虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マリポ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/13(火)21:09:38 No.490751869

    マリポーサの活躍が見られそうなのが嬉しすぎる

    1 18/03/13(火)21:12:01 No.490752656

    アノアロの杖つながりでロビン話やらないかなと思ってるよ

    2 18/03/13(火)21:14:28 No.490753442

    ボワァできるのかな

    3 18/03/13(火)21:18:51 No.490754813

    盗人ジョージいいよね 髪型で今週もはっきりわかるのずるい

    4 18/03/13(火)21:22:58 No.490755959

    必殺技どうするかな

    5 18/03/13(火)21:23:57 No.490756244

    あの偽リベンジャーじゃちょっとな…

    6 18/03/13(火)21:24:49 No.490756479

    偽リベンジャーも今ならかっこよくなるんだろうか…

    7 18/03/13(火)21:26:12 [壁画] No.490756876

    ニャガニャガ

    8 18/03/13(火)21:26:46 No.490757046

    俺は盗人よ!とか言いながらゼブラのインフェルノと フェニックスリベンジャーやったりしないかな

    9 18/03/13(火)21:27:22 No.490757244

    画像は美味しい要素がいっぱい詰まってるけどさ ビッグボディどうすんだよマジで…

    10 18/03/13(火)21:28:04 No.490757438

    なんだかんだいって5人の中じゃカッコいい

    11 18/03/13(火)21:28:51 No.490757657

    ルチャスタイルって肉だとあまりみないので マリポーサーにめっちゃ期待してる

    12 18/03/13(火)21:29:53 No.490757963

    ビッグボディはやられ役のつもりで出したから技何も考えてなかったってのも酷い 逆に自由になんでもさせられるけど

    13 18/03/13(火)21:30:35 No.490758160

    格ゲーだと動きがめちゃカッコいい

    14 18/03/13(火)21:30:42 No.490758201

    >ソルジャーマンどうすんだよマジで…

    15 18/03/13(火)21:30:58 No.490758268

    あれだけ身軽に動けるならインフェルノ向いてるよね

    16 18/03/13(火)21:31:13 No.490758333

    >画像は美味しい要素がいっぱい詰まってるけどさ >ビッグボディどうすんだよマジで… 相手太郎だったし剛力の神のフォローもなかったっぽいし何より本人がやる気無かったから 本気出したら強いかもしれない

    17 18/03/13(火)21:31:28 No.490758407

    杖は追い詰められた時に砂丘かどっかの博物館から飛んでくるんだろうな…

    18 18/03/13(火)21:32:00 No.490758529

    熊本城修復に寄付してた超人

    19 18/03/13(火)21:32:22 No.490758633

    またビームが石版から飛んできちゃうのか…

    20 18/03/13(火)21:32:25 No.490758639

    盗っ人の割にはチームの団結力強かったよね 基本番外戦術やりまくってたのは印象悪いけど

    21 18/03/13(火)21:32:50 No.490758756

    偽リベンジャーだってダディの反則行為がなければ脱出不可能なくらいには技としての完成度は高いのにな 何がいけないというのか

    22 18/03/13(火)21:32:56 No.490758789

    ゼブラのボクシングとマリポーサのルチャはキャラ立てやすいな

    23 18/03/13(火)21:33:33 No.490758953

    ていうか今週の引きがもう博物館に盗人しに来てるような…

    24 18/03/13(火)21:33:54 No.490759066

    ビッグボディはゲームでいっぱい技貰ってるからより取り見取りだぞ

    25 18/03/13(火)21:34:05 No.490759119

    ロビンが復活してマリポーサとタッグと見たね!

    26 18/03/13(火)21:34:10 No.490759140

    フェニ太郎みたいに散々な所見られてる奴よりは逆に動かし易いかもしれない

    27 18/03/13(火)21:34:15 No.490759170

    ロビンの死後アノアロの杖が寄贈されていれば問題ない

    28 18/03/13(火)21:34:26 No.490759231

    むしろあの偽リベンジャーを別の一つの奥義にまで高めて欲しいと思っている

    29 18/03/13(火)21:34:55 No.490759380

    ビッグボディはとりあえずパワーが段違いというところを見せて欲しい 切り株抜くとかでなく

    30 18/03/13(火)21:34:56 No.490759396

    ゆでのキャラデザ力を感じる 色もいい

    31 18/03/13(火)21:35:21 No.490759526

    技関係なく盗人は死ねだったのかも

    32 18/03/13(火)21:35:58 No.490759690

    太郎の戦闘スタイルがよくわからない なんでもできるんだけどそれ以上に小細工の印象がどうしても出てくる…

    33 18/03/13(火)21:36:01 No.490759705

    三大奥義の残りの扱いが楽しみすぎる

    34 18/03/13(火)21:36:05 No.490759727

    ルチャベースだろうし動かしやすいだろうな

    35 18/03/13(火)21:37:11 No.490760047

    今のゆでが描けば面白そうなのはわかる

    36 18/03/13(火)21:37:50 No.490760259

    こいつらビーム食らって骨になって死んだ奴いなかったっけ

    37 18/03/13(火)21:38:54 No.490760583

    >偽リベンジャーだってダディの反則行為がなければ脱出不可能なくらいには技としての完成度は高いのにな >何がいけないというのか アレじゃ倒された後に畏敬の念生まれませんよね?

    38 18/03/13(火)21:38:57 No.490760594

    ついにソルジャーマンの戦いが見れるのか

    39 18/03/13(火)21:39:16 No.490760691

    >こいつらビーム食らって骨になって死んだ奴いなかったっけ それ以前に復活描写あるのが太郎しかいない

    40 18/03/13(火)21:39:45 No.490760822

    スパーク以外の奥義も一応シルバーが考えたんだっけ

    41 18/03/13(火)21:40:33 No.490761069

    シルバーもリベンジャーとかは言及しなかったから気になる

    42 18/03/13(火)21:40:38 No.490761090

    アタルに虐殺されたソルジャーマンがこの状況で仲間として駆けつける絵が思い浮かばない

    43 18/03/13(火)21:40:55 No.490761156

    適当にでっちあげた証言とデザイン気に入ってる証言があるビッグボディ

    44 18/03/13(火)21:41:03 No.490761206

    ゼブラはレインボーシャワーで骨に

    45 18/03/13(火)21:41:05 No.490761220

    >スパーク以外の奥義も一応シルバーが考えたんだっけ 掘ってる描写がスパークしかないのでわからない

    46 18/03/13(火)21:41:19 No.490761283

    シルバーが考えたとは一切出てないな

    47 18/03/13(火)21:41:35 No.490761355

    そういやアタルのマスクどうすんだよ!

    48 18/03/13(火)21:42:05 No.490761490

    歴代のキン肉大王あたりが書き足したんじゃね

    49 18/03/13(火)21:42:07 No.490761496

    こいつらとミキサー大帝がいれば超人から友情パワー分離できるけど アリスちゃんはその辺の報告受けてるのかな

    50 18/03/13(火)21:42:29 No.490761583

    ソルジャーマンが神にそそのかされるのはもうごめんだってアタルにソルジャーマスクを渡す いけないなぁ神の事を悪く言っては!ナパームストレッチ!!ソルジャーマンは死んだ

    51 18/03/13(火)21:42:29 No.490761587

    そもそもアタルのマスクじゃねえよアレ!

    52 18/03/13(火)21:42:40 No.490761643

    あのシルバーがマッスルインフェルノしてる姿が全く想像出来ない…

    53 18/03/13(火)21:42:50 No.490761686

    ソルジャーはアタルだろ

    54 18/03/13(火)21:42:55 No.490761707

    偽奥義認定ビーム飛んできたり未だに謎が多い三大奥義

    55 18/03/13(火)21:43:19 No.490761796

    >アリスちゃんはその辺の報告受けてるのかな アシュラとサンちゃんが弄ってた人形みたいのもあったよね

    56 18/03/13(火)21:44:09 No.490762053

    二世のアタルがソルジャーマスクのままだったしソルジャーマンはもう眠らせてやれよ…

    57 18/03/13(火)21:44:37 No.490762213

    アタルに今更別の顔されても困るしな… ソルジャーマンのマスクに元とか真とか2とか入れるか

    58 18/03/13(火)21:44:37 No.490762214

    今の両方のゆででルチャをふんだんに盛り込んだ試合展開を見せてほしい

    59 18/03/13(火)21:44:44 No.490762248

    >あのシルバーがマッスルインフェルノしてる姿が全く想像出来ない… そうかな…俺は一番似合う気がするな…

    60 18/03/13(火)21:44:44 No.490762249

    >こいつらとミキサー大帝がいれば超人から友情パワー分離できるけど こいつらじゃなく必要なのは神じゃ

    61 18/03/13(火)21:44:58 No.490762320

    人体頭破を身につけて帰ってきたビッグボディ

    62 18/03/13(火)21:45:02 No.490762351

    むしろソルジャーマンのマスクをリニューアルすべきだ

    63 18/03/13(火)21:45:03 No.490762357

    アリスちゃんとフェニの会話楽しみ

    64 18/03/13(火)21:45:26 No.490762455

    アタル兄さんは王家から貰ったマスクどうしてんだろ まさかマスクの上にマスクを…

    65 18/03/13(火)21:45:45 No.490762542

    ソルジャーマンだけなにもないとかも悲しいので アタルとは別ででてほしいよ

    66 18/03/13(火)21:45:57 No.490762608

    >アシュラとサンちゃんが弄ってた人形みたいのもあったよね あれ悪魔霊術だっけ 割とスゲえよね

    67 18/03/13(火)21:46:00 No.490762625

    マッスルインフェルノの真価は映画ジャスティスリーグで見る事ができるぞ

    68 18/03/13(火)21:46:07 No.490762656

    ソルジャーマンは博物館に向かう途中でナパームストレッチされたからいないんだろ

    69 18/03/13(火)21:46:32 No.490762754

    マッスルスパ-クの全容が明かされたことによってかえってリベンジャーとインフェルノの謎が深まる

    70 18/03/13(火)21:46:47 No.490762819

    マッスルスパークの前身としてアロガントスパークがあるように インフェルノやリベンジャーにもドン引きものの残虐奥義があるのかもしれない

    71 18/03/13(火)21:46:53 No.490762844

    ソルジャーマンだけ呼ばれなかった…

    72 18/03/13(火)21:46:57 No.490762865

    >>あのシルバーがマッスルインフェルノしてる姿が全く想像出来ない… >そうかな…俺は一番似合う気がするな… 似合うか否かでは似合うが性格的にアロガント一本を理想の技にしようとしてそうで半端に三つとか完璧な性格がゆるさなさそう

    73 18/03/13(火)21:47:06 No.490762909

    アタル兄さんは今更だけど通り魔みたいなことやってんな

    74 18/03/13(火)21:47:20 No.490762976

    自分のマスク紛失したら自害の掟とかタイラントの時やってましたよね

    75 18/03/13(火)21:47:27 No.490763006

    ニーサンって神関係ないはずだけど神が勧誘に行ったのかな今回

    76 18/03/13(火)21:47:51 No.490763129

    マスクはずして家出した時のアタルはフェイスフラッシュ出しっぱなしだったんだろうか

    77 18/03/13(火)21:47:52 No.490763137

    >インフェルノやリベンジャーにもドン引きものの残虐奥義があるのかもしれない それはアロガント初公開時にもかなり語り草になったけど より残虐なインフェルノって一体なにするの…こわい

    78 18/03/13(火)21:48:12 No.490763223

    兄さん本来はタツノリ系のイケメンマスクなんだろうか

    79 18/03/13(火)21:49:03 No.490763452

    家出というか出奔してもう一族関係なしってやったから王家に戻る気はないし決まりも守る気ないんじゃないかな

    80 18/03/13(火)21:49:05 No.490763460

    どっちのソルジャー勧誘しても困るよな…

    81 18/03/13(火)21:49:20 No.490763521

    壁に激突せずに地面ですりおろすんじゃないかな…

    82 18/03/13(火)21:50:17 No.490763805

    インフェルノは垂直落下式で頭からマットに突き刺すんだろう

    83 18/03/13(火)21:51:10 No.490764075

    直接キン肉マンとやり合った太郎とゼブラはボワァしそうで楽しみ

    84 18/03/13(火)21:51:28 No.490764161

    でもアタルのマッスルスパークはちょっと見たいかも

    85 18/03/13(火)21:51:36 No.490764205

    >インフェルノは垂直落下式で頭からマットに突き刺すんだろう その前に脱出不可にする何かを仕掛けると思う

    86 18/03/13(火)21:51:38 No.490764222

    とりあえずアノアロの杖盗んどいてどうせまたロビン蘇るしその時に杖渡せば熱い展開になるだろって言われてて吹いた

    87 18/03/13(火)21:51:51 No.490764286

    首切りデスマッチの前夜に急遽掘りこんだだけの代物になんか別の落書きと変なビーム機能付いてる…

    88 18/03/13(火)21:52:15 No.490764438

    インフェルノはタッグ戦で二人まとめて倒すための技なんだよ

    89 18/03/13(火)21:52:20 No.490764468

    素で強いのは太郎とゼブラだけでジョージはこそ泥でストロングマンは開拓者

    90 18/03/13(火)21:52:23 No.490764478

    そもそもがソルジャーマンさんはフェイスフラッシュの復活範囲内に居たかどうか…

    91 18/03/13(火)21:52:25 No.490764490

    まずは同じく壁に激突させて昏倒させたのちそのままUターンで埋葬するとか

    92 18/03/13(火)21:52:44 No.490764596

    >>インフェルノは垂直落下式で頭からマットに突き刺すんだろう >その前に脱出不可にする何かを仕掛けると思う 相手の腰に力かけて破壊するのかな

    93 18/03/13(火)21:52:56 No.490764675

    ソルジャーマンさんは地獄でコツコツ働いてたのか成仏したのか

    94 18/03/13(火)21:52:59 No.490764694

    ジョージは心肺機能が高くて身軽だって言ってただろ!

    95 18/03/13(火)21:53:01 No.490764703

    今回こそ真ソルジャーの出番があると信じているよ…

    96 18/03/13(火)21:53:29 No.490764869

    ジョージは割と強いんじゃね?

    97 18/03/13(火)21:53:30 No.490764878

    待てよみんなソルジャーマンそんなに見たいのか…?

    98 18/03/13(火)21:54:18 No.490765115

    >首切りデスマッチの前夜に急遽掘りこんだだけの代物になんか別の落書きと変なビーム機能付いてる… 銀関係なさそうだし王家が変な機能付けたのかな…

    99 18/03/13(火)21:54:22 No.490765138

    むしろ太郎は本来一番虚弱なような…

    100 18/03/13(火)21:54:32 No.490765173

    そそのかす神が悪いし…

    101 18/03/13(火)21:54:33 No.490765177

    >そもそもがソルジャーマンさんはフェイスフラッシュの復活範囲内に居たかどうか… それ言ったら太郎以外範囲内にいたかも微妙だよ

    102 18/03/13(火)21:54:37 No.490765198

    話題にならないけどゼブラ見たい パルテノンいなかったら白黒どうすんだろ

    103 18/03/13(火)21:54:40 No.490765214

    メインで活躍はしないでいいけどこない理由とかは欲しい

    104 18/03/13(火)21:55:11 No.490765346

    >待てよみんなソルジャーマンそんなに見たいのか…? ビッグボディが活躍するんだったらお前もちゃんとフォローされなよって思ってるよ

    105 18/03/13(火)21:55:14 No.490765351

    太郎はがり勉だったよね?

    106 18/03/13(火)21:55:20 No.490765374

    >待てよみんなソルジャーマンそんなに見たいのか…? こうもじっくり微妙な脇キャラに光を当てられ続けた以上気にはなる…

    107 18/03/13(火)21:55:26 No.490765411

    むしろ来る理由がないのでは

    108 18/03/13(火)21:55:31 No.490765430

    >待てよみんなソルジャーマンそんなに見たいのか…? 今までスポットライトが当たってなかった超人が活躍するのって楽しいじゃん!

    109 18/03/13(火)21:55:31 No.490765432

    メイプルリーフクラッチを輸入して今のゆでの画力で書いて欲しい

    110 18/03/13(火)21:55:33 No.490765440

    ゼブラは試合前半パンチ力披露してたけど今回もあるかな?

    111 18/03/13(火)21:55:34 No.490765461

    太郎は王家主催のトーナメントで決勝まで行ってるから素でも強い

    112 18/03/13(火)21:55:42 No.490765484

    >むしろ太郎は本来一番虚弱なような… あいつ肉がいなければ肉星内の大会で優勝して 王様候補になれてたから

    113 18/03/13(火)21:55:48 No.490765510

    太郎は神のお告げだって言って突然ムキムキになったからな…

    114 18/03/13(火)21:55:52 No.490765530

    マリポさんが出てから30年くらい ルチャやジュニアヘビーはしぬほど進化したので その総決算的な技をみせてくれそう

    115 18/03/13(火)21:56:01 No.490765570

    ビッグボディの技って今のところゲームオリジナル技しかないんだっけ

    116 18/03/13(火)21:56:08 No.490765605

    登場シーンが死にかけだったしな真ソルジャー…

    117 18/03/13(火)21:56:16 No.490765638

    太郎は素でも相当強いからな…

    118 18/03/13(火)21:56:29 No.490765691

    ステカセが記録してるマッスルインフェルノより今のは進化してるかな 流石に変わらんか

    119 18/03/13(火)21:56:41 No.490765756

    >待てよみんなソルジャーマンそんなに見たいのか…? 結局どんな戦い方するかも不明のまま消えたから一番みたいかもしれない

    120 18/03/13(火)21:57:03 No.490765864

    アタル兄さんなんで二世でもあのマスクつけたままなの?とか そこらへんにエピソード欲しいね

    121 18/03/13(火)21:57:33 No.490766019

    ソルジャーマンは武器とかトラップに詳しいのかもしれないけどリングの上だしな…

    122 18/03/13(火)21:57:55 No.490766115

    5カウント以内ならいけるって!

    123 18/03/13(火)21:58:02 No.490766156

    マリポは地味にコーナー割って磔にする技がえぐい

    124 18/03/13(火)21:58:04 No.490766163

    フェニックスは身体能力じゃ一番劣るかもしれないが力に頼らないレスリングとかできるからな 実際それでキン肉星の養子決定トーナメントを決勝まで勝ち抜いてるし

    125 18/03/13(火)21:58:45 No.490766378

    ソルジャーマンさんとアタルで良い話を展開すればソルジャーマスクを受け継ぐ話になるかもしれない ただしソルジャーマンさんはもう一回死ぬ

    126 18/03/13(火)21:59:03 No.490766469

    ジョージ戦にダディが参戦して一緒に対戦相手倒すとか熱い展開見てみたい

    127 18/03/13(火)21:59:51 No.490766692

    ゼブラはインフェルノを神が入る前に壁画なしに習得してるからな

    128 18/03/13(火)22:00:01 No.490766751

    >ソルジャーマンさんとアタルで良い話を展開すればソルジャーマスクを受け継ぐ話になるかもしれない >ただしソルジャーマンさんはもう一回死ぬ せめてもう少し命のかからない受け渡し方法はないんですか…

    129 18/03/13(火)22:00:23 No.490766852

    ジョージとダディの加害者被害者コンビか…

    130 18/03/13(火)22:00:39 No.490766921

    太郎の知性はテクニックで筋肉を圧倒するってスタイルだったんだぞ それがいつのまにかただコスいだけの奴になってしまったけど

    131 18/03/13(火)22:01:49 No.490767271

    コスいスタイルはソルジャーマンが憑依したのかもしれない

    132 18/03/13(火)22:01:54 No.490767302

    まぁ…何らかの形でソルジャーマンさん出たとしてももう一回死ぬとは思う…

    133 18/03/13(火)22:02:23 No.490767435

    >太郎の知性はテクニックで筋肉を圧倒するってスタイルだったんだぞ >それがいつのまにかただコスいだけの奴になってしまったけど いや別にそれ自体は変わってないよスグルと戦ったときにも疲労してたし フェニの一番問題なのはお前普通に戦えば強いのに何でそこまで徹底してコスいんだよってとこだ

    134 18/03/13(火)22:02:25 No.490767451

    まぁ死ぬよね…

    135 18/03/13(火)22:03:05 No.490767661

    ソルジャーチームの羊さんはどこが残虐要素だったんだろう

    136 18/03/13(火)22:03:21 No.490767746

    ダディとテリーがスグルと合流する手助けしたのも太郎なのに何故か卑怯なイメージ持たれてる

    137 18/03/13(火)22:03:24 No.490767754

    真ソルジャー傭兵だし超人ハンターだったディクシアと実は面識あるとかで話膨らまないかな

    138 18/03/13(火)22:03:40 No.490767829

    アタル兄さんはソルジャーマンの意志を受け継いでマスクももらい受けたのだ

    139 18/03/13(火)22:04:43 No.490768105

    アノアロの杖ことユニコーンヘッドはネメシスに折られて転がったままだっけ?

    140 18/03/13(火)22:04:59 No.490768186

    二世でもソルジャーマスクの上にデコってるからな 譲り受けたかソルジャーは亡き者になったか

    141 18/03/13(火)22:05:22 No.490768297

    改めて見ると王位争奪戦ロビン毎対戦活躍しすぎなのでは…

    142 18/03/13(火)22:05:54 No.490768476

    >フェニの一番問題なのはお前普通に戦えば強いのに何でそこまで徹底してコスいんだよってとこだ ディクシアと組んで催眠術とか始めるのはなんなんだろうねあれ

    143 18/03/13(火)22:06:08 No.490768551

    ただカウンタータイプのやつってあんまりいい目に合わないイメージも強いよな でかい力で潰されるタイプつーか

    144 18/03/13(火)22:06:28 No.490768643

    フェニ太郎はオメガマンがカメハメ呼んで余計な事してなきゃスグル完封できてたんじゃないだろうか

    145 18/03/13(火)22:06:40 No.490768704

    >ダディとテリーがスグルと合流する手助けしたのも太郎なのに何故か卑怯なイメージ持たれてる フェニはコンプレックスの塊だから自分で勝つことは命題としてると思う そのうえで勝ち方にこだわらないだけで

    146 18/03/13(火)22:06:57 No.490768774

    大将戦! スグルとコンビ! 対マンモス!

    147 18/03/13(火)22:07:21 No.490768910

    天罰システムにも言及してくれ

    148 18/03/13(火)22:07:58 No.490769087

    >フェニ太郎はオメガマンがカメハメ呼んで余計な事してなきゃスグル完封できてたんじゃないだろうか それ以前に神が力を貸さなきゃネプと肉のタッグで負けてるですけどね