ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/13(火)18:39:03 No.490715293
OP戦どうだった?
1 18/03/13(火)18:39:14 No.490715339
不安しかない
2 18/03/13(火)18:40:23 No.490715554
ドラフトが思ったより当たりっぽい 土下座しないと…
3 18/03/13(火)18:41:17 No.490715732
打線が繋がらない たすけて
4 18/03/13(火)18:41:45 No.490715829
すいません新戦力がいません 助けてくだだい
5 18/03/13(火)18:42:10 No.490715918
レギュラー構成で普通に完封負けくらったわ
6 18/03/13(火)18:42:11 No.490715923
>ドラフトが思ったより当たりっぽい どこの球団よ?
7 18/03/13(火)18:42:15 No.490715936
好調ぶりを見てるとまた今年も最下位かなって
8 18/03/13(火)18:42:46 No.490716046
>>ドラフトが思ったより当たりっぽい >どこの球団よ? 巨人だよ
9 18/03/13(火)18:42:53 No.490716066
不安要素は十分あるしシーズンがこのとおりにいくわけないのはわかってるけど すげえ楽しいオープン戦
10 18/03/13(火)18:43:13 No.490716134
今日も元気に残塁祭り
11 18/03/13(火)18:43:37 No.490716210
明日松坂と誰の投げ合いになるんだろう
12 18/03/13(火)18:43:58 No.490716282
巨人なんか田中弟取れただけ十分じゃないか
13 18/03/13(火)18:44:01 No.490716292
書き込みをした人によって削除されました
14 18/03/13(火)18:44:14 No.490716342
外人枠どうしよう
15 18/03/13(火)18:44:35 No.490716415
オープン戦と真逆の結果が待っているかもしれないと教えてくれた去年のロッテ
16 18/03/13(火)18:46:18 No.490716773
巨人の新人は今の時期に結果出さないとずっと使われない宿命だから必死よ 特に野手
17 18/03/13(火)18:46:57 No.490716889
なぜ新人監督は足を使おうとするのだ
18 18/03/13(火)18:47:35 No.490717022
>オープン戦と真逆の結果が待っているかもしれないと教えてくれた去年のシリアコ
19 18/03/13(火)18:48:50 No.490717266
>外人枠どうしよう 確定 ロペス ウィーランド パットン 有力 エスコバー 分からん バリオス ソト 迷えるだけ贅沢な話だな
20 18/03/13(火)18:48:51 No.490717269
>なぜ新人監督は足を使おうとするのだ 足にスランプはないという妄言を信じてるから
21 18/03/13(火)18:49:00 No.490717305
マリンオカシイヨ
22 18/03/13(火)18:49:16 No.490717353
14安打5得点です
23 18/03/13(火)18:49:44 No.490717441
清宮がやばい
24 18/03/13(火)18:50:50 No.490717635
負けたのはまぁいいけどほぼ1軍レギュラーで1点も取れないというのは不安になる
25 18/03/13(火)18:50:54 No.490717652
>>なぜ新人監督は足を使おうとするのだ >足にスランプはないという妄言を信じてるから あとバントなんかアウトを与えるだけなんですけおおおお!思想もあるな 数ヶ月後には死んだような目でバントを命じている姿が
26 18/03/13(火)18:51:28 No.490717760
気疲れは絶対あるだろうし清宮はしっかり養生してほしい
27 18/03/13(火)18:52:27 No.490717952
ヤングマンは今年一年はみっちり鍛え込んでもらうマシソンコースかな まあ元々万が一みたいな扱いでとった感じだし改造のやりがいがあるだけマシ
28 18/03/13(火)18:54:01 No.490718261
OP戦だから負けるのはいい 全然打ててないのはこの時期ながら不安になる
29 18/03/13(火)18:54:15 No.490718307
まあそもそも巨人ヤングマンが使い物になったところで枠がないからな
30 18/03/13(火)18:54:31 No.490718355
まあ期待しないでシーズン見とく
31 18/03/13(火)18:55:06 No.490718459
冗談抜きで松坂が開幕ローテ入りしそうなんですが…
32 18/03/13(火)18:55:13 No.490718475
助っ人枠がらめぇ!そんなに入んないよぉ!!してる
33 18/03/13(火)18:55:24 No.490718510
巨人が6789回揃ったのは不気味だな 若手?まあまあでたんじゃないの?
34 18/03/13(火)18:56:00 No.490718630
今年は普通に最下位予想されてて実際もっともだと思うけど 少なくとも去年よりは楽しいシーズンになりそう
35 18/03/13(火)18:56:48 No.490718774
山川どうしちゃったん
36 18/03/13(火)18:57:27 No.490718904
オープン戦って言ったってほぼ実戦なわけで もうすぐ半分終わるのにまだ試行錯誤の途中ですとか困る
37 18/03/13(火)18:59:10 No.490719229
>今年は普通に最下位予想されてて実際もっともだと思うけど >少なくとも去年よりは楽しいシーズンになりそう ハタケはどれだけやれるのかねえ
38 18/03/13(火)18:59:15 No.490719255
ベイファンだけど助っ人枠足りない現象とかほんとに実在したんだね
39 18/03/13(火)18:59:32 No.490719305
>清宮がやばい 1年目からガチで期待していたのはマスコミくらいだろう
40 18/03/13(火)19:00:11 No.490719425
正直全然期待できんなー 去年日シリ出れたとはいえ戦力的には3位4位相当のチーム力なのに
41 18/03/13(火)19:00:17 No.490719453
>山川どうしちゃったん どうせシーズン入ったら何やかんや打つ
42 18/03/13(火)19:00:36 No.490719521
2年連続助っ人ガチャ大当たりとかそんな甘い話ないよなって
43 18/03/13(火)19:01:23 No.490719691
中日ファンだけど思ったより戦えそう
44 18/03/13(火)19:01:44 No.490719758
ホークスまた負けてる…
45 18/03/13(火)19:02:01 No.490719814
オープン戦調子良いと逆に不安になる
46 18/03/13(火)19:02:19 No.490719891
試合がすくない そしてかてない
47 18/03/13(火)19:02:20 No.490719895
西岡…
48 18/03/13(火)19:02:38 No.490719976
打線はまあ元気が出てきたんじゃないかと 今日爆発したのは育成なのでまあ
49 18/03/13(火)19:02:53 No.490720029
コーチって大事だなあと改めて思った
50 18/03/13(火)19:03:07 No.490720076
オープン戦3位の呪いってまだあるの
51 18/03/13(火)19:03:14 No.490720102
>清宮がやばい さっきまでいつもの個人粘着スレ立って仮病とか言われてたけど実際はキャンプ中から続いててバッチリ慢性腹膜炎の症状なので入院でしっかり治してほしい
52 18/03/13(火)19:03:15 No.490720105
オープン戦は三位と最下位じゃなきゃシーズン何が起こるか分からんししし!!
53 18/03/13(火)19:03:22 No.490720133
本文見てオープン戦もう終わりなのかって思ったらまだ全然あるじゃん!
54 18/03/13(火)19:04:22 No.490720370
身の回りの楽天ファンが異常なほど自信満々で不気味
55 18/03/13(火)19:04:23 No.490720377
OP戦前は去年と大して変わらないと思ってたけど セは1位広島は盤石として意外とそれ以下はごっちゃになりそう
56 18/03/13(火)19:04:26 No.490720384
あるもんてがホームランうってるじゃん
57 18/03/13(火)19:04:54 No.490720496
>オープン戦3位の呪いってまだあるの 近年はほぼないよ 最下位がBクラスになる確率は極めて高い
58 18/03/13(火)19:04:55 No.490720500
完封負けしちゃったけど浅村が元気になってきたし投手陣も悪くなかったのでまずまず 山川は肉食え肉
59 18/03/13(火)19:05:01 No.490720523
ビッグイニング喰らってるなーって見たら藤浪かー…
60 18/03/13(火)19:05:18 No.490720602
>セは1位広島は盤石として意外とそれ以下はごっちゃになりそう 中日とヤクルトが二位になるビジョンが浮かばんぞ…
61 18/03/13(火)19:05:26 No.490720631
>最下位がBクラスになる確率は極めて高い むしろ100%じゃないのかって驚き
62 18/03/13(火)19:05:34 No.490720665
期待の若手「だった」選手が遂にOP戦すら顔見せなくなって仄かな別れの匂いが漂うのいいよね…
63 18/03/13(火)19:05:48 No.490720718
>ホークスまた負けてる… ホークスがOP戦5試合連続で勝ちがつかなかったのは12年ぶりだそうな
64 18/03/13(火)19:05:56 No.490720737
カスティーヨ下で無失点だったのか…
65 18/03/13(火)19:05:59 No.490720759
>セは1位広島は盤石として意外とそれ以下はごっちゃになりそう でも広島オープン戦負けすぎじゃない? やる気ないのか若手試しまくってるのか知らんけど
66 18/03/13(火)19:06:32 No.490720874
藤浪…お前…なのかと思ったらきっかけが酷かった
67 18/03/13(火)19:06:35 No.490720879
ドラ8の内野手が即戦力で使えそうでありがたい ギニアじんが覚醒しつつあるのもありがたい
68 18/03/13(火)19:07:17 No.490721015
広島は去年もこんなもんじゃなかったか
69 18/03/13(火)19:07:18 No.490721023
>むしろ100%じゃないのかって驚き 近年だとWBCで戦力が抜けまくった巨人がOP戦最下位でシーズン優勝したのと 3チーム同率最下位になったときに横浜が3位になったくらいでは
70 18/03/13(火)19:07:30 No.490721096
今日の藤浪の失点6自責点0って何なのこれ…
71 18/03/13(火)19:07:43 No.490721164
若手ドラ1三羽烏がそれなりにローテ回せそうで嬉しい
72 18/03/13(火)19:08:04 No.490721252
防御率トップはDe ワーストはD 打率トップはM ワーストはBs 月末どうなってるかなあ
73 18/03/13(火)19:08:08 No.490721263
>広島は去年もこんなもんじゃなかったか 去年は二遊間と鈴木取られてたから…
74 18/03/13(火)19:08:17 No.490721297
>明日松坂と誰の投げ合いになるんだろう 雄星
75 18/03/13(火)19:08:44 No.490721390
藤浪はもうメンタル的なものが大きい気がするので阪神から出してあげるのがいいのでは?
76 18/03/13(火)19:08:45 No.490721396
>今日の藤浪の失点6自責点0って何なのこれ… ショート西岡の2失策
77 18/03/13(火)19:08:47 No.490721403
>今日の藤浪の失点6自責点0って何なのこれ… 守備軽視の阪神らしいだろ
78 18/03/13(火)19:09:13 No.490721514
贔屓で去年まで一軍で見かけなかった選手で今年はこいつに注目した方がいいって選手誰かいる?
79 18/03/13(火)19:09:14 No.490721517
>>明日松坂と誰の投げ合いになるんだろう >雄星 新旧エース対決か 熱いな
80 18/03/13(火)19:09:28 No.490721570
なんやかんや言われる倉本も去年日本一多く試合したわりには今年も元気だな
81 18/03/13(火)19:09:30 No.490721577
そもそもアキレス腱断裂した人にショートさせる方がおかしいよね…?
82 18/03/13(火)19:09:34 No.490721597
>ホークスまた負けてる… 内川デスパ中村松田抜きで打たれたのも育成と鍛冶屋だから別にって感じでしょ 笠谷が打たれたのはちょっとガッカリしたけど
83 18/03/13(火)19:10:11 No.490721727
>ホークスまた負けてる… 渇入って打線は7得点だし貧打は解消されて行くと信じたいね 投手陣も失点してるのは若手で主力が爆発炎上あんましてないし気楽に行こう
84 18/03/13(火)19:10:18 No.490721753
松坂が金田一とコラボってどういうことなの…
85 18/03/13(火)19:10:19 No.490721759
藤浪対策で左並べたのに2回ぶつけられた どうすりゃいいんだ
86 18/03/13(火)19:10:46 No.490721853
>身の回りの楽天ファンが異常なほど自信満々で不気味 楽天は結局どいつもこいつも夏まで体力持たないのを何とかしないとなあ
87 18/03/13(火)19:11:06 No.490721920
ほんの半月前までロサリオ凄い!タイトル確実!って関西のスポーツ紙が大騒ぎしてたのに 今日見たら全然打てて無くて本人もしょんぼり気味でだめだった
88 18/03/13(火)19:11:21 No.490721982
>松坂が金田一とコラボってどういうことなの… 12億円強盗事件しかないだろう
89 18/03/13(火)19:11:54 No.490722090
どんでん岡田が「ロサリオ?そら4番やろ」って文章で書いててダメだった
90 18/03/13(火)19:12:00 No.490722122
去年最下位だった時はマジで見るもんなかったしまあシーズンは分からんがよっぽど見応えのある内容になっている
91 18/03/13(火)19:12:11 No.490722159
>清宮がやばい 清原も一年目の最初はさっぱりだったし結局の所シーズン入って何回か打席に立たせないと分からんよ
92 18/03/13(火)19:12:29 No.490722234
又吉がなぁ…
93 18/03/13(火)19:12:41 No.490722276
ショートにお困りのようだな阪神
94 18/03/13(火)19:12:45 No.490722289
今年はロッテ石川大丈夫そうじゃん
95 18/03/13(火)19:12:46 No.490722297
パは鷹は確定として今年もハムロッテはだめだろうし 残りの西武とオリよりは楽天が安定してると思うけどな
96 18/03/13(火)19:13:11 No.490722403
ショートゴロヒット四球ショートゴロ死球三振だから ショートのエラー2つがなければ確かに自責0で終わってるんだよな藤浪
97 18/03/13(火)19:13:37 No.490722482
ホークスはどうせ本番になったら勝ちまくるだろ
98 18/03/13(火)19:13:52 No.490722527
高卒1年目野手が最初からパカパカ打てる方がおかしいんだ
99 18/03/13(火)19:14:02 No.490722564
結局シーズン始まるまでわからない
100 18/03/13(火)19:14:06 No.490722580
横浜なんか強くない?
101 18/03/13(火)19:14:10 No.490722585
今シーズンは近藤の個人成績を楽しみに乗り切る所存
102 18/03/13(火)19:14:22 No.490722633
ハムは前評判悪い年ほど上に行ったりするよく分からない球団
103 18/03/13(火)19:14:27 No.490722651
>ほんの半月前までロサリオ凄い!タイトル確実!って関西のスポーツ紙が大騒ぎしてたのに >今日見たら全然打てて無くて本人もしょんぼり気味でだめだった KBO時代から春先はこんなもんだし
104 18/03/13(火)19:14:30 No.490722660
若手がアピールする姿が見れるだけでも良い球団になったなと思ってしまう
105 18/03/13(火)19:14:33 No.490722665
清宮は打つ方がやばいんじゃなくて緊急入院させられてるのがやばい
106 18/03/13(火)19:14:44 No.490722704
>大和がパカパカ打てる方がおかしいんだ
107 18/03/13(火)19:15:01 No.490722745
>横浜なんか強くない? オープン戦なんてあてにならんよ… というかペナント終わるまでわからんよ(2015年を思い出しながら)
108 18/03/13(火)19:15:08 No.490722772
実績のあんまない選手がこの時期に元気すぎると それはそれで調整ミスってないかと心配にはなる
109 18/03/13(火)19:15:10 No.490722783
>又吉がなぁ… ジーとガルシアが両方前でいける判断されたら今年も中継ぎかもね
110 18/03/13(火)19:15:31 No.490722871
>ショートにお困りのようだな阪神 そこでこの大和
111 18/03/13(火)19:15:32 No.490722881
>ショートゴロヒット四球ショートゴロ死球三振だから >ショートのエラー2つがなければ確かに自責0で終わってるんだよな藤浪 途中鳥谷絡んだダブルプレー未遂も挟まってるんです…
112 18/03/13(火)19:15:57 No.490722978
>そこでこの大和 あっ山崎さんが意外と使えそうなのでいいです
113 18/03/13(火)19:16:03 No.490723003
良くも悪くも予想できないシーズンを送るのがDeだ
114 18/03/13(火)19:16:21 No.490723071
交流戦までは手がつけられない投手と野手は勿論ほしいけど そこまではそこそこで交流戦辺りからきっちり上げてくる選手も欲しいよね
115 18/03/13(火)19:16:23 No.490723078
>実績のあんまない選手がこの時期に元気すぎると >それはそれで調整ミスってないかと心配にはなる でも実績のない選手はこの時期アピールしないといけないしそこが難しい
116 18/03/13(火)19:16:41 No.490723148
セカンドショートがやらかすと一気に崩れるよね だからその二つががっかりしてる広島ソフバンは強いんだけど
117 18/03/13(火)19:16:53 No.490723183
倉本は先輩の意地をみせた
118 18/03/13(火)19:16:54 No.490723187
死球は出しちゃってるけど今日に関してはもうかわいそうとしか言いようがないほどには西岡が醜態をバッチリ晒していた あいつ何回醜態晒せば気が済むんだよ
119 18/03/13(火)19:16:56 No.490723194
この時期に新外国人が打ちまくって大当たりだーって喜んでいたら… シーズン入った途端に全く打たなくなってその年のうちに帰国とかも珍しくないからな
120 18/03/13(火)19:17:10 No.490723249
>今シーズンは近藤の個人成績を楽しみに乗り切る所存 捕手として出てくれれば打線の厚みが出るとは思うけど正直外野で4割打ってほしい
121 18/03/13(火)19:17:11 No.490723254
>横浜なんか強くない? ドラフトが上手くいきすぎていて怖い まだシーズン始まってないからなんとも言えないけど
122 18/03/13(火)19:17:16 No.490723274
本多がチーム内HR王ってどういう事…?
123 18/03/13(火)19:17:48 No.490723396
なんで西岡が一軍なのかわからない・・・
124 18/03/13(火)19:17:58 No.490723444
周平は期待していいのか悪いのか
125 18/03/13(火)19:18:02 No.490723463
オープン戦首位打者!今年は飛躍の年! 開幕から1ヶ月防御率ランク上位! 5月まで本塁打量産!日本新ペース!?いいよね…
126 18/03/13(火)19:18:04 No.490723472
もうオッサンで体もボロボロの西岡にショートやらせるのがどうかしているのでは?
127 18/03/13(火)19:18:21 No.490723546
来週東京ドームに観戦に行くので楽しみ 西巻君見るんじゃgff…
128 18/03/13(火)19:18:31 No.490723586
菊池はともかく田中は結構やらかすぞ…
129 18/03/13(火)19:18:39 No.490723616
>もうオッサンで体もボロボロの西岡にショートやらせるのがどうかしているのでは? 本人が出来るって言った しらない すんだこと
130 18/03/13(火)19:18:43 No.490723624
グラウンダー投手に対して 外人1塁とかとりあえずそこが守れるくらいの若手とか 守備に不安のある内野陣くむ指揮官良いよね
131 18/03/13(火)19:18:47 No.490723637
ハムもロッテも去年の後半戦だけで見たら下位確定と言えるほど悪くなかった気がした
132 18/03/13(火)19:19:00 No.490723687
西岡も阪神結構長いよねと思って見てみたら1年目しか稼働してなくて多少辛辣な阪神ファンの気持ちもわかった
133 18/03/13(火)19:19:01 No.490723692
OP戦打ってシーズンうんこなのは分かるけどOP戦うんこなのにシーズン始まった途端打ち始める選手はよく分からない
134 18/03/13(火)19:19:08 No.490723724
ショートはエラーする生き物だと思ったほうがいい 勿論限度はあるが
135 18/03/13(火)19:19:20 No.490723773
>本多がチーム内HR王ってどういう事…? 本多がよくやる上手く捉えて外野定位置やや後方のフライが伸びるようになった ポップ癖はそのまんま
136 18/03/13(火)19:19:40 No.490723862
>本人が出来るって言った >しらない >すんだこと まぁ金本は守備に関してはこういうしかないよね…
137 18/03/13(火)19:19:58 No.490723915
セカンド鳥谷ショート西岡とか正気の沙汰じゃない
138 18/03/13(火)19:20:10 No.490723958
>あいつ何回醜態晒せば気が済むんだよ というか西岡の現状を本人も首脳陣も認めようとしないのが問題というか 無理できなくなってもうどれだけ経ったと思ってるのよと
139 18/03/13(火)19:20:15 No.490723981
>OP戦打ってシーズンうんこなのは分かるけどOP戦うんこなのにシーズン始まった途端打ち始める選手はよく分からない 打てるポイントは身体に染みついてるから OP戦はゾーンの見極めとかコースに合わせてバット振れてるかとかだけを調整してるんでないか
140 18/03/13(火)19:20:23 No.490724033
>来週東京ドームに観戦に行くので楽しみ >西巻君見るんじゃgff… 打率も順調に落ちて来たしそろそろ茂木来るだろうしその頃にはいないんじゃないかな…
141 18/03/13(火)19:20:29 No.490724052
>セカンド鳥谷ショート西岡とか正気の沙汰じゃない 2年前に逆で地獄を見てるのにそのリバース版とか超地獄じゃないですか
142 18/03/13(火)19:20:36 No.490724081
>OP戦打ってシーズンうんこなのは分かるけどOP戦うんこなのにシーズン始まった途端打ち始める選手はよく分からない マギーなんて正にそんな感じでシーズンに調子合わせてくるタイプだし むしろ阿部マギーが打ってないのは逆にああ調整してるなってのが分かる …小林?
143 18/03/13(火)19:20:42 No.490724102
>まぁ金本は守備に関してはこういうしかないよね… 投手はたまったもんじゃないけどな!
144 18/03/13(火)19:20:56 No.490724162
せめて鳥谷遊撃西岡二塁の方がほんのちょっとマシになると思う 上本使えばって話になるけど
145 18/03/13(火)19:21:25 No.490724266
守備がそんなんだから去年は恐ろしい勢いで三振を奪っていく中継ぎ陣が形成されたのだ
146 18/03/13(火)19:21:32 No.490724301
小林外して大城メインで使うパターンも十分ありだと思う
147 18/03/13(火)19:21:33 No.490724302
>開幕から1ヶ月防御率ランク上位! スポーツニュースや雑誌でも取り上げられ始めたのに 黄金週間終わる頃に炎上してそこから暫く失点が増えてくのいいよね…
148 18/03/13(火)19:21:44 No.490724353
西岡は打つ方もこれ糸原の方がマシなんじゃ…?みたいな雰囲気になっててもう笑うしか
149 18/03/13(火)19:21:49 No.490724377
>>まぁ金本は守備に関してはこういうしかないよね… >投手はたまったもんじゃないけどな! 見てる方もな!
150 18/03/13(火)19:21:55 No.490724400
横浜は外国人枠に頭を悩ましそうだ
151 18/03/13(火)19:22:31 No.490724536
>>来週東京ドームに観戦に行くので楽しみ >>西巻君見るんじゃgff… >打率も順調に落ちて来たしそろそろ茂木来るだろうしその頃にはいないんじゃないかな… それならそれで茂木君見れるから良しとする
152 18/03/13(火)19:22:34 No.490724547
現状…西岡が掛布の悪い意味での置き土産化しそうだ 代打ならまぁ…うんって感じだけどスタメンは無理 後輩の藤浪のその大事な場面で自らやる!やらしてくれ!と言ったショートであのチョンボ連発は正直呆れる
153 18/03/13(火)19:22:49 No.490724602
小林こそ今打たれても困る あいつこそ最初すげえ打って週が変われば別人になってるようなやつだ
154 18/03/13(火)19:23:22 No.490724713
変に温存してシーズン始まってからあれこれ言われるんなら OP戦でだから無理だろ?っての周りに見せてるんでないか そこで奮起したら設けもんくらいで
155 18/03/13(火)19:24:09 No.490724902
実戦でやっぱ駄目かーと確認できるのは今だけだからなあ
156 18/03/13(火)19:24:12 No.490724908
阪神は実績あるベテラン野手がいるとスタメンで使わなきゃいけなくなるから大変ね 去年と同じ成績残せるならいいけど年齢的に一気にガタが来ることもあるから恐ろしい
157 18/03/13(火)19:24:48 No.490725055
山崎憲が割と打てて守れて開幕一軍が見えてきた
158 18/03/13(火)19:25:04 No.490725137
新庄が投手ででてくるくらいのノリがOP戦だし!
159 18/03/13(火)19:25:07 No.490725143
>横浜は外国人枠に頭を悩ましそうだ 去年も同じようなこと言ってた気がするな…
160 18/03/13(火)19:25:10 No.490725161
使わないでおくとあいつ使えばなんとかなるだろコールがどんどん膨らんでくからな 去年のいい時期一週間とか数年前の印象で語る感じで
161 18/03/13(火)19:25:31 No.490725234
シーズンは最悪選手に任せっきりでもなんとかなるから今のうちに短期決戦の勉強しとけ緒方
162 18/03/13(火)19:25:35 No.490725249
ハムは思ったより大野の穴埋まってる感じかな
163 18/03/13(火)19:25:38 No.490725261
オープン戦首位はロッテか… あれ?この展開前にも見た気がする
164 18/03/13(火)19:26:00 No.490725362
ベテランはまあ打たなくとも調整してるのかなぐらいに認識するけど 若手野手はそら今のうちに暴れてもらわないと困るよ かといってアジャ井上みたいなのが生まれても困るけど
165 18/03/13(火)19:26:24 No.490725429
>シーズンは最悪選手に任せっきりでもなんとかなるから今のうちに短期決戦の勉強しとけ緒方 安部誠也抜けて松山の好長期終了してたが一番でかかったんでないかあれ
166 18/03/13(火)19:26:52 No.490725525
甲子園では憲晴タオルが売り切れたとか
167 18/03/13(火)19:27:06 No.490725589
>山崎憲が割と打てて守れて開幕一軍が見えてきた 横浜クビになったと聞いてたけど阪神に拾われたのか
168 18/03/13(火)19:27:44 No.490725729
パンも長年一軍半やってた選手だからあまり過剰な期待するなよな!
169 18/03/13(火)19:28:08 No.490725821
>後輩の藤浪のその大事な場面で自らやる!やらしてくれ!と言ったショートであのチョンボ連発は正直呆れる 公式戦始まる前にこの方向の是非を明確化しておく事が目的ならいいんだけどな 金本は守備に関しては既定路線はあんまり作らない方ではあるけど
170 18/03/13(火)19:28:48 No.490726021
下半身の大怪我がどこまで回復してるのかが問題だけど 元々内野のユーテリティ枠だったから守備の動き自体は問題ないんでないか山崎
171 18/03/13(火)19:28:59 No.490726060
糸原こいつ打撃だけは本当にいいんだな…
172 18/03/13(火)19:29:10 No.490726108
正遊撃手が糸原になったらシーズン中もう一回見れるかもしれないショート西岡
173 18/03/13(火)19:29:42 No.490726230
正直一番心配なのは筒香があの新フォームを開幕までにモノにしてくれるかだったりする
174 18/03/13(火)19:30:01 No.490726302
>ハムは思ったより大野の穴埋まってる感じかな 鶴岡併用時代からさほど必要なかったので…
175 18/03/13(火)19:30:02 No.490726307
金本が原みたいな事やってくれるならいいんだけどね こいつ無理だろ?無理だよな?わかったよな?はいお疲れさん って言うあの原のやり方をね
176 18/03/13(火)19:30:10 No.490726343
ロッテって角中復活できそうなん?
177 18/03/13(火)19:30:28 No.490726404
二塁町田の浪漫を思い出させる二塁美間は何試合かシーズンでも見てみたい
178 18/03/13(火)19:30:43 No.490726466
野澤、長谷川、ジャスティス、古谷の中で開幕1軍勝ち取るの誰だろう 後松本、純平は何してるんの…
179 18/03/13(火)19:31:57 No.490726723
映像では全然見てないけど阪神の若手筋肉教で本当に身体付き変わってるの?
180 18/03/13(火)19:32:17 No.490726795
>二塁町田の浪漫を思い出させる二塁美間は何試合かシーズンでも見てみたい 守備走塁だけなら上本とかになるだろうけど 右の代打に使えそうなやつがとりあえず一二三塁全てこなせますだとかなりありがたいよね
181 18/03/13(火)19:32:51 No.490726917
やめて… もっと藤平で夢を見させて…
182 18/03/13(火)19:33:29 No.490727054
いや藤平は心配しなくてもいいでしょ
183 18/03/13(火)19:33:48 No.490727122
>映像では全然見てないけど阪神の若手筋肉教で本当に身体付き変わってるの? 付けすぎて落としたのが岩貞とか高山北條 付けて活躍したのが俊介と桑原
184 18/03/13(火)19:34:13 No.490727204
>やめて… >もっと藤平で夢を見させて… 正直前年に片鱗を見せた楽天若手投手が翌年即劣化するのはいつもの流れだから覚悟はしている
185 18/03/13(火)19:34:36 No.490727274
下水流堂林美間の右打者1.5軍競争を見てると とりあえず今年は左投手ぶっ倒したい的な思いは感じる
186 18/03/13(火)19:34:38 No.490727280
今年の上沢が思った以上に良さそうでそこは嬉しい
187 18/03/13(火)19:34:51 No.490727339
甲斐拓也打つなぁ
188 18/03/13(火)19:35:17 No.490727459
>ロッテって石川復活できそうなん?
189 18/03/13(火)19:36:48 No.490727816
ラミちゃんとりあえず代打出しまくってるから去年長打のある代打は…いませんねぇ状態がよほど辛かったんだな
190 18/03/13(火)19:36:53 No.490727839
去年心技体共にゴリラパワー注入で生まれ変わりの片鱗見せたオコエが 今年どこまでいけるかは気になる
191 18/03/13(火)19:36:58 No.490727861
>正直前年に片鱗を見せた楽天若手投手が翌年即劣化するのはいつもの流れだから覚悟はしている 釜田も安楽もどうしてあんなことになあ・・・