18/03/13(火)21:22:19 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)21:22:19 No.490755743
>改めて見ると凄い構成だと思わないか
1 18/03/13(火)21:23:09 No.490756012
たしかに だいぶ割り切ったものを感じる
2 18/03/13(火)21:23:41 No.490756164
緑もあるし
3 18/03/13(火)21:24:03 No.490756286
これ系なら380円位の幕の内のほうがマシだと思う… 安い肉に安い味付けしてそれにマヨネーズかけて食うんだぜ! うめえ!!
4 18/03/13(火)21:24:08 No.490756311
体にいい
5 18/03/13(火)21:24:19 No.490756356
バラン長いな
6 18/03/13(火)21:24:29 No.490756396
>体にいい 絶対悪い
7 18/03/13(火)21:24:38 No.490756431
唐辛子マヨネーズ・・・
8 18/03/13(火)21:25:41 No.490756736
1日3食これでもイケる
9 18/03/13(火)21:26:13 No.490756879
マヨの意味がわからない…
10 18/03/13(火)21:26:50 No.490757059
まさにジャンクフード すき
11 18/03/13(火)21:28:19 No.490757511
私に野菜は期待しないでください だからサラダを別に買ってくださいという潔さ
12 18/03/13(火)21:29:09 No.490757748
肉の脂とマヨネーズが打ち消し合ってゼロカロリー
13 18/03/13(火)21:29:29 No.490757852
下の辛いスパゲッティ大好き
14 18/03/13(火)21:29:35 No.490757881
>肉の脂とマヨネーズが打ち消し合ってゼロカロリー カロリーの魔術師きたな…
15 18/03/13(火)21:31:58 No.490758523
>私に野菜は期待しないでください >だからサラダを別に買ってくださいという潔さ 野菜ジュース飲むね…
16 18/03/13(火)21:32:26 No.490758653
繊維…繊維を…
17 18/03/13(火)21:35:06 No.490759442
su2291357.jpg 私これ好き!
18 18/03/13(火)21:37:29 No.490760137
セブンの弁当まじで最高
19 18/03/13(火)21:38:05 No.490760345
>繊維…繊維を… スパゲッティは繊維感あるから足りてるでしょ
20 18/03/13(火)21:40:02 No.490760925
うまいものだけ食べて生きていきたい
21 18/03/13(火)21:42:44 No.490761660
本当に必要なら人間の体は野菜を食べたときに快感を覚えるようにできているはずだ だからこの弁当が一番おれに必要なんだ
22 18/03/13(火)21:44:56 No.490762310
肉食動物が野菜を食べなくても平気なのは草食動物を食べてるから つまり肉は野菜
23 18/03/13(火)21:45:10 No.490762397
>緑もあるし なんかダメだった
24 18/03/13(火)21:45:27 No.490762466
いいなあ 関東か首都圏でしか売ってないのかこういうの
25 18/03/13(火)21:45:36 No.490762502
幕の内無くて仕方なく買うんだからね…
26 18/03/13(火)21:45:44 No.490762535
なんでスパゲティなんだろう…
27 18/03/13(火)21:46:13 No.490762678
>本当に必要なら人間の体は野菜を食べたときに快感を覚えるようにできているはずだ >だからこの弁当が一番おれに必要なんだ 宇野昌麿理論きたな…
28 18/03/13(火)21:47:02 No.490762888
わりあいコンビニ弁当界隈では有名な話だけど おかずから油が出てもパスタが油を吸ってくれるので外に溢れない効果がある
29 18/03/13(火)21:47:10 No.490762932
>いいなあ >関東か首都圏でしか売ってないのかこういうの これ全国じゃないの!?
30 18/03/13(火)21:48:14 No.490763229
シーザーサラダとかの方が食べたい…
31 18/03/13(火)21:50:42 No.490763919
嫌いではないけど焼肉弁当という名前はやめてくれ
32 18/03/13(火)21:50:53 No.490763976
申し訳程度の千切りキャベツとか無いも同然だからね 全く無くなったらむしろスッキリして気持ちいい
33 18/03/13(火)21:52:04 No.490764360
>なんでスパゲティなんだろう… 味付けなしに一品増やせる
34 18/03/13(火)21:52:10 No.490764404
悪い油はもたれるから嫌いだ
35 18/03/13(火)21:53:08 No.490764751
モツ煮ライス凄かったね…
36 18/03/13(火)21:53:34 No.490764894
これいい油だよ?
37 18/03/13(火)21:54:21 No.490765132
唐辛子マヨはご飯にかけたい
38 18/03/13(火)21:56:03 No.490765591
体に悪いものはうまい
39 18/03/13(火)21:56:40 No.490765741
>体に悪いものはうまいか食べると太る
40 18/03/13(火)21:57:43 No.490766058
ご飯もスパゲティも植物だからヘルシー
41 18/03/13(火)21:58:13 No.490766220
これ食った後カップ味噌汁で〆るとそれなりに健康だった食事をした気分になる
42 18/03/13(火)21:58:33 No.490766312
塩も砂糖も油も美味しいからな
43 18/03/13(火)21:58:43 No.490766370
ただの塩分の追い打ちじゃねーか!
44 18/03/13(火)21:58:52 No.490766413
店で見たときマジかって思った su2291395.jpg
45 18/03/13(火)21:59:59 No.490766736
セブンは無難系かと思いきや案外デブが喜ぶの出すよね
46 18/03/13(火)22:00:40 No.490766924
なんかもう外食業界全体で建て前全部捨てて健康なんか知るかみたいな勢いが出てきてる気がする
47 18/03/13(火)22:01:03 No.490767039
最近はコンビニ弁当自体食ってないけど5年前くらいまでネギ塩豚弁当を毎日のように食ってたな
48 18/03/13(火)22:02:23 No.490767433
小さい350円くらいの肉の無い弁当誰が食うんだよとか思ってたけど年食うとくしょうみゃい…
49 18/03/13(火)22:02:47 No.490767560
>ネギ塩豚弁当を毎日のように食ってたな 米の弁当ってあんまり食べないんだけどあれ麦入ってるからつい食べちゃう
50 18/03/13(火)22:04:12 No.490767958
セブンのにんにく唐揚げ弁当めっちゃ塩辛くない?
51 18/03/13(火)22:04:20 No.490768011
肉(タンパク質) コメ(炭水化物) バラン(緑黄色野菜) 意外とバランスは取れてる
52 18/03/13(火)22:04:32 No.490768053
唐辛子は野菜
53 18/03/13(火)22:04:58 No.490768178
マヨは野菜にかけるから肉は実質のところ野菜
54 18/03/13(火)22:05:01 No.490768193
ヘルシーなのもあるけど意識高すぎて女子しか買わねえ! 野菜ばっかのスープとか
55 18/03/13(火)22:06:02 No.490768520
肉野菜炒めいいよね…
56 18/03/13(火)22:06:08 No.490768561
>肉(タンパク質) うn >コメ(炭水化物) うn >バラン(緑黄色野菜) ちょっと待てよ!
57 18/03/13(火)22:09:04 No.490769403
バランがなぜ緑なのかスレ画を見て分かった気がする
58 18/03/13(火)22:12:14 No.490770387
>なんかもう外食業界全体で建て前全部捨てて健康なんか知るかみたいな勢いが出てきてる気がする 健康的で味もいい食事は安く作れないんだよ 貧すれば肥えるんだ
59 18/03/13(火)22:13:00 No.490770625
>唐辛子は野菜 消化できないぞ
60 18/03/13(火)22:14:09 No.490770949
最近見かけないんだよなスレ画
61 18/03/13(火)22:14:33 No.490771056
どれだけ店側が努力しても低糖質が流行りだからご飯あるだけでそういう人は買ってくれない なら低糖質関係ない人が喜ぶのを作ればいいよね!
62 18/03/13(火)22:15:00 No.490771207
二分化してるのか
63 18/03/13(火)22:15:47 No.490771434
メリケンさんは金持ちが痩せてて貧困層が太ってるな
64 18/03/13(火)22:15:51 No.490771455
これくらい量が少ないと食いやすくていい
65 18/03/13(火)22:17:41 No.490771984
独身と老人が増えたので量を減らしてもあまり不評出ないというおまけもあるらしいな
66 18/03/13(火)22:17:50 No.490772023
>メリケンさんは金持ちが痩せてて貧困層が太ってるな 太ってると体調管理もできない扱いって聞いたなぁ
67 18/03/13(火)22:17:50 No.490772025
>バランがなぜ緑なのかスレ画を見て分かった気がする スーパーの精肉のとこ見るとよくわかる
68 18/03/13(火)22:18:18 No.490772161
自炊するようになってからコンビニの弁当ってマジで肉使いまくりだな!って思った
69 18/03/13(火)22:20:28 No.490772747
>メリケンさんは金持ちが痩せてて貧困層が太ってるな 多分やっすいシリアルが砂糖たっぷり入ってるんだろう