虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/13(火)19:46:49 冗談の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)19:46:49 No.490730220

冗談のつもりだったのに…

1 18/03/13(火)19:47:23 No.490730373

負けた…

2 18/03/13(火)19:48:01 No.490730518

横から知らない女に持っていかれた…

3 18/03/13(火)19:48:16 No.490730571

この作品のタイトルに私の名前入ってるのに…

4 18/03/13(火)19:48:39 No.490730661

発奮させるために主人公にムチを打ったら他のヒロインがアメをし始めた…

5 18/03/13(火)19:50:14 No.490731022

ヒロインレースにエントリーされてなかった…

6 18/03/13(火)19:50:29 No.490731082

踏んだらいけない地雷の上で何度も跳び跳ねてた

7 18/03/13(火)19:50:37 No.490731108

〇〇さんは××せたい!みたいなタイトルなのに 〇〇さんが負けた…

8 18/03/13(火)19:52:58 No.490731593

ヒロインレースの最前線にいた気がするのに 急に主人公に取り返しのつかないクズ発言しちゃって 一気にモブ化した

9 18/03/13(火)19:54:19 No.490731890

メインヒロインだけど主人公のヒロインじゃなかった…

10 18/03/13(火)19:55:02 No.490732054

作者的には可愛いつもりだった

11 18/03/13(火)19:55:59 No.490732290

OPではヒロインとして一番目立ってるのに本編で主人公に避けられ始めた

12 18/03/13(火)19:56:14 No.490732350

ヒロイン候補の一人かと思ったらただのクズだった

13 18/03/13(火)19:57:15 No.490732566

ヒロインだと思ってたら 後に敵に回るメインキャラだった

14 18/03/13(火)19:57:41 No.490732656

からかい下手の14歳・女性さん

15 18/03/13(火)19:57:56 No.490732710

泣いて被害者面したら許された なのでまたやる

16 18/03/13(火)19:59:04 No.490732957

>泣いて被害者面したら許された >なのでまたやる (下がり続ける読者の蓄積好感度)

17 18/03/13(火)19:59:26 No.490733044

作中で指摘されるならまだマシだよね たまに何故かなあなあで進み続けてひたすら視聴者のヘイトを買い続けるヒロインがいる…

18 18/03/13(火)20:00:10 No.490733196

主人公が第三者に諭されて謝ってきたので許した

19 18/03/13(火)20:02:40 No.490733783

>作者的には可愛いつもりだった それはまだ勝ち目あるじゃん

20 18/03/13(火)20:02:47 No.490733809

そもそもヒロインでもなんでもないのでは ビリビリとかそうだけど

21 18/03/13(火)20:02:50 No.490733816

ストーリー的に許して先に進むしかないじゃん!って状況に胡坐をかいてたら そこで視聴やめられたりプレイするモチベーションなくなったり〇巻で切ったとか言われた

22 18/03/13(火)20:03:16 No.490733930

>ビリビリとかそうだけど 人気で温情もらってる感じだけどそれがなかったら今ほど出番なさそう

23 18/03/13(火)20:03:17 No.490733935

二次創作で最初からいない事にされる作品ばかりになる

24 18/03/13(火)20:04:17 No.490734188

エロネタで赤くなるのがかわいいので何度もやってたら押し倒された

25 18/03/13(火)20:04:56 No.490734345

ローティーンならまだわかる ハイティーン以上でやったらコミュ障かバカだ

26 18/03/13(火)20:05:07 No.490734385

幼馴染の特権として恥ずかしい過去ネタで弄り続けてたら 本気で嫌われてた

27 18/03/13(火)20:05:43 No.490734509

ですが博士この只野くんと付き合う寸前まで打ち解けた古見さんが飛ばしたちょっとした冗談で本気で嫌われてしまう展開というのもなかなか

28 18/03/13(火)20:05:57 No.490734573

一旦はフェードアウトするけど 今度は主人公が失敗して落ちぶれた時に「やっぱ○○くんにはあたしがいないとダメだから…」 とか言ってひょっこり出てくる(最悪)

29 18/03/13(火)20:06:11 No.490734622

>>作者的には可愛いつもりだった >それはまだ勝ち目あるじゃん その子に勝って欲しい?

30 18/03/13(火)20:08:49 No.490735255

最初は清純派アイドルだったのにいつのまにか清純風武闘派アイドルにされてた

31 18/03/13(火)20:08:52 No.490735272

>そもそもヒロインでもなんでもないのでは >ビリビリとかそうだけど アレはアニメスタッフが酷かったのもあって一時期ほんと…

32 18/03/13(火)20:08:57 No.490735289

仮にヒロインレースに勝てても 勝った事により作品自体の評価がなんかアレになるやつだ…

33 18/03/13(火)20:09:32 No.490735429

>>ビリビリとかそうだけど >アレはアニメスタッフが酷かったのもあって一時期ほんと… 余計に嫌いになってしまった……

34 18/03/13(火)20:11:06 No.490735790

最終的には作者が決めるんだから 作者のお気に入りなら勝ち目はある

35 18/03/13(火)20:11:50 No.490735940

作者が勝者を決めるんなら 主人公を怒らせる事すら予定調和になるから…

36 18/03/13(火)20:12:09 No.490736003

書き込みをした人によって削除されました

37 18/03/13(火)20:13:14 No.490736211

ビリビリは間違いなくヒロインだったよ ただスピンオフが売れてなんか女主人公感が... 自分のヒロインも持ってる状態だし

38 18/03/13(火)20:14:19 No.490736442

つまり最初からヒロインじゃないんだ…

39 18/03/13(火)20:14:31 No.490736474

言わば主人公は読者が自己投影させる分身 主人公は怒ってないけど読者が怒ってヒロインが嫌われる

40 18/03/13(火)20:16:05 No.490736784

たまに作者が 主人公を軽く怒らせるつもりのイベントで匙加減間違えて 一般的に見るとガチでキレる案件をおこさせたりする…

41 18/03/13(火)20:17:59 No.490737228

>ビリビリは間違いなくヒロインだったよ >ただスピンオフが売れてなんか女主人公感が... >自分のヒロインも持ってる状態だし インタビューでね… インデックスと美琴のダブルヒロインですが… いえヒロインはインデックスだけなんで というコメントがね

42 18/03/13(火)20:18:15 No.490737286

ビリビリはむしろあんだけやって何で主人公に怒られねぇの!?って いやそう言う主人公なんだけどさ

43 18/03/13(火)20:19:02 No.490737460

ビリビリは完全に人気でのし上がったタイプだろう こう…ヒロイン的な意味では頭打ちだけど…

44 18/03/13(火)20:19:36 No.490737609

>最初は清純派アイドルだったのにいつのまにか清純風武闘派アイドルにされてた キシャーさんは勝ったんじゃなかったっけ 俺が好きだったのはメイドだけど

45 18/03/13(火)20:21:32 No.490738047

>本気で嫌われてた 主人公から本気で嫌われてる幼馴染1作品しか知らない

46 18/03/13(火)20:22:25 No.490738244

>ビリビリはむしろあんだけやって何で主人公に怒られねぇの!?って >いやそう言う主人公なんだけどさ 自販機破壊して中身持っていくのが趣味とか 繁華街の八つ当たりで一ブロック分の電化製品と携帯端末破壊とかはちょっと裁かれろってなる

47 18/03/13(火)20:22:43 No.490738325

>主人公から本気で嫌われてる幼馴染1作品しか知らない エロゲで見た 最後の最後まで嫌われててある意味すげぇなって

48 18/03/13(火)20:23:33 No.490738512

私の愛の叱咤が効いたんだな

49 18/03/13(火)20:24:28 No.490738732

>私の愛の叱咤が効いたんだな こう自分で思う奴は視聴者も主人公からも(うぜえ…)ってなるだろうし…

50 18/03/13(火)20:24:32 No.490738746

>私の愛の叱咤が効いたんだな 空灰いいよね…

51 18/03/13(火)20:24:52 No.490738815

昔の貴方はもっと輝いていたわ・・・

52 18/03/13(火)20:26:15 No.490739130

>こう自分で思う奴は視聴者も主人公からも(うぜえ…)ってなるだろうし… うぜえって思われるどころか 鼻血出る程の勢いで顔面殴られた上に何が愛の叱咤だ寝言言ってんじゃねえよって延々怒鳴り散らされた作品あるよ

53 18/03/13(火)20:26:43 No.490739242

主人公を取り囲む環境がどんどん男だらけになってた

54 18/03/13(火)20:26:53 No.490739283

>昔の貴方はもっと輝いていたわ・・・ 鬼柳!ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!

55 18/03/13(火)20:28:32 No.490739700

主人公の幼なじみが敵対する作品もあるが 割と最終的に和解したりするな

56 18/03/13(火)20:30:53 No.490740283

>最後の最後まで嫌われててある意味すげぇなって 何回もループしないと本気で嫌われているの気づけないのいいよね…

57 18/03/13(火)20:31:27 No.490740473

書き込みをした人によって削除されました

58 18/03/13(火)20:32:08 No.490740684

物陰から主人公を見てる所(顔が見切れてる)が執拗に映る

59 18/03/13(火)20:32:14 No.490740715

後方彼女面

60 18/03/13(火)20:33:16 No.490740991

好かれる要素が無いのに謎の自信はなんなの…

61 18/03/13(火)20:33:20 No.490741007

何かで見たけど昔のこのタイプは主人公がまず余計な事するから成り立ってたんであって 今のやれやれ系とか無関心系だとうまく嵌らないって話

62 18/03/13(火)20:33:50 No.490741137

たかが犬だろ?

63 18/03/13(火)20:34:06 No.490741199

互いに同性の友人から名前出されて外堀が埋まっていく

64 18/03/13(火)20:35:14 No.490741496

お色気でからかう場合エロマンガならセックスまで行くからいいけど普通のラブコメだとなんか好きになれない

65 18/03/13(火)20:36:16 No.490741768

1対1の間でやってるならいいけど 周囲に拡散して恥をまきちらす系は本気でダメだと思う

66 18/03/13(火)20:36:47 No.490741922

幼馴染の方が手の内割れてむしろ難易度が高いのでは?

67 18/03/13(火)20:37:04 No.490742010

>好かれる要素が無いのに謎の自信はなんなの… だって親同士も仲いいし…お似合いだって言われてきたし…ずっと一緒にいるからわかってくれてるはずだし…

68 18/03/13(火)20:37:20 No.490742084

>何かで見たけど昔のこのタイプは主人公がまず余計な事するから成り立ってたんであって >今のやれやれ系とか無関心系だとうまく嵌らないって話 最近は見ないけど人助けした相手が女だったからってキレる彼女面とかキツイわ…

69 18/03/13(火)20:37:56 No.490742272

〇歳まで一緒に風呂入ってたとかの暴露はクソの役にも立たない話なのでやめた方がいい

70 18/03/13(火)20:38:24 No.490742410

親しき仲にも礼儀ありという言葉があってだね…と言いたいヒロインは多い

71 18/03/13(火)20:38:39 No.490742497

馴染みであることを捨てるところから始めないと

72 18/03/13(火)20:38:54 No.490742569

むしろ親しい仲だからこそ礼儀が必要なのだ

73 18/03/13(火)20:39:13 No.490742654

ビリビリは作者がマジでファンごとウザがってそうな時期あった 最近丸くなったのか多少扱いがよくなった ただファンは原作読まずに薄い本とレールガンだけで判断する

74 18/03/13(火)20:39:23 No.490742701

私生活苦の主人公に金銭被害出すタイプのキャラ嫌い!謝るならいいよ!

75 18/03/13(火)20:39:33 No.490742758

察知系スキルに割り振って置かないと辛い

76 18/03/13(火)20:39:39 No.490742782

>主人公から本気で嫌われてる幼馴染1作品しか知らない 本気で嫌われてるってわけじゃないが あれでどうして自分が好かれてるって思うんだ みたいな感じで最終巻でメインヒロインの一人が主人公に批判されてるれでぃばと思い出した

77 18/03/13(火)20:40:28 No.490742995

幼馴染は作者次第では絶対無敵属性なんだよな…

78 18/03/13(火)20:40:30 No.490743002

>ビリビリは作者がマジでファンごとウザがってそうな時期あった >最近丸くなったのか多少扱いがよくなった 次回御坂がついに!って広告打ったから出して下さいねとかやられたら嫌いにもなると思う

79 18/03/13(火)20:40:32 No.490743008

だからおままごとでガチで泥団子食わせたとかそういうエピソードは全然ほのぼの出来ねえって!

80 18/03/13(火)20:41:24 No.490743307

お兄様作者の会長の扱いもひどい

81 18/03/13(火)20:42:09 No.490743519

過去の痴部を晒されて喜ぶ奴は居ない

82 18/03/13(火)20:42:19 No.490743545

>次回御坂がついに!って広告打ったから出して下さいね 鬼か

83 18/03/13(火)20:42:52 No.490743703

ちょっと外れるけど 友人や両親からは幼馴染で昔から仲良かったしお似合いだな!って勝手に外堀埋め立ててるけど 当人同士は距離が近すぎて近親相姦とほぼ同じ感覚過ぎて無理!ってなってる幼馴染が見たい

84 18/03/13(火)20:42:53 No.490743708

ラノベ作家がみんなハーレム好きなわけではないのだ

85 18/03/13(火)20:43:05 No.490743772

>幼馴染は作者次第では絶対無敵属性なんだよな… 蘭姉ちゃんとかはモロ恋愛面で作者の加護受けてるキャラよね

86 18/03/13(火)20:43:42 No.490743936

>蘭姉ちゃんとかはモロ恋愛面で作者の加護受けてるキャラよね まあ主人公がベタ惚れだからあんまり問題はないと思う ただ他の男と絡んで嫉妬とかはいらない…

87 18/03/13(火)20:43:57 No.490744014

幼馴染ヒロイン包囲網は落ち物で崩れるから…

88 18/03/13(火)20:44:11 No.490744084

なんかヒロインじゃなくてもう1人の主人公的な扱いになってて主人公と絡ませてもらえない 17歳元ヒロイン

89 18/03/13(火)20:44:30 No.490744182

>>次回御坂がついに!って広告打ったから出して下さいね >鬼か ラスト数行に登場するとこだけ描写して 次の巻で本編に全く関わらせず外伝並行させるような荒業で乗り切った

90 18/03/13(火)20:44:31 No.490744194

やっていいことと悪い事のラインを見極めていただきたい

91 18/03/13(火)20:45:10 No.490744365

第1話から主人公に嫌われてる幼馴染キャラってありかな

92 18/03/13(火)20:45:56 No.490744557

>ちょっと外れるけど >友人や両親からは幼馴染で昔から仲良かったしお似合いだな!って勝手に外堀埋め立ててるけど >当人同士は距離が近すぎて近親相姦とほぼ同じ感覚過ぎて無理!ってなってる幼馴染が見たい 実感わかないなってなってる女の子がなんとなくでチャラいのに抱かれて 帰って幼馴染の顔見たら涙出てくるオチみたいなのなら

↑Top