虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/13(火)21:36:21 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)21:36:21 No.490759800

やっとクリアしたんだけどゾーラで矢集めにライネル倒すのが一番しんどかった…

1 18/03/13(火)21:37:58 No.490760295

倒さなくていいのに

2 18/03/13(火)21:38:47 No.490760558

またはなしをきかないこがいまちゅね~

3 18/03/13(火)21:39:08 No.490760649

シーカー族服の有用性を思い知るための場所だと思ってた

4 18/03/13(火)21:39:54 No.490760882

僕はラクダさん解放がつらかった

5 18/03/13(火)21:41:12 No.490761252

クリアまでどれくらいかかって何パーセントだった?

6 18/03/13(火)21:41:13 No.490761259

森の燃やしたらだめなやつがきつかった…

7 18/03/13(火)21:42:12 No.490761516

>やっとクリアしたんだけどゾーラで矢集めに うn >ライネル倒すのが一番しんどかった… はぁー…「」ンクはさぁ…人の話を聞かない人?

8 18/03/13(火)21:42:48 No.490761676

>クリアまでどれくらいかかって何パーセントだった? 105時間以上で40%だった

9 18/03/13(火)21:43:53 No.490761966

>はぁー…「」ンクはさぁ…人の話を聞かない人? この撃ってくる矢を何回も避けて回収すんの…?無理じゃね…?ってなって倒した人です…

10 18/03/13(火)21:43:54 No.490761971

でもあそこほぼ見つかる位置で勝手にセーブされない…?あの岩の裏から見つからず逃げられたこと無い…

11 18/03/13(火)21:44:33 No.490762188

音立てずに周りの拾えば足りるよ…

12 18/03/13(火)21:45:28 No.490762475

今となっては倒したほうが楽

13 18/03/13(火)21:46:21 No.490762712

蛮族は人の話聞かないからな

14 18/03/13(火)21:46:30 No.490762745

雷の矢集めはキルトンからライネルの被り物買えばサクサクになるぞ

15 18/03/13(火)21:46:54 No.490762847

40パーセントはすごく頑張ってる感じする

16 18/03/13(火)21:46:59 No.490762874

関係ねえ倒してえ

17 18/03/13(火)21:47:06 No.490762910

適当にぶらぶらしてゾーラ方面に行った頃には十分電気矢集まってたから ライネルのところに行かずに神獣開放できたよ…

18 18/03/13(火)21:47:21 No.490762979

>雷の矢集めはキルトンからライネルの被り物買えばサクサクになるぞ SOZAI貯める時間でウオトリーまで行って買った方がはやそう

19 18/03/13(火)21:47:48 No.490763115

ゾーラの里まで行く間のリザルでわりと手に入った気がする

20 18/03/13(火)21:47:51 No.490763134

イーガ団の出現頻度なんとかなりません?

21 18/03/13(火)21:48:30 No.490763303

1周目を半年くらい放置した挙句にまた最初からやり始めたけどコログのミを稼ぐのがめんどい…

22 18/03/13(火)21:48:50 No.490763405

ならないので諦めてバナナカツアゲするか逃げよう

23 18/03/13(火)21:50:21 No.490763824

やれる事ぜんぶ終わったのかゼルダを助けただけなのか それが問題だ

24 18/03/13(火)21:50:39 No.490763903

せめてガノン倒したらイーガ団出現なくなってくれませんかねぇ

25 18/03/13(火)21:50:41 No.490763913

プレイ前はなんで蛮族蛮族言われてるんだろうと思ってたけど いざ遊んだらすんなり理解できた

26 18/03/13(火)21:51:18 No.490764101

自分はイーガ団のステルス要素がきつかった ゲームオーバー時に余計な台詞が増えるところも

27 18/03/13(火)21:52:32 No.490764528

アジトのイーガ団には古代矢をぶち込んでのんびり歩く

28 18/03/13(火)21:53:05 No.490764732

バナナ集団は不意打ち覚えたら簡単だった

29 18/03/13(火)21:53:17 No.490764811

段差の上で両手剣振り回してるだけでハメられるぞアジトのバナナ団

30 18/03/13(火)21:53:24 No.490764843

>1周目を半年くらい放置した挙句にまた最初からやり始めたけどコログのミを稼ぐのがめんどい… 通りがかりで拾ってくだけでポーチ強化には十分な数貯まるぞ

31 18/03/13(火)21:54:59 No.490765296

まあ500だか400集めてポーチ最大にしたらあとは自己満足だからねうんこ

32 18/03/13(火)21:55:59 No.490765567

>>1周目を半年くらい放置した挙句にまた最初からやり始めたけどコログのミを稼ぐのがめんどい… >通りがかりで拾ってくだけでポーチ強化には十分な数貯まるぞ まあ実際街道を正直に通ることなんてほぼ無いからどっかの山頂に登ったついでに取れてるんだよね

33 18/03/13(火)21:57:01 No.490765853

俺はピリ辛山海焼きを作るために肉を狩るのが一番辛かった 足跡モード見ると始まりの大地だけ線の密度が凄い

34 18/03/13(火)21:57:04 No.490765870

街道を素直に通ってカカリコ村に辿りついた人のほうが少ないと思う

35 18/03/13(火)21:58:03 No.490766158

>俺はピリ辛山海焼きを作るために肉を狩るのが一番辛かった >足跡モード見ると始まりの大地だけ線の密度が凄い せめて鶏肉で妥協させてほしいよね…

36 18/03/13(火)21:58:05 No.490766169

カカリコ村にいる元イーガ団のおっさん絶対に許さんからな

37 18/03/13(火)21:58:27 No.490766278

うんこ渡す相手見つけたのマスターソード抜いて神獣全部解放してうんこ300以上拾ってからだったな…

38 18/03/13(火)21:58:34 No.490766317

>ピリ辛山海焼きを作るために肉を狩るのが一番辛かった 鳥肉でもよいという最初は知らない罠

39 18/03/13(火)21:59:06 No.490766483

>>ピリ辛山海焼きを作るために肉を狩るのが一番辛かった >鳥肉でもよいという最初は知らない罠 そし んら

40 18/03/13(火)21:59:18 No.490766550

山海焼きは日本語名が悪いと思う 淡水やないですか

41 18/03/13(火)22:00:25 No.490766858

木の枝から木の矢を自作したかった

42 18/03/13(火)22:01:03 No.490767042

イーガ団幹部が二人同時に出現したときは驚いた スクショとればよかった

43 18/03/13(火)22:01:25 No.490767143

鍋とテント装備したい

44 18/03/13(火)22:02:08 No.490767374

イーガ団刀2体と同時に骨3体出現してふざけんなってなった

45 18/03/13(火)22:02:31 No.490767482

>木の枝から木の矢を自作したかった いくらあっても足りない…

46 18/03/13(火)22:03:33 No.490767800

>イーガ団幹部が二人同時に出現したときは驚いた >スクショとればよかった たまにワッと出てくるよね スタルボコとスタルモリブとバナナ団が前後に二人とか

47 18/03/13(火)22:03:39 No.490767826

すみません私は最近始めた旅の者なのですが たまに山が光ってることがあるのがよく分からなくて困っています 助けてほしいのですが…

48 18/03/13(火)22:03:46 No.490767853

コーガ様は死なすには惜しいキャラだと思いました

49 18/03/13(火)22:03:55 No.490767889

矢いっぱい持ってると売り渋るの許さない

50 18/03/13(火)22:03:56 No.490767892

姫様と一緒にハイラル復興したいんだけど! せめて同棲して牧物したいんだけど!

51 18/03/13(火)22:04:08 No.490767935

>いくらあっても足りない… ゾーラの谷のリザル狩りまくればあっというまに溜まるよ

52 18/03/13(火)22:04:14 No.490767972

料理周りがストレスばかりなのはわざとなの?

53 18/03/13(火)22:04:24 No.490768020

>すみません私は最近始めた旅の者なのですが >たまに山が光ってることがあるのがよく分からなくて困っています >助けてほしいのですが… やかましいとっととその光ってる場所に行け

54 18/03/13(火)22:04:34 No.490768063

>すみません私は最近始めた旅の者なのですが >たまに山が光ってることがあるのがよく分からなくて困っています やかましいスタミナ薬もって登れ

55 18/03/13(火)22:04:38 No.490768083

料理そんなストレスかなぁ? どうせドリアン煮込みしか…

56 18/03/13(火)22:04:41 No.490768098

>たまに山が光ってることがあるのがよく分からなくて困っています >助けてほしいのですが… 言ってみればよかろうが

57 18/03/13(火)22:04:46 No.490768126

>たまに山が光ってることがあるのがよく分からなくて困っています 色んな場所で黄色い光が昇ってるのなら流れ星の落ちた後だから行けば欠片が手に入るよ

58 18/03/13(火)22:05:18 No.490768266

>料理そんなストレスかなぁ? 多分虫とか混ぜてるタイプの蛮族だろう

59 18/03/13(火)22:05:29 No.490768339

生で食ってもいいんだ

60 18/03/13(火)22:05:37 No.490768391

気になったら目的地は忘れてとりあえず行くのが蛮族だぞ

61 18/03/13(火)22:05:58 No.490768496

>コーガ様は死なすには惜しいキャラだと思いました 統制しっかり取れてるしアジト内の幹部はこっち一撃で倒すほど強いしで凄い組織だと思わせてからのデブいいよね

62 18/03/13(火)22:06:01 No.490768511

>すみません私は最近始めた旅の者なのですが >たまに山が光ってることがあるのがよく分からなくて困っています >助けてほしいのですが… 気になったとこに行くのがこのゲームの目的ですよ ゼルダ?ガノン?神獣? とっとと忘れろ

63 18/03/13(火)22:06:53 No.490768761

星のカケラは後々大量に必要で役に立つから拾っておくべきだよ

64 18/03/13(火)22:06:53 No.490768762

料理売れなければ良かったかなぁと思う時はある

65 18/03/13(火)22:07:26 No.490768927

>星のカケラは後々大量に必要で役に立つから拾っておくべきだよ なにライネル叩けばちょいちょい拾えるって

66 18/03/13(火)22:07:29 No.490768960

どうせ金なんてうなるほど余るし…

67 18/03/13(火)22:07:57 No.490769083

どの道また復活するんだ!見つけ次第狩るぞ! してたから料理や薬は売ったことなかった

68 18/03/13(火)22:08:00 No.490769095

>料理売れなければ良かったかなぁと思う時はある 料理売るのってまぁ宝石売っても良いって気付くまでだから…

69 18/03/13(火)22:08:05 No.490769118

姫様の生理まだかな…

70 18/03/13(火)22:08:06 No.490769125

さっき初めて熊に会ったけどなかなかタフだった 間合いの測り方が絶妙だなあいつ

71 18/03/13(火)22:08:23 No.490769202

>コーガ様は死なすには惜しいキャラだと思いました 殺してません!殺人じゃ無いです!

72 18/03/13(火)22:08:43 No.490769299

素材埋めたらそれが生る畑とか自宅横に欲しかった

73 18/03/13(火)22:08:54 No.490769350

爆弾弱くない…?

74 18/03/13(火)22:09:08 No.490769421

>さっき初めて熊に会ったけどなかなかタフだった 馬宿で登録できればよかったのに

75 18/03/13(火)22:09:24 No.490769493

初期の上向いて矢の雨の中回収する様はかなり蛮族度高かったね

76 18/03/13(火)22:09:52 No.490769648

>爆弾弱くない…? 強化すると切り替えでチャージの隙なく投げ続けられるようになるゾ!

77 18/03/13(火)22:10:19 No.490769792

>爆弾弱くない…? 爆弾矢があるからいいでしょ リモコンは無限に使えるんだし強すぎたらそれだけでよくなっちゃう…

78 18/03/13(火)22:10:22 No.490769818

そりゃあ消費なしで無限に使えるブツが強かったら台無しだ

79 18/03/13(火)22:10:29 No.490769851

>爆弾弱くない…? なんとガーディアンに2ダメージも与えちまうんだ …多分そのくらいだった

80 18/03/13(火)22:10:53 No.490769973

>爆弾弱くない…? 爆弾矢強いからそっちで満足してくだち

81 18/03/13(火)22:11:01 No.490770008

>矢いっぱい持ってると売り渋るの許さない 全然店に並ばなくてもしや所持数依存では…? って思い始めたところだがまさかマジなのか まあトカゲ狩りで稼ぐけどさ…

82 18/03/13(火)22:11:07 No.490770048

爆弾矢は強いけどリモ爆は弱いね

83 18/03/13(火)22:11:19 No.490770094

爆弾はダメージソースとして考えない方がいいよ 敵を散らすのと狩り用 上飛んで空爆するのも楽しい

84 18/03/13(火)22:11:35 No.490770169

爆弾も有限だったらどうなってたか

85 18/03/13(火)22:11:37 No.490770176

リモコン爆弾は相手の体勢を崩すものだと思ってる

86 18/03/13(火)22:11:55 No.490770271

熱いときに爆弾矢つがえた瞬間吹っ飛ぶのすげー楽しい

87 18/03/13(火)22:11:56 No.490770283

爆弾は動物狩る用でしょ?

88 18/03/13(火)22:12:07 No.490770344

>ゼルダ?ガノン?神獣? >とっとと忘れろ リンク…リンク…

89 18/03/13(火)22:12:09 No.490770355

リモ爆は違法漁業用のアイテムなので…

90 18/03/13(火)22:12:15 No.490770392

崖の上から中ボスに爆弾投げ続けて倒すのいいよね…

91 18/03/13(火)22:12:21 No.490770430

爆弾は漁に使うね…

92 18/03/13(火)22:12:26 No.490770460

>爆弾はボコブリン虐める用でしょ?

93 18/03/13(火)22:12:43 No.490770549

チャッピーの言う通りドクロ池行ったのにキルトンいないじゃん!

94 18/03/13(火)22:12:53 No.490770579

>リモ爆は違法漁業用のアイテムなので… ガチンコ漁は違法ですぞー!!

95 18/03/13(火)22:13:00 No.490770616

>リンク…リンク… でも神獣全部開放したら祠行けって言ったの姫様ですよ?

96 18/03/13(火)22:13:17 No.490770707

電気矢でビリ漁いいよね

97 18/03/13(火)22:13:23 No.490770731

>崖の上から中ボスに爆弾投げ続けて倒すのいいよね… 全裸の試練でヒノックス倒す時に大変お世話になった

98 18/03/13(火)22:13:36 No.490770793

雪山進軍中に地面と同化しているトカゲを見たら焚き火をする知力を得たぞ! 飛びかかってきたら見てるだけで戦闘は終わる

99 18/03/13(火)22:13:50 No.490770859

爆弾は薪をとるのに使う あとは骨とタコとキース殺し

100 18/03/13(火)22:14:01 No.490770913

>街道を素直に通ってカカリコ村に辿りついた人のほうが少ないと思う これ説明が悪いよね 二つの山目指せていってパラセールで二つの山の間抜けた先の街道が別の道とか

101 18/03/13(火)22:14:17 No.490770976

爆弾はコログの的当てのやつにも使える

102 18/03/13(火)22:14:34 No.490771063

>雪山進軍中に地面と同化しているトカゲを見たら焚き火をする知力を得たぞ! >飛びかかってきたら見てるだけで戦闘は終わる なんでそんなひどいこと思いつくの…?

103 18/03/13(火)22:14:37 No.490771077

レシピヨシ! 近衛シリーズヨシ! じゃあ帰るか

104 18/03/13(火)22:14:53 No.490771173

>これ説明が悪いよね >二つの山目指せていってパラセールで二つの山の間抜けた先の街道が別の道とか 探索心に負けるユーザーが悪い つーか何か気になるものが見えるように計算されてるし

105 18/03/13(火)22:15:15 No.490771283

>雪山進軍中に地面と同化しているトカゲを見たら焚き火をする知力を得たぞ! トカゲ頭をかぶる 近づく ジュッ

106 18/03/13(火)22:15:23 No.490771329

>レシピヨシ! >近衛シリーズヨシ! >じゃあ帰るか 盾も取ろう

107 18/03/13(火)22:15:35 No.490771376

宿で話聞けとか言われなかったっけ?

108 18/03/13(火)22:15:36 No.490771381

パラセールと崖登りがあるのに律儀に道歩くわけないじゃん!

109 18/03/13(火)22:15:44 No.490771423

質問した「」だけど星のかけら手に入ったよ これ何に使うか分からんけどあった方がいいのね 入手は山にランダムで落ちてるとかなん?

110 18/03/13(火)22:15:46 No.490771432

カカリコ村からハテノ村までの視線誘導の完成度はやばい ゲルド高地とかはなんというか製作者側にもダレが見られる

111 18/03/13(火)22:16:03 No.490771516

>レシピヨシ! >近衛シリーズヨシ! >じゃあ帰るか ウツシエも回収…しなくていいか

112 18/03/13(火)22:16:09 No.490771549

マスターソード手に入れたらなんか無敵感すごい

113 18/03/13(火)22:16:11 No.490771563

>なんでそんなひどいこと思いつくの…? とりあえず武器を燃やす習性のあるのがわるいし…

114 18/03/13(火)22:16:17 No.490771592

ドクロ池の花がなんかすごい不気味で子供の頃見たら多分トラウマになってただろうなって

115 18/03/13(火)22:16:42 No.490771709

>入手は山にランダムで落ちてるとかなん? 夜に星を眺めるといいことがあるよ

116 18/03/13(火)22:16:47 No.490771738

>入手は山にランダムで落ちてるとかなん? 夜に空見てるとたまに流れ星降ってくるよ あとはライネル倒すとたまに落とす

117 18/03/13(火)22:16:51 No.490771757

だって王様がなんか二つの山がどうとかまっすぐ城に行って姫を救えとか言ってたし…

118 18/03/13(火)22:17:02 No.490771811

人の話を聞けい!とは言われた

119 18/03/13(火)22:17:20 No.490771885

>マスターソード手に入れたらなんか装備枠足りない感すごい

120 18/03/13(火)22:17:24 No.490771910

パラセールは?

121 18/03/13(火)22:17:42 No.490771989

>ドクロ池の花がなんかすごい不気味で子供の頃見たら多分トラウマになってただろうなって でかすぎる 今回水に潜って全貌見ることもできないからなんか余計に怖いよねあれ

122 18/03/13(火)22:17:42 No.490771991

パラセールは?

123 18/03/13(火)22:17:49 No.490772013

剣の試練極位の黒モリに殺意しかわかない… あと手汗が凄くてジョイコン壊れないか心配

124 18/03/13(火)22:18:11 No.490772120

マスターソード手に入れるためのライフが足りなくて泣く泣く迷いの森から帰ったよ…

125 18/03/13(火)22:18:20 No.490772170

>ドクロ池の花がなんかすごい不気味で子供の頃見たら多分トラウマになってただろうなって わかる 綺麗なのが逆に怖い

126 18/03/13(火)22:18:24 No.490772187

どこでも登れるぜふぅっふー!ってテンション上がって村の屋敷の裏側の滝に出たから コログの実の使い道知ったのクリア後だったわ まぁそれでも楽しくプレイできたから必要ない

127 18/03/13(火)22:18:28 No.490772209

はじまりの塔からダイブする爽快感を知ってしまったら高いところに登るしかないじゃんよ

128 18/03/13(火)22:18:29 No.490772211

サンドブーツは?

129 18/03/13(火)22:18:34 No.490772234

ふたご山に登れば初カカリコなのかなってわざわざ登ったら ピピピピピとか聞こえてきてあの辺りトラウマなんじゃ

130 18/03/13(火)22:18:44 No.490772285

どのタイミングでハイラル城乗り込むか本当に迷う 英傑の服もうちょっと強化してからにしようかな

131 18/03/13(火)22:19:25 No.490772446

>マスターソード手に入れるためのライフが足りなくて泣く泣く迷いの森から帰ったよ… まぁ祠あるからワープ出来るし…

132 18/03/13(火)22:19:38 No.490772516

マスターソード引き抜く為に丸一日ハイラル駆け回って祠巡ったよ 引き抜いたらその時のムービー見て城に直行した

133 18/03/13(火)22:19:50 No.490772573

>マスターソード手に入れるためのライフが足りなくて泣く泣く迷いの森から帰ったよ… 祠起動してたらワープできるじょん

134 18/03/13(火)22:19:52 No.490772582

敵のHPが数字で見えてるだけでなんか早く倒せる気がするよね

135 18/03/13(火)22:20:04 No.490772634

祠マークするの忘れて森から出たことある

136 18/03/13(火)22:20:09 No.490772659

>ふたご山に登れば初カカリコなのかなってわざわざ登ったら >ピピピピピとか聞こえてきてあの辺りトラウマなんじゃ まっすぐ進んで山越えれば近道だろ! って進むとガーディアン二体が待ってるってデザインほんと嫌い でも好き

137 18/03/13(火)22:20:25 No.490772728

ポーチ増やしても使い所に迷うコレクション枠が増えるだけだし正直バランスにはあんま影響ないと思う

138 18/03/13(火)22:20:29 No.490772750

とりあえずクリアして やることやり尽くしてトゥルーエンドも見る

139 18/03/13(火)22:20:32 No.490772767

迷いの森ってなんか突破のヒントあった? むりやり戻らせられないルート見つけて突破したんだけど

140 18/03/13(火)22:20:41 No.490772800

迷いの森って攻略見ないで抜けれるのあれ

141 18/03/13(火)22:20:46 No.490772825

ライネル強くはないけど体力多くてうんざりする あと何回ジャスト回避すればいい

142 18/03/13(火)22:20:47 No.490772827

城初めて入る時仰々しいムービー流れるからロードしなおして もったいないから最後まで入るのやめておこうってなった

143 18/03/13(火)22:21:12 No.490772954

>迷いの森ってなんか突破のヒントあった? >むりやり戻らせられないルート見つけて突破したんだけど たいまつの火が流れる方向に行く ヒントもある …けど正直わかりにくい

144 18/03/13(火)22:21:16 No.490772965

>ふたご山に登れば初カカリコなのかなってわざわざ登ったら >ピピピピピとか聞こえてきてあの辺りトラウマなんじゃ そんなトラウマすぐに治りそうだ

145 18/03/13(火)22:21:23 No.490772986

>迷いの森ってなんか突破のヒントあった? 馬宿で風がどうこう言われる

146 18/03/13(火)22:21:40 No.490773072

迷いの森は試行錯誤が楽しい スタンプゴリ押しでなんとか突破した

147 18/03/13(火)22:21:45 No.490773095

あからさまに燭台があって風も吹いてるだろーがえーっ! ウルフリンクを連れて行ってもいいらしいね

148 18/03/13(火)22:22:01 No.490773156

武器縛りプレイしたいけどセーブ消したくなくて出来ない

149 18/03/13(火)22:22:07 No.490773175

武器がいっぱいでたいまつ持てない!

150 18/03/13(火)22:22:16 No.490773214

画面の風の動きを見て突破した初回

151 18/03/13(火)22:22:19 No.490773221

>どのタイミングでハイラル城乗り込むか本当に迷う >英傑の服もうちょっと強化してからにしようかな さっさと行って取るもの取るだけ取っておきたい気持ちもあるし満を持してで乗り込みたい気持ちもある 記憶巡りイベントの存在を考えると前者を想定してるんだろうけど

152 18/03/13(火)22:22:27 No.490773259

100年以上リンクを待ってたおばあちゃんの家の庭で溺死したのは申し訳なくなった

153 18/03/13(火)22:22:31 No.490773280

正直風がどうこうだけではヒントとしてはちょっと弱いかな… それまでにたいまつの火が風で流れるってわかるなんかがあればよかったんだけど

154 18/03/13(火)22:22:34 No.490773295

>武器縛りプレイしたいけどセーブ消したくなくて出来ない そんなときのマスターモード

155 18/03/13(火)22:22:37 No.490773307

>ライネル強くはないけど体力多くてうんざりする 攻撃力の増える料理とか服で叩くと武器の消耗も抑えられるよ

156 18/03/13(火)22:22:41 No.490773323

>武器縛りプレイしたいけどセーブ消したくなくて出来ない 別垢作ればいいって教わった マスモはそれでやる

157 18/03/13(火)22:23:00 No.490773420

>あからさまに燭台があって風も吹いてるだろーがえーっ! あれのおかげで松明使えばいいって分かるよね わかりにくいけど!

158 18/03/13(火)22:23:03 No.490773432

骨がたくさん出る小島はなんかないの?

159 18/03/13(火)22:23:05 No.490773440

迷いの森は火をつけて回って あとはなんかカンでなんとかなった

160 18/03/13(火)22:23:23 No.490773516

>マスモはそれでやる マスターは元々セーブ別枠だぞ

161 18/03/13(火)22:23:31 No.490773556

>マスモはそれでやる マスモは元々セーブ別だよ!

162 18/03/13(火)22:23:43 No.490773597

>骨がたくさん出る小島はなんかないの? いかにも何かありそうだけど何も無いのよねー

163 18/03/13(火)22:23:50 No.490773624

進んだら白くなったら戻る!白くならないところを進む! 蛮族なんてそれでいいんだよ…

164 18/03/13(火)22:23:52 No.490773629

森はちゃんとヒントあったような

165 18/03/13(火)22:23:59 No.490773659

風向きだったのか… 大した広さでもないからごり押しで十分っちゃ十分なんだけど

166 18/03/13(火)22:24:18 No.490773758

迷いの森は動き制限されるから嫌い!もっと上って飛びたい!

167 18/03/13(火)22:24:29 No.490773818

マモー

168 18/03/13(火)22:24:34 No.490773839

え、別にしてくれるのか 教えてくれてありがとう

169 18/03/13(火)22:24:37 No.490773852

>骨がたくさん出る小島はなんかないの? そういえば追加コンテンツで絶対何かあると思ったけど無かったな

170 18/03/13(火)22:24:58 No.490773941

なんなんだろうねあの島

171 18/03/13(火)22:25:08 No.490773979

野生動物追い回すとか騎乗してる動物に任せるとかの野生頼みもあり

172 18/03/13(火)22:25:21 No.490774026

いやー1年経っても同じゲームやってるとは思わなかったなあ

173 18/03/13(火)22:25:59 No.490774192

真っ暗な森がすごい楽しくてあのデザイン一本でもゲームできそうだと思った

174 18/03/13(火)22:26:02 No.490774212

いまだに行けてない所があるのがすごい

175 18/03/13(火)22:26:09 No.490774242

森の脇のあそこか 本当に何もなかったね…

176 18/03/13(火)22:26:31 No.490774337

迷いの森はたいまつの火が正攻法だろうけど鹿が逃げる方向追いかけても突破できるって言われた時はびっくりした

177 18/03/13(火)22:26:57 No.490774437

>いまだに見つけてないモノがあるのがすごい

178 18/03/13(火)22:27:03 No.490774458

足跡見てみると最果てと始まりと迷いの森とガノン大広間だけ密度高いんだよな…

179 18/03/13(火)22:27:14 No.490774501

祠と同じで答えは何個か用意されてるんだな

180 18/03/13(火)22:27:29 No.490774569

>真っ暗な森がすごい楽しくてあのデザイン一本でもゲームできそうだと思った こわいこわい言いながら燭台に火を灯しつつ外周からぐるぐる回って狭める形で進んでた 最後ヒノックス出てきた時はちょっとビックリした

181 18/03/13(火)22:27:31 No.490774575

足あと機能はただの思い出見返すモードだけじゃなくって 自分が行ってない場所を教えてくれるものだって気づくのに時間かかった おかげで行ってない場所に沢山行けたわ

182 18/03/13(火)22:27:34 No.490774591

祠全部クリアしたのに祠チャレンジは全部やってない気がする…

183 18/03/13(火)22:28:08 No.490774734

迷いの森はヤバそうな所はゆっくり進んで白い霧出てきたら全力で戻る を繰り返してゴリ押ししてクリアしたよ

184 18/03/13(火)22:28:12 No.490774750

DLCはガノン倒してからの方がいいよね?

185 18/03/13(火)22:28:30 No.490774836

>足跡見てみると最果てと始まりと迷いの森とガノン大広間だけ密度高いんだよな… オープンワールドで広いってのはいいんだけど移動がだるいので良し悪しだなって

186 18/03/13(火)22:28:35 No.490774846

>真っ暗な森がすごい楽しくてあのデザイン一本でもゲームできそうだと思った あのもんんのすごいめんどくせえ試練乗り越えて ほこら一個分かよ!?ってめっちゃブー垂れましたよ私は

187 18/03/13(火)22:28:48 No.490774893

祠といえば 鉄球ゴルフでホールインワンしないと取れない宝箱だけ諦めたな…

188 18/03/13(火)22:28:53 No.490774909

迷いの森は基本的に木と木の間にイベント判定ラインがあるからそこを超える時に間違いかどうか注意してればゴリ押しできる

189 18/03/13(火)22:28:59 No.490774926

>祠全部クリアしたのに祠チャレンジは全部やってない気がする… 馬宿の風景画とかチャレンジクリアしないで祠行けるし

190 18/03/13(火)22:29:06 No.490774952

>DLCはガノン倒してからの方がいいよね? 別に今すぐ欲しいってんなら我慢せず入れて問題ないよ

191 18/03/13(火)22:29:08 No.490774959

>鉄球ゴルフでホールインワンしないと取れない宝箱だけ諦めたな… あれボールの位置を置き換えてもいいのよ

192 18/03/13(火)22:29:10 No.490774968

>おかげで行ってない場所に沢山行けたわ クリアしてから馬宿見つけたりするよね 見つけたよ…しかもタワーのすぐそばじゃんここ!

193 18/03/13(火)22:29:26 No.490775029

わざわざマスターソードとって神獣全部開放してからカカリコ村初訪問したのに インパのセリフが変化しなくて残念…

194 18/03/13(火)22:29:27 No.490775031

>DLCはガノン倒してからの方がいいよね? どこでもワープマーカーとどこでもお馬さん召喚アイテムは超便利ですよ

195 18/03/13(火)22:29:32 No.490775052

>DLCはガノン倒してからの方がいいよね? どっちでも好きな方にしなさる

196 18/03/13(火)22:29:50 No.490775128

イーガ団潜入は古代の矢で消滅させて進んだなあ 誰も居なきゃただの廃墟も同然だ

197 18/03/13(火)22:29:59 No.490775173

>オープンワールドで広いってのはいいんだけど移動がだるいので良し悪しだなって ほこらワープに馬もバイクもゴーゴー薬もあるから早く移動する手段は沢山あるんだけどね

198 18/03/13(火)22:30:06 No.490775199

真っ暗な森は空から侵入していきなりヒノックス殺したから何があるのかとか全然知らん蛮族

199 18/03/13(火)22:30:22 No.490775278

初対面で裸や退魔剣持ちだと台詞変わるのとか細かいところは追いきれない

200 18/03/13(火)22:30:24 No.490775281

>インパのセリフが変化しなくて残念… 神獣解放しろ…って思ったけどもう解放してるじゃん!的な変化はあった筈だぞ

201 18/03/13(火)22:30:28 No.490775296

フルスペックガノンと戦いたいなぁって 弱すぎて物足りないよこの厄災

202 18/03/13(火)22:30:30 No.490775307

>イーガ団潜入は古代の矢で消滅させて進んだなあ バナナ投げてウホウホしてる所を後ろから暗殺してた

203 18/03/13(火)22:30:46 No.490775355

インパに会わずにどこまで行けるか試してたけど終わりが見えない

204 18/03/13(火)22:31:03 No.490775439

>オープンワールドで広いってのはいいんだけど移動がだるいので良し悪しだなって ゼルダはそこまで広いほうじゃないよ

205 18/03/13(火)22:31:10 No.490775461

マリオだったらこれ登ったら絶対コインかムーンあるだろって感じのとこ苦労して登っても何もないっての多い

206 18/03/13(火)22:31:17 No.490775498

馬イク手に入れたら強化して欲しかったね ガノン

207 18/03/13(火)22:31:36 No.490775586

>あのもんんのすごいめんどくせえ試練乗り越えて >ほこら一個分かよ!?ってめっちゃブー垂れましたよ私は ほこら以上の価値がある試練ってあったっけ?

208 18/03/13(火)22:31:38 No.490775595

>フルスペックガノンと戦いたいなぁって >弱すぎて物足りないよこの厄災 カースガノン4匹と戦ったあとさい災厄と戦うと武器とアイテムの消費が激しくていい感じの緊張感が味わえるぞ

209 18/03/13(火)22:31:42 No.490775607

>DLCはガノン倒してからの方がいいよね? ストーリー的にはどっちでも特に問題はないと思うよ あえて言うならDLC先だとガノンがチョロすぎてこれで終わりかってなっちゃう点くらい

210 18/03/13(火)22:31:42 No.490775611

雪山と火山はなんか近付く気しなくてあんまり探索出来てない

211 18/03/13(火)22:31:55 No.490775680

>>あのもんんのすごいめんどくせえ試練乗り越えて >>ほこら一個分かよ!?ってめっちゃブー垂れましたよ私は >ほこら以上の価値がある試練ってあったっけ? ガーディアンアクス++

212 18/03/13(火)22:32:01 No.490775713

>あれボールの位置を置き換えてもいいのよ しらなかったそんなの…

213 18/03/13(火)22:32:17 No.490775794

ミィズの立つところ無駄にカッコいい

214 18/03/13(火)22:32:22 No.490775821

一撃剣とか絶対無理と思ったがやってみたら楽しかった

215 18/03/13(火)22:32:27 No.490775840

>あえて言うならDLC先だとガノンがチョロすぎてこれで終わりかってなっちゃう点くらい 正直ガノンは速攻行くでもない限りいつ戦ってもチョロいからな…

216 18/03/13(火)22:32:32 No.490775855

雪山の迷路近くはライネルさんが3匹出るから心臓集めにもってこいだよ

217 18/03/13(火)22:32:36 No.490775868

>ほこらワープに馬もバイクもゴーゴー薬もあるから早く移動する手段は沢山あるんだけどね 馬が来れない山周りで特にどこが高いとかないと結構めどい

218 18/03/13(火)22:32:56 No.490775983

時オカは移動だるいなと思ったけどbotwは全然苦じゃなかったぞ 移動中色んなもの拾えるのが大きいと思う

219 18/03/13(火)22:32:59 No.490775998

>一撃剣とか絶対無理と思ったがやってみたら楽しかった ハチ怖い…

220 18/03/13(火)22:33:12 No.490776060

極位で武器回収して古代兵装一式でぶん殴るのが一番火力出るんだっけか

221 18/03/13(火)22:33:15 No.490776085

>フルスペックガノンと戦いたいなぁって >弱すぎて物足りないよこの厄災 ライネルの方が強いんじゃねえかな…ってなった

222 18/03/13(火)22:33:17 No.490776095

ガノンさんはケジメつける為だけにいるだけだし

223 18/03/13(火)22:33:19 No.490776105

>フルスペックガノンと戦いたいなぁって >弱すぎて物足りないよこの厄災 ガノン戦のデザインに関してはトワプリが最高だと思う 技術とアイテムと仲間たち総動員で戦い抜いて 最後の最後に剣一本で全力で向かってくるってのにワシは心底痺れたよ

224 18/03/13(火)22:33:27 No.490776145

>正直ガノンは速攻行くでもない限りいつ戦ってもチョロいからな… ハート縛りしないと雑魚ないつものガノンだったね

225 18/03/13(火)22:33:48 No.490776258

>一撃剣とか絶対無理と思ったがやってみたら楽しかった 剣を手にしろとは言われるが剣を使えとは言われないのいいよね

226 18/03/13(火)22:33:58 No.490776296

>ゼルダはそこまで広いほうじゃないよ マジか 64のゼルダのほかにスカイリムくらいしかやったことないから異様に広いもんだと思ってた

227 18/03/13(火)22:34:06 No.490776329

>>一撃剣とか絶対無理と思ったがやってみたら楽しかった >ハチ怖い… 私は木棘で何度かしにましたよフフ

228 18/03/13(火)22:34:14 No.490776364

ガノン強いって聞いてたけどちょろいのか…

229 18/03/13(火)22:34:17 No.490776380

ハートを減らしたければハテノ村へどうぞ

230 18/03/13(火)22:34:33 No.490776450

スカイリムの方が広くないか?

231 18/03/13(火)22:34:33 No.490776451

神獣解放でガノンを弱体化させるギミックの他に強化するギミックも欲しかったよね

232 18/03/13(火)22:34:52 No.490776537

>>一撃剣とか絶対無理と思ったがやってみたら楽しかった >剣を手にしろとは言われるが剣を使えとは言われないのいいよね ブレワイはそういう感じの台詞回しが多くて気をつかってるなってなる

233 18/03/13(火)22:34:57 No.490776572

>ガノン強いって聞いてたけどちょろいのか… 武器ひとつも消耗しないレベル

↑Top