18/03/13(火)18:56:56 OWとパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)18:56:56 No.490718814
OWとパラディンズ「」はどっち遊んでる?
1 18/03/13(火)18:57:26 No.490718899
DOOM
2 18/03/13(火)18:57:56 No.490718992
OW
3 18/03/13(火)18:58:05 No.490719017
アタックアニマル学園
4 18/03/13(火)18:58:12 No.490719036
オーバーウォッチかな…
5 18/03/13(火)18:58:35 No.490719122
OWだね ブリギッテでフレイル振り回すのきもちいい!
6 18/03/13(火)18:59:02 diSzOEYM No.490719205
そもそもパラディンズやるくらいならオーバーウォッチかなってなるしオーバーウォッチ
7 18/03/13(火)18:59:48 diSzOEYM No.490719352
パラディンズはP2Wゲー化したから完全にOWに移行したよ
8 18/03/13(火)19:00:14 diSzOEYM No.490719439
やっぱりOWか… 前から思ってたけどOWの人気強すぎる…
9 18/03/13(火)19:02:01 No.490719817
オーバーウォッチは今でも新規「」ーローが増えてるから驚く
10 18/03/13(火)19:03:35 No.490720182
switchにOWこないかな くるよね?
11 18/03/13(火)19:05:12 djZfoM82 No.490720579
>switchにOWこないかな >くるよね? 性能足りないから開発が目指す体験をお届けできないし出さないって明言してるよ Doomはふつうに出てるって?うn…
12 18/03/13(火)19:05:59 No.490720760
ハナちゃんで攻めて守って暴れ回るのが楽しすぎる
13 18/03/13(火)19:07:47 djZfoM82 No.490721174
最近はバランスもほぼ完璧になって復帰「」も多くなってきたから是非過去やってた「」も戻ってきてみてほしい
14 18/03/13(火)19:11:36 No.490722031
対戦ゲーのバランスで完璧ってどういう状態を言うんだ?
15 18/03/13(火)19:12:05 No.490722140
俺がストレス感じないバランス
16 18/03/13(火)19:12:25 No.490722219
タンクのピック率の偏り
17 18/03/13(火)19:13:54 djZfoM82 No.490722532
>タンクのピック率の偏り マップによって違うし…
18 18/03/13(火)19:14:53 No.490722728
フォートナイトっての面白い?
19 18/03/13(火)19:14:55 djZfoM82 No.490722732
>対戦ゲーのバランスで完璧ってどういう状態を言うんだ? OWで言えば全てのヒーローに使い道と出番があり得意ヒーロー不得意ヒーローの相関関係がきちんとしてる状態 今のOWはこれがかなり良好
20 18/03/13(火)19:15:18 No.490722813
これはいつものあれか
21 18/03/13(火)19:15:40 No.490722907
L4D2やろうぜー
22 18/03/13(火)19:16:29 No.490723100
最近paladinsに戻ったけど好きなbarikがまだそんなに強くなくって悲しい
23 18/03/13(火)19:16:57 No.490723199
TF2
24 18/03/13(火)19:17:17 djZfoM82 No.490723279
>TF2 OWで良くない…?
25 18/03/13(火)19:17:17 No.490723280
>L4D2やろうぜー やりたいけどみんないつ集まってるのか知らない
26 18/03/13(火)19:17:17 No.490723281
>>対戦ゲーのバランスで完璧ってどういう状態を言うんだ? >OWで言えば全てのヒーローに使い道と出番があり得意ヒーロー不得意ヒーローの相関関係がきちんとしてる状態 >今のOWはこれがかなり良好 ごめんピック率とか使用者人数とかの数字で出してくれるとありがたかった
27 18/03/13(火)19:17:48 No.490723397
ほら来た
28 18/03/13(火)19:17:55 No.490723434
>>TF2 >OWで良くない…? ゲーム性違くない?
29 18/03/13(火)19:18:02 djZfoM82 No.490723462
ピック率なんてなんの判断材料にもならないよ トールビョーンとかピック率は低いけど勝率は高いし
30 18/03/13(火)19:18:18 No.490723531
>OWで良くない…? 良くない 俺はパイロでホロホロしたいんだ
31 18/03/13(火)19:18:31 No.490723588
>これはいつものあれか まあこのスレに篭ってる分にはいいんじゃない? 別ゲー叩き出したらアレだけど
32 18/03/13(火)19:19:06 No.490723714
CSGO
33 18/03/13(火)19:20:34 ViJZVqD. No.490724073
>俺はパイロでホロホロしたいんだ まぁテキトーに楽しむぶんにはいいゲームかもしれないけど競技として本気で取り組むにはレベルが低いからなぁ…
34 18/03/13(火)19:21:33 No.490724303
クイックが動物園状態で練習できる場所がないのだけおつらい…
35 18/03/13(火)19:22:56 No.490724627
クイックで動物園なのは内部レートのせいだよ ちゃんと勝ってればGMとか出てくる
36 18/03/13(火)19:23:31 No.490724737
もう心休まるゲームがHoldfastしかない…
37 18/03/13(火)19:24:40 No.490725022
OW好きなのはいいけど他のゲームの事レベル低いとか言うのやめなよ
38 18/03/13(火)19:26:13 No.490725403
どっちもやる気起きないタイトルだな
39 18/03/13(火)19:26:19 No.490725417
>OW好きなのはいいけど他のゲームの事レベル低いとか言うのやめなよ その為にスレ立ててるから言うだけ無駄じゃないかな
40 18/03/13(火)19:26:53 No.490725532
>OW好きなのはいいけど他のゲームの事レベル低いとか言うのやめなよ いつもの荒らしでしょ
41 18/03/13(火)19:26:59 No.490725562
>OW好きなのはいいけど他のゲームの事レベル低いとか言うのやめなよ いつものゴミだからほっとけ
42 18/03/13(火)19:27:30 No.490725681
Quake
43 18/03/13(火)19:27:37 No.490725705
オーバーウォッチやったこと無いけどそういうの気分悪くなるからやめな? ファンなんだかアンチなんだか分からんけど
44 18/03/13(火)19:29:32 No.490726191
後悪口とかとは別だけど競技としてレベルが高いとかそういう論点で話したいならimgでやんなくていいんじゃない? ここなんて実力それぞれで取り組み方もバラバラなんだから
45 18/03/13(火)19:29:41 No.490726225
Farcry
46 18/03/13(火)19:30:18 No.490726369
doiやってるけどどこから撃たれて死んだのかすらわかんない
47 18/03/13(火)19:30:22 No.490726382
競技レベルの話をするならCS1.6が最強では
48 18/03/13(火)19:31:38 tfywwhQI No.490726663
>競技レベルの話をするならCS1.6が最強では システムがもう古すぎな上古いからこそ革新的な点が何もないのが痛い OWは物凄くたくさんの革新的要素を一から作り上げてFPSに殴り込みかけてきたから
49 18/03/13(火)19:32:11 No.490726776
この子いつもいるな…
50 18/03/13(火)19:32:41 No.490726886
ゲムスパのコメント欄でやれ
51 18/03/13(火)19:32:51 No.490726913
OW飽きたらシージやる シージ飽きたらOWやる 思い出したかのようにBF1で遊ぶ
52 18/03/13(火)19:32:54 No.490726926
いいとこ取りではあるけど革新的要素はそんな無くない?
53 18/03/13(火)19:34:02 No.490727162
このスレではシージはNGワーオなんだよなあ
54 18/03/13(火)19:34:29 No.490727255
最初はTF2と比べ次はR6Sと比べ 次は何と比べて革新的になるんだろうね
55 18/03/13(火)19:34:41 No.490727300
http://store.steampowered.com/app/611500 http://store.steampowered.com/app/562860 http://store.steampowered.com/app/519860 最新の懐かしFPSやろうぜ
56 18/03/13(火)19:35:07 No.490727406
>次は何と比べて革新的になるんだろうね ハーフライフ!
57 18/03/13(火)19:35:13 No.490727438
BF1の緩い空気が好きです…
58 18/03/13(火)19:35:49 No.490727577
キャラの挙動はTF2の方が好きだった ロケランで吹っ飛んだり色々スピーディーだった
59 18/03/13(火)19:36:05 No.490727635
海外のOWのプロチームが次々解散してるんですがそれは
60 18/03/13(火)19:36:07 No.490727643
ゲイブがとうとう3作る気になったらしいな
61 18/03/13(火)19:36:49 No.490727820
>最新の懐かしFPSやろうぜ 発売日が最近なので最新のFPSを名乗ろう
62 18/03/13(火)19:36:52 No.490727834
チームフォートレス?タイタンフォール?
63 18/03/13(火)19:36:53 No.490727838
>ゲイブがとうとう3作る気になったらしいな えっ? どれの!?
64 18/03/13(火)19:37:06 No.490727886
>ゲイブがとうとう3作る気になったらしいな マジかついにPortal3か!
65 18/03/13(火)19:37:31 No.490727977
BFBC2で後10年は遊べるぞ
66 18/03/13(火)19:38:06 No.490728109
CSも新作作らないのかな? ずっとGOで大会するんだろうか
67 18/03/13(火)19:38:34 No.490728227
>最新の懐かしFPSやろうぜ ION Maidenは気になってる Duskはどうなんだろう…STRAFEの評判が微妙かったしちょっと怖い
68 18/03/13(火)19:38:49 No.490728270
ポータルは完結してるからもういいだろ
69 18/03/13(火)19:38:53 No.490728287
バーミンタイド2たのちい アンチェインとスラッシャーがお気に入り
70 18/03/13(火)19:38:58 No.490728300
3かは分からんかとにかく真面目にソフト開発するらしいな
71 18/03/13(火)19:39:13 No.490728355
TF2よりはTFCの方が好きだった
72 18/03/13(火)19:39:18 No.490728374
一緒にBF3しようねえ
73 18/03/13(火)19:39:40 No.490728451
>ゲイブがとうとう3作る気になったらしいな tf3来るのか?
74 18/03/13(火)19:40:00 No.490728524
BF5は現代戦が良かったな 確定したわけじゃないけど
75 18/03/13(火)19:40:04 No.490728536
マジかよDOD:Sの続編が…
76 18/03/13(火)19:40:17 No.490728587
>ハーフライフ! そういやブラックメサは完成したんだろうか
77 18/03/13(火)19:40:42 No.490728685
>そういやブラックメサは完成したんだろうか まだXen作ってるよ
78 18/03/13(火)19:40:47 No.490728697
>マジかよDOD:Sの続編が… 1を最新エンジンで完全再現した奴欲しい…
79 18/03/13(火)19:40:55 No.490728731
>TF2よりはTFCの方が好きだった TF2はTFCから人気もゲーム性も大きく落としたよな… 精神的後継作であるOWは今も毎日楽しんでるよ
80 18/03/13(火)19:40:59 No.490728753
>BF5は現代戦が良かったな >確定したわけじゃないけど 現代戦だと思ってたけど違うのか BF5なのかBFBC3なのかもわかんないけど
81 18/03/13(火)19:41:04 No.490728779
>>そういやブラックメサは完成したんだろうか >まだXen作ってるよ そっか…そうだよね…
82 18/03/13(火)19:41:18 No.490728837
>そういやブラックメサは完成したんだろうか いまXenステージ作ってるよ
83 18/03/13(火)19:41:30 No.490728876
ついにEP3がでるのかやったね
84 18/03/13(火)19:42:02 No.490729029
TF2はヒーローが一瞬で死ぬのがダメ チームの人数も多すぎるからMOBA系として駆け引きが薄すぎる 武器も簡単にあたるものばっかりでバカでも出来てしまう
85 18/03/13(火)19:42:04 No.490729043
BF:V つまりバトルフィールドベトナムだよ
86 18/03/13(火)19:42:11 No.490729081
ironsight割りと面白いけど死ぬほどラグいからあじ鯖ほしい
87 18/03/13(火)19:42:33 No.490729170
Valveが3を数えられるわけがないだろう
88 18/03/13(火)19:42:48 No.490729230
インサージェンシー新作出たらCOOPしようぜ
89 18/03/13(火)19:42:56 No.490729259
>つまりバトルフィールドベトナムだよ 2回やってるしもう一回ぐらい来そうな気もする…
90 18/03/13(火)19:43:24 No.490729376
deus ex好き!
91 18/03/13(火)19:43:30 No.490729400
DoI
92 18/03/13(火)19:43:56 No.490729500
5が出たらとりあえずVにしてみる風潮
93 18/03/13(火)19:44:14 No.490729564
>ironsight割りと面白いけど死ぬほどラグいからあじ鯖ほしい あそこまでパクるなら投げ物投げる速さもパクって欲しかった
94 18/03/13(火)19:44:26 No.490729617
>>最新の懐かしFPSやろうぜ >ION Maidenは気になってる >Duskはどうなんだろう…STRAFEの評判が微妙かったしちょっと怖い DuskやってるけどオールドスクールなFPS好きならめちゃ面白いよ でもビジュアルのいい現代戦じゃないとやだって言うなら絶対におススメしないよ
95 18/03/13(火)19:44:36 No.490729671
>http://store.steampowered.com/app/562860 ion maiden気になってる
96 18/03/13(火)19:45:10 No.490729793
stalkerいいよね…
97 18/03/13(火)19:45:11 No.490729798
>DoI coop出来るんだっけ?
98 18/03/13(火)19:45:20 No.490729850
TF2は果たしてMOBAなのでしょうか
99 18/03/13(火)19:46:04 No.490730040
出されるの分かっていて回線変えてるのか…
100 18/03/13(火)19:46:25 No.490730121
TF2をMOBAと言ってる時点でそう言うギャグだと思いたい
101 18/03/13(火)19:46:26 No.490730129
いい加減なこと書くにしてもせめて話に出たタイトルの事ちょっとくらい調べてからにして欲しい
102 18/03/13(火)19:46:32 No.490730156
サバイバリウムはcoop出来るstalkerだと聞いたがまあどっちにしろ俺のノーパソじゃ無理だな
103 18/03/13(火)19:46:45 No.490730206
>出されるの分かっていて回線変えてるのか… たまにID出るけどほぼ単発だよ
104 18/03/13(火)19:47:01 No.490730274
>出されるの分かっていて回線変えてるのか… そうだね見るに3つぐらい持ってるじゃないか
105 18/03/13(火)19:47:59 No.490730504
>TF2をMOBAと言ってる時点でそう言うギャグだと思いたい バトルボーン辺りと勘違いしているんだろうかと思う 思いたい
106 18/03/13(火)19:48:02 No.490730520
OWの情報もフワッフワすぎてやってないよね
107 18/03/13(火)19:48:10 No.490730550
>>DoI >coop出来るんだっけ? むしろCOOPばっかやってて対戦あんま観ないな
108 18/03/13(火)19:48:27 No.490730608
もうリアル系じゃないFPSはMOBA要素というかヒーロー制要素とスキル要素が無いとウケないよ シージですらヒーロー制スキル制導入してるんだし
109 18/03/13(火)19:48:48 No.490730709
Stalker新作でないかな…会社は復活したんだよね?
110 18/03/13(火)19:49:51 No.490730934
>>>DoI >>coop出来るんだっけ? >むしろCOOPばっかやってて対戦あんま観ないな マジか 発売当初はpvpしか無くて敬遠しちゃったんだ…
111 18/03/13(火)19:50:12 No.490731015
このスレにいるような「」はみんな現役OWプレイヤーなんだからエアプで語ってもすぐバレんのわからねえんかな?
112 18/03/13(火)19:50:12 No.490731017
HLのMOD勢なのにnatural selectionがいまいち人気なくて辛い
113 18/03/13(火)19:51:26 No.490731270
ゲイブが3を数えられるようになったとして最初に3作目が出るのはどれだろう
114 18/03/13(火)19:51:26 No.490731272
誰も知らないだろうがコマンド&コンカーレネゲードはいいFPSなんすよ 拠点の建物がただの防衛対象じゃなくてアイテム買ったりクラス変えたりするのに使うっていうのが面白いと思うんだ
115 18/03/13(火)19:51:30 No.490731283
>シージですらヒーロー制スキル制導入してるんだし ですら…ですらってなんだ
116 18/03/13(火)19:51:49 No.490731353
例のへんなのはルーパチだけは徹底してるよ
117 18/03/13(火)19:52:23 No.490731464
むしろソロFPSやろうぜ
118 18/03/13(火)19:52:40 No.490731532
書き込みをした人によって削除されました
119 18/03/13(火)19:53:06 No.490731628
>HLのMOD勢なのにnatural selectionがいまいち人気なくて辛い 1は鯖が開くまで2時間並んで遊んだけど2はゲームとして成立してない期間が長すぎた あとエイリアンcommが辛すぎた
120 18/03/13(火)19:53:24 No.490731688
>HLのMOD勢なのにnatural selectionがいまいち人気なくて辛い 2で余計なことしなければ今も人気ゲームだったと思う
121 18/03/13(火)19:53:28 No.490731702
とりあえずValve次期エンジンはサーバー建てやすくしてほしい sauce系のサーバーマジめんどい
122 18/03/13(火)19:53:39 No.490731739
>むしろソロFPSやろうぜ コンデムド!
123 18/03/13(火)19:53:45 No.490731758
>むしろソロFPSやろうぜ 古い方のDOOMを崩すかQuake2の拡張パック崩すかどうしよう
124 18/03/13(火)19:54:17 No.490731881
>このスレにいるような「」はみんな現役OWプレイヤーなんだからエアプで語ってもすぐバレんのわからねえんかな? えーっとそのもうやってなくてすまない…
125 18/03/13(火)19:54:18 No.490731886
古い方のDOOMだな
126 18/03/13(火)19:55:41 No.490732215
>このスレにいるような「」はみんな現役OWプレイヤーなんだからエアプで語ってもすぐバレんのわからねえんかな? PCのでってにー2やってた時にはフレンドではほぼ1人しかやってなかったな