カービ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)16:41:30 No.490697598
カービィ3いいよね
1 18/03/13(火)16:47:39 No.490698471
ポーズ画面で仲間たち集合するのいいよね…
2 18/03/13(火)16:48:39 No.490698604
SDXが好きすぎで素直な気持ちで遊べなかったな 今やったらもっと楽しめると思う
3 18/03/13(火)16:50:18 No.490698836
スーパーデラックスの後だったのが敗因だけどBGMとか雰囲気はすごくいいよね ノーヒントすぎて初見クリアできねぇ…
4 18/03/13(火)16:51:55 No.490699053
夢の泉とスーデラの次に好きだよ スーデラは皆やってたけどなぜか3やってる友達周りに居なかったな…
5 18/03/13(火)16:52:01 No.490699075
トゥルーエンドに向かうまでの初見難易度が高すぎるのがたまに傷 でもトゥルーエンドの爽快感は凄い
6 18/03/13(火)16:53:49 No.490699316
>夢の泉とスーデラの次に好きだよ >スーデラは皆やってたけどなぜか3やってる友達周りに居なかったな… カービィ3はCMやってなかったしスパデラが目立ちすぎたのもあるな カービィコレクションのCMで映ったりして最近は推されてるのがありがたい
7 18/03/13(火)16:54:33 No.490699411
初めてやったカービィだからめっちゃ好き… 仲間に乗った時の別の仲間の反応いいよね…
8 18/03/13(火)16:54:41 No.490699430
めんどくささなら2も大概な印象がある
9 18/03/13(火)16:57:14 No.490699735
アイテム集めないと真ボスに辿り着かない数字シリーズは大抵面倒くさい
10 18/03/13(火)16:57:55 No.490699832
1→2→3→64って感じだよね…好き
11 18/03/13(火)16:58:25 No.490699901
>めんどくささなら2も大概な印象がある 一部のステージ以外は何が必要なのかとかはぱっと見で分かったよ 3はゴール手前にいるキャラが何求めてるのかわかりづれぇ!ってのが多すぎる…
12 18/03/13(火)16:59:35 No.490700038
>3はゴール手前にいるキャラが何求めてるのかわかりづれぇ!ってのが多すぎる… (メトロイドを知らず詰む子供)
13 18/03/13(火)17:05:06 No.490700755
バッドエンドルート搭載好きだからまたやってくれないかな… その分エンディング本当に爽やかでいいんだよ
14 18/03/13(火)17:05:14 No.490700778
2.3.64は他のステージから持ち込み前提が多いから大変だよね
15 18/03/13(火)17:05:30 No.490700825
やり直しがステージ単位でめんどいのもよくない ワールド制の弊害でステージごとの個性埋もれがちだし…
16 18/03/13(火)17:05:51 No.490700865
SFC世代には今度の新作クリティカルヒットすぎる
17 18/03/13(火)17:06:57 No.490701019
隠し部屋にナゴがいると思って必死に探したけど諦めて別ステージから連れてきてたな…
18 18/03/13(火)17:07:17 No.490701059
ミニゲームがめんどくさかった印象 友達呼んで複数人で協力してやったなぁ
19 18/03/13(火)17:08:12 No.490701173
>2.3.64は他のステージから持ち込み前提が多いから大変だよね 夢の泉とかもよそからハンマー持ってこないといけないステージあるけど 2.3.64は真のエンディングのためにいるのが厄介ではある その苦労は報われるエンディングだけどね
20 18/03/13(火)17:08:16 No.490701184
かわいいキャラとえげつない難易度
21 18/03/13(火)17:08:48 No.490701253
溶岩のステージのが取れなくてまだ完全クリアした事ない…
22 18/03/13(火)17:09:14 No.490701316
>SFC世代には今度の新作クリティカルヒットすぎる ヘルパーシステムは多人数でもぼっちでも楽しめるから毎回入れといてほしいわ
23 18/03/13(火)17:09:24 No.490701345
>SFC世代には今度の新作クリティカルヒットすぎる スパデラと3要素ごちゃ混ぜなのいいよね…
24 18/03/13(火)17:10:36 No.490701491
ナゴクリーンとチュチュパラソルが可愛くて好きだったなあ リメイクしてほしい…
25 18/03/13(火)17:10:47 No.490701512
>ヘルパーシステムは多人数でもぼっちでも楽しめるから毎回入れといてほしいわ カービィWiiは友達いないと仲間呼び出しできないのが難点だから今回のはありがたい
26 18/03/13(火)17:11:32 No.490701594
デモ画面に参考プレイ動画がなかったらゴールにリックを連れていくステージクリアできなかった
27 18/03/13(火)17:11:38 No.490701603
なんかラスボスグロくね!!??
28 18/03/13(火)17:12:04 No.490701663
3は色がいい
29 18/03/13(火)17:12:07 No.490701666
>溶岩のステージのが取れなくてまだ完全クリアした事ない… ワールド3ならゴルドーの顔当てミニゲームだっけ… ワールド5ならメトロイドだな
30 18/03/13(火)17:12:21 No.490701699
ゲームの雰囲気は3が一番好き
31 18/03/13(火)17:12:28 No.490701713
ボスブッチは背景まで殺しに来てた
32 18/03/13(火)17:12:49 No.490701761
>なんかラスボスグロくね!!?? (鮮血とともに目玉シュポーン)
33 18/03/13(火)17:13:01 No.490701780
バタモン…
34 18/03/13(火)17:13:07 No.490701799
>3は色がいい 柔らかい感じいいよね…
35 18/03/13(火)17:13:12 No.490701809
>バッドエンドルート搭載好きだからまたやってくれないかな… >その分エンディング本当に爽やかでいいんだよ ラスボスに鬱蒼とした気持ちになる裏設定を盛った上で殺すってのが最近のトレンドだからなぁ スッキリしない
36 18/03/13(火)17:13:16 No.490701820
>ボスブッチは背景まで殺しに来てた VCで修正されましたね…
37 18/03/13(火)17:15:27 No.490702042
3は細かい効果音の柔らかさも好きなんだ…
38 18/03/13(火)17:15:47 No.490702086
>ラスボスに鬱蒼とした気持ちになる裏設定を盛った上で殺すってのが最近のトレンドだからなぁ >スッキリしない その点ダークマター族は王道な悪役だよね めっちゃ悪い奴だが倒せばみんな元通りだし
39 18/03/13(火)17:16:03 No.490702114
3が一番最初にやったカービィで兄とプレイしてた時にいつもグーイ使ってたからこの前のニンダイは少し泣いた
40 18/03/13(火)17:16:17 No.490702144
最後のアドがエンドって書くのも好き
41 18/03/13(火)17:16:26 No.490702161
>>溶岩のステージのが取れなくてまだ完全クリアした事ない… >ワールド3ならゴルドーの顔当てミニゲームだっけ… >ワールド5ならメトロイドだな 5だな 小学生だった俺には難しかった…
42 18/03/13(火)17:17:10 No.490702245
スーパーデラックスに慣れると技が一つって言うだけでつまんね!とまで思っててすまなかった
43 18/03/13(火)17:17:24 No.490702275
64の表エンドのカービィ達が乗ってる乗り物がほんの少しダークマターっぽい造形なのが当時ぞっとした
44 18/03/13(火)17:17:43 No.490702313
雰囲気はめちゃくちゃ好きなんだけどなんかプレイしてて飽きやすかった 数ステージやめて中断して後日またやって…の繰り返しでやっとクリアした覚えがある
45 18/03/13(火)17:17:57 No.490702330
>3が一番最初にやったカービィで兄とプレイしてた時にいつもグーイ使ってたからこの前のニンダイは少し泣いた スマブラも嬉しかったけどグーイ復活のほうに歓喜したのが俺だ ずっと再登場待った甲斐があったよ…
46 18/03/13(火)17:19:13 No.490702477
>64の表エンドのカービィ達が乗ってる乗り物がほんの少しダークマターっぽい造形なのが当時ぞっとした 多分一番救いがないEDだと思う64のバッドエンド
47 18/03/13(火)17:19:15 No.490702479
>3が一番最初にやったカービィで兄とプレイしてた時にいつもグーイ使ってたからこの前のニンダイは少し泣いた いつもカービィ使ってすまんな…SDXもずっとヘルパーで我慢してくれたよな…
48 18/03/13(火)17:24:26 No.490703107
>3は細かい効果音の柔らかさも好きなんだ… スパデラとある程度は効果音一緒なんだけど細かいところが違うんだよね コピー音とかすごく好き
49 18/03/13(火)17:25:36 No.490703244
ワールド5の最終二面で雑魚と中ボスが全部出尽くす構成はすごくいい
50 18/03/13(火)17:26:29 No.490703356
3はとにかく発売時期が悪い
51 18/03/13(火)17:26:37 No.490703377
2は敵の動きが狂ってた思い出がある…ない?
52 18/03/13(火)17:27:32 No.490703485
>2は敵の動きが狂ってた思い出がある…ない? 仲間同伴時のプロペラーと発狂デデデくらいかな
53 18/03/13(火)17:27:36 No.490703490
>2は敵の動きが狂ってた思い出がある…ない? だいたい発狂デデデが悪い
54 18/03/13(火)17:28:12 No.490703563
最後のジャンプ含めてミニゲームは俺に任せろって感じだった
55 18/03/13(火)17:28:15 No.490703570
>2は敵の動きが狂ってた思い出がある…ない? しもべ見ると突然けおりだすプロペラ野郎とかデデデとか
56 18/03/13(火)17:30:17 No.490703827
3はSFC終盤のタイトルだったからプレイ人口も少なかったのかも
57 18/03/13(火)17:30:20 No.490703831
部屋に入ったら大量のプロペラーに囲まれるとかあったな2
58 18/03/13(火)17:31:23 No.490703971
>3はSFC終盤のタイトルだったからプレイ人口も少なかったのかも もうニンテンドー64発売されてたからなぁ カービィ64はしっかり売れたけど
59 18/03/13(火)17:33:13 No.490704185
グーイを食べて無限に回復する
60 18/03/13(火)17:34:01 No.490704278
>多分一番救いがないEDだと思う64のバッドエンド カービィ達はどうなるかはわからないけど妖精の星は確実に滅ぶよね
61 18/03/13(火)17:34:12 No.490704298
ラスボス戦で本来の姿になるグーイいいよね…
62 18/03/13(火)17:34:13 No.490704301
バタモンはナゴカッターとか貫通性能のある攻撃ならちゃんと倒せる
63 18/03/13(火)17:34:45 No.490704363
触るとベチャッと体液撒き散らす謎虫
64 18/03/13(火)17:35:52 No.490704510
su2290982.jpg
65 18/03/13(火)17:38:05 No.490704786
>バッドエンドルート搭載好きだからまたやってくれないかな… >その分エンディング本当に爽やかでいいんだよ 2のEDの演出いいよね…
66 18/03/13(火)17:38:11 No.490704799
>触るとベチャッと体液撒き散らす謎虫 あれが滅茶苦茶怖かったよ…
67 18/03/13(火)17:39:25 No.490704951
>最後のアドがエンドって書くのも好き EDで女の子だったn!?となった
68 18/03/13(火)17:39:31 No.490704964
曲が良い 特に三面のリップルフィールド全体
69 18/03/13(火)17:41:02 No.490705157
メトロイドプレイしてなかったから吸われまくって どうしたらいいのこれ…となった思い出
70 18/03/13(火)17:41:45 No.490705259
海辺も水中もBGM良すぎる…
71 18/03/13(火)17:44:02 No.490705565
1-1で生かした花たちを4-1でことごとくつぶす
72 18/03/13(火)17:44:23 No.490705610
なんか音当てるミニゲームが難しくてキー!ってなった記憶があるな
73 18/03/13(火)17:44:34 No.490705639
>1-1で生かした花たちを4-1でことごとくつぶす ブラック過ぎる…
74 18/03/13(火)17:44:54 No.490705693
!?
75 18/03/13(火)17:45:09 No.490705719
64は実機持ってなくてやらずに終わってしまったんだよな…
76 18/03/13(火)17:45:58 No.490705823
Wiiuあれば出来るよ64
77 18/03/13(火)17:46:06 No.490705842
>64は実機持ってなくてやらずに終わってしまったんだよな… Wiiあるならカービィコレクション WiiUあるならVCがあるぞ!
78 18/03/13(火)17:47:35 No.490706069
新作でクリーンナゴがあるのが良かった かわいい
79 18/03/13(火)17:48:20 No.490706158
これとか64みたいに微妙に気持ち悪い世界のカービィまたやりたい
80 18/03/13(火)17:51:15 No.490706573
黒い豆粒みたいの何アレ? 潰すと緑の汁が飛び散るの気持ち悪かった
81 18/03/13(火)17:51:41 No.490706636
>1-1で生かした花たちを4-1でことごとくつぶす キノコ潰すなは分かるけど花は潰せってキノコ性格悪すぎる…
82 18/03/13(火)17:53:07 No.490706842
1-1の花は意外にも生命力が高く 他種の植物からすら栄養を奪うほどです
83 18/03/13(火)17:53:29 No.490706893
これも世界平和のためだ!死ね!
84 18/03/13(火)17:54:32 No.490707030
全体的にほんわかしてるはずなのに薄暗いところの不気味さは本当に怖い…
85 18/03/13(火)17:55:00 No.490707102
2や3のナンバリングなのにコレジャナイ感
86 18/03/13(火)17:55:18 No.490707141
あのきのこ性格悪そうだけど外来植物に栄養奪われて脅かされてると考えると割と死活問題かもしれん
87 18/03/13(火)17:55:22 No.490707155
パタモンですよー
88 18/03/13(火)17:56:01 No.490707246
>2や3のナンバリングなのにコレジャナイ感 実際やるとなぜかしっくりくるぞ