ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/13(火)20:52:37 No.490746572
>改めて見ると凄い正統派主人公だと思うクズ
1 18/03/13(火)20:53:15 No.490746775
ぐ し ゃ ぁ
2 18/03/13(火)20:53:49 No.490746941
調子こいて鼻へし折られて成長するって定番繰り返してるだけあって割と好感度は高い部類 でもクズ
3 18/03/13(火)20:53:51 No.490746952
オゲー
4 18/03/13(火)20:54:58 No.490747298
姉弟子の精一杯の誘惑を敢えて躱すクズ
5 18/03/13(火)20:55:05 No.490747331
設定だけ見ると厨設定の塊みたいな奴なんだけど 現実もああなのとしっかり挫折するシーンも描かれてるからな
6 18/03/13(火)20:55:45 No.490747550
アニメ視聴者が昨日クズって発狂しててダメだった
7 18/03/13(火)20:56:04 No.490747633
弟子のメンタルを破壊するクズ
8 18/03/13(火)20:56:08 No.490747648
こう見えて中卒の16歳ですよ
9 18/03/13(火)20:56:13 No.490747675
正直3巻まではあんまりいい印象なかったよクズ 「見つけた」のシーンで女どもが惚れる理由分かってちょっと悔しくなったけど
10 18/03/13(火)20:56:31 No.490747759
怯えて媚びへつらう女児を見てさらに苛立つクズ
11 18/03/13(火)20:57:05 No.490747959
>弟子のメンタルを破壊するクズ むしろこっちがメンタル破壊寸前なのに絡んできて粘ったあいちゃんが悪いよアレ…
12 18/03/13(火)20:57:31 No.490748063
DV一門はDV一門だったクズ
13 18/03/13(火)20:57:36 No.490748093
まぁ若さとあのプレッシャーなら仕方ないと思うんだけど 人の水着見て襲わないなんてクズだわ
14 18/03/13(火)20:57:42 No.490748132
高校生だものちょっとくらいクズっても仕方ないよな…って
15 18/03/13(火)20:58:37 No.490748397
プロになって有頂天になったとき 竜王になったとき 調子出てきたとき いつも両刀使いに叩き潰されてきた 勝ったら勝ったで上位互換の最強に叩きのめされる
16 18/03/13(火)20:58:44 No.490748439
あの状況で一局お願いするあいちゃんもあいちゃんもじゃないかなって思った クズを心配してのことだったかもしれないけどさ
17 18/03/13(火)20:58:56 No.490748492
プロとしてデビューしてすぐにバイに鼻折られたからなこのクズ …アニメじゃカットされたけどな
18 18/03/13(火)20:58:56 No.490748494
流石ですクズ先生
19 18/03/13(火)20:59:05 No.490748533
>高校生だものちょっとくらいクズっても仕方ないよな…って 高校入ってないし
20 18/03/13(火)21:00:04 No.490748843
>プロとしてデビューしてすぐにバイに鼻折られたからなこのクズ >…アニメじゃカットされたけどな うわああああああああああああああああああああああああああああああ
21 18/03/13(火)21:00:35 No.490749006
あいちゃんにとっては大事な試合前日だし師匠が指導するのは義務
22 18/03/13(火)21:00:45 No.490749065
両刀だの名人だの蔵王だの定期的にこのクズの鼻へし折るイベント襲来するよね まあその度に強くなってるから長い目で見ればありがたいんだろうけど
23 18/03/13(火)21:01:06 No.490749168
自己評価低い理由の何割かは両刀使いのせいだと思う
24 18/03/13(火)21:01:41 No.490749371
今回は完全にクズ王の未熟さゆえだからあいちゃんのせいなことなんて一つもないぞ
25 18/03/13(火)21:02:16 No.490749575
>自己評価低い理由の何割かは両刀使いのせいだと思う マスコミにちやほやされる姉弟子も結構ウェイトデカいんじゃないかな 逆に姉弟子はクズにコンプレックス抱いてるしまっこと面倒くさい姉弟弟子である
26 18/03/13(火)21:02:33 No.490749677
クズが自己評価低いなりに将棋にプライド持ってる話のことごとくをカットしてきたから仕方ない 原作は三巻からすでにブラックコーヒーだったけどアニメは今までずっとマイルドだったから
27 18/03/13(火)21:02:37 No.490749698
後ろ跳び土下座初めて見た
28 18/03/13(火)21:02:38 No.490749703
なあにこの後弟子とも甘々になるさ
29 18/03/13(火)21:02:55 No.490749800
小学生を虐待してPTSDにするさまをアニメで流した実績は バーン様には指折り案件だったけどリョナ界ならスターにもなれるんじゃないだろうか
30 18/03/13(火)21:02:59 No.490749815
このクズ竜王戦以外の棋戦はどうなの?
31 18/03/13(火)21:03:16 No.490749911
一時は丘サーファーを目指したクズ …でもコイツ何というかサバイバビリティはあるよな
32 18/03/13(火)21:03:24 No.490749945
>今回は完全にクズ王の未熟さゆえだからあいちゃんのせいなことなんて一つもないぞ 原作であったイラついてる時ややらかした後のクズのモノローグとかも消えてたからこういう意見出ちゃうのは仕方ないんだけどどうしても悲しい
33 18/03/13(火)21:03:30 No.490749972
月光会長との対局なかったの惜しい
34 18/03/13(火)21:04:46 No.490750367
すんなり勝つ試合は原作でもスパッとカットされるからりゅうおう…
35 18/03/13(火)21:05:04 No.490750454
ライバルの豆腐屋のせがれの方が戦績は安定してるんだっけ
36 18/03/13(火)21:05:15 No.490750528
>原作であったイラついてる時ややらかした後のクズのモノローグとかも消えてたからこういう意見出ちゃうのは仕方ないんだけどどうしても悲しい そこ読んでるならなおさら弟子に当たってるのが未熟さからきてるってわかると思うけど
37 18/03/13(火)21:05:24 No.490750565
>このクズ竜王戦以外の棋戦はどうなの? 同期の歩夢きゅんに比べると他タイトルだとそこまで食い込んではなかったと思う ただ調子取り戻して以降はバンバン連勝してるし案外引っかかってるかもしれないけど
38 18/03/13(火)21:06:12 No.490750806
カタ遺影
39 18/03/13(火)21:06:19 No.490750847
竜王になって両刀使いに負けたらスランプの大連敗 あいに出会ってからの歩夢戦で調子を取り戻し勝ちまくり また両刀使いに負けてリベンジ そして名人との戦い
40 18/03/13(火)21:06:19 No.490750851
>今回は完全にクズ王の未熟さゆえだからあいちゃんのせいなことなんて一つもないぞ そんなことはなく 対局後にあいちゃんは天ちゃんからめっちゃ怒られる ただアニメは突然PTSDのオリ展開ブッこんできたから天ちゃんの説教カットだと思う
41 18/03/13(火)21:06:40 No.490750938
>ライバルの豆腐屋のせがれの方が戦績は安定してるんだっけ 名人戦目指せるほどだしな
42 18/03/13(火)21:06:52 No.490750980
むしろ今回のは原作の方が一人称で本人の心境書かれてて尚更クズだったよ
43 18/03/13(火)21:07:16 No.490751116
>>原作であったイラついてる時ややらかした後のクズのモノローグとかも消えてたからこういう意見出ちゃうのは仕方ないんだけどどうしても悲しい >そこ読んでるならなおさら弟子に当たってるのが未熟さからきてるってわかると思うけど あそこだとキレて八つ当たりした後に「ああいう局面だと粘るのは良くないって指導しなかった自分の責任」って感じだったし 言う通りクズとあいちゃんの半々って所じゃねえかな 少なくともあいちゃんに責任皆無って事はあるまい
44 18/03/13(火)21:08:03 No.490751341
>少なくともあいちゃんに責任皆無って事はあるまい 指導してこなかったなら八一のせいじゃねえか!
45 18/03/13(火)21:08:21 No.490751438
ライバルの歩夢きゅんは「次の名人」なんて異名あるし …と言うかモデル的に名人になる展開もあるよな
46 18/03/13(火)21:08:53 No.490751616
タイトル防衛戦で負けまくってるりゅうおうに指導してる暇なぞない…
47 18/03/13(火)21:09:35 No.490751839
名人と戦った相手は勝っても負けても調子が崩れおかしくなる
48 18/03/13(火)21:09:39 No.490751883
クズの追い詰められ方見て一方的にクズって攻め立てるのはちゃんと見てんのかって思う
49 18/03/13(火)21:09:41 No.490751893
>ライバルの歩夢きゅんは「次の名人」なんて異名あるし >…と言うかモデル的に名人になる展開もあるよな 最低でも3〜4年後の話だからその頃にはあいちゃんも中学生か…
50 18/03/13(火)21:09:43 No.490751912
>クズが自己評価低いなりに将棋にプライド持ってる話のことごとくをカットしてきたから仕方ない >原作は三巻からすでにブラックコーヒーだったけどアニメは今までずっとマイルドだったから 説教シーンかなり短縮されてたからなぁ
51 18/03/13(火)21:11:00 No.490752324
どうしてロリコンじゃないって証拠を見せてくれないんですか?
52 18/03/13(火)21:11:11 No.490752376
1クールしかない中「ロリ要素」と「クズの将棋」への焦点の当てかは難しいわな
53 18/03/13(火)21:11:11 No.490752377
>タイトル防衛戦で負けまくってるりゅうおうに指導してる暇なぞない… 対局相手との将棋以外考えてちゃダメなレベルだよね
54 18/03/13(火)21:11:48 No.490752573
がちゃーん!!!(盤がひっくり返る音) やっぱり弟子がわるいよなぁ
55 18/03/13(火)21:11:54 No.490752612
ただハーレム謳歌してるようにしか見えないアニメだとまあクズだよねってなる
56 18/03/13(火)21:12:10 No.490752703
もうちょっとロリ要素の割合減らしてもいいんじゃねぇかな…
57 18/03/13(火)21:12:16 No.490752731
今回に限らず双方が地雷踏み合う展開が目立って結構つらかった5巻(勿論後半への溜めではあるんだけど) 3巻や7巻でもキツいシーンは容赦なくキツイからある種こういう部分も魅力ちゃ魅力かもしれない
58 18/03/13(火)21:13:26 No.490753112
本人もこの時振り返って相当反省してるくらい今回やったことはクズだよ… そのクズ行為からこれから挽回していく話なんだから今はクズで合ってる
59 18/03/13(火)21:14:00 No.490753287
ははーん、あいちゃんとの対局で打開策を見いだすんだな? よくあるよくある! …あれ…? ってなった
60 18/03/13(火)21:14:06 No.490753316
アニメの配分に関しては原作者も暗に不満言うくらいだからまあしゃーない 2クールくれなかった上を恨むか1クールで欲張り過ぎず3・4巻の範囲に収めるかくらいしかねえし
61 18/03/13(火)21:14:41 No.490753497
強いて言えば始まる前から張りつめとけよとは思ったが
62 18/03/13(火)21:14:59 No.490753583
「」だって大学受験前日に小学生の弟からかけ算教えてくれって言われて二時間使うか?
63 18/03/13(火)21:15:19 No.490753686
あいちゃんとか姉弟子レベルじゃ名人に対する研究会としては不足だよね 豆腐屋とかあのホモとやってようやく様になるレベル
64 18/03/13(火)21:15:29 No.490753731
ロリとイチャイチャしてれば勝てる世界じゃないのはいいバランスだと思う
65 18/03/13(火)21:15:40 No.490753780
一門全員でハワイ行ったのは雰囲気に飲まれない為だし… 決して桂香さんがハワイに行きたかったからではない
66 18/03/13(火)21:16:02 No.490753901
>ははーん、あいちゃんとの対局で打開策を見いだすんだな? >よくあるよくある! >…あれ…? >ってなった ロリとの対局程度で打開策見いだせるなら相手はあんなに長い間棋界に君臨出来てる訳ねえし… と言うか(これもカットされたけど)盤外の部分でも追い詰められてとてもそんなので解決できるメンタル状況でもねえ
67 18/03/13(火)21:16:25 No.490754018
ちゃんと世話できないなら弟子なんてとるなとなるだけじゃ
68 18/03/13(火)21:16:39 No.490754085
来週も前半はずっとお辛いだろうな…
69 18/03/13(火)21:16:44 No.490754104
ぐしゃあ!
70 18/03/13(火)21:16:47 No.490754118
現実でも羽生が勝つことを周りが期待してるからなあ
71 18/03/13(火)21:17:16 No.490754301
>あいちゃんとの対局で打開策 あれだけ女流はクソザコって作中で語られてたじゃん! トッププロの戦いであいちゃんが役に立つなんて飯炊きと水の差し入れと膝枕だけよ
72 18/03/13(火)21:17:29 No.490754363
>あいちゃんとか姉弟子レベルじゃ名人に対する研究会としては不足だよね >豆腐屋とかあのホモとやってようやく様になるレベル 次回辺りめっちゃキッツい言葉で表に出るけど 格下と切磋琢磨した所でどうなるんだよソフトのがマシだよッ!って結論になるのは当然だわな
73 18/03/13(火)21:17:48 No.490754494
姉弟子は泣いた
74 18/03/13(火)21:18:17 No.490754642
だからプロを目指してるもんな姉弟子も…
75 18/03/13(火)21:18:41 No.490754770
クズが追い詰められて姉弟子のことを銀子ちゃん呼びするのいいよね
76 18/03/13(火)21:18:52 No.490754821
>ちゃんと世話できないなら弟子なんてとるなとなるだけじゃ というかめっちゃ世話してるほうだよ将棋の弟子としては 最初に数局打ってあとは兄弟子姉弟子に丸投げとか普通だぜ名義貸しじゃない弟子でも
77 18/03/13(火)21:18:55 No.490754835
アレはタイトルなんて無くていいなんて言った姉弟子の方が悪いよね
78 18/03/13(火)21:18:57 No.490754844
ハーレム作って調子乗ってるって記者に言われたんだっけ
79 18/03/13(火)21:19:08 No.490754890
>>あいちゃんとの対局で打開策 >あれだけ女流はクソザコって作中で語られてたじゃん! 来週が楽しみですね…姉弟子
80 18/03/13(火)21:19:16 No.490754951
>ぐしゃあ! 最低だな月夜見坂女流王将…
81 18/03/13(火)21:19:35 No.490755036
>現実でも羽生が勝つことを周りが期待してるからなあ 原作だとマスコミが「とっとと負けろよ」「国民栄誉賞が控えてるんだぞ空気読め」みたいな感じだったな
82 18/03/13(火)21:19:39 No.490755055
羽生とかまず弟子取ってないからな
83 18/03/13(火)21:20:23 No.490755260
>>ちゃんと世話できないなら弟子なんてとるなとなるだけじゃ >というかめっちゃ世話してるほうだよ将棋の弟子としては >最初に数局打ってあとは兄弟子姉弟子に丸投げとか普通だぜ名義貸しじゃない弟子でも 弟子と対局するなんて普通はそんなにないってクズ竜が言ってたな
84 18/03/13(火)21:20:24 No.490755269
羽生さんでも複数タイトル防衛中だったら力落ちるしね…
85 18/03/13(火)21:20:30 No.490755298
>ハーレム作って調子乗ってるって記者に言われたんだっけ 「どうせなら負けて名人の七冠に貢献してくれた方がいい」 「そういう意味じゃアイツ今絶賛貢献してるじゃん?」 「あの浪速の白雪姫とも関係噂されてるけどぶっちゃけ邪魔だよね~」みたいなのも
86 18/03/13(火)21:20:47 No.490755372
>現実でも羽生が勝つことを周りが期待してるからなあ この防衛戦の元ネタのときはどっちが初代永世竜王か(羽生は永世七冠も)だったからどちらにも注目がって感じだったけど 初防衛と永世七冠じゃ完全アウェーだよな
87 18/03/13(火)21:20:53 No.490755398
>>ぐしゃあ! >最低だな月夜見坂女流王将… 経緯が見えてない外野からだと大天使が責められる流れだよね…
88 18/03/13(火)21:20:57 No.490755414
クズの弟子二人なんて棋界の中でも「下手に手を出したらロリ王にころころされる」とか噂されるくらい可愛がられてるって思われてるというのに
89 18/03/13(火)21:21:06 No.490755454
桂香さんのエピソードだいぶ端折ったのはクズ立ち直りに響かないか
90 18/03/13(火)21:21:11 No.490755474
>アレはタイトルなんて無くていいなんて言った姉弟子の方が悪いよね どっちも超ド級の地雷踏み抜いたからもはや良い悪いとかの話じゃないよね
91 18/03/13(火)21:21:32 No.490755561
>>ハーレム作って調子乗ってるって記者に言われたんだっけ >「どうせなら負けて名人の七冠に貢献してくれた方がいい」 >「そういう意味じゃアイツ今絶賛貢献してるじゃん?」 >「あの浪速の白雪姫とも関係噂されてるけどぶっちゃけ邪魔だよね~」みたいなのも 竜王は公園まで逃げ帰った
92 18/03/13(火)21:21:43 No.490755594
タイトルも守れない奴が小学生の弟子2人もとってんじゃねーよ… ってマスコミに陰口叩かれてるの聞いて逃げ帰る様が最高に惨めでよかったのに…
93 18/03/13(火)21:22:02 No.490755678
あいちゃんもクズの近くにいるせいで他の女流からネチネチ言われて可哀想…
94 18/03/13(火)21:22:55 No.490755947
>あいちゃんもクズの近くにいるせいで他の女流からネチネチ言われて可哀想… だってタイトル持ちから毎日タダで指導対局してもらえてるんだぜ 強くなりたい人たちからすれば死ぬほどうらやましい環境だよ
95 18/03/13(火)21:22:56 No.490755950
>桂香さんのエピソードだいぶ端折ったのはクズ立ち直りに響かないか 細かいシーンはしょって部分の説得力無くなっちゃったのなんて今回に限らないし… 山刀伐戦とかひっどい事になってたもん
96 18/03/13(火)21:22:59 No.490755967
>アレはタイトルなんて無くていいなんて言った姉弟子の方が悪いよね >タイトルなんて……いらない? >何を言ってるんだこの人は? >タイトルがあるからこそ、俺と姉弟子が一緒にいても許されるんだろ? >そのバランスが崩れたら、こうして一緒にいることすら許されなくなるんだろ? >俺が何のために苦労してると思って──
97 18/03/13(火)21:23:32 [イカチャン] No.490756107
>強くなりたい人たちからすれば死ぬほどうらやましい環境だよ スッ
98 18/03/13(火)21:23:40 No.490756156
曇らせを丁寧に描写してたらお話の4割くらい誰かが絶望してる状態になっちゃうから…
99 18/03/13(火)21:23:52 No.490756220
アニメの時系列2017年の末頃なんだよな
100 18/03/13(火)21:24:17 No.490756352
りゅうおうのおしごとはいつも誰かが曇り続けてるからな
101 18/03/13(火)21:24:19 No.490756358
あいちゃんはご飯やらお風呂の準備してたのにアレだからな
102 18/03/13(火)21:24:38 No.490756437
>>あいちゃんもクズの近くにいるせいで他の女流からネチネチ言われて可哀想… >だってタイトル持ちから毎日タダで指導対局してもらえてるんだぜ >強くなりたい人たちからすれば死ぬほどうらやましい環境だよ 周囲からどれだけ蔑まれようとも強くなるために手段を問わずに研究会開こうとするたまよんとかからすると 自分より若くて才能のある相手が最高の環境にいるのってどんな気分だろうな
103 18/03/13(火)21:25:03 No.490756552
負けたら題名を元・りゅうおうのおしごとにしないと
104 18/03/13(火)21:25:23 No.490756644
この作品マイナビとかは正式名称そのまま出すけど ホテルニューあ~わ~じ~はネオあわじになってたのはなんか理由あるのかな
105 18/03/13(火)21:26:04 No.490756838
>この作品マイナビとかは正式名称そのまま出すけど >ホテルニューあ~わ~じ~はネオあわじになってたのはなんか理由あるのかな 許可取ったか取ってないかでしかない
106 18/03/13(火)21:26:39 No.490757007
書き込みをした人によって削除されました
107 18/03/13(火)21:26:43 No.490757033
>最初に数局打ってあとは兄弟子姉弟子に丸投げとか普通だぜ名義貸しじゃない弟子でも 両親説得して弟子にしたのにそんなことしたらクズ過ぎるだろう
108 18/03/13(火)21:26:53 No.490757076
まあこのエピソード終わったら クズは天ちゃんを育てただけで永久無罪になるので
109 18/03/13(火)21:26:58 No.490757102
>この作品マイナビとかは正式名称そのまま出すけど >ホテルニューあ~わ~じ~はネオあわじになってたのはなんか理由あるのかな 許可取れなかったんだろう 王将→玉将 倉敷藤花→山城桜花みたく …実は山城桜花は元のよりハマっててセンスあると思う
110 18/03/13(火)21:27:22 No.490757247
未熟なくせにロリを囲おうとしたクズが悪いよ
111 18/03/13(火)21:27:51 No.490757374
でもね 4戦目のりゅうおうめっちゃかっこいいんですよ
112 18/03/13(火)21:27:55 No.490757392
やはりロリを囲う前にC1に上がって重婚が許される身分になっておくべきだったか
113 18/03/13(火)21:28:03 No.490757432
>最初に数局打ってあとは兄弟子姉弟子に丸投げとか普通だぜ名義貸しじゃない弟子でも >両親説得して弟子にしたのにそんなことしたらクズ過ぎるだろう そもそも両親説得とかそんな事しないでしょ普通 SSR以上の確率だよ
114 18/03/13(火)21:28:54 No.490757670
>まあこのエピソード終わったら >クズは天ちゃんを育てただけで永久無罪になるので その頃にはエゴサーチは完全にやめてるクズ
115 18/03/13(火)21:28:56 No.490757684
名人(朝日)・竜王(読売)・女王(マイナビ)は許可とって使ってる だから師匠も読売新聞を読んでた
116 18/03/13(火)21:29:03 No.490757715
この高い壁を越えたらクズは棋士としてちょっとヤバい次元に突入する上に悟りまで開いちゃうから…
117 18/03/13(火)21:29:21 No.490757807
冷静に考えると棋界最高のタイトル持ちなのにC2って中々珍妙な現象だと思う 逆に歩夢きゅんはタイトル持ってないけどそっちは調子いいんだっけ
118 18/03/13(火)21:29:28 No.490757847
あいちゃん自身が老舗旅館の跡取りだったりするから特殊例じゃないの両親説得
119 18/03/13(火)21:29:47 No.490757942
>冷静に考えると棋界最高のタイトル持ちなのにC2って中々珍妙な現象だと思う >逆に歩夢きゅんはタイトル持ってないけどそっちは調子いいんだっけ さくっとC1に行ったからな
120 18/03/13(火)21:30:08 No.490758043
山城桜花はマジでカッコいい 玉座と盤王は素直にダサい
121 18/03/13(火)21:30:36 No.490758165
笑えないタイプの屑
122 18/03/13(火)21:30:39 No.490758182
将棋盤消えなくなっちゃうからな
123 18/03/13(火)21:30:51 No.490758240
今が一番クズのドン底だからな… しっかりクズっぷりを描写してほしい
124 18/03/13(火)21:30:52 No.490758244
この一件でエゴサしなくなるんだっけクズ
125 18/03/13(火)21:31:02 No.490758295
>名人(朝日)・竜王(読売)・女王(マイナビ)は許可とって使ってる >だから師匠も読売新聞を読んでた 竜王は言わずもがな名人は最大の難敵の代名詞でもあるから マイナビは4巻の為って所か? 他だと関西将棋会館の下のレストランがアニメだと許可貰えて正式名称になってたっけ
126 18/03/13(火)21:31:05 No.490758302
棋帝は響きがハローって感じがする
127 18/03/13(火)21:31:42 No.490758460
クズのメンタルが破壊されそこに悪い女がつけ込む展開はないのか
128 18/03/13(火)21:31:42 No.490758463
なんやかんや防衛できるんならロリ弟子を取った意味もあるってものだ
129 18/03/13(火)21:32:06 No.490758554
「ニコ生」の名前も使用可
130 18/03/13(火)21:32:36 No.490758691
>この一件でエゴサしなくなるんだっけクズ 調子悪い時に限ってエゴサして調子良くなって周りから評価され始めるとエゴサしなくなるし 朴念仁もだけど何かこう一々世間に対する反応がズレてる気がするクズ これも将棋星人だからなのか
131 18/03/13(火)21:33:21 No.490758898
>クズのメンタルが破壊されそこに悪い女がつけ込む展開はないのか 姉弟子がやりかける お互いに地雷踏み合う
132 18/03/13(火)21:33:36 No.490758972
>クズのメンタルが破壊されそこに悪い女がつけ込む展開はないのか 姉弟子
133 18/03/13(火)21:34:06 No.490759128
姉弟子不器用だから悪い女にはなれないよ… クズをラブホに連れ込むけど
134 18/03/13(火)21:34:14 No.490759162
自分で言ってたけどクズは負けてる時はとことんまで自分を追い詰めて虐めるタイプなので 多分エゴサするのもカキコ見るのも無意識のわざとだと思う
135 18/03/13(火)21:34:45 No.490759337
今更だけど5巻までだから姉弟子は色仕掛けした奴だし師匠はまともでソシャゲ課金もネタのままで終わるな
136 18/03/13(火)21:36:02 No.490759708
>師匠はまともでソシャゲ課金もネタのままで終わるな 誰でもあんな重い理由があるとは思わんわ
137 18/03/13(火)21:36:05 No.490759728
そうか5巻までならあいちゃん大勝利か
138 18/03/13(火)21:36:11 No.490759755
清滝師匠のソシャゲは7巻で理由語られるからな 若々しさ解き放つのまだかな…
139 18/03/13(火)21:36:47 No.490759926
一話でオシッコマンやってたら伝説のアニメになってたと思う
140 18/03/13(火)21:37:44 No.490760215
昔だとパチスロや賭博で誤魔化してたけど今だとソシャゲで指先一つで勝負に慣れ切った感覚を味わえるからそっちやってるってのは目からうろこだった
141 18/03/13(火)21:38:44 No.490760544
5巻と7巻読んでる間ずっと泣いてましたよ私は
142 18/03/13(火)21:40:55 No.490761158
>5巻と7巻読んでる間ずっと泣いてましたよ私は 6巻も姉弟子重すぎて泣いたよ でも急に魔境にしか見えなくなった会館から泣きながら野田駅に行こうとする姉弟子には興奮したけど
143 18/03/13(火)21:41:29 No.490761332
将棋の師匠って養成機関に入るときの保証人みたいな感じであとは指導しなくてもいいみたいだな
144 18/03/13(火)21:42:23 No.490761559
>将棋の師匠って養成機関に入るときの保証人みたいな感じであとは指導しなくてもいいみたいだな JS研の子達の師匠は放任主義っていうしな 清滝師匠やクズの様に内弟子取るなんて珍しい
145 18/03/13(火)21:44:45 No.490762254
7巻エピローグの「B2から落ちたら地獄だと思っていた」って下りは好き ここでそのネタ使うかーと感心
146 18/03/13(火)21:44:51 No.490762281
手塩にかけて育てる清滝一門や歩夢きゅんの所が変わってるだけか
147 18/03/13(火)21:45:08 No.490762382
作中名人元ネタの人が現竜王で 豆腐屋のせがれ元ネタが現名人なんだな…
148 18/03/13(火)21:46:24 No.490762724
将棋から離れてる時の桂香さんに姉弟子(4歳)とクズ竜(6歳)を連れてきて世話をしろという清滝師匠
149 18/03/13(火)21:48:29 No.490763295
>将棋から離れてる時の桂香さんに姉弟子(4歳)とクズ竜(6歳)を連れてきて世話をしろという清滝師匠 しかも姉弟子来たせいで居場所取られて桂香さん更にグレかけるしもう…
150 18/03/13(火)21:48:59 No.490763430
バシーン! バシーン!
151 18/03/13(火)21:49:04 No.490763456
なんかしら元ネタあるけど作者取材しまくったり関連書籍読みまくってるっぽくて感心する
152 18/03/13(火)21:49:09 No.490763476
銀は桂の隣だから
153 18/03/13(火)21:49:32 No.490763578
原作あとがきで泣かせてくるのはずるいと思うの
154 18/03/13(火)21:50:29 No.490763860
観戦記者が誰か5巻までわかってませんでしたよ私は
155 18/03/13(火)21:50:30 No.490763867
>>将棋から離れてる時の桂香さんに姉弟子(4歳)とクズ竜(6歳)を連れてきて世話をしろという清滝師匠 >しかも姉弟子来たせいで居場所取られて桂香さん更にグレかけるしもう… なお師匠当人は「お前が寂しいと思ったから…」と供述している模様
156 18/03/13(火)21:50:32 No.490763875
この竜王って世間でも人気だしメディアにも引っ張りだこで棋界の顔として凄い貢献してるからロリコンなのを多目に見られてるのかね
157 18/03/13(火)21:51:38 No.490764223
>この竜王って世間でも人気だしメディアにも引っ張りだこで棋界の顔として凄い貢献してるからロリコンなのを多目に見られてるのかね この段階だとマスコミやネットでもボッコボコだよ 世間で人気でメディアで引っ張りだこで棋界の顔としてスゴイ貢献してるのは隣の姉弟子の方