18/03/13(火)19:14:19 司以外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)19:14:19 No.490722623
司以外科学王国潰す理由あるのかな
1 18/03/13(火)19:16:51 No.490723173
どんな蛮族ばっかりなのか楽しみだよ 氷河からしてなんで従ってるのか謎だし
2 18/03/13(火)19:17:01 No.490723214
支配下に置きたいって目的で動いてたりして でもって司の真意聞いてドン引きとか
3 18/03/13(火)19:17:16 No.490723270
奴の首を取ってきた者には好きなだけ女を当てがおう!とか言われてるとしたら?
4 18/03/13(火)19:18:01 No.490723456
>奴の首を取ってきた者には好きなだけ女を当てがおう!とか言われてるとしたら? それ司が一番嫌いなセリフだろ
5 18/03/13(火)19:18:12 No.490723504
司はあんな奴ら集めて何がしたいの…
6 18/03/13(火)19:18:31 No.490723589
まあ復活させてくれた恩義以外科学王国否定する理由ないよね
7 18/03/13(火)19:18:35 No.490723604
>奴の首を取ってきた者には好きなだけ女を当てがおう!とか言われてるとしたら? メンタリストもそんなようなこと言ってたしな
8 18/03/13(火)19:18:48 No.490723641
大樹どうしてるのかな…
9 18/03/13(火)19:19:06 No.490723713
司は自分が嫌いな大人以上に醜い存在になってるのに気付かないレベルだからなあ
10 18/03/13(火)19:19:12 No.490723746
作中で司王国ならハーレムのうまみがあるって言ってたじゃん
11 18/03/13(火)19:19:32 No.490723824
今の所クズとモヒカンしか出て来てないけどそれでいいのか司…
12 18/03/13(火)19:19:35 No.490723842
現代知識で石器時代無双いいよね
13 18/03/13(火)19:19:48 No.490723883
司君大丈夫本当に生きてる?偽物に乗っ取られてたりしない?
14 18/03/13(火)19:20:10 No.490723959
仮にも文明人だったモヒカン達がどういう経緯で司に付き従ってるのかは割と謎だね…
15 18/03/13(火)19:20:18 No.490724006
>奴の首を取ってきた者には好きなだけ女を当てがおう!とか言われてるとしたら? 突然石化してそれが解けたと思ったら即ゴリマッチョ達にファックされるってあまりにもひどい…
16 18/03/13(火)19:21:43 No.490724350
モヒカンたちはラーメンとコーラあげたら即落ちじゃねーかな
17 18/03/13(火)19:21:56 No.490724406
村の科学施設まで壊そうとしてるから 征服するつもりじゃなくて純粋に千空狙いなんだなって
18 18/03/13(火)19:22:46 No.490724587
原因不明の石化が大災害過ぎて 司の過去なんかどうでも良すぎる…
19 18/03/13(火)19:22:53 No.490724615
>現代知識で石器時代無双いいよね 言うなればやってることはなろうに近いのに鼻につかないのは漫画力の差と考えられる
20 18/03/13(火)19:23:03 No.490724651
こんなヒャッハー解凍してないでお望み通り子どもたちだけの純粋できれいな王国作ってろや!
21 18/03/13(火)19:23:17 No.490724697
司だけが謎パワーで石化解除できるとか吹聴してるのかねえ
22 18/03/13(火)19:23:18 No.490724701
氷河も司と同じようなロリコンならあるいは
23 18/03/13(火)19:23:33 No.490724743
バトル展開とかそんなに興味ないからさっさと終わらして科学の発展を見せて欲しい
24 18/03/13(火)19:23:57 No.490724850
あいつら感覚的にはちょっと前まで現代人だったくせに倫理的にも蛮族スタイルに適応しすぎてる
25 18/03/13(火)19:24:17 No.490724942
>仮にも文明人だったモヒカン達がどういう経緯で司に付き従ってるのかは割と謎だね… 暴力で従わせてるんじゃないの?
26 18/03/13(火)19:24:56 No.490725103
まあ戦争が一番科学を発展させるから…
27 18/03/13(火)19:25:20 No.490725199
知識はあるけど実際に作るためにとんでもない苦労してるからね千空
28 18/03/13(火)19:26:22 No.490725420
一番楽しいと言っても過言ではない序盤の内政ターンにチャチャ入れてくる蛮族は滅ぼさざるを得ない
29 18/03/13(火)19:26:30 No.490725452
従わないものを全員殺せば問題ない
30 18/03/13(火)19:27:25 No.490725658
司に対抗するだけの為に黒色火薬と日本刀と現代戦必須の何かを作ってるからな… 石神村の人達も白夜パパもなんで…ってなるよ…
31 18/03/13(火)19:27:34 No.490725695
司攻略も一年かかんないだろうなあって思える原作の安心感
32 18/03/13(火)19:28:02 No.490725797
>まあ戦争が一番科学を発展させるから… それ2010年代になっても未だに真実だと思ってる奴いるのか 科学発展の過渡期とWW1WW2が重なっただけでそれたまたまだよ
33 18/03/13(火)19:29:45 No.490726243
戦争は人的資源の消耗半端ないからな…
34 18/03/13(火)19:29:58 No.490726290
>司に対抗するだけの為に黒色火薬と日本刀と現代戦必須の何かを作ってるからな… >石神村の人達も白夜パパもなんで…ってなるよ… 司みたいなハイスペック蛮族がいること自体がまず想定できないし…
35 18/03/13(火)19:30:04 No.490726316
まぁ家族生き返らせてほしかったら従えでいいじゃない?
36 18/03/13(火)19:30:34 No.490726432
躊躇無くモヒカン殺せる現代人…
37 18/03/13(火)19:30:35 No.490726436
今の状況で戦って発展する要素無いしな
38 18/03/13(火)19:30:35 No.490726438
石がなろうと違うのは技術の裏付けとそこまでのステップの描写が教科書かってくらいしっかりしてる所だな
39 18/03/13(火)19:30:50 No.490726487
司帝国の中でギリギリ抗生物質で治せる程度の疫病流行れば一発で決着だよね モヒカン見るに衛生面気遣ってるかわかんないし
40 18/03/13(火)19:30:55 No.490726508
それもどこかで読んだだけのはなしだろうに
41 18/03/13(火)19:31:04 No.490726544
親友が人質にとられてなければ肺炎ネズミでも投げ込んでやれるのに
42 18/03/13(火)19:31:05 No.490726545
司王国的にどこまでアリなんだろ 石鹸ダメなんだろうか
43 18/03/13(火)19:31:09 No.490726555
野生のライオンを物怖じせずステゴロで撃破出来る文明人って凄いよね
44 18/03/13(火)19:31:34 No.490726644
モヒ「あいつ大人の石像だけ執拗に壊してる…怖い」
45 18/03/13(火)19:31:36 No.490726655
外道ばかり生き返らせてるけど筋肉バカは大丈夫か…
46 18/03/13(火)19:32:01 No.490726737
殲滅目的なら毒ガスで終わりだけどしないわな
47 18/03/13(火)19:32:28 No.490726824
埋伏の毒担当の二人はどうしてるんだろう
48 18/03/13(火)19:32:53 No.490726923
平然と人殺せる氷月も相当な危険人物で絶対に現代社会に居場所無かった類の人だろ…
49 18/03/13(火)19:33:05 No.490726963
>外道ばかり生き返らせてるけど筋肉バカは大丈夫か… もう次出てきた時には杠孕ませてても許すよ… 告白もまた先延ばしにしてるこいつにそんなこと100億パーできるわけないけど
50 18/03/13(火)19:33:08 No.490726974
ずる賢い(法やルールを敷く)大人のいない 純粋(に欲望のまま行動する愚か)な子供達だけの世界
51 18/03/13(火)19:33:23 No.490727025
槍の人は完全に人殺し出来る環境楽しんでる感じがある
52 18/03/13(火)19:33:27 No.490727043
次はヘリコプターでもお出ししてくるんだろうか やっぱ制空権は戦闘において絶対ですぜ
53 18/03/13(火)19:34:22 No.490727239
武力マンは自分と同じで資本主義が嫌いと知ってた人か 資本主義を理解できなそうな顔の人を選んで復活させてる説 槍マンが前者で蛮族が後者
54 18/03/13(火)19:34:44 No.490727313
司が銃で死ぬとは思えない 爆弾でも死ななそう
55 18/03/13(火)19:34:48 No.490727327
ここまでやっちまったからには司帝国の内部が本当に理想の楽園してたらすごく気持ち悪いよね
56 18/03/13(火)19:35:00 No.490727381
科学の産物でモヒカンモブを懐柔してけば労働力増えるし帝国は弱体化するしよさそう
57 18/03/13(火)19:35:40 No.490727544
冬で死滅すると思う司帝国
58 18/03/13(火)19:35:42 No.490727555
現代に必須なのはエロ漫画だな エロ漫画描いて司王国の雑兵に配ろう
59 18/03/13(火)19:37:06 No.490727885
下手に科学理解できて興味持つゲンを復活させた失敗を省みて そんなの全く理解も興味も示さないモヒカン復活させたのでは…とすら思える
60 18/03/13(火)19:37:13 No.490727913
司の思想実現させるならあんな教育に悪そうな連中居たら駄目なのでは?
61 18/03/13(火)19:37:53 No.490728059
わたしゃスイカちゃんがあのまま蛮族に捕まって ヒャッハァ女だぁ!されちゃう薄い本を期待しておるよ…
62 18/03/13(火)19:38:32 No.490728219
>わたしゃスイカちゃんがあのまま蛮族に捕まって >ヒャッハァ女だぁ!されちゃう薄い本を期待しておるよ… 杠とほむらの立場が無さすぎるわ!
63 18/03/13(火)19:39:24 No.490728391
ゲンはちょっと考えれば成功するしないに関わらず司に処分されるって分かるよね…
64 18/03/13(火)19:40:49 No.490728707
>仮にも文明人だったモヒカン達がどういう経緯で司に付き従ってるのかは割と謎だね… 司に勝てないってだけで十分じゃないかな
65 18/03/13(火)19:41:33 No.490728889
>わたしゃルリ姉がこの後蛮族に捕まって >ヒャッハァ助けてぇ!されちゃう薄い本を期待しておるよ…
66 18/03/13(火)19:41:41 No.490728933
司のプランに心から従う現代人って脳みそ腐ってる奴しか居ねぇんじゃねぇかなって 恐怖政治以外で賛同してたら現代でどうやって生活してたんだオメェってなる
67 18/03/13(火)19:41:52 No.490728989
邪魔なやつは排除する司帝国がどれだけ自滅せずに生き延びられるか眺めたい気分はある
68 18/03/13(火)19:42:06 No.490729048
>科学発展の過渡期とWW1WW2が重なっただけでそれたまたまだよ そこだけじゃないでしょ
69 18/03/13(火)19:42:09 No.490729067
>司に勝てないってだけで十分じゃないかな その理屈でいくと石神村の人達も従うね
70 18/03/13(火)19:43:08 No.490729313
モヒカンもアカンけど 水月はガチで害悪じゃない?
71 18/03/13(火)19:43:34 No.490729416
司が自分で自分の理想から遠ざかってる理由はこれから明かされるのかな
72 18/03/13(火)19:43:55 No.490729493
でもモヒカンが死んじゃったのはちょっと可愛そうだと思ったよ…
73 18/03/13(火)19:43:55 No.490729494
>邪魔なやつは排除する司帝国がどれだけ自滅せずに生き延びられるか眺めたい気分はある まぁ今は人員数的には石から蘇生すればいくらでも手に入るし それこそ戦闘だけの脳筋野郎は捨て石扱いになるんじゃないかな
74 18/03/13(火)19:44:23 No.490729605
自然に回帰して生活してる石神村を襲う司帝国の図は何やってんのお前?ってなる
75 18/03/13(火)19:44:49 No.490729716
>でもモヒカンが死んじゃったのはちょっと可愛そうだと思ったよ… ラーメンで即落ちしたりして労働力ABCとかになるもんだと思ってたよ…
76 18/03/13(火)19:44:56 No.490729741
>モヒカンもアカンけど >水月はガチで害悪じゃない? は? 管槍術なんていう現代じゃそれで飯食っていけるかすら怪しく思う存分振るうことすら許されない技術を 自分の心の赴くままに振るって最高にエンジョイしてるだけですが?
77 18/03/13(火)19:45:14 No.490729813
>その理屈でいくと石神村の人達も従うね 今回の戦いで負けてたらそうなってただろうね
78 18/03/13(火)19:46:12 No.490730065
「野望をひた隠して千空に従いつつバレないように周囲の大人の石像を壊しつづける」 が司の望み的に最適行動だと思うんだけど やっぱり打ち切り回避で過激なイベント入れたんだろうか
79 18/03/13(火)19:46:14 No.490730075
世紀末モヒカンとしか思えないヒャッハー軍団 使えない手下を涼しい顔で殺す鬼畜 現代ではどんな人間だったんや・・・
80 18/03/13(火)19:46:48 No.490730211
今出てる脳溶けてない組は人殺しと子供狙いで放火ガールだからな こいつらは現代だとつまはじき者だったんじゃないかな…
81 18/03/13(火)19:47:01 No.490730276
大樹がスパイとして全く役に立っていないというかゲンに役割とられている気がする
82 18/03/13(火)19:47:57 No.490730497
杠は司が破壊した石像をこっそり直してるんじゃねぇかなあって
83 18/03/13(火)19:48:18 No.490730577
脳が溶けてる子はすぐ粘着するからな
84 18/03/13(火)19:48:22 No.490730584
というか千空が生きてることバレた時点でもうスパイの意味ないよね 帰ってこいよ大樹
85 18/03/13(火)19:48:29 No.490730621
>大樹がスパイとして全く役に立っていないというかゲンに役割とられている気がする アイツがありがちなスパイとしての役割果たせるワケないし…
86 18/03/13(火)19:48:56 No.490730739
>現代ではどんな人間だったんや・・・ そういう人間でも一般人として生きて行かざる得ない強力な秩序が現代文明の成果でもあるんだよ
87 18/03/13(火)19:49:02 No.490730760
だって大樹って体力バカな事以外取り柄ないし… 今は石神村のマンパワーあるから加入すれば役に立つけど必須キャラじゃなくなっちゃったのが……
88 18/03/13(火)19:49:05 No.490730772
>杠は司が破壊した石像をこっそり直してるんじゃねぇかなあって 多少のヒビは修復できるけど砕けたのはバラバラ死体になったってあったよ
89 18/03/13(火)19:49:09 No.490730782
千空は全人類救うつもりだからな モヒカンは完全に殺されちゃったけど…
90 18/03/13(火)19:49:26 No.490730841
>大樹がスパイとして全く役に立っていないというかゲンに役割とられている気がする 女を人質に取られてて動くに動けないとかありそう 後々vs千空要員に使ってきそうでもある
91 18/03/13(火)19:49:31 No.490730861
千空の相棒ポジションももうとられているというか
92 18/03/13(火)19:50:11 No.490731010
クロムが相棒として良すぎるからな
93 18/03/13(火)19:50:25 No.490731063
大人になったら司王国から追い出されるよ
94 18/03/13(火)19:50:27 No.490731073
大樹と杠は今のところ登場した意味あったのかなという気持ちにはなっている
95 18/03/13(火)19:50:46 No.490731137
水月はなんなの あいつ現在で何してたの
96 18/03/13(火)19:51:23 No.490731258
>というか千空が生きてることバレた時点でもうスパイの意味ないよね >帰ってこいよ大樹 司が杠の首根っこ抑えておける状況だと動きようがないぞ大樹
97 18/03/13(火)19:51:32 No.490731288
>大人になったら司王国から追い出されるよ 司自身も5年と経たず大人になるのに…
98 18/03/13(火)19:52:09 No.490731423
千空生きてるの早々にバレちゃったし なにか対策はいい含めてあるでしょう
99 18/03/13(火)19:52:12 No.490731428
>大樹と杠は今のところ登場した意味あったのかなという気持ちにはなっている 一話から暫くは大樹が主人公だと思ってたんだけどね…
100 18/03/13(火)19:52:17 No.490731446
>それ2010年代になっても未だに真実だと思ってる奴いるのか >科学発展の過渡期とWW1WW2が重なっただけでそれたまたまだよ じゃあなんでその時に科学が発展したかというと 戦争準備と戦時が一番科学者にジャブジャブお金とものが入ってくるからなんだ
101 18/03/13(火)19:52:19 No.490731456
>多少のヒビは修復できるけど砕けたのはバラバラ死体になったってあったよ 千空は杠みたいに超絶器用じゃないし
102 18/03/13(火)19:52:40 No.490731534
今んところ純粋とは程遠い若者しか出て来てないが…
103 18/03/13(火)19:52:46 No.490731548
大樹はもしこれで人質とかとられて敵対してきたらほんとに役に立たないというか…
104 18/03/13(火)19:52:47 No.490731555
>>大人になったら司王国から追い出されるよ >司自身も5年と経たず大人になるのに… よくある「自分だけは別」って感じだろう あんな大人にはならないからセーフ!的な
105 18/03/13(火)19:53:28 No.490731703
>今んところ純粋とは程遠い若者しか出て来てないが… 純粋だったさ… ただ純粋に悪だったってだけだ
106 18/03/13(火)19:53:53 No.490731784
>科学発展の過渡期とWW1WW2が重なっただけでそれたまたまだよ いやそれ以外の時期も戦争と科学の発展は密接じゃん
107 18/03/13(火)19:54:01 No.490731814
司が完全に矛盾してるの理解してる状態で統治してるんなら モヒ軍団ときれいなこどもは隔離してるんじゃないかな…
108 18/03/13(火)19:54:12 No.490731863
序盤内政してる敵勢力に蛮族ラッシュかけるのはRTSの基本
109 18/03/13(火)19:54:46 No.490731994
一応体力補正による収集力では大樹一人>参加できる石神村の人間全員なんだろうけど 急いで集めなきゃいけない物が現状ないし鉱石類はストックあるしで……
110 18/03/13(火)19:54:56 No.490732032
子供王国建国の動機って大人は汚い!みたいなのだっけ? 刺客が世紀末モヒカンみたいなカス揃いなのはいいんだろうか
111 18/03/13(火)19:54:59 No.490732043
>今んところ純粋とは程遠い若者しか出て来てないが… 純粋に野蛮じゃないか
112 18/03/13(火)19:55:34 No.490732186
科学技術を発展させるのは戦争なんかじゃないよ エロいことだよ
113 18/03/13(火)19:56:22 No.490732377
>司が完全に矛盾してるの理解してる状態で統治してるんなら >モヒ軍団ときれいなこどもは隔離してるんじゃないかな… 厄介払いもかねてモヒ軍団送り込んでるんじゃないのかな
114 18/03/13(火)19:56:35 No.490732428
初期の頃読んでないんだけど司なんでそんなに強いの
115 18/03/13(火)19:57:04 No.490732520
年齢で区分するんじゃなくて 純粋な子供だけを目覚めさせてその純粋さを持ったままの大人が暮らす国を作ろうって感じじゃないかな
116 18/03/13(火)19:57:30 No.490732614
>初期の頃読んでないんだけど司なんでそんなに強いの 虎は何故強いと思う?虎だからだ!
117 18/03/13(火)19:57:33 No.490732626
>初期の頃読んでないんだけど司なんでそんなに強いの ライオンを素手で瞬殺
118 18/03/13(火)19:58:16 No.490732786
>厄介払いもかねてモヒ軍団送り込んでるんじゃないのかな 知り合いでもなければ起こしてみるまでどんなやつかわからないだろうからなぁ… こいつはあかんってやつだけ力と褒賞で服従させて使い潰してるのかも
119 18/03/13(火)19:58:37 No.490732860
司は単純に強いだけで理由なんてないよ 後付けで理由説明くるかもしれないけど
120 18/03/13(火)19:58:46 No.490732895
科学の進歩って基本「あれができればいいのになー」から始まる
121 18/03/13(火)19:59:03 No.490732956
司側は肺炎にでもなったら一発OUTだよね
122 18/03/13(火)19:59:38 No.490733087
>ライオンを素手で瞬殺 こたえになってねえ!
123 18/03/13(火)19:59:45 No.490733109
司の強さって何か理由があるような強さじゃないから… 改造人間でもないと説明つかん
124 18/03/13(火)20:00:02 No.490733165
知識持った人間がいなと皮なめして服作れるかすら疑問だわ
125 18/03/13(火)20:00:02 No.490733168
>初期の頃読んでないんだけど司なんでそんなに強いの 格闘技の世界チャンプなんだっけ? 大人を入れての話かはわからんが
126 18/03/13(火)20:00:27 No.490733262
おしっこ煮詰めて金とれたらなー
127 18/03/13(火)20:00:29 No.490733271
司は1話目から霊長類最強という単語で読者を困惑させたからな…
128 18/03/13(火)20:00:50 No.490733354
千空の頭脳と大樹の体力と同様突っ込み無用ポイントだろう
129 18/03/13(火)20:00:52 No.490733364
最初は別に死んでもいいやつだけ溶かしてるんだろう
130 18/03/13(火)20:01:19 No.490733472
霊長類最強って大樹すら知ってるほど有名だったらしいからな
131 18/03/13(火)20:02:57 No.490733847
今はネットがあるから重要性低いけど 原始社会なら知識・経験の保管者として大人は絶対必要なんだよなぁ
132 18/03/13(火)20:03:46 No.490734076
使える人間だけ復活させて用が済んだらゴキッでしょ そして後は純粋な子供たちを復活させるだけでOKよ
133 18/03/13(火)20:05:36 No.490734485
自らが汚い大人そのものになったことに気づかない司くんの未来はどっちだ
134 18/03/13(火)20:06:36 No.490734721
そもそも司の言う心のきれいな若者を復活させたとして 本当に心が綺麗ならぼくのかんがえたせかいせいふくなんぞ絶対に賛同しないだろうからな…
135 18/03/13(火)20:07:01 No.490734827
>原始社会なら知識・経験の保管者として大人は絶対必要なんだよなぁ 衣服のどころか繊維の製造法や紙・電気機器に至るまで 様々な分野の人が必要になってくるってのに壊しまくるジェノサイダー司
136 18/03/13(火)20:09:29 No.490735418
ライオン素手で殺せるとか一人だけORIGINから出張してきてるようなもんだ
137 18/03/13(火)20:09:31 No.490735425
科学や文明をどこまで認めてるのか曖昧なのが駄目だと思う 武器だってその類だろうに
138 18/03/13(火)20:09:33 No.490735434
>衣服のどころか繊維の製造法や紙・電気機器に至るまで 文明憎しの人はそんな技術いらんって考えるだろう
139 18/03/13(火)20:11:42 No.490735907
>科学や文明をどこまで認めてるのか曖昧なのが駄目だと思う >武器だってその類だろうに 人権や倫理だって文明の産物だからね