虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/13(火)20:48:49 腰痛で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)20:48:49 No.490745417

腰痛で大きい病院の整形外科に定期的に通ってて そろそろ1年近く通ってる感じなんだけど 最近整体とか真空とかカイロに興味があるんだケオ 西洋医学樽整形外科でそういう話したらぶん殴られるだろうか 原因不明だけど症状的にはヘルニアだけど筋肉が凝ってるっぽいっていう フワッフワした死んだんなんだけど何人かの宣誓に見てもらって 大体同じようなこと言われたから多分そうなんだと思うなだが

1 18/03/13(火)20:49:26 No.490745583

気軽に霊界通信するな

2 18/03/13(火)20:50:28 No.490745911

??????????????

3 18/03/13(火)20:53:14 No.490746772

腰痛で大きい病院の整形外科に定期的に通ってて そろそろ1年近く通ってて 最近整体とか鍼灸とかカイロに興味があるんだけど 西洋医学たる整形外科で酔う用意が苦の話をしたら嫌がられるかな 医者には原因不明だけど症状的にはヘルニアで触った感じ筋肉が凝ってるっぽい っていうフワッフワした死んだんなんだけどそこの別の医者に見てもらっても 大体同じようなこと言われたから多分そうなんだと思うのだが

4 18/03/13(火)20:55:15 No.490747402

けおおおおおおおおおおおおお

5 18/03/13(火)20:55:16 No.490747404

酔う用意ってなんだ

6 18/03/13(火)20:55:44 No.490747549

まだ死んでるぞ

7 18/03/13(火)20:56:56 No.490747901

支離滅裂とはこのことか

8 18/03/13(火)20:57:42 No.490748131

死んだらそりゃフワッフワするわ

9 18/03/13(火)21:00:06 No.490748859

腰痛で大きい病院の整形外科に定期的に通ってて そろそろ1年近く通ってて 最近整体とか鍼灸とかカイロに興味があるんだけど 西洋医学たる整形外科で東洋医学の話をしたら嫌がられるかな 医者には原因不明だけど症状的にはヘルニアで触った感じ筋肉が凝ってるっぽい っていうフワッフワした診断なんだけどそこの別の医者に見てもらっても 大体同じようなこと言われたから多分そうなんだと思うのだが ごめん

10 18/03/13(火)21:00:53 No.490749104

酔ってんのか!?

11 18/03/13(火)21:02:02 No.490749492

腰痛の9割は原因がわからんそうだよ

12 18/03/13(火)21:02:48 No.490749761

自分に都合のいい医学の話をしたいだけだわこいつ って思われるのが落ちだと思うよ

13 18/03/13(火)21:04:23 No.490750234

>自分に都合のいい医学の話をしたいだけだわこいつ >って思われるのが落ちだと思うよ 整形外科通ってて整体とか鍼を紹介されることもあるってのみてさ なかなか治らんからそういうのはどうなのって聞いてみようかなって

14 18/03/13(火)21:05:11 No.490750496

>整形外科通ってて整体とか鍼を紹介されることもあるってのみてさ >なかなか治らんからそういうのはどうなのって聞いてみようかなって じゃあおおきく「西洋医学」「東洋医学」とか言うのやめてよね!?

15 18/03/13(火)21:06:52 No.490750986

整形でなかなかよくならない腰痛が鍼やら整体で即座によくなる道理がわからん そういうところが自分に都合よくモノゴト考えてるって言うんだよ 整形医が鍼やら整体が必要なら必要だって言うだろうさ

16 18/03/13(火)21:07:25 No.490751165

酔ってるのかどうか先に言えよ 真面目に話していいのかどうかわからん

17 18/03/13(火)21:07:44 No.490751263

普通の病院でも漢方とか出すしいいんじゃね 効くかどうかは知らんけどな

18 18/03/13(火)21:09:25 No.490751786

俺もヘルニアで坐骨神経痛だが 結局痛い間は薬で抑えつつ絶対に腰に負担かからないように腰以外の場所をストレッチする これしかない

19 18/03/13(火)21:09:56 No.490751999

飲酒虹裏は最高だからな…

20 18/03/13(火)21:10:02 No.490752031

>酔ってるのかどうか先に言えよ >真面目に話していいのかどうかわからん 酔ってないっす

21 18/03/13(火)21:11:29 No.490752462

巨人の澤村投手が球団オススメの針治療で筋肉かなんかがぶっ壊れて球団が謝罪してたじゃん? 針一本で滅茶苦茶になる事もあるという事は逆説的に針一本で良くなったりする事も稀にあるんじゃないかと僕は思いますよ

22 18/03/13(火)21:11:29 No.490752464

>結局痛い間は薬で抑えつつ絶対に腰に負担かからないように腰以外の場所をストレッチする >これしかない ああそうだこれも不思議なんだけど こういう運動しろとかこういう動作はするなとか こういうストレッチしろとかっていうの指導されてないんだよ 俺は理学療法士酸に指導してもらえるのかなと思ってたんだが だからずっと薬飲んでコルセットつけてるだけ

23 18/03/13(火)21:11:40 No.490752526

前腿後ろ腿背中のストレッチだ 絶対に腰に負担がかからないようにだ 少しでも腰痛いなと思ったらすぐ止めて横になるしかない

24 18/03/13(火)21:12:46 No.490752901

>巨人の澤村投手が球団オススメの針治療で筋肉かなんかがぶっ壊れて球団が謝罪してたじゃん? あれは針が肺のとこまで達して気胸になっちゃってたんだったな

25 18/03/13(火)21:14:00 No.490753286

>だからずっと薬飲んでコルセットつけてるだけ 痛みが強い間は基本的にストレッチも筋トレもしちゃダメ 只々横になっとくしかない

26 18/03/13(火)21:14:09 No.490753336

鍼ってそんなに深く刺すの!!?

27 18/03/13(火)21:14:27 No.490753431

カイロとか胡散臭いと思っちゃう

28 18/03/13(火)21:15:00 No.490753587

しかし1年は長いな 俺の場合は大体2ヶ月で治ってくる

29 18/03/13(火)21:15:36 No.490753762

>あれは針が肺のとこまで達して気胸になっちゃってたんだったな マジかよめっちゃ深刻な話だったんだな

30 18/03/13(火)21:15:51 No.490753847

どのくらいの痛みなの? トイレの前に布団敷くレベル?

31 18/03/13(火)21:16:05 No.490753917

たしかカイロって今は資格要るんだよな

32 18/03/13(火)21:16:23 No.490754003

カイロなんて意味ないよ

33 18/03/13(火)21:16:39 No.490754082

ヘルニア治療に運動療法なんかないぞ 外科手術もリスクが大きいから日常生活が出来なくなるほど悪化するまでしない 痛みが引くまでじっとしてる保存療法が基本だ

34 18/03/13(火)21:16:51 No.490754143

気胸になったのは槙原じゃねーか!

35 18/03/13(火)21:18:11 No.490754612

腰痛の8割は病院行っても原因不明らしいな

36 18/03/13(火)21:18:29 No.490754693

違う選手なの? ゴメンゴメン

37 18/03/13(火)21:18:31 No.490754701

コルセットはずっと付けてると筋肉弱くなるぞ

38 18/03/13(火)21:18:50 No.490754808

腰はどうしようもない 下手に弄って良くなる可能性も低い

39 18/03/13(火)21:19:01 No.490754862

>どのくらいの痛みなの? >トイレの前に布団敷くレベル? いや、そんなひどくない ずっと立ってたり少しでも前屈み的な姿勢になるとぼんやり?痛む 耐えられるレベルの痛みがずっと続いてる 医者に色々みてもらうとこれはヘルニア的な症状らしい しかし画像診断的には問題ないようにみえるとか わからん・・・

40 18/03/13(火)21:19:53 No.490755129

内臓では…

41 18/03/13(火)21:20:01 No.490755165

じゃあ姿勢じゃない?日常生活の

42 18/03/13(火)21:20:30 No.490755299

MRIは撮ったの?

43 18/03/13(火)21:20:40 No.490755348

気のせいかもしれんね…

44 18/03/13(火)21:20:41 No.490755349

ヘルニア自体は針やカイロじゃ治らん 筋肉の張りならとれる 一応医者に聞いてみな

45 18/03/13(火)21:22:00 No.490755669

普通に日常生活してる人も 全然痛くないけど実はヘルニアってこともあるらしいな 痛みがないからもちろん治療の必要もないけど

46 18/03/13(火)21:22:15 No.490755730

精神的にまいってるとおかしなところがいたくなることがあるそうだからなあ 気のせいってのはあるかもなー

47 18/03/13(火)21:22:50 No.490755916

>MRIは撮ったの? レントゲンとエコーはやったけどMRIはやってない

48 18/03/13(火)21:22:59 No.490755970

仮に腰パンチされたらどうなるの?

49 18/03/13(火)21:24:15 No.490756345

整骨院なんて医者じゃねーしってことで整形外科行ったけど レントゲンとって骨に異状ないってんで湿布処方しただけで終わりだったけど 整骨院は揉んだり電気流したりで症状よくなったな

50 18/03/13(火)21:24:15 No.490756347

>>MRIは撮ったの? >レントゲンとエコーはやったけどMRIはやってない 医者もそれでよくヘルニアとか口走ったな 撮ってもらったらいいよ5000円くらいだったかな

51 18/03/13(火)21:24:51 No.490756488

下手な整体いくと治療どころか致命傷くらうぞ 同僚がそれでヘルニア悪化して3ヶ月休職してた

52 18/03/13(火)21:25:25 No.490756663

>整骨院なんて医者じゃねーしってことで整形外科行ったけど >レントゲンとって骨に異状ないってんで湿布処方しただけで終わりだったけど そういうのがあって整形外科ってあんまり信用できない気がしちゃうんよな

53 18/03/13(火)21:26:15 No.490756887

>撮ってもらったらいいよ5000円くらいだったかな これは病院によって結構違う

54 18/03/13(火)21:26:19 No.490756903

おれは電流全っ然効かなかった全っ然! 温熱はまぁ少し効いたかな…どうかな…くらい 結局時間が唯一の回復要素だった

55 18/03/13(火)21:26:42 No.490757023

なんか脳の病気なのでは

56 18/03/13(火)21:26:52 No.490757069

>下手な整体いくと治療どころか致命傷くらうぞ >同僚がそれでヘルニア悪化して3ヶ月休職してた 痛いときは整体なんか行っちゃダメ

57 18/03/13(火)21:27:18 No.490757228

ペインクリニックってどうなん

58 18/03/13(火)21:27:48 No.490757367

整体で悪化ってあるあるだよね…

59 18/03/13(火)21:28:26 No.490757534

>そういうのがあって整形外科ってあんまり信用できない気がしちゃうんよな まぁ医者によるのかもだけど西洋医学以外全部オカルトだと思ってるよ俺は

60 18/03/13(火)21:29:51 No.490757958

自分の場合、ぎっくり腰は整体いかないと10日くらいで行くと7日くらいには短縮する 誤差だな

61 18/03/13(火)21:30:15 No.490758069

保険外なあたりお察しではある

62 18/03/13(火)21:30:31 No.490758139

MRI撮ってもらったら、潰れた椎間板跨ぐように背骨同士がブリッジ渡して癒着してたな 頑張りすぎだわ俺の背骨

63 18/03/13(火)21:30:35 No.490758161

ただスポーツリハビリのイケメン先生に前腿伸ばしてもらった時は明らかに腰の負担軽くなったし ああココをこういう感覚で伸ばせばいいんだ!ってすごくためになったよ 自分でカラダ動かしてるだけじゃなかなか気付かないと思う

64 18/03/13(火)21:30:48 No.490758225

整体は医師免許も知識もいらんしな… マッサージ屋さんという感じ

65 18/03/13(火)21:31:16 No.490758348

>MRI撮ってもらったら、潰れた椎間板跨ぐように背骨同士がブリッジ渡して癒着してたな すごいね人体

66 18/03/13(火)21:31:51 No.490758496

この前テレビで最新の人工椎間板手術やってたな 椎間板丸ごと入れ替えるの 重傷者向けだろうが

67 18/03/13(火)21:32:09 No.490758574

>MRI撮ってもらったら、潰れた椎間板跨ぐように背骨同士がブリッジ渡して癒着してたな >頑張りすぎだわ俺の背骨 す、すげえ…

68 18/03/13(火)21:32:30 No.490758668

背筋痛でも腰痛みたいになるぞ

69 18/03/13(火)21:33:39 No.490758985

接骨院は柔道整復師で国家資格だけど整体とかカイロプラクティックはまじ自己申告

70 18/03/13(火)21:34:19 No.490759186

>すごいね人体 おかげで前屈全然できなかったりするぞ!

71 18/03/13(火)21:34:34 No.490759284

ジム通うようになったら3ヶ月程度で大分良くなったよ

72 18/03/13(火)21:34:41 No.490759320

>ただスポーツリハビリのイケメン先生に前腿伸ばしてもらった時は明らかに腰の負担軽くなったし >ああココをこういう感覚で伸ばせばいいんだ!ってすごくためになったよ >自分でカラダ動かしてるだけじゃなかなか気付かないと思う イケメンのボディタッチで脳内麻薬が分泌されて痛みを感じにくくなったのかもしれないぞ

73 18/03/13(火)21:36:11 No.490759756

>おれは電流全っ然効かなかった全っ然! >温熱はまぁ少し効いたかな…どうかな…くらい >結局時間が唯一の回復要素だった 電気治療も筋肉の緊張を取るのに有効だが続ける必要がある オムロンなんかの低周波治療器でもいい これは2-3000円でも買える あと人は痛みに慣れてくるので放置しても半数は半年くらいすると消える 残り半数は痛みがそのまま残るか悪化する こうなると完治は難しいので無理せず痛みと付き合う方向になる

74 18/03/13(火)21:37:18 No.490760084

腰はひとたびヒビが入れば二度とは…

75 18/03/13(火)21:37:39 No.490760191

>こうなると完治は難しいので無理せず痛みと付き合う方向になる そんなぁ

76 18/03/13(火)21:37:48 No.490760252

>こうなると完治は難しいので無理せず痛みと付き合う方向になる 絶望的な文言きたな…

77 18/03/13(火)21:39:15 No.490760693

こいつ大丈夫かなっていう医者いるよね

78 18/03/13(火)21:39:20 No.490760714

いいよね間欠跛行

79 18/03/13(火)21:40:26 No.490761037

腰痛は一度やらかすと重いもの持ったとか変な動作したとかなくても急にカクン…ぐえー!ってなったりするから困る

80 18/03/13(火)21:41:32 No.490761340

ドツボやカタオで1日10分はごろごろしてたら腰の痛みとは無縁になったよ

81 18/03/13(火)21:41:35 No.490761364

親父が脊柱狭窄症だわ

82 18/03/13(火)21:41:38 No.490761376

コルセットとかトレーニングベルトで腹圧上げると腹圧ってすごいねってなる

83 18/03/13(火)21:41:43 No.490761402

いいよね腰痛こじらせたことない人の無理解

84 18/03/13(火)21:42:43 No.490761658

>いいよね腰痛こじらせたことない人の無理解 まあなんでもそうだよ

85 18/03/13(火)21:42:59 No.490761720

>ドツボやカタオで1日10分はごろごろしてたら腰の痛みとは無縁になったよ なにそのドツボとかカタオ?

86 18/03/13(火)21:43:34 No.490761854

病院行っても温熱電気ストレッチの効かない三点セットばかりなんで業煮やしてカイロ通って治したけど これも気のせい&単なる時間経過にされそうだな!

87 18/03/13(火)21:43:47 No.490761934

ぎっくり腰する前は腰が痛いんで休みますって電話にはぁ?とか思ってたけど した後はお大事にって思うようになった

88 18/03/13(火)21:43:50 No.490761946

固いマットレスに変えたら調子良くなってきたよ

89 18/03/13(火)21:43:51 No.490761955

>コルセットとかトレーニングベルトで腹圧上げると腹圧ってすごいねってなる 今はだいぶ痛みが取れたけど御守りがわりにコルセット持ち歩いてる

90 18/03/13(火)21:47:41 No.490763080

3年前に腰痛になったけど鍼と整体に1年間通って毎回3000〜6000円、年9万円くらいで完治した それ以降腰の調子には注意してるけど本当に問題ない それに整形外科ってのは痛みを騙すことに注力してるから根本的に痛みをとるつもりはないよねあの人たち

↑Top