世の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)18:13:55 No.490710545
世の中には色んな人がいる
1 18/03/13(火)18:14:44 No.490710707
みんな違って
2 18/03/13(火)18:14:59 No.490710761
いる
3 18/03/13(火)18:15:18 No.490710833
正しいのは
4 18/03/13(火)18:15:56 No.490710963
俺だけ
5 18/03/13(火)18:16:06 No.490710990
三菱重工はなさげ?
6 18/03/13(火)18:16:20 No.490711044
デイリーポータルZでも室外機のファンの位置が右側だとレアだぜ!みたいな話あったね
7 18/03/13(火)18:16:49 No.490711134
さすがプロだ 違うなあ…
8 18/03/13(火)18:17:30 No.490711273
これを見てはしゃぐあたり見る側もプロだな…
9 18/03/13(火)18:17:47 No.490711334
室外機界のスマップ
10 18/03/13(火)18:18:20 No.490711440
クーラーメーカー多すぎだろ
11 18/03/13(火)18:18:27 No.490711466
エアコンマニアってやっぱ部屋全部に色んなエアコン付けて冷え方の違いとか観察してるのかな
12 18/03/13(火)18:18:48 No.490711547
意図的にやらないとこうも別々にはならないでしょ 何の意図があるかまではプロじゃないから分からぬ
13 18/03/13(火)18:18:55 No.490711565
多様性って素晴らしい
14 18/03/13(火)18:19:04 No.490711597
興奮ポイントがわからない…
15 18/03/13(火)18:19:12 No.490711623
どれも 同じじゃ ないですか
16 18/03/13(火)18:19:14 No.490711630
クーラーて
17 18/03/13(火)18:19:39 No.490711713
霧ヶ峰…
18 18/03/13(火)18:20:11 No.490711809
>三菱重工はなさげ? 室外機重すぎ問題だから無い
19 18/03/13(火)18:20:14 No.490711814
>意図的にやらないとこうも別々にはならないでしょ わからんけど並び順の話じゃないか?
20 18/03/13(火)18:20:56 No.490711935
普通にエアコン研究やってるとこじゃないの?
21 18/03/13(火)18:21:03 No.490711963
>わからんけど並び順の話じゃないか? 違うでしょ
22 18/03/13(火)18:22:40 No.490712268
これ滅茶苦茶興奮しながらツイートしたんだろうな
23 18/03/13(火)18:23:22 No.490712380
意図的に誰がやんだよ
24 18/03/13(火)18:23:24 No.490712382
プロ同士は分かりあうんだな・・・
25 18/03/13(火)18:23:50 No.490712464
プロじゃないの
26 18/03/13(火)18:24:08 No.490712511
>これ滅茶苦茶興奮しながらツイートしたんだろうな めっちゃいいねもらってるから見てる側も滅茶苦茶興奮してるんだろうな
27 18/03/13(火)18:24:11 No.490712517
いいねしてる人にも何割かエアコン界隈の人が混じってたりするのかな…
28 18/03/13(火)18:24:37 No.490712606
ダイいいよね…
29 18/03/13(火)18:24:41 No.490712614
こういう違った目線を通して見れるからちったーはいいね
30 18/03/13(火)18:24:55 No.490712660
>ダイいいよね… いい…
31 18/03/13(火)18:25:15 No.490712713
知らねーよすぎる
32 18/03/13(火)18:25:25 No.490712749
>これ滅茶苦茶興奮しながらツイートしたんだろうな エアコンにそれほど興味の無い自分でも明らかに特殊で貴重な光景なんだなというのが理解できるテンションの高さを伺えるツイートだと思う
33 18/03/13(火)18:26:08 No.490712857
まずアカウント名からして問答無用のプロだ
34 18/03/13(火)18:26:45 No.490712963
無知な俺にも解るように教えてください この並びにどういう意味があるんです?
35 18/03/13(火)18:26:49 No.490712980
まぁそりゃ普通メーカー全部変える必要無いからな…
36 18/03/13(火)18:26:57 No.490713006
見て下さいって言われても全然わからん…
37 18/03/13(火)18:27:35 No.490713120
エアコン性能検証学会の仕業なのでは?
38 18/03/13(火)18:27:40 No.490713132
こんな人居るんだな… こんなの見る奴なんて誰もいないだろ…ってずっと思ってたよ…
39 18/03/13(火)18:28:01 No.490713192
>クーラーメーカー多すぎだろ ダイキン・三菱電機・三菱重工・日立・東芝 パナソニック・シャープ・富士通ゼネラル あとどこかあったっけ?
40 18/03/13(火)18:28:07 No.490713211
いいよねさり気ないアピールにそれを見つけ出すプロ
41 18/03/13(火)18:28:08 No.490713218
あまり考えたことなかったがエアコンのシェアってどこが一番強いんだろ パナなのかな
42 18/03/13(火)18:28:38 No.490713318
わからん… すごいのは伝わってきた
43 18/03/13(火)18:28:48 No.490713344
業務用とか家庭用もあるんだろうけど
44 18/03/13(火)18:29:52 No.490713537
数年前のパナの室外機って真四角だったよね
45 18/03/13(火)18:30:04 No.490713576
ダイキンが確か業務用ではナンバーワンだった気がする
46 18/03/13(火)18:30:07 No.490713585
>あとどこかあったっけ? クーラーマスター!
47 18/03/13(火)18:30:11 No.490713597
プロは多くを語らない
48 18/03/13(火)18:31:08 No.490713766
この家の主は仕事で家電研究してる人か単なる家電マニアか
49 18/03/13(火)18:31:34 No.490713839
室外機がある風景いいよね…勢力は知ってたけどメーカーで興奮するのはわからない…
50 18/03/13(火)18:31:53 No.490713893
生活家電はパナソニックが強いイメージあったけど業務用だとまた違うよな確かに
51 18/03/13(火)18:32:13 No.490713971
>>クーラーメーカー多すぎだろ >ダイキン・三菱電機・三菱重工・日立・東芝 >パナソニック・シャープ・富士通ゼネラル >あとどこかあったっけ? コロナ
52 18/03/13(火)18:32:31 No.490714041
技術力的にはダイキンかな…
53 18/03/13(火)18:33:43 No.490714255
多いというほど多くはないな…
54 18/03/13(火)18:33:48 No.490714263
今までのガンダムがシリーズの枠を超えて共闘してるみたいなそんな感じなのかな
55 18/03/13(火)18:33:49 No.490714266
>あまり考えたことなかったがエアコンのシェアってどこが一番強いんだろ >パナなのかな 業務用だとダイキンと三菱電機が半々でたまに日立東芝って感じ
56 18/03/13(火)18:34:32 No.490714399
♯室外機 なんて始めて見たよ
57 18/03/13(火)18:35:02 No.490714487
色んな業者の自販機が並んでて心躍る的な感覚なのかな
58 18/03/13(火)18:35:28 No.490714571
>♯室外機 >なんて始めて見たよ この人しか使ってなさそうなタグ
59 18/03/13(火)18:36:00 No.490714667
というか室外機で外見だけでそれこそスレ画レベルの遠目からでも「これは●●製!」ってわかるもんなの…?
60 18/03/13(火)18:36:12 No.490714710
いいねしてる人は同じプロなのかな
61 18/03/13(火)18:36:27 No.490714761
>というか室外機で外見だけでそれこそスレ画レベルの遠目からでも「これは●●製!」ってわかるもんなの…? ファンのスリットやデザインで分かる人はわかる
62 18/03/13(火)18:36:43 No.490714811
エアコン配管観察学会ってなんなの…
63 18/03/13(火)18:36:45 No.490714819
シツガイレッド!
64 18/03/13(火)18:37:10 No.490714914
プロは多くは語らない
65 18/03/13(火)18:37:17 No.490714932
>ファンのスリットやデザインで分かる人はわかる 特許でも取ってて他者の特許回避するためにそうなってるとか?
66 18/03/13(火)18:37:34 No.490714994
オールスター感でも感じちゃったのかしら
67 18/03/13(火)18:37:40 No.490715017
長府が無いようだが
68 18/03/13(火)18:37:54 No.490715069
お宅訪問して早口で質問浴びせてそう
69 18/03/13(火)18:38:14 No.490715131
室外機いいよね…
70 18/03/13(火)18:38:21 No.490715150
普通の場合同一メーカにした方が色々楽だからかなりレアな光景だな…
71 18/03/13(火)18:38:25 No.490715164
この光景を見つけるためにあるようなアカウントすぎる…
72 18/03/13(火)18:38:36 No.490715195
一般的な事務用の消しゴムなら触っただけでメーカー当てられる人なら居たけど人はときに分けわからないものに興味をもったりするのね
73 18/03/13(火)18:38:36 No.490715197
ダイキンは最近性能そこそこでオシャレな見た目のエアコン出してかなりキテル
74 18/03/13(火)18:38:55 No.490715265
プロか────
75 18/03/13(火)18:39:15 No.490715345
>無知な俺にも解るように教えてください >この並びにどういう意味があるんです? たぶん業界の有名な面子が集うオールスター共演みたいな感じなんじゃないかな…
76 18/03/13(火)18:39:17 No.490715352
最近はアイリスオーヤマのエアコンもあるな
77 18/03/13(火)18:39:18 No.490715362
>一般的な事務用の消しゴムなら触っただけでメーカー当てられる人なら居たけど人はときに分けわからないものに興味をもったりするのね 「」の場合なんだろう
78 18/03/13(火)18:40:08 No.490715508
タモリ倶楽部にそのうち来るな
79 18/03/13(火)18:40:21 No.490715543
カプコンvsSNKvsバンナムvs任天堂vsセガぐらいのプレミアム感?
80 18/03/13(火)18:40:47 No.490715646
しかも5列横並びの配置なんて奇跡が起きたと言いようがない 普通配管するのめんどいから最短距離に設置する
81 18/03/13(火)18:41:30 No.490715771
街歩いてたらシュワちゃんとスタローンとチャックノリスとブルースウィリスとセガールが一列に並んでたみたいな
82 18/03/13(火)18:41:58 No.490715877
どんな世界にもプロはいるんだな…
83 18/03/13(火)18:42:40 No.490716032
プロってやっぱすげえな
84 18/03/13(火)18:43:06 No.490716112
お金もらわない以上プロとはいえないのでは
85 18/03/13(火)18:43:44 No.490716235
>しかも5列横並びの配置なんて奇跡が起きたと言いようがない >普通配管するのめんどいから最短距離に設置する たぶん配置する人もプロでこうやって並べてみたかったんだろうな…
86 18/03/13(火)18:43:48 No.490716252
これ全部違うメーカーのエアコン買ったってことだよね ちょっと理解しがたい
87 18/03/13(火)18:44:03 No.490716296
>街歩いてたら赤チェックのおっさんと9代目KOUSHIROUさんと舘ひろしと檜山と布袋が一列に並んでたみたいな
88 18/03/13(火)18:44:32 No.490716406
たまに絵の背景に描かれてる室外機の配管とか気にしてる「」みるしわりと好きな人いるのかもしれない
89 18/03/13(火)18:44:34 No.490716409
>普通配管するのめんどいから最短距離に設置する 部屋の真裏とかだよね
90 18/03/13(火)18:44:37 No.490716424
>カプコンvsSNKvsバンナムvs任天堂vsセガぐらいのプレミアム感? そいつらが肩組んでこれから1本だけゲーム一緒に作ります!って言ったらまあテンション上がるわ
91 18/03/13(火)18:45:02 No.490716510
>これ全部違うメーカーのエアコン買ったってことだよね >ちょっと理解しがたい これテナントで店子が独自に購入して~とかなんじゃね?
92 18/03/13(火)18:45:09 No.490716540
…いやそりゃどんな商品でも 商品として成り立っている以上いろいろなプロがかかわってるんじゃ…?
93 18/03/13(火)18:45:19 No.490716580
>カプコンvsSNKvsバンナムvs任天堂vsセガぐらいのプレミアム感? 関係ないがほぼスマブラで実現してるな…
94 18/03/13(火)18:45:38 No.490716645
カタログで麻雀かなと思ったら
95 18/03/13(火)18:46:02 No.490716714
家電店行って一般人が家庭用に選ぶのはやっぱ馴染みのある名前のパナソニックや日立なんだろうな 空調企業ならダイキンが頭一つ抜けてるけどまあ知られてるわけもない
96 18/03/13(火)18:46:21 No.490716780
「」って結構こういうのを設置したり取り扱ってる業種の人も居そうだしな…
97 18/03/13(火)18:47:05 No.490716919
へー面白いと思ってから アカウント名でなんなの…ってなる
98 18/03/13(火)18:47:18 No.490716965
>空調企業ならダイキンが頭一つ抜けてるけどまあ知られてるわけもない なんか個人向けというより業務用って感じがする
99 18/03/13(火)18:47:53 No.490717080
>家電店行って一般人が家庭用に選ぶのはやっぱ馴染みのある名前のパナソニックや日立なんだろうな >空調企業ならダイキンが頭一つ抜けてるけどまあ知られてるわけもない いや今はおじさんおばさんでもダイキンの凄さは知ってるよ ただ高いから
100 18/03/13(火)18:47:54 No.490717083
よく見ろ中川!
101 18/03/13(火)18:48:03 No.490717116
比較しないと評価もできないからな カーマニアやカメラマニアも俺は○○派みたいなブランド主義やってるうちは素人
102 18/03/13(火)18:48:38 No.490717229
家電販売やってるけど案外一般の人でも何となくダイキンってすごいってのは知ってるよ まあメーカー指名一番人気は例に漏れずパナソニックだけどその次にダイキン三菱霧ヶ峰くらい 日立とか富士通は案外指名はない
103 18/03/13(火)18:48:54 No.490717282
スマブラすげーんだな
104 18/03/13(火)18:48:56 No.490717289
>「」って結構こういうのを設置したり取り扱ってる業種の人も居そうだしな… 5メーカー並びヨシ!
105 18/03/13(火)18:49:01 No.490717311
福健省 室外機で検索するとまぁすげぇってなる
106 18/03/13(火)18:49:27 No.490717379
>比較しないと評価もできないからな >カーマニアやカメラマニアも俺は○○派みたいなブランド主義やってるうちは素人 とはいえそこまで幅広げるとかける費用も馬鹿にならなくなってくるからね…
107 18/03/13(火)18:50:15 No.490717533
見てくださいって言ってる人見ちゃうわ
108 18/03/13(火)18:50:18 No.490717539
ダイキンってそんな高評価なんだ 「」ちゃんはかしこいな…
109 18/03/13(火)18:50:41 No.490717608
ダイキンはド安定だよ
110 18/03/13(火)18:51:13 No.490717719
官公庁に納入したりしてるけど 「今年はこのメーカーね」って毎年指定変わる闇深い納品あるけど これは見る限り1度に工事したっぽいからなぁ
111 18/03/13(火)18:51:30 No.490717765
>ダイキンってそんな高評価なんだ 良いものな分ちょいお高いイメージ
112 18/03/13(火)18:52:51 No.490718045
世の中6000人ものエアコン評論家がいるのか…
113 18/03/13(火)18:53:24 No.490718152
ダイキンは見積り出してもらったら高すぎる
114 18/03/13(火)18:53:59 No.490718255
以前「」に聞いた話だと 日本で空調出してるメーカーの中で唯一ダイキンだけが空調で成長した企業で 他のとこは後追いで作るようになっただけとかなんとか言ってた
115 18/03/13(火)18:54:28 No.490718346
ダイキンは五年くらい前にアメリカの会社買収したおかげで世界シェア1位になったからな 今は中国のに抜かれたかもしれないけど
116 18/03/13(火)18:54:56 No.490718431
>以前「」に聞いた話だと >日本で空調出してるメーカーの中で唯一ダイキンだけが空調で成長した企業で >他のとこは後追いで作るようになっただけとかなんとか言ってた やっぱり「」にもいるのか語れる奴が
117 18/03/13(火)18:54:57 No.490718434
>世の中6000人ものエアコン評論家がいるのか… 家電業界関係者はかなり多そうではある
118 18/03/13(火)18:55:43 No.490718575
取り付けの人は 家庭用だとパナが軽いから楽だって言ってたな
119 18/03/13(火)18:56:00 No.490718632
ダイキンはシロッコファン掃除しようと何の知識もない自分がバラして洗って戻しても平然と動くからすごい
120 18/03/13(火)18:57:02 No.490718826
ワクワクが止まらねぇぞオイ!って感じなんだろうな...
121 18/03/13(火)18:57:23 No.490718886
ウチの職場のエアコンはなんだっけと思って確認したらダイキンだった すげぇ
122 18/03/13(火)18:59:36 No.490719318
うちのエアコンも今見たらダイキンだった
123 18/03/13(火)18:59:59 No.490719388
>室外機がある風景いいよね…勢力は知ってたけどメーカーで興奮するのはわからない… コレだけ色んなメーカーが並んでるって部分はオールスター的で分かるなぁ
124 18/03/13(火)19:00:14 No.490719442
ダイキンは値下げ合戦して商品価値下げたくないからって某家電量販店に並べてないってくらいだから まあやっぱこだわりあんだろうなって
125 18/03/13(火)19:00:41 No.490719541
>やっぱり「」にもいるのか語れる奴が 開発なり設置なり仕事で関わりのある人めっちゃいるだろうし そういう話も入ってくるんだろうな
126 18/03/13(火)19:01:12 No.490719650
雑居ビルの裏手に室外機がひしめいてるのとか好きだけどメーカーは気にしたことなかったな…
127 18/03/13(火)19:01:25 No.490719699
ダイキン欲しくなってきたな…
128 18/03/13(火)19:01:25 No.490719701
ダイキンが憎い… うちの保守先がどんどんダイキンに変わって保守契約がなくなる… ってくらいダイキンは多いよね
129 18/03/13(火)19:02:35 No.490719963
これRTしてる人はみんなわかってすげええ!って気持ちでRTしてるのかな
130 18/03/13(火)19:04:31 No.490720405
ダイキンは他所と比べるとランニングコストがいい
131 18/03/13(火)19:04:42 No.490720453
いつかのコミケでエアコントレーディングカード作って頒布してたのこの人かな
132 18/03/13(火)19:06:09 No.490720797
ヒでアカウント調べたら室外機のフィギュア作っててダメだった
133 18/03/13(火)19:07:20 No.490721034
>ヒでアカウント調べたら室外機のフィギュア作っててダメだった プロは違うな…
134 18/03/13(火)19:07:31 No.490721106
三菱電機もそれなりに見るけど あれ空調単体じゃなくてロスナイもセットだから売れてるんだよね
135 18/03/13(火)19:09:49 No.490721637
エアコンとか定礎マニアの人フォローするといろんなエアコンやら定礎やら見られて面白い
136 18/03/13(火)19:10:18 No.490721757
っていうかアカウント追っかけたら結構な一大勢力だな#室外機…
137 18/03/13(火)19:12:14 No.490722173
ぴちょんくんの花粉予報があったけどぴちょんくんは鼻水のキャラクターなのかな