虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/13(火)17:21:31 使っち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)17:21:31 No.490702782

使っちゃ駄目とか言われちゃった… https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1111312.html >老舗の画像ビューワー「ViX」に脆弱性、“JVN”が利用の中止を呼び掛ける >画像ファイルと同じフォルダーに存在する特定のDLLを誤って読み込んでしまう恐れ

1 18/03/13(火)17:22:38 No.490702901

これからどうやってオカズのエロ画像表示すればええの

2 18/03/13(火)17:22:43 No.490702916

読み込んだらどーなるの?

3 18/03/13(火)17:24:14 No.490703073

ずいぶん前にXnViewへ乗り換えたよ

4 18/03/13(火)17:25:11 No.490703195

まじかー…新しいビューワー探さないと… 今更アップデートしてくれるとは思えんしね

5 18/03/13(火)17:28:32 No.490703609

ずいぶん昔に使ってたなー なつかしい てかワレまだ生きとったんかい

6 18/03/13(火)17:28:45 No.490703631

マジか勘弁して…

7 18/03/13(火)17:30:00 No.490703786

たまにこれとかが生成するカタログファイル入ってるzipとか見るね

8 18/03/13(火)17:30:01 No.490703788

てか画像ファイルと同じフォルダーにDLLが存在する状況って…

9 18/03/13(火)17:30:07 No.490703796

なんかこれ画像フォルダ毎にカタログファイル作るからそれが嫌で他のビュアーに替えたな

10 18/03/13(火)17:30:42 No.490703889

簡単な加工に便利だったのに

11 18/03/13(火)17:31:06 No.490703941

massiguraじゃ駄目なの?

12 18/03/13(火)17:33:07 No.490704173

>てか画像ファイルと同じフォルダーにDLLが存在する状況って… そういう悪意のある仕込みをされるってことだろう

13 18/03/13(火)17:33:20 No.490704197

web漫画でスレ立てる時にこれでページ繋げてる人も多かろう

14 18/03/13(火)17:33:58 No.490704274

便利だよね

15 18/03/13(火)17:34:09 TpiDGuvI No.490704295

画像があるフォルダと同じ場所に危ないDLLがあったらダメってだけでしょ? 資料フォルダに入れてある資料読み込む時にしか使わんから問題ないな

16 18/03/13(火)17:34:38 No.490704350

Leeyes使えばいいじゃない

17 18/03/13(火)17:34:40 No.490704353

カタログファイルは位置の変更できるから設定しなおせばエエねん 細かい設定まで出来るからカスタマイズしまくると他に移れないんだよな…

18 18/03/13(火)17:34:52 TpiDGuvI No.490704375

>massiguraじゃ駄目なの? 画像ビューワーでもmassigraとこれはまた使い方が全然違う

19 18/03/13(火)17:36:10 No.490704544

これの代替と呼ぶに足るビューアがない以上

20 18/03/13(火)17:36:17 No.490704555

>カタログファイルは位置の変更できるから設定しなおせばエエねん >細かい設定まで出来るからカスタマイズしまくると他に移れないんだよな… そうなんだよな 現にカスタマイズしまくってたので移るのがちょっと億劫

21 18/03/13(火)17:36:23 No.490704565

>Susie使えばいいじゃない

22 18/03/13(火)17:39:34 No.490704967

>たまにこれとかが生成するカタログファイル入ってるzipとか見るね 思いっきり名前出るよね…

23 18/03/13(火)17:40:32 No.490705076

ACDSeeみたいなフリーウェアないかな

24 18/03/13(火)17:43:38 No.490705513

よく考えたら誰も覚えてないようなソフトの脆弱性なんか誰も気にしないだろうから 無視できない程度にはまだユーザーいるってことなんだろうか

25 18/03/13(火)17:43:40 No.490705516

Susieプラグイン使えるビューアで簡単な加工もできるってのが便利すぎて 使うのやめろと言われても困るな…

26 18/03/13(火)17:44:01 No.490705556

massiguraはスライドショーボタン押したら 「この設定でスライドショー始めていいの?ホントに?」っていちいち訊いてくるのが面倒 こっちは即座にシコりたいんだよ!

27 18/03/13(火)17:44:01 No.490705561

何度か他のにしようとはしたんだけど結局こいつに戻ってきてしまっているな

28 18/03/13(火)17:44:32 No.490705631

以前調べた時 サムネ表示から画像ビューワウインドウが開ける 個別のウインドウでツールバーなど画像以外の部分を消すことが出来る +-で拡大縮小カーソルキーで画像移動ができる 程度の条件で探しても代替がなくてあきらめた

29 18/03/13(火)17:45:37 No.490705786

>よく考えたら誰も覚えてないようなソフトの脆弱性なんか誰も気にしないだろうから >無視できない程度にはまだユーザーいるってことなんだろうか まあ使えてるモノを代替するのは面倒だからな…

30 18/03/13(火)17:46:08 No.490705845

いくつかDLしてみたけどどれも代わりにならんな… このまま使おう

31 18/03/13(火)17:47:19 No.490706028

もう何年も前までは重宝してたんだけどある日急に起動しなくなっちゃってXFinderとかいう似たようなの使ってるんだけどこれはこれで安定性が悪い

32 18/03/13(火)17:48:27 No.490706182

サムネ諦めてneeviewに移行した

33 18/03/13(火)17:49:38 No.490706350

むしろ今まで脆弱性なかったのかよ

34 18/03/13(火)17:49:51 No.490706371

>むしろ今まで脆弱性なかったのかよ ありまくりよ

35 18/03/13(火)17:50:04 No.490706402

使い慣れてるけど最近調子悪いから変え時かなぁ…

36 18/03/13(火)17:50:39 No.490706487

うそでしょ…別の探せってそんなむごい…

37 18/03/13(火)17:50:53 No.490706519

>>むしろ今まで脆弱性なかったのかよ >ありまくりよ なんだ じゃあ今までと同じだから問題ないな

38 18/03/13(火)17:51:21 No.490706588

大量の画像ファイルに攻撃用dllが混入したzipを解凍して画像開いたら攻撃成立みたいになるのかな こうして発表されることで仕込む奴も出てくるんだろう

39 18/03/13(火)17:51:34 No.490706624

>いくつかDLしてみたけどどれも代わりにならんな… その通りなんだよなぁ他に優秀なビューアが有れば言われずとも乗り換えてるわ

40 18/03/13(火)17:51:51 No.490706663

まだ使われているというのが最大の脆弱性

41 18/03/13(火)17:52:10 No.490706716

これの次だとWindowsフォトビューワーが見やすいかな

42 18/03/13(火)17:52:44 No.490706780

2.22βのやつあるんだけどこっちならいけるかな 関係ないかな

43 18/03/13(火)17:52:56 No.490706811

ViX製作リニンサン今何してるの…

44 18/03/13(火)17:54:23 No.490706999

待て待て20年前のソフトやぞ

45 18/03/13(火)17:54:48 No.490707072

なぜ開発停止して久しいのに完全とまでいかなくても上位のソフトが出てこないのか 解せぬ

46 18/03/13(火)17:54:51 No.490707084

>もう何年も前までは重宝してたんだけどある日急に起動しなくなっちゃって 最後に開いてた階層を表示する設定にしているなら その階層のデータが壊れてるとかで起動できない事あるよ iniバックアップ取って中身のその辺りの項目削除で起動できるかもしらん

47 18/03/13(火)17:55:03 No.490707109

win10でも何も問題なく使えてしまうのが悪い

48 18/03/13(火)17:55:56 No.490707229

Vectorには登録されっぱなしだけど メアドとかもう使って無くて連絡取れないとかなんだろうな…

49 18/03/13(火)17:56:13 No.490707278

>なぜ開発停止して久しいのに完全とまでいかなくても上位のソフトが出てこないのか >解せぬ 上位の作ろうとして余計な機能つけて使い難くする

50 18/03/13(火)17:56:21 No.490707296

ファイラーはX-Finder入れたけど これと同じくらい手軽に画像連結できるのがほしい

51 18/03/13(火)17:56:39 No.490707348

>2.22βのやつあるんだけどこっちならいけるかな >関係ないかな ガワ替えただけで中身同じじゃなかったっけ2.22β1

52 18/03/13(火)17:58:12 No.490707578

susieもleeyasも画像ウィンドウ表示して最前列固定できねえ! 代わりになるかこんなもんっ…!

53 18/03/13(火)17:58:22 No.490707612

機能追加とかいらないから不具合修正だけでもしてくれないかな… オープンソース化して開発引継ぎとか無理なんだろうか これ失うのは痛すぎる

54 18/03/13(火)17:58:31 No.490707637

>待て待て20年前のソフトやぞ ただしくは16年だ

55 18/03/13(火)17:59:36 No.490707830

見るだけならマンガミーヤとかでいいんでないの

56 18/03/13(火)17:59:41 No.490707846

>ガワ替えただけで中身同じじゃなかったっけ2.22β1 とりあえず編集にガンマ補正とか入ってる あとの違いはよくわからない

57 18/03/13(火)17:59:49 No.490707868

なぜかホイールスクロールが出来なくなってからLeeyesに乗り換えてしまった…

58 18/03/13(火)17:59:51 No.490707877

>これ失うのは痛すぎる とっくに型落ち品なのにビューワー界の至宝だよね…

59 18/03/13(火)18:00:28 No.490707993

>なぜかホイールスクロールが出来なくなってからLeeyesに乗り換えてしまった… マウスジェスチャソフトで対応可

60 18/03/13(火)18:00:32 No.490708005

なんかソート機能が完全に死んでて不便なことだけが残念

61 18/03/13(火)18:00:43 No.490708040

K_OKADA…お前は今どこで戦っている…

62 18/03/13(火)18:01:23 No.490708163

ストレートに言うと大量の画像から一枚を探してシコるのにすごい便利!

63 18/03/13(火)18:02:31 No.490708352

拡大縮小遅くないこれ

64 18/03/13(火)18:03:13 No.490708461

まだmangameeya使っててごめんなさい

65 18/03/13(火)18:03:55 No.490708580

JVNで作者の消息公開調査してたんだ…

66 18/03/13(火)18:04:11 No.490708628

うっかりクリックからのDLL発動防ぐために関連付け解いて確認したファイルしか入れてない特定のフォルダしか使わないってのなら安全だろうけど それだけの使い方しかしてないならvixでなくてもいい気もするしな…つらい

67 18/03/13(火)18:04:38 No.490708715

スクロール関係は非アクティブウインドウをスクロール出来るようにするソフトでも使えるようになるよ

68 18/03/13(火)18:04:39 No.490708722

名前の変更で一気に数列付けられるのが便利 ていうかあって当然だと思ってたけど代わりにDLしたやつにない…もうだめだ

69 18/03/13(火)18:04:55 No.490708773

フォルダの最後尾の画像から次の画像に移ると大体のビュアーがフォルダの先頭の画像に戻るけどこれは次のフォルダに移ってくれるのが地味に便利

70 18/03/13(火)18:06:03 No.490709007

>名前の変更で一気に数列付けられるのが便利 >ていうかあって当然だと思ってたけど代わりにDLしたやつにない…もうだめだ それに関しては他のリネームソフトに飛ばすしかないかね…

71 18/03/13(火)18:06:41 No.490709134

フォルダの代表イメージ画像を指定できる機能ってどうして他のソフトはやらないんだ…

72 18/03/13(火)18:11:58 No.490710172

書き込みをした人によって削除されました

73 18/03/13(火)18:13:36 No.490710486

>ファイラーはX-Finder入れたけど >これと同じくらい手軽に画像連結できるのがほしい ファイラー使ってるならimagemagickに投げる方が楽じゃね?

74 18/03/13(火)18:15:36 No.490710900

エロgifを画面いっぱいに見る為だけにmassigura入れてるけどこれ案外便利で結構使ってる…

75 18/03/13(火)18:15:55 No.490710960

Leeyesから俺は離れられない

76 18/03/13(火)18:24:19 No.490712548

>拡大縮小遅くないこれ 遅い汚い

77 18/03/13(火)18:24:40 No.490712610

どうせ画像フォルダが肥大化して 管理しなくなるから エクスプローラでいいという結論に落ち着いた まっしぐらは使ってる

↑Top