18/03/13(火)21:39:27 これさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)21:39:27 No.490760754
これさっき見てきたんだけど本気で異種姦ものだったなんて聞いてないよ!
1 18/03/13(火)21:40:16 No.490760993
いや大々的に宣伝してただろ…
2 18/03/13(火)21:42:23 No.490761560
愛し合う男と女がやる事と言ったらひとつしかねえだろ!!
3 18/03/13(火)21:45:51 No.490762573
いきなりおばちゃんのオナニーが始まって凄くエロかったです
4 18/03/13(火)21:46:30 No.490762747
パカっと開いて出て来る所が観たかったデース…
5 18/03/13(火)21:46:40 No.490762793
いやてっきり友達的な仲良くなり方だと思ってたよ めっちゃ性的に興奮してるじゃん!
6 18/03/13(火)21:47:14 No.490762947
まぁ本来R18指定だったのをボカシ入れてR15指定にした映画だし…
7 18/03/13(火)21:47:52 No.490763135
何か問題でも?
8 18/03/13(火)21:48:22 No.490763254
>まぁ本来R18指定だったのをボカシ入れてR15指定にした映画だし… ボカシあったの軍人のセックスだけじゃん! あそこいらなくね!?
9 18/03/13(火)21:48:27 No.490763287
子孫残せるかな
10 18/03/13(火)21:49:25 No.490763544
そのボカシも笑うくらいやっつけで本当に笑った まあ男のケツが見えなくてそれはそれで良かったけど
11 18/03/13(火)21:50:32 No.490763874
俺監督はエロなん?
12 18/03/13(火)21:51:08 No.490764061
アカデミー賞だぞ 問題無い
13 18/03/13(火)21:51:39 No.490764226
こんな性癖も受け入れたアカデミー賞は懐深いなぁと思う
14 18/03/13(火)21:52:23 No.490764481
美女と野獣でなんで野獣が人間に戻るんだよ!心に惚れたんじゃなかったのかよ!と思った俺監督が作ったから
15 18/03/13(火)21:54:22 No.490765136
パシフィックリムではおでこっつんで済ませた男だから 線引きはできている
16 18/03/13(火)21:54:47 No.490765247
でもアカデミーの審査員はアメリカの抱える人権問題にすり替えてお行儀良く見てるんでしょ それ絶対俺監督の思う壺だよ!あいつ絶対異種姦したかたっただけだって!
17 18/03/13(火)21:56:51 No.490765795
半魚人=キワモノだったのをアカデミー賞取らすとか俺監督の情熱はすごい
18 18/03/13(火)21:58:21 No.490766252
主役が辛気臭いおばさんだなの見る前は思ったけど結構表情豊かだし魅力的 あと裸が綺麗
19 18/03/13(火)22:01:24 No.490767139
主演の半魚人は母親つれてアカデミー賞の授賞式に登壇したらしいな
20 18/03/13(火)22:06:07 No.490768544
半魚人の人特殊メイクじゃなくてヘルメットなのにあの頭の小ささでビビる
21 18/03/13(火)22:08:55 No.490769352
>あと裸が綺麗 そう肌めっちゃ若いしスタイルいいし合成でもしてんのかなって
22 18/03/13(火)22:09:32 No.490769536
>主演の半魚人は母親つれてアカデミー賞の授賞式に登壇したらしいな 主演…主演でいいのか
23 18/03/13(火)22:12:32 No.490770487
あのおばちゃん41歳なのか すげーな
24 18/03/13(火)22:14:07 No.490770938
アカデミー賞とったんだから俺監督とか呼ぶなよ あっちへ行っちまったのさ
25 18/03/13(火)22:14:27 No.490771030
>美女と野獣でなんで野獣が人間に戻るんだよ!心に惚れたんじゃなかったのかよ!と思った俺監督が作ったから ベルは心に惚れたからこそ王子が野獣とは似ても似つかぬ人間に戻っても動揺せず愛を貫いたじゃん ベルが外見しか見てないケモナーだったら王子が人間に戻った時点で終わりだ
26 18/03/13(火)22:15:57 No.490771483
サリーおばちゃんはいま最高にノってる女優だと思う
27 18/03/13(火)22:19:24 No.490772444
>あのおばちゃん41歳なのか >すげーな 軍人のストリックランドの役者さんなんかあれで43歳だ
28 18/03/13(火)22:23:00 No.490773421
ハゲの画家はホモなの?
29 18/03/13(火)22:24:06 No.490773688
ダグジョーンズの名前が一気にメジャーになったけど このオッサンリアルでデッサン狂ったみたいな体格しててすごい面白いな…
30 18/03/13(火)22:25:56 No.490774182
異種姦というか同種だよね最後のシーン信じると
31 18/03/13(火)22:25:56 No.490774183
>ハゲの画家はホモなの? 直接は明言されないけどあんな分かりやすいのに…
32 18/03/13(火)22:27:36 No.490774598
>異種姦というか同種だよね最後のシーン信じると あのあたりはおっちゃんの想像かもしれないし現実かもしれない
33 18/03/13(火)22:27:44 No.490774631
>異種姦というか同種だよね最後のシーン信じると イライザは大自然へと還ったけど人間の物語の領域を出ないって落とし所がすごく好き
34 18/03/13(火)22:27:53 No.490774671
ダイナーの主人の手握った所でああゲイなんだなって気付いた でも主人はノンケだったし差別主義者だった…つらい
35 18/03/13(火)22:29:06 No.490774951
>>異種姦というか同種だよね最後のシーン信じると >あのあたりはおっちゃんの想像かもしれないし現実かもしれない ここらへんファンタジーなおとぎ話であり凄くロマンチックで凄く素敵
36 18/03/13(火)22:29:23 No.490775018
パンズラビリンスよりはマシだけど結局鬱エンドじゃねーか!
37 18/03/13(火)22:30:12 No.490775223
>>あのあたりはおっちゃんの想像かもしれないし現実かもしれない >ここらへんファンタジーなおとぎ話であり凄くロマンチックで凄く素敵 パンズラビリンスと言い引きが本当に良いよね…
38 18/03/13(火)22:30:25 No.490775285
治す時に体光ってKAIJU!?ってなった…
39 18/03/13(火)22:31:16 No.490775489
でも 時代遅れの画家 ジジイ ホモ にいきなり告白されたら「」も引くだろ?
40 18/03/13(火)22:32:01 No.490775715
>パンズラビリンスよりはマシだけど結局鬱エンドじゃねーか! ハッピーエンドなんですけお!!
41 18/03/13(火)22:32:03 No.490775726
絵に描いたような良い家に住んでブロンド美女の嫁と子供二人に囲まれティール色のキャデラックに乗る朝鮮戦争を生き抜いたエリート軍人で当時の価値観からしてもクズ なのに凄く可哀想
42 18/03/13(火)22:32:15 No.490775788
俺監督って想像と現実の狭間があやふやな描写好きすぎない?
43 18/03/13(火)22:32:51 No.490775949
指へし折った所で近くの席の女が出てった
44 18/03/13(火)22:32:53 No.490775958
ここ最近いい映画いっぱいやってくれて満足
45 18/03/13(火)22:32:54 No.490775962
赤ん坊の頃の傷が新たな生きる力になる超ハッピーエンドなんすよ…
46 18/03/13(火)22:34:19 No.490776388
声を失った女が不幸というのは人間の社会の理屈でしかない 大自然へと解き放たれた女は真実の愛を手に入れる! ハッピーエンド!
47 18/03/13(火)22:35:29 No.490776758
研究所に連れてこられた実験体を助けるぜ! って話いくらでもありそうなのに具体例あまり思い浮かばない
48 18/03/13(火)22:35:50 No.490776855
あれって靴が片方脱げたから魔法が溶けたって解釈してる
49 18/03/13(火)22:36:27 No.490777029
精鋭チームいいよね
50 18/03/13(火)22:37:17 No.490777261
「」は逆張り気味に俺監督は別にポリコレとかそんな気にしてないって言うけど 明快にマッチョイズムは中の人も外の人も苦しめるってメッセージあった気がするんだけどな
51 18/03/13(火)22:37:28 No.490777319
洗濯屋カーどこで用意したんだ あと偽造カードどうした
52 18/03/13(火)22:37:57 No.490777451
>洗濯屋カーどこで用意したんだ >あと偽造カードどうした 洗濯屋カーも描いたんじゃないのか