虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サメっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/13(火)16:46:54 No.490698368

    サメって美味しいの?

    1 18/03/13(火)16:49:48 No.490698769

    ジョーズに調理すればね

    2 18/03/13(火)16:50:27 No.490698853

    安くね?

    3 18/03/13(火)16:50:30 No.490698859

    安くない?

    4 18/03/13(火)16:50:52 No.490698911

    食った事ないけど美味しいらしいし仙台の方だとサメのハツが売ってた

    5 18/03/13(火)16:52:42 No.490699173

    シュモクガメ

    6 18/03/13(火)16:53:10 No.490699239

    なんだかウォーターラインみたいだ

    7 18/03/13(火)16:54:05 No.490699346

    コラーゲンたっぷりなんでしょ?

    8 18/03/13(火)16:55:02 No.490699487

    ネコザメとかホシザメうまい

    9 18/03/13(火)16:55:53 No.490699581

    サメは早く調理しないとどんどん臭くなるとか聞いた

    10 18/03/13(火)16:56:42 No.490699672

    売ってるもんなんだな 基本獲れても捨てる外道扱いだと思ってた

    11 18/03/13(火)16:57:24 No.490699760

    どんどんアンモニア臭がきつくなるよ

    12 18/03/13(火)16:57:32 No.490699776

    なんで仕入れたの… まあ安いからいいか

    13 18/03/13(火)16:58:33 No.490699912

    湯引きして刺身にするとうまい 触感はプニュンプニュンしてる

    14 18/03/13(火)16:59:41 No.490700050

    エイは美味しかったけどサメは食ったことないな

    15 18/03/13(火)16:59:57 No.490700095

    流石に丸ごと出したりはしないだろ…

    16 18/03/13(火)17:00:37 No.490700183

    店頭に並んでる時点でけっこうヤバイんじゃないの

    17 18/03/13(火)17:00:44 No.490700203

    モウカザメぐらいしか食った記憶ないけど特にうまいもんでもなかった気はする

    18 18/03/13(火)17:01:45 No.490700331

    新鮮な奴をステーキで食べた事あるけど中々美味い

    19 18/03/13(火)17:02:03 No.490700371

    犬用のおやつにサメジャーキーやらあるのでたまに買う

    20 18/03/13(火)17:08:36 No.490701225

    フライにしてソースタップリかけてくうと旨い

    21 18/03/13(火)17:10:09 No.490701436

    これ一匹丸々持って帰るのか…

    22 18/03/13(火)17:12:07 No.490701670

    お金払う時もどうすんだろ? 買い物かごに入れてレジまで持って行くのだろうか

    23 18/03/13(火)17:12:23 No.490701701

    エイも サメも 一緒よ

    24 18/03/13(火)17:14:47 No.490701973

    モウカはねー小麦粉まぶしてムニエルにするフワフワでおいしいよ カジキみたいに酸味がある肉だから甘めのソースがおいしいよ

    25 18/03/13(火)17:15:38 No.490702068

    客引きデスプレイくらいのつもりで仕入れたのかね

    26 18/03/13(火)17:15:52 No.490702094

    これ安いのは捌く必要があるからなんだろうな このデカさのを調理しようと思ったら一苦労だ

    27 18/03/13(火)17:16:49 No.490702198

    おいしいですよねワニ

    28 18/03/13(火)17:18:01 No.490702338

    スーパーなんだからさばいてもらえばええねん

    29 18/03/13(火)17:31:56 No.490704037

    回わってそうで回まわってない寿司屋にサメの天ぷらあったよ 淡白でフワッとしてた

    30 18/03/13(火)17:33:41 No.490704234

    フカって茹でたやつ普通にスーパーで売ってない?

    31 18/03/13(火)17:35:38 No.490704481

    なんでワニって呼ばれてたんだろう?

    32 18/03/13(火)17:40:50 No.490705127

    チョウザメだったかを調理したけど なんか粘り気がある身だったな… 淡白っていうけど独特の癖があるよね

    33 18/03/13(火)17:41:50 No.490705273

    三次名物ワニ料理

    34 18/03/13(火)17:43:06 No.490705437

    チョウザメはサメと付いてはいるけど鮫じゃないよ

    35 18/03/13(火)17:44:32 No.490705632

    網に混ざって掛かったのを他のと抱き合わせで仕入れると安く買えるテクニックがあるからな…

    36 18/03/13(火)17:46:30 No.490705895

    調理法は自分で考えてね!

    37 18/03/13(火)17:46:30 No.490705898

    スレ画だと食いきるだけでも大変だよね

    38 18/03/13(火)17:47:11 No.490706007

    スレ画安いけど調理できる人どんだけいるんだよって…

    39 18/03/13(火)17:47:21 No.490706034

    ハンマーヘッドシャーク!!

    40 18/03/13(火)17:49:28 No.490706327

    昔料理大会で姿揚げ作ったことあるけど大ウケだったわ

    41 18/03/13(火)17:50:21 No.490706444

    剥製かなんかにしたい 臭いだろうけど

    42 18/03/13(火)17:53:19 No.490706873

    美味いかどうか訊ねられたら かっこいいとしか答えられないシュモクザメ

    43 18/03/13(火)17:55:56 No.490707230

    骨がいい食感で煮付けで食べると美味いよ

    44 18/03/13(火)17:59:28 No.490707804

    >なんでワニって呼ばれてたんだろう? ムジナみたいに区別つけられてなかったとか?