18/03/13(火)19:52:36 オリDの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)19:52:36 No.490731515
オリDの徹底的に惨めなリオンいいよね…
1 18/03/13(火)19:54:16 No.490731879
だかそれがいい のに余計な改変しおって
2 18/03/13(火)19:56:35 No.490732432
リオンに限らずほぼ全員が改変されてるのいいよね…
3 18/03/13(火)19:58:30 No.490732832
>リオンに限らずほぼ全員が改変されてるのいいよね… 全然よくない
4 18/03/13(火)19:59:42 No.490733098
コロシテ
5 18/03/13(火)19:59:46 No.490733112
改良じゃなくて改変なのがミソミソ…
6 18/03/13(火)20:03:28 No.490733986
結果続編ではみんなが >コロシテ
7 18/03/13(火)20:04:19 No.490734200
好意を寄せていたマリアンから親父ともども気味悪がられていたのは同情する
8 18/03/13(火)20:09:16 No.490735359
リメD戦闘は好きなんすよ…
9 18/03/13(火)20:10:32 No.490735648
ストーリーとキャラクターはオリジナル戦闘はリメイクのD出ないかな…ってずっと思ってる
10 18/03/13(火)20:12:31 No.490736073
話は改悪ってはっきり言っていいよあれ
11 18/03/13(火)20:15:32 No.490736669
リメイクはスタンがばかすぎてイライラしましたよ
12 18/03/13(火)20:17:05 No.490737004
元々のDに愛着あったらそりゃだめだろうな
13 18/03/13(火)20:17:24 No.490737098
エゾゲマツが抹消されたと聞いて嫌な予感がして買わなかったけどやっぱりハズレだったのか
14 18/03/13(火)20:18:05 No.490737240
>リメイクはスタンがばかすぎてイライラしましたよ カイルの父親としては似てるから…
15 18/03/13(火)20:18:23 No.490737308
逆にオリDに愛着なきゃ普通に楽しめるのかな ストーリーとか破綻してたと思うんだけど…
16 18/03/13(火)20:18:29 No.490737329
操作楽しいリオン
17 18/03/13(火)20:18:43 No.490737382
エレベーターだけは勘弁な
18 18/03/13(火)20:19:17 No.490737536
戦闘だけ楽しむならもうD2やってれば良いかなって
19 18/03/13(火)20:19:35 No.490737606
ストーリーがちょっとアレなテイルズは珍しくないからね
20 18/03/13(火)20:19:40 No.490737622
戦闘は過去作の中でも楽しい部類だよ
21 18/03/13(火)20:20:50 No.490737881
ブロスのコミカライズが好きだったんですよ
22 18/03/13(火)20:21:10 No.490737957
リメDのシナリオやキャラ改変部分ほぼもれなくうんこなのは逆にすごい
23 18/03/13(火)20:21:20 No.490738004
>ブロスのコミカライズが好きだったんですよ 屋上 握手
24 18/03/13(火)20:21:59 No.490738140
>ストーリーとか破綻してたと思うんだけど… むしろ元々のほうが破綻してたとか言われてるときもあるしマジで好き好きだと思う
25 18/03/13(火)20:22:42 No.490738318
>ブロスのコミカライズが好きだったんですよ リオン生存ルートいいよね…
26 18/03/13(火)20:22:47 No.490738339
馬場の才能の鱗片を感じ取れただろう
27 18/03/13(火)20:23:34 No.490738514
リメでも外殻ウロウロはあるの?
28 18/03/13(火)20:23:38 No.490738526
ジューダスのキャラクター性につながる改変でもないのがすごい
29 18/03/13(火)20:24:02 No.490738627
いいよねくおん摩央版 まさかナナマルサンバツでまた目にするとは思わなんだ
30 18/03/13(火)20:25:56 No.490739057
オリDやってなかったから普通に出来たけど リオンの死ぬところはなんか物凄い予定調和感のある死に方してるなって記憶
31 18/03/13(火)20:26:57 No.490739300
やりながらこんなゲームだったっけ…ってなった こんなゲームじゃなかった
32 18/03/13(火)20:27:13 No.490739356
なんでエレベーターのスイッチがあんなところにあるんです?
33 18/03/13(火)20:28:03 No.490739578
クソリメイクの流れがここで止まって良かった エターニアまで行ってたらヤバかった
34 18/03/13(火)20:28:10 No.490739622
中から操作できたら困るし…
35 18/03/13(火)20:28:36 No.490739720
オリジナルは知らんけどあざといツンデレリオンよりはジューダスの方がクールで好きかな
36 18/03/13(火)20:28:50 No.490739771
エターニアは別な方向性で妙ないじられ方してるからな アニメ化してみたり
37 18/03/13(火)20:28:54 No.490739788
惨めだからあそこまで人気出た気がするんだけどなリオン
38 18/03/13(火)20:28:58 No.490739807
まさかイレーヌさんとのデートがなくなるとは思わなかったよ
39 18/03/13(火)20:29:49 No.490739987
リメDのCMでも目立つシーンだったけどリオンの最後はちょっと無茶がある
40 18/03/13(火)20:30:03 No.490740054
>まさかイレーヌさんとのデートがなくなるとは思わなかったよ !?
41 18/03/13(火)20:30:13 No.490740104
死後も傀儡にされるあの無情さがいいんだ 別に救いなんていらないんだ
42 18/03/13(火)20:30:14 No.490740111
>エターニアは別な方向性で妙ないじられ方してるからな >アニメ化してみたり アニメ化とオンラインはスレ画と違って今後の扱いに干渉されないからある意味勝ち組だな
43 18/03/13(火)20:30:42 No.490740239
リメイクの好きなところのひとつはスタッフロールのいのまた絵かな
44 18/03/13(火)20:31:26 No.490740465
D2と整合性取るのかなと思ったら余計辻褄が合わなくなった
45 18/03/13(火)20:31:27 No.490740470
ジューダスはあくまでオリジナルがあっての贖罪おじさんかもしれない
46 18/03/13(火)20:31:38 No.490740527
リオンだけかと思えばイレーヌさんやバルックも改変されてるっていう
47 18/03/13(火)20:31:47 No.490740581
>惨めだからあそこまで人気出た気がするんだけどなリオン そうじゃなかったってことだろ
48 18/03/13(火)20:32:14 No.490740716
>リメイクの好きなところのひとつはスタッフロールのいのまた絵かな いいですよねカトレット姉弟の絵…
49 18/03/13(火)20:32:48 No.490740880
>まさかイレーヌさんとのデートがなくなるとは思わなかったよ そうだったけ!?なんか記憶が混じってて覚えてなかった…
50 18/03/13(火)20:33:53 No.490741150
>ジューダスはあくまでオリジナルがあっての贖罪おじさんかもしれない リメイクだと仲間の為に満足して死んじゃったから生き返ってやり直す必要がないんだよね
51 18/03/13(火)20:34:10 No.490741213
田舎者なりに年相応に悩んでたスタンがバカになってたのがストレートにひどい改悪だと思う
52 18/03/13(火)20:34:21 No.490741261
でもオリDの洞窟が崩れてきてるのにリオンと決着をつけようとするスタンとルーティにもちょっと引く…
53 18/03/13(火)20:34:36 No.490741326
>>まさかイレーヌさんとのデートがなくなるとは思わなかったよ >そうだったけ!?なんか記憶が混じってて覚えてなかった… 棒読みのイレーヌさんがアイス美味しいわ~って言っていたような記憶はある
54 18/03/13(火)20:34:50 No.490741388
割と皮肉も言うからなスタン
55 18/03/13(火)20:35:06 No.490741455
コングマンが民衆引き連れてイレーヌさん罵倒するとか信じられん
56 18/03/13(火)20:35:16 No.490741504
D2のやり直した世界のあとのDの世界としてもちょっと歪だしなあ
57 18/03/13(火)20:35:30 No.490741581
>でもオリDの洞窟が崩れてきてるのにリオンと決着をつけようとするスタンとルーティにもちょっと引く… もうどうせ死ぬし目の前のチビ殺しときたいなって…
58 18/03/13(火)20:35:36 No.490741608
イレーヌの扱いはゼスティリアに通ずるものを感じる
59 18/03/13(火)20:36:24 No.490741817
出来の悪い本編再構成タイプの二次創作ってのがしっくりくる
60 18/03/13(火)20:37:24 No.490742113
リオンおめーリメイクのシステムなら普通に逃げられたんじゃねえか?
61 18/03/13(火)20:37:34 No.490742168
会社問わず一時期のリメイクものってだいたいなんか改悪されてた記憶がある それこそドラクエとか…
62 18/03/13(火)20:37:49 No.490742238
>でもオリDの洞窟が崩れてきてるのにリオンと決着をつけようとするスタンとルーティにもちょっと引く… 戦闘の前にあり得ないぐらい悪辣な煽り入れられてるからな
63 18/03/13(火)20:38:10 No.490742342
でもリオンはわりとどうあってもそれなりに人気出たと思うよリオンだし…
64 18/03/13(火)20:38:57 No.490742579
中二病的なのが流行るきっかけの一端を担ってると思う
65 18/03/13(火)20:40:00 No.490742877
声もカッコいいし
66 18/03/13(火)20:40:44 No.490743064
Dだけ現環境でやりづらいぞ PS2出すしかねえ
67 18/03/13(火)20:41:04 No.490743203
イレーヌさんはイレーヌさんなりにみんな幸せにしたかったし人々からも慕われていたのでは…
68 18/03/13(火)20:41:07 No.490743217
なんで乗り物酔い属性足したの…
69 18/03/13(火)20:41:52 No.490743444
イレーヌ偽善者どうのこうのはマジでスタッフの頭おかしい
70 18/03/13(火)20:42:28 No.490743593
>なんで乗り物酔い属性足したの… 元々飛行竜で酔ってるぞ
71 18/03/13(火)20:42:48 No.490743682
リオンのスタンに対するかわいくねえ色気がねえおまけに寸胴みたいな長い定型なんなの
72 18/03/13(火)20:42:54 No.490743718
PS版で酷い目にあってたから漫画版の幸せっぷりが映えたわけで…
73 18/03/13(火)20:43:12 No.490743807
なりダン含めたファンタジアキャラのあれこれとかDに比べるとアニメやオンライン程度全然マシだよエターニア アニメなんかエロいし
74 18/03/13(火)20:43:19 No.490743833
リオンはスタン達の味方したい気持ちも多少なりあるけどそれら全部投げ捨てて最期までマリアンの為に戦って死ぬからいいんだよ
75 18/03/13(火)20:43:29 No.490743879
マリーさんの戦闘狂属性が削られた
76 18/03/13(火)20:44:13 No.490744097
コロシテクレ…
77 18/03/13(火)20:44:19 No.490744115
D2の描写とも噛み合わないのはスタッフ仲悪かったんだろうか
78 18/03/13(火)20:44:30 No.490744183
今もう辞めちゃったPが入り始めたのこっからなんだよな
79 18/03/13(火)20:46:26 No.490744718
リメイクDもあれはあれでよくまとまってるとは思うよ D2との整合性は知らんってだけで
80 18/03/13(火)20:47:03 No.490744898
ミクトランが小物化したのはちょっと…
81 18/03/13(火)20:47:05 No.490744902
リメイクとしてはとにかく悪手ばかりだけどな
82 18/03/13(火)20:47:23 No.490745011
オリジナルやってると オオオ イイイ ってなる そんなリメD
83 18/03/13(火)20:49:24 No.490745572
ベルセリオスの中身がベルセリオス兄じゃねえよとかリメDっぽいことも言ってるんだけどね なんか部分部分で変な部分も多い
84 18/03/13(火)20:50:48 No.490745999
整合性がどうこうって考えるとリメDはD2の歴史改変やってる中の話なんじゃないかって考えると割と納得いく