 18/03/13(火)22:54:05 No.490782359
混みすぎ
45 18/03/13(火)22:55:08 No.490782643
多摩急行なくなっても快速急行唐木田行ができるじゃない
46 18/03/13(火)22:55:16 No.490782678
人で溢れそう人ある代々木上原のホームいいよね・・・
47 18/03/13(火)22:57:22 No.490783326
台風の日の北千住~綾瀬間のそうそう休止しないとこ好き
48 18/03/13(火)23:00:22 No.490784149
茨城県から乗って居眠りして気づけば多摩ということもありうる
49 18/03/13(火)23:02:13 No.490784681
北松戸駅前のラーメン屋がうまい