虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/13(火)21:20:49 誰が一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)21:20:49 No.490755380

誰が一番早くヒソカを狩るか競争だ

1 18/03/13(火)21:21:19 [シズク=ムラサキ] No.490755515

(どうでもいい…)

2 18/03/13(火)21:22:05 No.490755686

で、誰が最初に死ぬんです?

3 18/03/13(火)21:22:14 No.490755726

なんで一番強いであろう団長があんだけの準備した相手に 雑魚の団員どもが団結せずにバラバラで行動するの

4 18/03/13(火)21:22:41 No.490755848

再登場してからずっと頭悪すぎるこの集団

5 18/03/13(火)21:22:42 No.490755858

鼻治ったのね

6 18/03/13(火)21:22:49 No.490755915

凝を怠るなよ 絶対に怠るなよ

7 18/03/13(火)21:23:18 No.490756056

トイレ中は円を怠るな

8 18/03/13(火)21:23:24 No.490756077

ツーマンセルで行動するんじゃ…

9 18/03/13(火)21:23:36 No.490756139

いや殺人鬼の居る豪華客船でバラけるのは宇宙のルールだから…

10 18/03/13(火)21:23:40 No.490756159

ヒソカから見たらすげぇカモネギな状況になったってだけだった こいつらお互いに殺されたら怒るのに協調性はないよね

11 18/03/13(火)21:23:48 No.490756194

ねえマジでなんでバラバラに行動するの?

12 18/03/13(火)21:23:51 No.490756214

所詮チンピラ集団だし…

13 18/03/13(火)21:23:58 No.490756257

仲間意識強いのかそうでないのかわからん集団

14 18/03/13(火)21:24:22 No.490756368

ていうか2,3人で行動しててもヒソカ発見したら一人ずつタイマンとかしだしそう

15 18/03/13(火)21:24:35 No.490756413

(全員で一緒に行動するのはダサいよな…)くらいしか考えてなさそう

16 18/03/13(火)21:24:38 No.490756436

ノブナガ・マチ フィンクス・フェイタン・フランクリン イルミ・カルト かなやっぱ

17 18/03/13(火)21:24:53 No.490756501

>ねえマジでなんでバラバラに行動するの? 俺がヒソカ殺りたいから 以上!

18 18/03/13(火)21:25:05 No.490756568

敗因は全員で共闘しなかった事 ってなりそうにしか見えないわ

19 18/03/13(火)21:25:20 No.490756620

もう1ミリの魅力も無いからさっさと殺されて終わってほしい もっと言うとどうでもいいこいつらに話数割かないでほしい

20 18/03/13(火)21:25:25 No.490756652

あのイルミ中身ヒソカの可能性があると思う

21 18/03/13(火)21:25:44 No.490756751

シズクは予言の通りならツェの緋の眼かホイの壺のところで殺されるんかな 案外ツェの性癖満たせそうだし発の第一被害者になったりして

22 18/03/13(火)21:25:44 No.490756753

船で何を盗むかって話団員にしてないの?

23 18/03/13(火)21:25:54 No.490756795

旅団全員ウンコ中に殺される展開だったら許すよ

24 18/03/13(火)21:26:08 No.490756858

他はまだしもマチだけは本当に意味わからない ヒソカの気まぐれで生かしてもらってる身じゃねえか

25 18/03/13(火)21:26:37 No.490756997

船で盗む前に果たして盗賊稼業できるのか

26 18/03/13(火)21:27:01 No.490757122

ベンジャミィにうかつに手出してボコボコにされそう

27 18/03/13(火)21:27:02 No.490757134

>シズクは予言の通りならツェの緋の眼かホイの壺のところで殺されるんかな シズクってヨークシン以降で占われてたっけ? あれ次の月に起こることの予言だから遠い先のことは関係ないのでは

28 18/03/13(火)21:27:20 No.490757235

>ていうか2,3人で行動しててもヒソカ発見したら一人ずつタイマンとかしだしそう 俺にやらせろ…!(大ゴマのブチギレ顔アップ) で次のページで死んでそう

29 18/03/13(火)21:27:43 No.490757342

流星街?からの仲間の場合はキレる そうでない場合はキレない かなぁ?と思ったけどそうでもなさそうだし 本当よくわからん

30 18/03/13(火)21:27:43 No.490757344

>(全員で一緒に行動するのはダサいよな…)くらいしか考えてなさそう それはない リーダーがキレて平静を失ってるから団体行動が失われただけ

31 18/03/13(火)21:27:54 No.490757386

第1王子あたりにちょっかいかけてそのまま死んだりしそうで怖い

32 18/03/13(火)21:27:55 No.490757389

ノブナガ遅いな ウンコか?

33 18/03/13(火)21:28:08 No.490757459

流星街で蟻と揉めてた時に一人ずつタイマンして死んだら次やるの俺なー みたいなこと言ってイキってたよね ヒソカ相手にもその余裕を見せろよ

34 18/03/13(火)21:28:19 No.490757512

>シズクは予言の通りならツェの緋の眼かホイの壺のところで殺されるんかな >案外ツェの性癖満たせそうだし発の第一被害者になったりして あの予言もう終ってるだろ

35 18/03/13(火)21:28:23 No.490757522

同じチンピラでも旅団には完全に飽きたので今週出てきたやつらに全滅させられて入れ替えでいいよ

36 18/03/13(火)21:28:25 No.490757530

>リーダーがキレて平静を失ってるから団体行動が失われただけ 単純に頭脳担当が死んで居ないだけな気もする

37 18/03/13(火)21:28:27 No.490757538

一応警戒はしてるのかしらんがイルミあっさり加入させるのもおかしい

38 18/03/13(火)21:28:29 No.490757547

調子に乗った旅団が一人ずつ殺られていくホラー映画的展開が見たいだろ?

39 18/03/13(火)21:28:39 No.490757598

>流星街?からの仲間の場合はキレる >そうでない場合はキレない >かなぁ?と思ったけどそうでもなさそうだし >本当よくわからん コルトピもガラケー雑魚も後発メンバーじゃないの

40 18/03/13(火)21:28:39 No.490757599

>ヒソカの気まぐれで生かしてもらってる身じゃねえか 気まぐれで生かして貰ったから復讐すべきじゃないなんて理屈もないだろう

41 18/03/13(火)21:28:55 No.490757675

とりあえず入団条件がガバガバだったのが悪いと思うよ

42 18/03/13(火)21:29:04 No.490757721

俺がやりたいってんなら団長命令で大人しくさせりゃいいだろ お飾りか

43 18/03/13(火)21:29:18 No.490757796

>気まぐれで生かして貰ったから復讐すべきじゃないなんて理屈もないだろう 違うよ なんでヒソカに勝てる気でいるんだよって話 勝てるつもりならあの時に自力で捕縛解いて殺せよ

44 18/03/13(火)21:29:37 No.490757894

ずっと前からターゲットが一人の場合はいつも 誰か一人が戦うってスタイルだったんだろうな いまさら全員で戦ってもやり辛いんだろう だったらいつも通り個別に動くって感じで

45 18/03/13(火)21:30:05 No.490758018

>とりあえず入団条件がガバガバだったのが悪いと思うよ 身内殺されたらキレるくせに団員殺せば入れるってのが意味わからんすぎる…

46 18/03/13(火)21:30:17 No.490758073

俺が殺したいからバラバラになって競争な 仲間死んだ 泣く とかやったら最高に頭悪く見えちゃうけど

47 18/03/13(火)21:30:20 No.490758093

これで一人ずつ死んでいってもヒソカすげーとはあんまりならないよね こいつら頭悪いなーとしか…

48 18/03/13(火)21:30:26 No.490758117

>勝てるつもりならあの時に自力で捕縛解いて殺せよ あれ不意打ちだったし…

49 18/03/13(火)21:30:42 No.490758198

190cm以上が怪しいっていうのも何度も連呼して強調してるのがもう間違ってる感じがする…

50 18/03/13(火)21:31:00 No.490758284

新しくでてきた噛ませ用のチャイニーズマフィアの方が貫禄のある感じになってた気がする

51 18/03/13(火)21:31:08 No.490758314

そもそもなんで団長にキレてる奴がいないのかがわからない 2人殺されたのって何もかも団長の失態だろあれ

52 18/03/13(火)21:31:13 No.490758335

ケーキ食べてぇ…

53 18/03/13(火)21:31:45 No.490758473

>190cm以上が怪しいっていうのも何度も連呼して強調してるのがもう間違ってる感じがする… 元の体すら再現できるんだから上半身まるごとドッキリテクスチャーで小さく見せるとかできそうだよなあれ…

54 18/03/13(火)21:31:58 No.490758521

>なんでヒソカに勝てる気でいるんだよって話 >勝てるつもりならあの時に自力で捕縛解いて殺せよ あれはそもそもヒソカが団員殺しに走ると想定してなかったから不意打ち食らったんであって 敵対関係が明白になった状態では話が変わってくるだろう

55 18/03/13(火)21:32:01 No.490758536

ヒソカ殺したいならまずヒソカ探せる奴を入団させるかそいつの能力を奪うべきじゃないかな…

56 18/03/13(火)21:32:10 No.490758577

>そもそもなんで団長にキレてる奴がいないのかがわからない >2人殺されたのって何もかも団長の失態だろあれ むしろ死んだら入れ替えれば良い派が多いからだよ お宝そっちの気でキレてる団長とマチがクモ的にはおかしいだけ

57 18/03/13(火)21:32:17 No.490758612

>新しくでてきた噛ませ用のチャイニーズマフィアの方が貫禄のある感じになってた気がする ちょっとのやりとりで明らかに団長より格上感出てた

58 18/03/13(火)21:32:17 No.490758615

バンジーガムで顔やら腕やら脚再現してんだから凝で見れば一発でわかりそうなんだけどな

59 18/03/13(火)21:32:26 No.490758650

足取れてるからテクスチャで身長ごまかせるよね

60 18/03/13(火)21:32:30 No.490758667

敵地に来て小便ってどーよ ウカツすぎない?

61 18/03/13(火)21:32:32 No.490758677

ウヴォーギンの時みたいに片っ端から皆殺しにして探すくらいの根性見せてほしい

62 18/03/13(火)21:32:48 No.490758743

>ずっと前からターゲットが一人の場合はいつも >誰か一人が戦うってスタイルだったんだろうな >いまさら全員で戦ってもやり辛いんだろう >だったらいつも通り個別に動くって感じで 逸刀流かよ… って言ってもわからんかな

63 18/03/13(火)21:32:55 No.490758778

具体的に何も決まらない朝礼みたいでだめだった ご安全に!

64 18/03/13(火)21:33:00 No.490758804

ノブナガがNo,1ってのが一番の衝撃だった

65 18/03/13(火)21:33:08 No.490758845

>あれはそもそもヒソカが団員殺しに走ると想定してなかったから不意打ち食らったんであって >敵対関係が明白になった状態では話が変わってくるだろう ヒソカの手元から離れたゴムも自力でなんとかできないようじゃ 不意打ちがどうとか関係ないでしょ ヒソカ相手じゃ逆は通用しないし

66 18/03/13(火)21:33:30 No.490758937

シャルは旅団の重心ぐらいのポジだからな…

67 18/03/13(火)21:33:57 No.490759077

やりたい放題だったからいいザマ過ぎる

68 18/03/13(火)21:34:00 No.490759089

なんで作戦会議を公衆の面前でやってたの… あれ普通に聴かれてる可能性もあるよね

69 18/03/13(火)21:34:15 No.490759168

ヒソカにブチ切れてる理由他にもあるといいな… 現状だとヤンキーがおちょくられてブチ切れみたいにしか見えない

70 18/03/13(火)21:34:17 No.490759175

>敵地に来て小便ってどーよ >ウカツすぎない? トイレで殺される団員出して対比してほしい

71 18/03/13(火)21:34:29 No.490759240

一般人か雑魚相手にしかいきがれない

72 18/03/13(火)21:34:32 No.490759271

>ヒソカの手元から離れたゴムも自力でなんとかできないようじゃ >不意打ちがどうとか関係ないでしょ それ別に団長でもどうにもならないだろ

73 18/03/13(火)21:34:40 No.490759307

一番冷静であるべき頭が一番ブチ切れてるからな…

74 18/03/13(火)21:34:40 No.490759308

×旅団がアホ ○冨樫がアホ

75 18/03/13(火)21:34:41 No.490759316

>あれはそもそもヒソカが団員殺しに走ると想定してなかったから不意打ち食らったんであって >敵対関係が明白になった状態では話が変わってくるだろう 不意打ちじゃ無ければ勝ててたとか言ってる時点で…

76 18/03/13(火)21:34:58 No.490759401

>それ別に団長でもどうにもならないだろ 団長は不意打ちされないだろ

77 18/03/13(火)21:34:58 No.490759404

シャルは足じゃなくて頭だったのか…携帯無い時に戦闘能力0のコルトピとトイレ行って死んだぐらいだけど

78 18/03/13(火)21:34:59 No.490759409

>現状だとヤンキーがおちょくられてブチ切れみたいにしか見えない ヤンキーみたいなもんじゃんこいつら…

79 18/03/13(火)21:35:09 No.490759454

なんかイルミっぽくないんだよなああのイルミ

80 18/03/13(火)21:35:10 No.490759458

なんで団長こんなキレてるんだっけ…?

81 18/03/13(火)21:35:11 No.490759471

ただのチンピラ集団だった感

82 18/03/13(火)21:35:12 No.490759473

>身内殺されたらキレるくせに団員殺せば入れるってのが意味わからんすぎる… 今はヨークシンの時と同じで、蜘蛛そのもの壊滅はのぞんでないから 蜘蛛壊滅を狙う敵を最優先事項で抹殺するって事じゃない? 誰か殺されても代わりに入るなら蜘蛛は生きるし問題ないって事だし

83 18/03/13(火)21:35:25 No.490759543

今の団長の顔見て勃起してそうなヒソカ

84 18/03/13(火)21:35:28 No.490759555

>団長は不意打ちされないだろ 意味わからん

85 18/03/13(火)21:35:40 No.490759600

>一般人か雑魚相手にしかいきがれない むしろ今回でヒソカを見つけるためなら雑魚相手にだって折れる様になったぞ

86 18/03/13(火)21:35:42 No.490759605

小便後に死んだウヴォー 公衆便所で死ぬコルトピ トイレ内で殺されるカキン兵

87 18/03/13(火)21:35:58 No.490759692

>意味わからん いやそんな隙見せるようなカスならヨークシンあたりでとっくにヒソカが狩ってるでしょ

88 18/03/13(火)21:36:11 No.490759762

十二支んの時の既視感があったな 現場やってると思うけど手練が集まると個人行動になるってのはどの業界も一緒だな

89 18/03/13(火)21:36:22 No.490759803

結局ヒソカを複数人でやっつけたのかどうかは不明か

90 18/03/13(火)21:36:25 No.490759823

小グループに分かれたところをクラピカにボコボコにされて欲しい

91 18/03/13(火)21:36:32 No.490759855

残りのレアな能力者ってシズクぐらい?

92 18/03/13(火)21:36:36 No.490759876

>なんかイルミっぽくないんだよなああのイルミ イルミの針で整形してるヒソカだったら完全にギャグ展開すぎる・・・

93 18/03/13(火)21:36:51 No.490759942

流れ的には一層まで上がってくるのかな ヒソカが護衛の誰かに化けてる可能性もあるんだろうか

94 18/03/13(火)21:36:58 No.490759975

早くクラピカっていうか護衛達の話が見たい

95 18/03/13(火)21:37:02 No.490759995

>いやそんな隙見せるようなカスならヨークシンあたりでとっくにヒソカが狩ってるでしょ ゴムを自力でどうにかできないとって前提の話してたのに何言ってるんだお前は

96 18/03/13(火)21:37:15 No.490760065

これでイルミとカルトがヒソカと繋がってたらもう救いようがない

97 18/03/13(火)21:37:16 No.490760070

カルトとイルミの絡みがまだ無いのが不気味

98 18/03/13(火)21:37:17 No.490760078

意図してイキってるヤンキーの集まり感を出そうとしてると思うんだけど 継承戦の連中はちゃんと有能だし

99 18/03/13(火)21:37:39 No.490760187

>>意味わからん >いやそんな隙見せるようなカスならヨークシンあたりでとっくにヒソカが狩ってるでしょ いやいやあの時は楽しむための正々堂々戦いたかったんでしょう 一回負けたからそういうの捨てて潰しに来てる

100 18/03/13(火)21:38:01 No.490760315

なんかキレてからの団長急に無警戒になったね

101 18/03/13(火)21:38:03 No.490760326

>これでイルミとカルトがヒソカと繋がってたらもう救いようがない どっちがピエロだか分からなくなるな

102 18/03/13(火)21:38:19 No.490760424

クラピカがいるのにクラピカ関係ないところで蜘蛛が減っていく展開か…

103 18/03/13(火)21:38:24 No.490760449

チンピラすぎてアウトレイジのほうが面白いレベル

104 18/03/13(火)21:38:24 No.490760451

そこそこ対抗手段ありそうなフィンクスフェイタンフランクリンはともかく ノブナガとマチは単独行動やめた方がいいんじゃねえかな…

105 18/03/13(火)21:38:31 No.490760478

冨樫の1番のお気に入りキャラクロロ…だから思いっきり曇らせるね

106 18/03/13(火)21:38:31 No.490760479

間違いなくクラピカと絡むんだろうけどさすがに色々ありすぎてクラピカハゲそう

107 18/03/13(火)21:38:34 No.490760495

これ以上ウンコ中に死んだらトイレ行くと死ぬ漫画として完成されてしまう

108 18/03/13(火)21:38:39 No.490760524

>なんかイルミっぽくないんだよなああのイルミ 俺はむしろらしいかと思ったな イルミとしては報酬が入るなら殺す理由に十分足るし そもそもヒソカと出会った時点で向こうが自分と戦いたい気満々なのは理解してただろう 付き合いを続ける限りいつか必ず殺し合うだろう相手なら そこに殺し合う理由ができればやるだけだ みたいな

109 18/03/13(火)21:38:41 No.490760533

この旅団の違和感は意図したものかもしれない ヒソカ戦のときもそうだったし

110 18/03/13(火)21:39:03 No.490760621

団長以外が全員ケーキになるよ

111 18/03/13(火)21:39:07 No.490760639

>クラピカがいるのにクラピカ関係ないところで蜘蛛が減っていく展開か… クラピカもクラピカで勝手にガンガン寿命減ってるからイーブンだな!

112 18/03/13(火)21:39:32 No.490760775

フェイタンとかこの船乗ってる能力者の中で最大火力じゃない?

113 18/03/13(火)21:39:48 No.490760840

>小便後に死んだウヴォー >公衆便所で死ぬコルトピ >トイレ内で殺されるカキン兵 ウボーはともかく、誰かを消すなら個室って環境は適してるんじゃない?

114 18/03/13(火)21:39:48 No.490760844

そもそも能力貸していて発出せないコルトピとシャルナークを放っておいて勝手にお散歩してる時点で馬鹿

115 18/03/13(火)21:39:55 No.490760883

>ゴムを自力でどうにかできないとって前提の話してたのに何言ってるんだお前は いやだからさあ… 不意打ちだったからって言い訳してる時点でカスって話をしてんの 手元から離れたゴムを自力で解けない程度の強さ 油断してたら全身捕縛される程度のゆるさ 確かに団長でも全身捕縛されたら解けないかもしれないけど 団長ならそもそもそうなるとこまでいかないでしょ

116 18/03/13(火)21:39:57 No.490760893

本当の頭はシャルナークだったんじゃ…

117 18/03/13(火)21:39:59 No.490760904

カキンの人は小便中だったろ!?

118 18/03/13(火)21:40:17 No.490761002

こいつらの性格的に継承戦に関わってきてもめどい感じにはなっても面白い感じにはならなさそうでな

119 18/03/13(火)21:40:47 No.490761119

>フェイタンとかこの船乗ってる能力者の中で最大火力じゃない? 広範囲の無差別攻撃あそこでやるの?

120 18/03/13(火)21:40:48 No.490761121

あいつ

121 18/03/13(火)21:40:53 No.490761142

旅団の話になるとキレがちなハンタファン「」が殊更キレだすから早く死んで

122 18/03/13(火)21:41:00 No.490761193

俺はいいけどカルトいるし勘弁してよー 協力するからさー ってのはあるかも

123 18/03/13(火)21:41:19 No.490761282

そもそもゾルディック家は蜘蛛とは関わるなってとーちゃんもじーちゃんも言ってませんでしたっけ カルトはまあギリギリ分からないでもないんだけど

124 18/03/13(火)21:41:21 No.490761295

どんな面白トイレ死を見せてくれるかは期待してる

125 18/03/13(火)21:41:22 No.490761299

まだ旅団にいたのかカルトって気持ちもある 一応、修行のためにたいな感じなんだっけ?

126 18/03/13(火)21:41:43 No.490761398

ボノレノフが萌えキャラ化までもう一息なレベルに達してる気がする

127 18/03/13(火)21:41:51 No.490761431

トイレ中に殺されちゃうシズクちゃん見たい…

128 18/03/13(火)21:42:01 No.490761469

一層に上がってツェの念のお披露目で死んだらもう目も当てられない

129 18/03/13(火)21:42:09 No.490761507

どうせヒソカとイルミは死なないしなあ

130 18/03/13(火)21:42:19 No.490761545

でもウンコタイムキルしたら仮に余裕で勝てるとしても 普通それはちょっと…ってなるし それが息をするように出来るという意味でヒソカはすごい強キャラ

131 18/03/13(火)21:42:22 No.490761555

トイレで吸い殺されてるやつはいるな

132 18/03/13(火)21:42:34 No.490761613

>一層に上がってツェの念のお披露目で死んだらもう目も当てられない イキってる同士でぶつかるとこは見てみたい

133 18/03/13(火)21:42:48 No.490761677

シャルが居ないとここまでアホになるんかなって

134 18/03/13(火)21:42:52 No.490761695

イルミって一人称オレなのになんで今回ボクなんだろう… 他所様だと違うのかな

135 18/03/13(火)21:42:54 No.490761705

>いやだからさあ… まで読んだ

136 18/03/13(火)21:42:56 No.490761711

あんだけ船内必死に探してるのにヒソカが乗船に失敗してたら笑う

137 18/03/13(火)21:43:19 No.490761795

旅団は旅団内でもお互い能力隠してるのとノブはタイマン限定ってことからして タイマンでヒソカに勝てるのはノブしかいないかもしれない

138 18/03/13(火)21:43:20 No.490761800

ボノは俺相性不利だし頭足りないから団長考えてよーって補佐と指示待ちに徹してる辺り少なくともマチよりは全然賢いよね

139 18/03/13(火)21:43:24 No.490761818

今度こそあー紙が無い…どうぞ、サンキュグシャアが見られるのか

140 18/03/13(火)21:43:37 No.490761881

>あんだけ船内必死に探してるのにヒソカが乗船に失敗してたら笑う ヒソカ、不戦敗…!!

141 18/03/13(火)21:43:39 No.490761896

ツェは天才なのは俺だけみたいなイキり方だからまだ見れる カス同士集まってイキってる蜘蛛みたいなのが一番きつい

142 18/03/13(火)21:43:47 No.490761932

マチの件でフィンクス・フランクリン・フェイタン以外はバンジーガムの拘束自力では解けないから

143 18/03/13(火)21:43:51 No.490761956

かなり無様な旅団は見てて気持ちいい

144 18/03/13(火)21:43:59 No.490762006

タイマン限定だからって別に強いわけではなさそう

145 18/03/13(火)21:44:16 No.490762092

>タイマン限定だからって別に強いわけではなさそう 戦闘にしか使えないような念はなぁ…

146 18/03/13(火)21:44:33 No.490762184

ヨークシンでも意図的にやってたヒソカはともかくノブナガは素で荒らし・嫌がらせ・混乱の元だったからな…

147 18/03/13(火)21:44:35 No.490762198

>確かに団長でも全身捕縛されたら解けないかもしれないけど >団長ならそもそもそうなるとこまでいかないでしょ 以前思いっきり全身捕縛されてなかったっけ?

148 18/03/13(火)21:44:41 No.490762236

旅団こっから挽回できるんだろうか

149 18/03/13(火)21:44:48 No.490762265

これで次週ゴンがフォーカスされて や♠ 遊びに来たよ🖤 してたら笑うんだけどさすがに無いかな

150 18/03/13(火)21:45:05 No.490762375

室内だとノブナガめちゃ強いと思う

151 18/03/13(火)21:45:08 No.490762388

人殺し集団の癖に殺されてマジキレしてる姿が無様すぎて笑えるから ヒソカには更に煽る殺し方をしてもっと無様にしてほしいな

152 18/03/13(火)21:45:13 No.490762411

確実に勝つために手札揃えてたのにブチキレたくらいで戦略変更するなや!!

153 18/03/13(火)21:45:27 No.490762467

しなくていい さっさと殺して退場させてよ ただでさえ話がなかなか進まないのにこれ以上こんなチンピライキリ集団に尺割かなくていい

154 18/03/13(火)21:45:30 No.490762482

所詮鎖野郎にも勝ち逃げされた集団よ

155 18/03/13(火)21:45:38 No.490762512

>本当の頭はシャルナークだったんじゃ… 能力の微妙さはともかく、旅団の頭脳としてはかなり重要だったと思う 基本サイコだけど、一番常識はわきまえてるって感じだし 損失は大きいな

156 18/03/13(火)21:45:50 No.490762569

なーにビームサーベルくらいはやってくれるさノッブは

157 18/03/13(火)21:45:53 No.490762583

大昔にネトゲで見たPKKされた高校生PK集団そのもの過ぎてつらい

158 18/03/13(火)21:46:04 No.490762640

これでテーブルの上に団員と団長の頸が乗ったら最高に無様だな…

159 18/03/13(火)21:46:07 No.490762658

まずは落ち着いて体を休めなくちゃね♠ とかやってたら面白すぎる…

160 18/03/13(火)21:46:11 No.490762671

>人殺し集団の癖に殺されてマジキレしてる姿が無様すぎて笑えるから >ヒソカには更に煽る殺し方をしてもっと無様にしてほしいな クロロポエムはそのフラグじゃ無い? あのテーブルの上に首並べてくれるはず

161 18/03/13(火)21:46:27 No.490762736

作中でバンジーガムにパワー勝ち出来たのってレイザーの合体人形の他にいたっけ ノブナガは刀で切断とか出来ないのかな

162 18/03/13(火)21:46:29 No.490762739

ヒソカ乗ってないラインってあると思います

163 18/03/13(火)21:46:32 No.490762757

シャルはハンターだしその辺の潰しも効く貴重キャラだったのに

164 18/03/13(火)21:46:58 No.490762871

ケーキがいっぱい♥

165 18/03/13(火)21:47:08 No.490762915

ここでイルミは怪しすぎないか…? 監視目的もあるんだろうか

166 18/03/13(火)21:47:10 No.490762931

脳筋チンピラ集団をまとめ上げるのが団長だからクロロが冷静さ欠いてるのが一番問題だと思う フィンクスやフェイタンは正直いつも通りだし

167 18/03/13(火)21:47:12 No.490762942

そういや十二支んしばらく見てねえな

168 18/03/13(火)21:47:30 No.490763024

ヒソカは何やっても旅団が面白いことになるところまで来ている

169 18/03/13(火)21:47:49 No.490763119

>作中でバンジーガムにパワー勝ち出来たのってレイザーの合体人形の他にいたっけ >ノブナガは刀で切断とか出来ないのかな ガムの強度ってよりヒソカ自身の力負けって感じだったからまだ破られては無いと思う

170 18/03/13(火)21:47:51 No.490763125

>作中でバンジーガムにパワー勝ち出来たのってレイザーの合体人形の他にいたっけ あれもヒソカのパワーが足りないってだけでバンジーガム自体は切れてないからな

171 18/03/13(火)21:48:17 No.490763234

団長の周りには常に二人ついてるとかそんな時期もあったね

172 18/03/13(火)21:48:19 No.490763244

>そういや主人公しばらく見てねえな

173 18/03/13(火)21:48:20 No.490763247

ヒソカは安全圏にいるからあの船には乗ってないが普通にある

174 18/03/13(火)21:48:28 No.490763294

強さどころか頭もウボォー以下しか残ってなさそう ウボォーは意外と馬鹿じゃなかったし

175 18/03/13(火)21:48:31 No.490763313

ヒソカ乗ってるって確信はイルミいるからかな まあ流石に何の根拠も無いわけじゃなかったか

176 18/03/13(火)21:48:38 No.490763350

氷使いが凍らせてくれるさ

177 18/03/13(火)21:48:50 No.490763399

フィンクスは一層の話になったら目の色変えたぜあいつらでかい宝があるなって言ってるのに 団長は「ん…?」ってなってるのがアホすぎる…

178 18/03/13(火)21:48:59 No.490763429

>ヒソカは何やっても旅団が面白いことになるところまで来ている あんなり気合い入れてきたのにヒソカは船乗ってませんでしたってオチですら俺は笑う

179 18/03/13(火)21:49:01 No.490763442

ウヴォーは凝さえ怠らなければ会長の次くらいには強いので

180 18/03/13(火)21:49:23 No.490763537

ヒソカ乗ってないのにうんこ我慢して探し回ってたらもうギャグ漫画じゃん

181 18/03/13(火)21:49:32 No.490763580

そもそもヒソカあの船に乗る理由も無いしなぁ 流星街行ってスキルハンターのスキル狩りしててもおかしく無いわけだし

182 18/03/13(火)21:49:39 No.490763614

正直常に二人で~って辺りもシャルナークが考えてたんじゃないかと思うぐらい平静を欠いてる

183 18/03/13(火)21:49:54 No.490763674

ウボォーは一人でマフィア襲撃して情報収集してクラピカの辿り着けるからな 残ったやつらは10数人集まってヒソカに辿り着けない

184 18/03/13(火)21:50:05 No.490763738

>これで次週ゴンがフォーカスされて 最終章は暗黒大陸で初期ゴンキルクラレオ初期メンバー冒険が読みたいけど王道過ぎるからないかな

185 18/03/13(火)21:50:28 No.490763856

旅団内の微妙な温度差はやっぱわざとなのかね

186 18/03/13(火)21:50:42 No.490763917

つか今後初期メンバー揃うことあるのかな

187 18/03/13(火)21:50:51 No.490763968

まぁでもここで団子になって行動したら超ダサいぜ旅団

188 18/03/13(火)21:50:58 No.490764004

うちらどうでもいいでーすって感じのシズクとボノ

189 18/03/13(火)21:51:23 No.490764132

>旅団内の微妙な温度差はやっぱわざとなのかね シズクとボノがあーめんどくせ…って感じなのは笑う

190 18/03/13(火)21:51:32 No.490764179

比較的新しい顔は乗り切れないだろうし

191 18/03/13(火)21:51:35 No.490764199

段々と団員に愛想つかされてくのかな

192 18/03/13(火)21:51:38 No.490764225

元々フィンクスとか旅団内でも浮いてたし

193 18/03/13(火)21:51:55 No.490764307

団長「今回ばかりはみんな殺りたがってる」 シズク・ボノ「どうぞどうぞ」

194 18/03/13(火)21:52:00 No.490764327

ウヴォーパクノダコルトピシャルナーク 頭も能力も大事なのほとんど死んでってるな

195 18/03/13(火)21:52:06 No.490764372

>うちらどうでもいいでーすって感じのシズクとボノ 別にって顔してんな って「」のレスが忘れられない

196 18/03/13(火)21:52:31 No.490764525

>うちらどうでもいいでーすって感じのシズクとボノ ちょっと見直したぜ正直 クモが命狙われるのはいつものことだろ?みたいな大物感

197 18/03/13(火)21:52:48 No.490764623

>旅団内の微妙な温度差はやっぱわざとなのかね パクノダやウヴォーが死んだ時も温度差あったもんな いつもの事だろう 正規の手段でメンバー交代あってもノブナガとかはキレてそうだし

198 18/03/13(火)21:52:55 No.490764667

>元々フィンクスとか旅団内でも浮いてたし あいつフェイタンとは過激派同士で仲良いし…あとみんなと仲良しなシャルとも

199 18/03/13(火)21:53:40 No.490764921

フィンクスはあの舐めてるピエロ殺してーぐらいには考えてそうだけど思考が宝の方に行っちゃう程度なんだよな

200 18/03/13(火)21:53:56 No.490765010

みんな殺りたがってるとは言ってもこいつら1対1でヒソカに挑んで勝てるの?

201 18/03/13(火)21:54:02 No.490765044

団長のそばが一番生存率高いだろくらいに思ってそう

202 18/03/13(火)21:54:11 No.490765087

なんでイルミまで来てるんだ

203 18/03/13(火)21:54:12 No.490765088

死体直そうとしたあげく捕縛されてるコマネチちゃんが殺る気マンマンの顔してるのがずるい やめとけやめとけ!

204 18/03/13(火)21:54:50 No.490765258

>なんでイルミまで来てるんだ ヒソカに依頼されたからじゃね?

205 18/03/13(火)21:55:01 No.490765302

>みんな殺りたがってるとは言ってもこいつら1対1でヒソカに挑んで勝てるの? ゴムに勝てるのが団長以外思いつかねぇ… イルミとカルトはどうせやらないだろうし

206 18/03/13(火)21:55:03 No.490765312

まあマチがキレてるのはわかる どう見てもこうなった大戦犯だし

207 18/03/13(火)21:55:21 No.490765388

>段々と団員に愛想つかされてくのかな 自分は今回明らかにシズクとボノに気遣われてる感じがした… ヨークシンじゃ単独行動厳禁でチーム分けるのも的確だったのにあえて冨樫はそういう展開にしてるのかな

208 18/03/13(火)21:55:30 No.490765422

仲間の死にも動じない冷酷無比な盗賊集団 ならフィンクスのが正しいよね

209 18/03/13(火)21:55:34 No.490765445

マチとノブと団長くらいか

210 18/03/13(火)21:55:50 No.490765515

団長マチがヒソカ絶対殺す勢でフィンクスフェイタンがそれよりお宝ほしい勢 その他は中立かどうでもいい勢

211 18/03/13(火)21:56:09 No.490765610

なんだかんだでマチは優しいからね

212 18/03/13(火)21:56:20 No.490765662

マフィアがピリついたのって 継承戦してるの知ってるからでいいのかな? そうなるとお宝と勘違いしてる旅団がマジピエロだけど

213 18/03/13(火)21:56:23 No.490765673

頭が死んでも動く~って団長言ってたけど実行出来るのほとんどいないのでは

214 18/03/13(火)21:56:31 No.490765707

ノブナガはたぶんそれよりクラピカ殺してーな…ってなってると思う

215 18/03/13(火)21:56:45 No.490765771

マチはおくりびとしようとしたら生き返ったから話しただけだし 死亡確認してさあうんこうんこで速攻帰ったシャルとコルトピもあんま変わらんよね

216 18/03/13(火)21:56:51 No.490765798

ノブはまあわかるんだよな ウヴォの時もブチ切れてたし

217 18/03/13(火)21:57:09 No.490765901

マチが油断こいたせいでシャルトピが死んだともいえる

218 18/03/13(火)21:57:16 No.490765928

1人くらいツェと当たって欲しい

219 18/03/13(火)21:57:40 No.490766047

今までのは団長の精一杯のキャラ作りだった説

220 18/03/13(火)21:57:42 No.490766057

クラピカさん旅団の以前に過労で倒れそうなのに…

221 18/03/13(火)21:57:59 No.490766133

フィンクスフェイタンは身内に情自体はあるけど 死んだもんは仕方ないし旅団ってそんな情と私怨優先するもんじゃないだろって感じなのは団員として考えたら評価出来ると思う 脳筋タカ派だけど

222 18/03/13(火)21:58:00 No.490766143

団長は所々のモノローグ見るに多重人格者っぽいよね 人間は面白いなって言うあたりナニカみたいに 中に何か飼ってるのかもしれないけど

223 18/03/13(火)21:58:02 No.490766155

ちょっと待てよ袋叩きにしたのはまだ確定じゃないからね! 袋叩きじゃないとヒソカがクソ野郎になるけど

224 18/03/13(火)21:58:14 No.490766222

これでイルミがヒソカだったら耐えられないぞ 流石にないと思うが

225 18/03/13(火)21:58:19 No.490766239

>頭が死んでも動く~って団長言ってたけど実行出来るのほとんどいないのでは それはパクノダ尾行するかどうかで揉めたときの面子の通りじゃない?

226 18/03/13(火)21:58:20 No.490766247

場所と相手を選ぶチーム組む能力を増やすそれがクロロの絶対勝利だったのにね

227 18/03/13(火)21:58:20 No.490766248

お宝みっけ! 王族にしか作用しない変な壺でした!

228 18/03/13(火)21:58:37 No.490766337

オレにとってこの状態は昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なものだ…とか言ってくれよ…

229 18/03/13(火)21:58:50 No.490766401

>そうなるとお宝と勘違いしてる旅団がマジピエロだけど それぞれ知ってること知ってないこと 目的があるのが船に載ってからの話だから そういう風に立場の違いを考えずに貶めるのはちょっと漫画というかハンターの読み方が下手

230 18/03/13(火)21:59:09 No.490766501

>オレにとってこの状態は昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なものだ…とか言ってくれよ… あれ占い信じてたからだし…

231 18/03/13(火)21:59:16 No.490766544

お宝取りに行く船でお宝?とは思ったけど

232 18/03/13(火)21:59:20 No.490766563

イルミに化けてんじゃないの?

233 18/03/13(火)21:59:25 No.490766587

そういえば鎖野郎の弱点も判明してて団長の除念も済んでるけど特にクラピカに刺客とか送ったりはしてないのね ヒソカ戦の準備でそれどころじゃなかったのかな

234 18/03/13(火)21:59:41 No.490766647

>王族にしか作用しない変な壺でした! ゼパイルさんもあれの贋作作ってたっぽいし王族秘蔵の壺ってことで価値があるんじゃない

235 18/03/13(火)21:59:48 No.490766678

イルミがヒソカは流石に萎えない?

236 18/03/13(火)21:59:59 No.490766732

フランクリンの主義が一番わかりづらい

237 18/03/13(火)22:00:00 No.490766746

>フィンクスフェイタンがそれよりお宝ほしい勢 これフィンクス組だけ1層いく流れもあるのかも

238 18/03/13(火)22:00:01 No.490766755

王族がお宝を船に持ってくって事前情報は仕入れてるからな

239 18/03/13(火)22:00:26 No.490766864

>>王族にしか作用しない変な壺でした! >ゼパイルさんもあれの贋作作ってたっぽいし王族秘蔵の壺ってことで価値があるんじゃない 懐かしいないわれてみれば似てるが

240 18/03/13(火)22:00:27 No.490766869

ヒソカが人生エンジョイしすぎてる 第2の人生と言ってもいい

241 18/03/13(火)22:00:32 No.490766889

カルトはなぜ旅団にいるんだっけ・・・

242 18/03/13(火)22:00:41 No.490766931

本物のイルミだとしても 旅団裏切る可能性はある気がするんだよなあ イルミ的には自分でヒソカ殺せるなら殺したそうだったし

243 18/03/13(火)22:00:47 No.490766966

マチとノブナガは正直旅団向いてないよね…強い弱い以前に性格が

244 18/03/13(火)22:01:03 No.490767038

イルミに化けてらいくら旅団でも流石に凝でバレる

245 18/03/13(火)22:01:10 No.490767070

王様が娘の遺体入れてた変な装置を旅団が荒らしまくるのは見たい

246 18/03/13(火)22:01:10 No.490767072

>カルトはなぜ旅団にいるんだっけ・・・ 修行の一環だったはず

247 18/03/13(火)22:01:26 No.490767151

シャルやコルトピみたいに雑に消されていったら笑う

248 18/03/13(火)22:01:34 No.490767184

>カルトはなぜ旅団にいるんだっけ・・・ 兄さんを取り戻す為に強くなりたいっぽいけど詳細はよくわからん なんだかんだで割と馴染んではいる

249 18/03/13(火)22:01:43 No.490767233

>イルミに化けてらいくら旅団でも流石に凝でバレる ドッキリテクスチャーって凝で見たら中身まで見られるの?

250 18/03/13(火)22:01:48 No.490767269

もしヒソカが復活してなくても船乗って全員集合だねして壊滅してたと思うよこいつら

251 18/03/13(火)22:01:50 No.490767277

>マチとノブナガは正直旅団向いてないよね…強い弱い以前に性格が その二人は心を真っすぐにしたがいい

252 18/03/13(火)22:01:58 No.490767323

でも旅団は凝を怠るから…

253 18/03/13(火)22:02:04 No.490767351

>マチとノブナガは正直旅団向いてないよね…強い弱い以前に性格が 当の団長がブチ切れ金剛でこんなことやってるんだから今更向いてるモクソもねえ

254 18/03/13(火)22:02:06 No.490767361

>カルトはなぜ旅団にいるんだっけ・・・ 兄さん取り戻す 誰かはまだ不明でも流石に今回で明らかになるんじゃない?

255 18/03/13(火)22:02:10 No.490767385

凝を怠るなは伏線

256 18/03/13(火)22:02:34 No.490767495

そもそも団長も向いてない気がするの

257 18/03/13(火)22:02:36 No.490767505

その点ビルはすげぇよな

258 18/03/13(火)22:02:42 No.490767536

>フランクリンの主義が一番わかりづらい 中立感装って一番旅団存続の事を考えてる人っぽい G.Iとかお遊びならどうでもいいけど実際に現実世界にお宝いっぱい手に入るなら乗り気になるところとか盗賊っぽい

259 18/03/13(火)22:02:47 No.490767559

団長はウヴォーが死んだときは冷静だったのにな

260 18/03/13(火)22:02:49 No.490767575

どいつもこいつも凝を怠り過ぎるからな…

261 18/03/13(火)22:03:00 No.490767633

ノブナガはハンターでもやってる方が性に合ってると思う マチは微妙

262 18/03/13(火)22:03:10 No.490767688

>ドッキリテクスチャーって凝で見たら中身まで見られるの? 顔付近に不自然にオーラ集中してたらバレると思う

263 18/03/13(火)22:03:16 No.490767724

>団長はウヴォーが死んだときは冷静だったのにな いやなんだかんだ団員で大暴れしてレクイエムとかやってたぞ

264 18/03/13(火)22:03:29 No.490767781

書き込みをした人によって削除されました

265 18/03/13(火)22:04:00 No.490767907

>どいつもこいつも凝を怠り過ぎるからな… あれはむしろあそこまで徹底させたビスケが凄いのかもしれん 普通はあそこまではしないとか

266 18/03/13(火)22:04:01 No.490767911

ヒソカを見つけた瞬間殺される旅団が一人はいそう

267 18/03/13(火)22:04:17 No.490767987

結局他人は平気で殺すくせに自分たちが殺されると突然怒り始めるチンピラ集団なのは ヨークシンのときから変わってない

268 18/03/13(火)22:04:17 No.490767988

レイザーでもヒソカ相手にすると凝を怠るようになるし…

269 18/03/13(火)22:04:28 No.490768045

ウヴォー死んだ時は暴れたけどそれはそれとして鎖野郎仲間に入れたいと考えてたはず

270 18/03/13(火)22:04:38 No.490768081

団長ヨークシンの時真っ先に捕まりすぎてやっぱり団長向いてない

271 18/03/13(火)22:04:40 No.490768097

>>団長はウヴォーが死んだときは冷静だったのにな >いやなんだかんだ団員で大暴れしてレクイエムとかやってたぞ 思いっきり自分に酔ってたやつじゃねーか!

272 18/03/13(火)22:04:43 No.490768113

ドッキリテクスチャーが見て念だってわかるなら間近で見てるマチがそう言うだろ

273 18/03/13(火)22:04:47 No.490768131

クロロも他の団員も割と身内の事は大切にするのになんであんな方針掲げたんだ

274 18/03/13(火)22:04:53 No.490768159

ネテロのとこの流派じゃないとそういう部分まじめに教えてくれないのかもしれない

275 18/03/13(火)22:04:54 No.490768164

爆弾でボロボロになってからのヒソカは正直ピエロらしさ増してて好き

276 18/03/13(火)22:04:54 No.490768166

イルミに化けてってのは幾ら何でも無い 何でかというと面白くない

277 18/03/13(火)22:05:18 No.490768265

>結局他人は平気で殺すくせに自分たちが殺されると突然怒り始めるチンピラ集団なのは でもそれこの世界の連中のデフォルトな気もする

278 18/03/13(火)22:05:22 No.490768293

ヨークシンの時は綺麗な顔して涙流してたのに今回はウンコ我慢してそうなぶちぎれ顔で笑う

279 18/03/13(火)22:05:28 No.490768337

流石にカキンマフィアよりは強いよね旅団

280 18/03/13(火)22:05:31 No.490768359

団長はクレバーかつ有能な能力ならすぐ仲間にしようとするから

281 18/03/13(火)22:05:32 No.490768365

イルミが出てること自体がそんな面白くないかな

282 18/03/13(火)22:05:55 No.490768482

>結局他人は平気で殺すくせに自分たちが殺されると突然怒り始めるチンピラ集団なのは >ヨークシンのときから変わってない ゴンさんのマジいい説教にちゃんと返事してないからなこのダメな大人たちは でもそういうキャラなんすよ…

283 18/03/13(火)22:06:06 No.490768536

俺たちの中にユダがいるぜとか言ってたウボォーが一番強さも頭もあったんじゃないの

284 18/03/13(火)22:06:06 No.490768537

今のクラピカと戦って勝てるのかな

285 18/03/13(火)22:06:13 No.490768578

結局息巻いてるの団長とマチだけでなんか吹く

286 18/03/13(火)22:06:16 No.490768596

>そもそも団長も向いてない気がするの 自分で立候補したんじゃないってなんかのコメントであったな そこらの話はやくやって

287 18/03/13(火)22:06:26 No.490768624

>イルミが出てること自体がそんな面白くないかな イルミが居るのは面白いけどヒソカの変装ってのはお話として面白くない

288 18/03/13(火)22:06:39 No.490768700

>爆弾でボロボロになってからのヒソカは正直ピエロらしさ増してて好き 無駄にスカして謎の最強面してた時より今の何してでも殺すモードの方が見てて楽しいよね

289 18/03/13(火)22:06:41 No.490768713

継承戦でみんな色々考えながら行動してたのに IQが一気に下がったと思ったらゴラク旅団がきた

290 18/03/13(火)22:07:00 No.490768790

拳銃の件と言いウヴォがどんどん盛られて笑う まあ半分くらいは冗談で遊びで言ってるんだけど

291 18/03/13(火)22:07:04 No.490768809

>イルミが出てること自体がそんな面白くないかな 冨樫もイルミいらないな…で在庫処分はじめたのかもしれん

292 18/03/13(火)22:07:12 No.490768855

>>イルミが出てること自体がそんな面白くないかな >イルミが居るのは面白いけどヒソカの変装ってのはお話として面白くない イルミが出てること自体がそんな面白くないかな

293 18/03/13(火)22:07:24 No.490768923

>流石にカキンマフィアよりは強いよね旅団 まぁ陰獣が裏社会選りすぐりだったわけだし…多分

294 18/03/13(火)22:07:25 No.490768924

クラピカの何がひどいって蜘蛛以外にも普通に念能力者と渡り合える事

295 18/03/13(火)22:07:27 No.490768940

まあ何か良い息抜きではあったゴラク旅団 今までが詰まってたし

296 18/03/13(火)22:07:36 No.490768975

イルミって思わせぶりな言動の割に大した事してないからな…

297 18/03/13(火)22:07:51 No.490769048

フィンクスが1番クモに向いてるんじゃないかと思う 刹那的な脳筋だからってだけだけど

298 18/03/13(火)22:07:54 No.490769069

いつものことだけど旅団アレルギーみたいな「」がいるな

299 18/03/13(火)22:07:55 No.490769076

>今のクラピカと戦って勝てるのかな 今のクラピカは守る物多すぎて勝つのは無理じゃないだろうか

300 18/03/13(火)22:07:58 No.490769088

イルミはキルアより優先するもの見せちゃった時点でキャラとしての魅力が死んだ

301 18/03/13(火)22:08:03 No.490769109

イルミのピークはハンター試験

302 18/03/13(火)22:08:17 No.490769173

>今のクラピカと戦って勝てるのかな いやむしろ前の時と比べて死にそうになってるからな今のクラピカ

303 18/03/13(火)22:08:17 No.490769176

>イルミって思わせぶりな言動の割に大した事してないからな… 仕事以外は基本的にキルアのことしか考えてないからな…

304 18/03/13(火)22:08:18 No.490769183

イルミとカルト死んだらキルアは怒るのかな

305 18/03/13(火)22:08:39 No.490769282

>イルミはキルアより優先するもの見せちゃった時点でキャラとしての魅力が死んだ そんなんあったっけ?

306 18/03/13(火)22:08:46 No.490769316

諸々片付くまではクラピカも関係ねえ旅団殺してえとはいかんだろ

307 18/03/13(火)22:08:49 No.490769334

>イルミとカルト死んだらキルアは怒るのかな 経緯によると思う

308 18/03/13(火)22:08:54 No.490769348

>クラピカの何がひどいって蜘蛛以外にも普通に念能力者と渡り合える事 あのダウンジングチェーン銃弾までガードできるのは強すぎじゃねーかな…

309 18/03/13(火)22:08:55 No.490769351

カルトくんまだ何も出番無いのに今回で死んじゃうのかな

310 18/03/13(火)22:08:59 No.490769370

>レイザーでもヒソカ相手にすると凝を怠るようになるし… バンジーガムは隠で消せるのもヤバいけど見えててガードしてもくっ付くのは本当に厄介

311 18/03/13(火)22:09:00 No.490769373

>流石にカキンマフィアよりは強いよね旅団 たぶんそうだけど念獣次第ではわからん

312 18/03/13(火)22:09:01 No.490769376

誰か一人ツェの能力の実験台になりそう

313 18/03/13(火)22:09:01 No.490769379

もうノブナガが最後の希望になってる

314 18/03/13(火)22:09:04 No.490769399

トップハンター 楽しい戦闘・楽しい殺人=趣味 殺しで生計立ててる に比べてスラム街出身のチンピラという所を脱しきれてないのはそれこそヨークシン編から描かれてはいた

315 18/03/13(火)22:09:20 No.490769475

正直クラピカはよくやってると思う こんな権謀術数渦巻く上に謎の念獣まで大量に湧いてるのに放り込まれたなかよく頑張ってるよ 過労死してもおかしく無い

316 18/03/13(火)22:09:20 No.490769478

なんで守るべきシズクも単一行動させようとしてるの…

317 18/03/13(火)22:09:21 No.490769479

今回出てきたマフィアが陰獣みたいな登場しててだめだった

318 18/03/13(火)22:09:50 No.490769638

これで船にヒソカ乗ってなかったら吹く

319 18/03/13(火)22:10:01 No.490769707

そういや元No4殺して団員入りしたんだったっけヒソカ

320 18/03/13(火)22:10:05 No.490769726

フェイタンってカキン関係ないのかな 今回出てきたマフィアも似たような喋り方してなかった?

321 18/03/13(火)22:10:28 No.490769843

>あのダウンジングチェーン銃弾までガードできるのは強すぎじゃねーかな… それにイルカさんまでついてくるからな

322 18/03/13(火)22:10:37 No.490769896

ヒソカ本人は船に乗って無くて継承戦に巻き込まれたりクラピカに殺されたりで 雑に全滅しそう

323 18/03/13(火)22:10:42 No.490769918

復讐よりは弔いのが優先だろう今のクラピカは

324 18/03/13(火)22:10:47 No.490769944

頭良い人ほとんど死んでバカしか残ってないから バカな行動しても不自然じゃなくていいね

325 18/03/13(火)22:10:50 No.490769956

クラピカはいくら盛ってもよい

326 18/03/13(火)22:10:52 No.490769971

すまないものすごく初歩的な質問をさせてほしい ヒソカが団長狙ってるのはまだわかる 団長たちはなんで闘技場でヒソカを共闘でボコッたんだっけ?

327 18/03/13(火)22:10:54 No.490769983

ヒソカのガムはそれ自体に攻撃力がないせいで 脅威じゃ無いから凝の対象になりにくいとかありそう

328 18/03/13(火)22:10:55 No.490769986

>今回出てきたマフィアが陰獣みたいな登場しててだめだった 強気交渉のおっさん念使えなくてダメだった でもカッコいいぜ…

329 18/03/13(火)22:11:02 No.490770016

>カルトくんまだ何も出番無いのに今回で死んじゃうのかな 蟻を一匹殺しただろ!

330 18/03/13(火)22:11:06 No.490770042

ところで予知の子死んだの?

331 18/03/13(火)22:11:07 No.490770047

>>あのダウンジングチェーン銃弾までガードできるのは強すぎじゃねーかな… >それにイルカさんまでついてくるからな 骨バッキバキに折れても数秒で治せるしな…

332 18/03/13(火)22:11:08 No.490770055

>それにイルカさんまでついてくるからな あいつはクソ燃費すぎてちょっと…

333 18/03/13(火)22:11:33 No.490770159

親子守りつつツェ横目で追っかけて 旅団来たらクラピカ大変だな?

334 18/03/13(火)22:11:43 No.490770206

ノブナガは鎖野郎とヒソカを天秤にかける役どころになりそう

335 18/03/13(火)22:11:54 No.490770268

ヒソカ探しが1階と関係してくるのかまだわからんなー

336 18/03/13(火)22:12:03 No.490770314

ジョイント型の念で団員の知性が団長の思考能力に直結していたのかもしれない それぐらい馬鹿になってる

337 18/03/13(火)22:12:05 No.490770334

>団長たちはなんで闘技場でヒソカを共闘でボコッたんだっけ? 共闘したのかどうかはまだ分からないけど万全を期して 結果今こんなはずでは…してヒソカは絶頂してる

338 18/03/13(火)22:12:17 No.490770405

>すまないものすごく初歩的な質問をさせてほしい >ヒソカが団長狙ってるのはまだわかる >団長たちはなんで闘技場でヒソカを共闘でボコッたんだっけ? 付き合ってタイマンしてやる必要もねえからハメてやろうぜって感じでは

339 18/03/13(火)22:12:17 No.490770406

イルミがヒソカの脱走手伝ったことについては不問なのか?

340 18/03/13(火)22:12:21 No.490770434

>ところで予知の子死んだの? まあいつ死んでもおかしくない環境だから死んでるんじゃないの 生きてた所でだからどうしたって感じだし

341 18/03/13(火)22:12:25 No.490770457

>団長たちはなんで闘技場でヒソカを共闘でボコッたんだっけ? 共闘説は冨樫インタビューでほぼほぼ否定されたようなもんでしょー

342 18/03/13(火)22:12:27 No.490770465

共闘でボコッた=マチの発言で分かってしまった→じゃあ潰すか も 普通に能力借りてただけ=マチの発言で「それもそうだね!今からそうするよ!」ってなった→じゃあ潰すか もどっちも成り立つからなあ

343 18/03/13(火)22:12:35 No.490770498

>骨バッキバキに折れても数秒で治せるしな… あれって緋の目になるだけでいいの?

344 18/03/13(火)22:12:35 No.490770499

カルト死ぬならせめてキルアと何かしら会話してから死んでほしい

345 18/03/13(火)22:12:47 No.490770563

ていうかイルミ絶対他の依頼も受けてると思うわ

346 18/03/13(火)22:12:58 No.490770599

ガム見られて困ることって警戒されることくらいだもんね… しかも戦闘で警戒されるのはそもそも当然のことだし

347 18/03/13(火)22:13:11 [[クロロ=ルシルフル]] No.490770682

>>オレにとってこの状態は昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なものだ…とか言ってくれよ… >あれ占い信じてたからだし… 今月オレはどうしたらいい!?教えてくれオレは一体どうする?

348 18/03/13(火)22:13:15 No.490770697

>イルミがヒソカの脱走手伝ったことについては不問なのか? バレてるかどうかってのがあるし 仕事だったしっていえば終わりそうな気もする

349 18/03/13(火)22:13:17 No.490770709

>団長たちはなんで闘技場でヒソカを共闘でボコッたんだっけ? まず共闘は憶測だし でもヒソカはうざい粘着荒らしだからみんなでdelしてもいいじゃん

350 18/03/13(火)22:13:20 No.490770719

>団長たちはなんで闘技場でヒソカを共闘でボコッたんだっけ? 実力的に共闘しないと勝てなかったから

351 18/03/13(火)22:13:26 No.490770740

>ところで予知の子死んだの? ミスリードとも取れるしそのまま死んでも特に問題はないかとこれからの展開的に

352 18/03/13(火)22:13:29 No.490770758

>ていうかイルミ絶対他の依頼も受けてると思うわ 団長vsゼノたちで依頼ブッキングとかやってるし 今回は逆に団長がやられる側だよね…

353 18/03/13(火)22:13:53 No.490770874

>共闘説は冨樫インタビューでほぼほぼ否定されたようなもんでしょー えーそうなの?じゃあヒソカ糞じゃん

354 18/03/13(火)22:13:53 No.490770875

ヒソカに確実に勝つためにはあれぐらい準備いると思ったからね ところで何で今単独行動を?

355 18/03/13(火)22:13:54 No.490770882

>イルミがヒソカの脱走手伝ったことについては不問なのか? カルトなんてフランクリン達が目撃してるけど特に何もなかったし

356 18/03/13(火)22:13:56 No.490770895

>今月オレはどうしたらいい!?教えてくれオレは一体どうする? 占い無くしたってそういうことだったのか…

357 18/03/13(火)22:14:20 No.490770994

クラピカがいつの間にかノストラードの若頭になってる挙げ句黒い仕事からはことごとく 手を引くファミリーになってるあたりあの親子は絶対なにかあったっぽいよね

358 18/03/13(火)22:14:41 No.490771098

冨樫インタビューてなんの話だ

359 18/03/13(火)22:14:42 No.490771104

共闘なんてもうヒソカよいしょしたい奴しか言ってないだろう

360 18/03/13(火)22:15:06 No.490771227

共闘説は今のところ妄想の域を出ないけど当たってたとしても外れてたとしても ヒソカが荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのとマチが戦犯なのには変わりないよ

361 18/03/13(火)22:15:06 No.490771228

たぶん団長船内という絶好の密室状態でインドアフィッシュ使い放題で強気なんだよ

362 18/03/13(火)22:15:07 No.490771232

>ところで何で今単独行動を? シャルが死んで旅団の平均知能が下がったからかな…

363 18/03/13(火)22:15:16 No.490771291

>クラピカがいつの間にかノストラードの若頭になってる挙げ句黒い仕事からはことごとく >手を引くファミリーになってるあたりあの親子は絶対なにかあったっぽいよね 単に予言ができなくなってそれに頼ってたオヤジが腑抜けになっただけじゃないの?

364 18/03/13(火)22:15:28 No.490771354

共闘じゃなかったらなおさらシャルがバカみたいじゃないですか

365 18/03/13(火)22:15:37 No.490771382

正直共闘してるかどうか自体どうでもいいよ

366 18/03/13(火)22:15:37 No.490771383

予知の子が死んでたらクラピカはその経緯も知ってるんだろうね

367 18/03/13(火)22:15:42 No.490771409

>冨樫インタビューてなんの話だ 空想上のインタビュー

368 18/03/13(火)22:15:44 No.490771422

過去に蜘蛛装ってた奴がメンバー殺したんだから組織のトップとしては対処しなきゃいけない問題な気はする 何で単独行動してんの?

369 18/03/13(火)22:16:05 No.490771531

>予知の子が死んでたらクラピカはその経緯も知ってるんだろうね クラピカが離れてから死んだ可能性だって

370 18/03/13(火)22:16:06 No.490771532

それじゃ正々堂々戦ってやったのに勝手にゲリラ戦はじめた卑怯者なのかヒソカ

371 18/03/13(火)22:16:06 No.490771534

共闘かどうかはその内明かされるだろうから

372 18/03/13(火)22:16:11 No.490771564

団長はヒソカにコケにされてるって部分で切れてるのかな 馬鹿にされてるって経験あんまなさそうだし

373 18/03/13(火)22:16:24 No.490771624

>>ところで予知の子死んだの? >ミスリードとも取れるしそのまま死んでも特に問題はないかとこれからの展開的に 盗まれた能力は除念で戻せるのかな

374 18/03/13(火)22:16:46 No.490771729

>>冨樫インタビューてなんの話だ >空想上のインタビュー なんだ嘘か

375 18/03/13(火)22:16:51 No.490771754

ネオンは環境のせいとはいえ性格アレだし山ほど恨み買ってるし作劇上能力が邪魔だった感じもするし 死ぬ理由だけはたくさんあるよね

376 18/03/13(火)22:16:56 No.490771781

カルトイルミは新入りだし フィンクスフェイタンフランクリンノブナガはいつも通りだし シズクボノレノフは冷静に団体行動提案してるから 大体クロロとマチが悪い

377 18/03/13(火)22:17:07 No.490771826

快楽殺人者に理由なんてないよ

378 18/03/13(火)22:17:20 No.490771886

>今月オレはどうしたらいい!?教えてくれオレは一体どうする? 正直あの親父は娘に占いやらせて自分は愛人と旅行して碌な父親じゃなかったからクラピカに利用されるだけされて後は余生を過ごせばいいと思ってる

379 18/03/13(火)22:17:26 No.490771920

身内がウンコルトピされたらそりゃキレるんじゃないですかね…

380 18/03/13(火)22:17:44 No.490771993

ネオンは動機持ちの容疑者が多すぎてどうにもならない

381 18/03/13(火)22:17:54 No.490772044

>ネオンは環境のせいとはいえ性格アレだし山ほど恨み買ってるし作劇上能力が邪魔だった感じもするし >死ぬ理由だけはたくさんあるよね 人体収集癖あるからクラピカもあんまり率先して助けはしないだろうしね

382 18/03/13(火)22:18:08 No.490772102

カルトも体のどっかにあのダサい刺青入れてんのかな

383 18/03/13(火)22:18:14 No.490772135

ウボーさんの時みたいに団結して盛大にレクイエムしてあげないの?

384 18/03/13(火)22:18:18 No.490772159

ネオンはクラピカにその眼素敵ねちょーだい!とか言ってて欲しい

385 18/03/13(火)22:18:25 No.490772190

シャルとコルトピは団長のお気に入りってのはわかる そのお気に入りから能力借りて発出せない状態にして放置して殺されるってのが最高にバカだけど

386 18/03/13(火)22:18:26 No.490772197

シャルに返すだの返さないだのの会話してるの無視して強引にでっち上げた共闘云々を何時までいってんだと

↑Top