18/03/13(火)19:32:47 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)19:32:47 No.490726904
>改めて見ると凄い格好だと思わないか
1 18/03/13(火)19:36:14 No.490727664
必ず殺す気でやってるからな…
2 18/03/13(火)19:36:54 No.490727843
煽りが完璧すぎる
3 18/03/13(火)19:38:07 No.490728111
シルバーマンの本性!!
4 18/03/13(火)19:38:28 No.490728201
>煽りが完璧すぎる これほどまでに完璧超人の事を見事に表した言葉はないってくらい完璧過ぎる…
5 18/03/13(火)19:38:55 No.490728295
もうこの時点で死んでる感が凄まじい格好
6 18/03/13(火)19:39:54 No.490728503
苛 残烈 酷・ !!残 忍 ・
7 18/03/13(火)19:40:25 No.490728623
完璧に決めると相手が死ぬ 手加減すると自分が死ぬ
8 18/03/13(火)19:41:02 No.490728766
虐殺王!マッスルジェノサイド!とか言ってた「」たちがドン引きする技いいよね
9 18/03/13(火)19:41:44 No.490728948
肩どうなってるんですか…
10 18/03/13(火)19:42:00 No.490729021
わざわざ地に移行する際にシャキィンするのもひどい
11 18/03/13(火)19:42:34 No.490729174
サブタイと合わせてこのページパワーが有りすぎる…
12 18/03/13(火)19:43:15 No.490729354
正義超人になれなかった男
13 18/03/13(火)19:44:08 No.490729547
>肩どうなってるんですか… フィギュアで再現しようとすると関節一つ追加しないと肩もげる 銀のことだから力ずくで関節外してるんだろうけど
14 18/03/13(火)19:44:29 No.490729636
>虐殺王!マッスルジェノサイド!とか言ってた「」たちがドン引きする技いいよね ああも真剣に悩まれるとネタにしづらい 本当に辛くて直したい欠点だったんだろうな…
15 18/03/13(火)19:45:15 No.490729817
銀マン本当に妥協が出来ない男だったんだなって
16 18/03/13(火)19:45:28 No.490729893
僕は昔正義の超人になりたかったんだ…
17 18/03/13(火)19:45:58 No.490730015
想像以上に想像以上だった技
18 18/03/13(火)19:46:06 No.490730047
これだけでパイレーツが楓にやったサブミッション以上のダメージ入ってそうなのが…
19 18/03/13(火)19:46:17 No.490730084
まあ完璧超人だし…
20 18/03/13(火)19:46:43 No.490730193
これまで正義や悪魔からどんな必殺食らってもダメージらしいダメージが無かったサイコが一発でサイコだったモノにされる技
21 18/03/13(火)19:46:58 No.490730264
兄みたいに情など無用!って割り切れるならもっと楽に生きていけたろうに…
22 18/03/13(火)19:47:54 No.490730485
肩持っていかれてるからここまで来ると脱出不可能なのがよく分かる
23 18/03/13(火)19:49:33 No.490730866
この時点で生きてるサイコすげーよってレベルだからな…
24 18/03/13(火)19:50:08 No.490730997
天どころか準備動作の時点でサイコの顔に死相がありありと浮かんでるのがもうヤバい
25 18/03/13(火)19:50:14 No.490731027
今までも構造上実現不能な技あったけどこればっかりは二次元の嘘とかじゃなく肩を外して捻り上げてるという説得力がある絵
26 18/03/13(火)19:51:25 No.490731268
ニ ャ ゴ フ ッ !
27 18/03/13(火)19:52:29 No.490731496
銀からみたら倒した相手を殺さないで仲間にできるスグルとかマジ理想の正義超人
28 18/03/13(火)19:52:34 No.490731507
>天どころか準備動作の時点でサイコの顔に死相がありありと浮かんでるのがもうヤバい ガチ関節技食らっても喜んでた分死の恐怖っぷりがすごいよね…
29 18/03/13(火)19:52:38 No.490731526
足の爪先まで使って絶対に逃がさんという感情がハッキリわかる
30 18/03/13(火)19:53:32 No.490731715
>>煽りが完璧すぎる >これほどまでに完璧超人の事を見事に表した言葉はないってくらい完璧過ぎる… サダハルおじさんにはあまりしっかりと当てはまらないね
31 18/03/13(火)19:54:01 No.490731812
クラッチとバスター両立して全動作が殺意に塗れてる…
32 18/03/13(火)19:56:29 No.490732401
首肩脇股を一度に破壊する
33 18/03/13(火)19:58:11 No.490732762
スパークと違い天→地の以降で両手ともつかみっぱなしなので殺意が最後まで途切れないし逃れる事もできない
34 18/03/13(火)19:58:15 No.490732780
殺すつもりでかけるけど君は強いから生き残ってくれるよね!という表情
35 18/03/13(火)19:58:55 No.490732926
穴ぼこがあるぐらいで殺せなくなる技が完璧とか
36 18/03/13(火)19:59:23 No.490733022
王位争奪編でフェニックスがやってた軟体スパーク抜けすら許さない構え
37 18/03/13(火)19:59:33 No.490733071
ほぼ万全のシルバーマンでないと反動で死ぬってのもヤバい
38 18/03/13(火)19:59:42 No.490733097
>サダハルおじさんにはあまりしっかりと当てはまらないね サダハルは完璧超人としては真面目すぎて相手の言動でメンタルぐらついちゃうからね…
39 18/03/13(火)19:59:51 No.490733123
(こんな技じゃダメだ!相手を殺しちゃうよ…!)って真剣に悩んでるんだろうけど ついつい身体が殺人技にしちゃうんだろうな
40 18/03/13(火)20:00:08 No.490733188
(フィニッシュ決める前からグニャグニャになってるサイコ)
41 18/03/13(火)20:00:37 No.490733301
これも全部ペインマンが悪い
42 18/03/13(火)20:01:08 No.490733425
死ななかったのも凄いよ
43 18/03/13(火)20:01:19 No.490733469
力任せにねじ切った四肢を地面に叩きつける
44 18/03/13(火)20:01:27 No.490733497
ネメシス版がフィニッシュの形わかりやすくてあっこれ死ぬわ…ってなる 反動がどうとか関係ないですよね?
45 18/03/13(火)20:01:27 No.490733501
想像されてたマッスルジェノサイド →スーパーコンボ×3 実際のアロガントスパーク →絶命奥義×2
46 18/03/13(火)20:01:38 No.490733543
ペインマンならアロガント天でもダメージなさそう
47 18/03/13(火)20:02:05 No.490733645
>穴ぼこがあるぐらいで殺せなくなる技が完璧とか なので地形とか関係なく必殺にもっていく零式奥義のヤバさが一層際立つ
48 18/03/13(火)20:02:29 No.490733744
ただ純粋にお互いをリスペクトして高め合いたいだけなのに下等が死んでしまうつらい… 僕は正義超人にはなれない…
49 18/03/13(火)20:02:47 No.490733808
どんなに取り繕っても所詮正義超人の子は正義超人よぐわはははー! みたいに煽られて可哀想だったおじさんを どんな気持ちで眺めていたのだろうか
50 18/03/13(火)20:02:51 No.490733823
むしろこれを編み出させるペインマンはなんなの…?
51 18/03/13(火)20:02:55 No.490733834
まあ穴ぼこがあってサイコマンだからこそ耐えれたのあるが 普通なら天で絶命だ
52 18/03/13(火)20:03:00 No.490733860
下等超人は多分この時点でバラバラになる
53 18/03/13(火)20:04:16 No.490734183
>>穴ぼこがあるぐらいで殺せなくなる技が完璧とか >なので地形とか関係なく必殺にもっていく零式奥義のヤバさが一層際立つ 見た目はアロガントの方がインパクト上なんだけど 千兵は実に合理的な技だなと
54 18/03/13(火)20:04:56 No.490734344
相手とわかり合いたいけど技をかける以上は完全に殺しきりたい
55 18/03/13(火)20:05:05 No.490734378
>むしろこれを編み出させるペインマンはなんなの…? これぐらいならノーダメなぐらい柔らかい人 su2291190.jpg
56 18/03/13(火)20:05:28 No.490734458
ペインマンさんは零式奥義もノーダメだったんだろうか
57 18/03/13(火)20:06:12 No.490734627
この時点でもう試合続行不可能のダメージになってますよね?
58 18/03/13(火)20:06:24 No.490734670
>千兵は実に合理的な技だなと シンプルだけどきめられると身体動く場所ほとんど無いしね あやつくらい身体でかくてパワーと技術ないと無理っていうほぼ専用技だけど
59 18/03/13(火)20:06:25 No.490734674
あやつならエアバック割れそうではあるが実際のところどうなんだろうな 攻撃力足りないから絶対勝てなさそうだが
60 18/03/13(火)20:06:58 No.490734812
ペインマンは痛みを感じたことが無いだけで無敗とは言ってないから あやつの締め技とかリングアウトとかで負けたことはありそう
61 18/03/13(火)20:07:28 No.490734944
ド下等が食らったら技の入りでバラバラになるから技かどうかもわからんだろう
62 18/03/13(火)20:07:42 No.490735007
天が極まったときの擬音が確かバキバキとかだったっけ 超人の中でも頂点に立つ一人の肉体が出していい破壊音じゃない…
63 18/03/13(火)20:07:50 No.490735030
あやつは効かないなら効かないでペインマン絶対殺す技用意してそう
64 18/03/13(火)20:08:53 No.490735273
>あやつは効かないなら効かないでペインマン絶対殺す技用意してそう 単純に殺す気なら0の悲劇から殴ればいいだけだからな
65 18/03/13(火)20:09:27 No.490735406
ジャンクアッパー喰らって怯んでたから内部の脳揺らせば失神KOは狙えるんだろう
66 18/03/13(火)20:10:38 No.490735677
天の時点で両肩は砕けてるし首も折れてる でもまだ首より下は健在なので地で確実に殺す 死んだ
67 18/03/13(火)20:11:09 No.490735802
>あやつならエアバック割れそうではあるが実際のところどうなんだろうな いままで一つも割られたことがないみたいなことを言ってたような気がするからあやつにも割れない可能性もある
68 18/03/13(火)20:11:31 No.490735861
ペインもカラスも下等の前だから話盛ってたのかもしれない
69 18/03/13(火)20:12:24 No.490736053
痛みはないけど技の衝撃で体が動かねえ…とかあるんだろうか
70 18/03/13(火)20:12:29 No.490736062
技の始動を察した瞬間サイコの顔が絶望に染まるぐらいの技
71 18/03/13(火)20:13:08 No.490736191
ド下等では対象の腕で首を締め折るなんて発想がまず出てこない
72 18/03/13(火)20:13:32 No.490736278
直前の会話ではボワァできるのにこのきりかえ
73 18/03/13(火)20:14:17 No.490736432
ペインは柔軟な発想であやつと全力で戦うのを避け続けたのかも
74 18/03/13(火)20:14:23 No.490736454
>>あやつならエアバック割れそうではあるが実際のところどうなんだろうな >いままで一つも割られたことがないみたいなことを言ってたような気がするからあやつにも割れない可能性もある でもそうなっちゃうとこと防御に関してはペインがあやつ越えしてることになっちゃわない?
75 18/03/13(火)20:14:45 No.490736514
テハハ!痛くはない!痛くはないが身体が全く動かんぞぉ!
76 18/03/13(火)20:14:56 No.490736556
衝撃が通るのはジャンク戦で固めを外しちゃったりしたのからわかるので気絶させるのは多分可能
77 18/03/13(火)20:15:14 No.490736606
下等ならこの体勢の時点でバラバラ死体だよね
78 18/03/13(火)20:15:25 No.490736646
下等にこれ撃ったら逆に技決まらないよね とちゅうでバラバラになってしまう 下手すりゃ始動のブリッジで真っ二つだよ
79 18/03/13(火)20:16:03 No.490736775
多分千兵殲滅落としの胴締めの部分で空気が上半身に圧迫されて叩きつけた時に破裂とかそういう
80 18/03/13(火)20:16:05 No.490736781
5王子の技診断しに来るのかな
81 18/03/13(火)20:17:01 No.490736980
>下手すりゃ始動のブリッジで真っ二つだよ 通常攻撃で下等ぶち殺した前科あるしな…
82 18/03/13(火)20:17:17 No.490737063
>5王子の技診断しに来るのかな せっかく復活した五王子を違クソビームで虐殺はひどすぎるよ…
83 18/03/13(火)20:17:24 No.490737100
確かこのページが先行公開されてウソだろ…?って思ってたら純度100%の殺意がお出しされてこれは…
84 18/03/13(火)20:17:51 No.490737200
あやつが求めてたのは自分から勝ちを奪える超人だからな 将軍もロンズデーライトだけだったらダメだった
85 18/03/13(火)20:17:52 No.490737202
サイコだったものはあれで喋れるのがすごい
86 18/03/13(火)20:18:07 No.490737256
始祖同士が殺す気のスパーなんてやらないだろうから9割くらいの力しかお互いには見せてないんだろう
87 18/03/13(火)20:18:19 No.490737295
ペインマン様の「そんなことでは私にはおろか……あやつにも勝てんぞ!」が誤植なのかよく分からなかったな あやつは自分の劣化コピーを再生産しただけだったから絶望したけど ペインマン様の防御力はあやつ以上にも見えたし
88 18/03/13(火)20:18:26 No.490737317
インフェルノとリベンジャーも究極のみねうち目指すヒントだとしたら正解はどんな技になったんだろう
89 18/03/13(火)20:18:29 No.490737327
>確かこのページが先行公開されてウソだろ…?って思ってたら純度100%の殺意がお出しされてこれは… 今でも「」ッチーに残ってる実況並みの勢いのログいいよね
90 18/03/13(火)20:18:55 No.490737435
この後地面に叩きつけてサイコを肉塊に変えたのにそれでも一応ブロッケンのお陰で微妙に外れてるんだよな…
91 18/03/13(火)20:19:05 No.490737475
ペインマンの無敵の防御に隠れがちなカラスマンのスピードアピール
92 18/03/13(火)20:19:23 No.490737565
これからゼブラとフェニックスが出るんで残りの奥義についてもなんか触れられはするかもしれん
93 18/03/13(火)20:19:51 No.490737666
>でもそうなっちゃうとこと防御に関してはペインがあやつ越えしてることになっちゃわない? 将軍のスネークボディにもなんか複雑な反応してたし やわらかいのは自分とは違う方向だからノーカン!みたいなことしてそう
94 18/03/13(火)20:20:03 No.490737719
>ペインマンの無敵の防御に隠れがちなカラスマンのスピードアピール カラスマンさんは屋根付きのステージでハンデつけてくれてるから…
95 18/03/13(火)20:20:14 No.490737747
返り血をマントで防ぐ所まで含めて一連の流れが完璧
96 18/03/13(火)20:20:14 No.490737749
>ペインマンの無敵の防御に隠れがちなカラスマンのスピードアピール 一回も捕まった事がないって言われても…それプロレスじゃねーよ!ってなるし
97 18/03/13(火)20:20:20 No.490737774
>インフェルノとリベンジャーも究極のみねうち目指すヒントだとしたら正解はどんな技になったんだろう 両方とも脳天叩きつける系の殺意高いフィニッシュだからなあ…かなり改変しないと
98 18/03/13(火)20:21:03 No.490737931
でもこんな銀よりもプロレスできない三階の馬鹿
99 18/03/13(火)20:21:19 No.490737999
>これからゼブラとフェニックスが出るんで残りの奥義についてもなんか触れられはするかもしれん 壁画のは「こうやったらもしかしたら死なないじゃないかなー?」 程度のものを描いてたんじゃないかな… 何故かダメ出し光線出るけど
100 18/03/13(火)20:22:09 No.490738184
>何故かダメ出し光線出るけど 偽リベンジャーは殺意高すぎるからダメ
101 18/03/13(火)20:22:19 No.490738218
ぶっ殺すのはアウトだけど敵を倒すのは果たさなきゃいけないから単にホールド甘くするとか威力下げるとかではダメなんだよな…
102 18/03/13(火)20:22:26 No.490738248
違クソ!死ね!はともかく馬にすら破られるインフェルノはそれでいいのか
103 18/03/13(火)20:23:07 No.490738420
殺す技は滅っ!で使用者ぶっ殺すのはやっぱ理不尽だよ…
104 18/03/13(火)20:23:31 No.490738504
カラスさんは始祖相手でも将軍に負けた一回だけというちょっとおかしい人なんで…
105 18/03/13(火)20:24:13 No.490738682
>カラスさんは始祖相手でも将軍に負けた一回だけというちょっとおかしい人なんで… まぁ飛んで逃げ回って延々引き分けかもしれんし
106 18/03/13(火)20:24:15 No.490738688
カラスは開けたリングでやるとドラゴンボールになるから誰も捕まえられなくなるぞ
107 18/03/13(火)20:24:22 No.490738708
金は始祖の中だとそこまでスピード特化って訳でもないのにどうやってカラスマンさん倒したんだ…
108 18/03/13(火)20:24:22 No.490738711
>違クソ!死ね!はともかく馬にすら破られるインフェルノはそれでいいのか ゼブラあの時めちゃ動揺してたからな 心の迷いをもって使った技がおどうなるかサダハルが見せたでしょ
109 18/03/13(火)20:25:05 No.490738853
>まぁ飛んで逃げ回って延々引き分けかもしれんし サイコがそんな奴を庇うような発言しないと思う
110 18/03/13(火)20:25:09 No.490738866
インフェルノとリベンジャーは殺意が低いから後の子孫が書いたものな気がするな
111 18/03/13(火)20:25:15 No.490738891
>>カラスさんは始祖相手でも将軍に負けた一回だけというちょっとおかしい人なんで… >まぁ飛んで逃げ回って延々引き分けかもしれんし そんな姑息な真似してたらアビスマンみたいにあやつに後ろからぶん殴られて顔面壊されると思う…
112 18/03/13(火)20:25:20 No.490738914
インフェルノはさらなる進化系あるんじゃないかなあれ
113 18/03/13(火)20:26:28 No.490739179
>ペインマン様の防御力はあやつ以上にも見えたし 痛みを受けた事がないだけで負けるだけなら方法いくらでもあるからな それこそゼロの悲劇があやつ使えるし
114 18/03/13(火)20:27:28 No.490739430
カラスマンさんスピード特価ではあるけど全ステータス90/100の中でスピードが120とかそんなんだろうし…
115 18/03/13(火)20:27:30 No.490739435
もしもアロガントから抜けるとして自由効くの右足だけか
116 18/03/13(火)20:27:39 No.490739471
カラスは将軍が捕らえきることができなかったと言ってるだけで勝敗までは分かってないんじゃない
117 18/03/13(火)20:27:56 No.490739545
ペインさん相手に全力千兵墜としを使った事があるかどうかだな
118 18/03/13(火)20:28:05 No.490739589
>インフェルノとリベンジャーは殺意が低いから後の子孫が書いたものな気がするな 虐殺王が直接石版に彫っていたシーンがあった気がする
119 18/03/13(火)20:28:06 No.490739592
アビスマンがアビスガーディアン取得して褒めて褒めて!しにきた時のあやつの心中はいかに
120 18/03/13(火)20:28:52 No.490739781
>まぁ飛んで逃げ回って延々引き分けかもしれんし まず間違いなく始祖にそんな奴はいないってのは読んでればわかる
121 18/03/13(火)20:29:26 No.490739904
マッスルGって銀的にどうなんだろう…
122 18/03/13(火)20:30:04 No.490740059
仮に捕まらなくともマッ!したり鏡体封じしたり絡め手がある恐ろしい始祖達
123 18/03/13(火)20:30:56 No.490740299
>マッスルGって銀的にどうなんだろう… グラビティもミレニアムも相手死なないし改心させてるから100点かもしれない
124 18/03/13(火)20:30:55 No.490740302
将軍はちゃんとアビスマンの返り血浴びてるのにシルバーマンはサイコの返り血をマントで避けてるのが対比で面白い