ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/13(火)20:10:38 No.490735679
正論貼る
1 18/03/13(火)20:11:12 No.490735816
屑に言わせることでバランスをとる
2 18/03/13(火)20:12:18 No.490736035
言った奴がクズだったから考えるに値せず!って持って行き方は正直どうかと思った
3 18/03/13(火)20:16:26 No.490736863
ストーリーはなんかまとめる時間なかったのかなって…デジャヴの伏線とか
4 18/03/13(火)20:17:32 No.490737134
私達どっかであったことあるのかもねーみたいなのどうせPQ2とかで回収するんでしょう?
5 18/03/13(火)20:17:56 No.490737218
思想信条の自由は現代民主主義の根幹だからな…… 行為に厳罰はあっても心を侵すことを是とする法も倫理もない あるとすればそれは現代では狂信と呼ばれる
6 18/03/13(火)20:19:54 No.490737686
怪盗団自体そもそも単なる弱者の味方ってだけだよね 正しいとか正しくないまでにはそこまで踏み込んでない気がする
7 18/03/13(火)20:22:31 No.490738268
>怪盗団自体そもそも単なる弱者の味方ってだけだよね >正しいとか正しくないまでにはそこまで踏み込んでない気がする 問題なのは単なるとか踏み込んでないで区切っちゃう姿勢はまさにこのゲームが言う「怠惰」だってこと
8 18/03/13(火)20:24:19 No.490738698
まあオクムラフーズの一件とか偶々上手く転んだだけで 自分たちのした事で沢山の社員が路頭に迷うかもとか深く考えてやってないとは思う
9 18/03/13(火)20:24:49 No.490738800
>言った奴がクズだったから考えるに値せず!って持って行き方は正直どうかと思った 多分そこまでは意図してないけど そういうタイミングで気にしなくなっちゃったからまあそう思うよね
10 18/03/13(火)20:28:19 No.490739654
言ったやつがクズだからではなく言った奴も平然とやってた事ってのが正しいわな
11 18/03/13(火)20:29:10 No.490739853
実際「」が何言っても相手にされないだろ
12 18/03/13(火)20:30:42 No.490740234
>言ったやつがクズだからではなく言った奴も平然とやってた事ってのが正しいわな 別にだから怪盗団もやって良いって訳じゃないけどな お前だって論法の典型的パターン
13 18/03/13(火)20:36:31 No.490741845
例えば…殺人は犯罪だよいけないよって言う人も 襲ってきた殺人者に対してなら殺しても正当防衛が成立するからな
14 18/03/13(火)20:42:26 No.490743577
やってはいけないけど普通に行われている事ではある
15 18/03/13(火)20:45:03 No.490744329
何事にも例外はある 極論に近いが相手がクズだからやってもセーフは存在する
16 18/03/13(火)21:07:26 No.490751171
煽りがワンパターン
17 18/03/13(火)21:09:56 No.490751992
>何事にも例外はある >極論に近いが相手がクズだからやってもセーフは存在する 極論まで行っちゃうならそりゃ何でもありになるのでは?