18/03/13(火)15:56:07 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)15:56:07 No.490691916
スレ画のおばさんに興味を持ったのでアルバム買おうと思うんだけど何買えば良いかな つべで聴ける分聴いただけなので椎名名義と事変名義の違いも良く解ってない
1 18/03/13(火)15:56:55 No.490692023
初期のアルバムが声可愛くて曲もポップでいいよ
2 18/03/13(火)15:57:43 No.490692129
ジャケットの柄とかで決めたらいい
3 18/03/13(火)15:57:44 No.490692135
ソロ名義だけで良いかと
4 18/03/13(火)15:58:15 No.490692204
事変でもいいなら深夜枠 落日を聴いて欲しい
5 18/03/13(火)15:59:08 No.490692334
昔のアルバム大概臭いので聴いた曲入ってるアルバム買おう おすすめは勝訴ストリップだけど
6 18/03/13(火)16:00:02 No.490692438
椎名林檎はソロ活動で作詞作曲も椎名林檎がやってる 東京事変はバンド活動で後期にいくにつれ椎名林檎作詞作曲が減る ただ椎名名義も東京事変も作風がアルバムごとに変わるからスレ「」の好みが解らんと何とも
7 18/03/13(火)16:00:55 No.490692551
スレ画でもう15年くらい前?
8 18/03/13(火)16:01:24 No.490692609
勝訴ストリップの月に負け犬が好き
9 18/03/13(火)16:03:13 No.490692830
私と放電
10 18/03/13(火)16:05:45 No.490693141
とりあえず無罪からでいいんじゃない
11 18/03/13(火)16:06:11 No.490693196
聴いた中で気に入ったやつの入ってるアルバム買えばいいんじゃないの
12 18/03/13(火)16:06:44 No.490693259
勝訴と無罪
13 18/03/13(火)16:06:49 No.490693267
初心者向けなら無罪モラトリアムかな 事変は教育と大人だけでもガラッと変わるので何勧めたら良いかわかんない
14 18/03/13(火)16:06:54 No.490693278
無罪と勝訴で8割の要求に応えられると思う アイデンティティの映像つきカラオケありがたい…
15 18/03/13(火)16:07:17 No.490693327
閃光少女とかあるしスポーツも聴こう
16 18/03/13(火)16:09:14 No.490693558
俺の初林檎は精液のやつだった
17 18/03/13(火)16:09:52 No.490693639
おばさんって言うけどこのおばさんまだギリギリ四十路いってないんだよね… 東京事変始動の時点で26か27くらいだったのか
18 18/03/13(火)16:11:17 No.490693785
この頃の私変なことばっか言ってるわーってインタビューでかなり好きになった
19 18/03/13(火)16:11:41 No.490693826
初期のインタビューとか見せると当時のイキってた自分を見せつけられてのたうちまわるかわいいおばさんと 当時のインタビューをずらっと用意してるNHK
20 18/03/13(火)16:12:40 No.490693942
>事変は教育と大人だけでもガラッと変わるので何勧めたら良いかわかんない とりあえずいろんな林檎っぽいのが聴きたいなら教育 ジャズとか好きなら大人 とにかく洋楽っぽいのが良いなら大発見 無難所だとスポーツとか娯楽かな…
21 18/03/13(火)16:13:02 No.490693987
スイッチインタビューだったかなあれのトークは面白かった
22 18/03/13(火)16:13:29 No.490694037
>俺の初林檎は精液のやつだった よくついていけたな…
23 18/03/13(火)16:14:18 No.490694157
音は好きなんだが歌詞がメンヘラ女臭くてなあ
24 18/03/13(火)16:15:01 No.490694244
逆輸入面白かったけど 聞き覚えがある曲がなくてセルフカバー聞いてる感触はまるでなかった
25 18/03/13(火)16:15:14 No.490694267
>音は好きなんだが歌詞がメンヘラ女臭くてなあ そもそも当人が現代の女性に向けて作ってるからな
26 18/03/13(火)16:16:03 No.490694356
シドと白昼夢とか茜さすとかが好き
27 18/03/13(火)16:16:33 No.490694409
初期林檎はそういう時期だったろうしな…
28 18/03/13(火)16:16:39 No.490694430
それでもあえて精液から勧めますよ私は
29 18/03/13(火)16:17:03 No.490694462
事変前しか知らなくて勝訴が一番好きなんだけど今そんな感じのある?
30 18/03/13(火)16:17:28 No.490694505
>よくついていけたな… なんの予備知識もなく店頭で手にとっただけだった すぐにあるのが当たり前になったから適正があったのかな
31 18/03/13(火)16:17:33 No.490694510
新宿系自称してた時のインタビュー見て何言ってんだこいつってなってるのいいよね
32 18/03/13(火)16:17:49 No.490694542
宗教と葬列いいよね…
33 18/03/13(火)16:17:59 No.490694560
W杯の曲めちゃくちゃいいよね…
34 18/03/13(火)16:18:24 No.490694602
朝ドラのカーネーションから入った
35 18/03/13(火)16:18:56 No.490694656
大怪我したPV貼るな
36 18/03/13(火)16:18:59 No.490694663
最近だとありあまる富とか?
37 18/03/13(火)16:19:11 No.490694694
ありあまる富の歌詞好き
38 18/03/13(火)16:19:29 No.490694728
事変でスレ画より亀田のおじさんのおっかけになった ぱっと見面白いおじさんなのに超かっこいいおじさん...
39 18/03/13(火)16:19:31 No.490694732
キャッチーな曲だとガッカリしてたな
40 18/03/13(火)16:19:36 No.490694747
>宗教と葬列いいよね… 何の建設もチャーーーーーーーーーーーーーーーーーーッコウしていないいいよね…
41 18/03/13(火)16:19:43 No.490694759
無罪モラトリアムと勝訴ストリップと大人たけしかもってないけどファン面してる ワールドカップの曲はめっちゃ微妙な割にたくさん流れててうん…ってなった
42 18/03/13(火)16:19:58 No.490694784
スピカのカバーが1番好きかも
43 18/03/13(火)16:20:17 No.490694823
ちょっと昔は椎名林檎好きな女はメンヘラとか言われてたけど今もそうなのかな...
44 18/03/13(火)16:20:44 No.490694891
まあ今の映像と初期の映像を見比べたらキャーとなるのは分かるよ… どっちも好きだけど
45 18/03/13(火)16:21:23 No.490694974
ワールドカップの曲はフルがすげえ良い
46 18/03/13(火)16:21:34 No.490695000
割と曲風変わるけど師匠とかみたいに時期によってどうこう言われるイメージはない
47 18/03/13(火)16:22:57 No.490695167
このおばさん控えめに言って天才だから作る曲が変化することはあっても劣化はしないからな
48 18/03/13(火)16:22:58 No.490695169
最近透明人間CMで流れる値
49 18/03/13(火)16:23:27 No.490695236
事変最後の曲が最後っぽくないノリですごく嬉しかったけどちょっと寂しい
50 18/03/13(火)16:23:29 No.490695238
名前忘れたけどクリーム色のヌードっぽいジャケットのやつ 労働者めっっっちゃ好き
51 18/03/13(火)16:23:32 No.490695244
スレ画おばさんは本当美人だなって思うよ
52 18/03/13(火)16:23:50 No.490695284
なんか一曲で思い出すのはやっぱりシドとかそのあたりだ
53 18/03/13(火)16:23:57 No.490695295
ソロと東京事変はいろいろ言われるけど林檎が全部曲作ってるか作ってないかの差ってだけな気がする そもそも面子が林檎の周りにいた裏方だし
54 18/03/13(火)16:24:11 No.490695323
fukuokaminのおれは『正しい街』としか答えることができない
55 18/03/13(火)16:24:50 No.490695416
imgは椎名林檎の話になるとワーって来るよね
56 18/03/13(火)16:25:32 No.490695515
林原めぐみのために書いた曲良かったわ 誰も林原めぐみと気づかないだろうレベル
57 18/03/13(火)16:26:18 No.490695603
ライブのお衣装が淫靡すぎません?
58 18/03/13(火)16:26:38 No.490695636
電気のない都市もいい
59 18/03/13(火)16:26:39 No.490695639
>割と曲風変わるけど師匠とかみたいに時期によってどうこう言われるイメージはない 結局何作っても何歌ってもおばさんのカラーにしかならないから…
60 18/03/13(火)16:26:54 No.490695672
ライブの群青日和からワールドカップの曲の流れがいい
61 18/03/13(火)16:27:02 No.490695688
カプチーノ良いよね…
62 18/03/13(火)16:27:51 No.490695803
>林原めぐみのために書いた曲良かったわ >誰も林原めぐみと気づかないだろうレベル 賛否あったけど原作の雰囲気掴んで真摯に曲作ってるのが解って好感度高かった
63 18/03/13(火)16:27:59 No.490695819
>ライブのお衣装が淫靡すぎません? 40過ぎてもハイレグ着てて欲しい
64 18/03/13(火)16:28:00 No.490695820
事変でヒイズミマサユ機を知ることができたのは収穫だった あの兄ちゃん鍵盤おばけだよモンスターだよ
65 18/03/13(火)16:28:11 No.490695848
東京オリンピックの関係者の発表はいろいろがっかりしたけど 音楽だけは椎名林檎がいるから大丈夫だと思った ミュージシャンという当事者で「日本の音楽」に一番向き合ってる人だから
66 18/03/13(火)16:28:33 No.490695899
>カプチーノ良いよね… いい… 知ったのアイマスMADからだけど
67 18/03/13(火)16:28:58 No.490695943
提供曲も良いけどおばさんの曲はおばさんの曲だよね… 雨傘も落語心中もともさかりえも好きだけど
68 18/03/13(火)16:29:43 No.490696034
人生は夢だらけいいよね…
69 18/03/13(火)16:29:50 No.490696046
すべりだいとかあおぞらとか幸福論とか甘々なやつ!
70 18/03/13(火)16:30:43 No.490696157
カプチーノが好きなら木蓮のクリームも聴いてくれよな
71 18/03/13(火)16:31:27 No.490696245
ファーストアルバムの時点で一生遊んで暮らせる金を手に入れたおばさん
72 18/03/13(火)16:31:30 No.490696256
>fukuokaminのおれは『正しい街』としか答えることができない 今度のカバー集にも入ってるんだけどせっかくマサムネもいるんなら全部福岡の人間でやればいいのにとは思った
73 18/03/13(火)16:31:41 No.490696288
このおばちゃんの同期デビューもバケモン揃い
74 18/03/13(火)16:32:01 No.490696331
ライブどCDと変わる変わらないじゃなくて別の何が出てくるのがすごい
75 18/03/13(火)16:32:28 a.TKJUe2 No.490696389
スレッドを立てた人によって削除されました
76 18/03/13(火)16:32:47 No.490696429
おばさんの後継者になれるのまじで清竜人くんだと思ってるので早くメジャーシーンに来て
77 18/03/13(火)16:33:19 No.490696489
メンヘラ御用達言われてるけど事変の後期辺りから前向きな曲が増えて来たよね
78 18/03/13(火)16:33:23 a.TKJUe2 No.490696506
スレッドを立てた人によって削除されました
79 18/03/13(火)16:33:33 No.490696530
>このおばちゃんの同期デビューもバケモン揃い 宇多田ヒカル 浜崎あゆみ MISIA aiko Kiroro 鈴木あみ モーニング娘。
80 18/03/13(火)16:33:56 No.490696587
このおばちゃんブサイク自称してるのな
81 18/03/13(火)16:34:04 No.490696605
一時期右翼臭くなったのはなんだったの
82 18/03/13(火)16:34:19 No.490696632
デビューから東京事変初期まで全部いいよ
83 18/03/13(火)16:34:31 No.490696655
>おばさんの後継者になれるのまじで清竜人くんだと思ってるので早くメジャーシーンに来て 竜人基本なんでも作れるのになんで一番苦手っぽいパンク系に行ったんだ...ポップでいいじゃん
84 18/03/13(火)16:34:32 No.490696657
眩暈いいよね…
85 18/03/13(火)16:34:38 a.TKJUe2 No.490696674
スレッドを立てた人によって削除されました
86 18/03/13(火)16:34:41 No.490696682
いつものアホがいつもどおり自演していつもどおりID出る 平和な夕暮れだ
87 18/03/13(火)16:35:05 a.TKJUe2 No.490696748
スレッドを立てた人によって削除されました
88 18/03/13(火)16:35:26 No.490696801
aikoおばちゃんとこのおばちゃんでほぼカバー出来るな
89 18/03/13(火)16:36:31 No.490696938
98年組だっけ
90 18/03/13(火)16:36:45 No.490696963
事変後期も好きだけど別ジャンルとして好きって感じかな… スポーツがお気に入り
91 18/03/13(火)16:36:49 No.490696969
アルバムは全部ライブ音源でマスタリングしたの聴きたい音楽オタクはシングル1枚ずつ買えよな!みたいなスタイルじゃなかったっけこの人
92 18/03/13(火)16:37:16 No.490697027
椎名林檎好きなら赤い公園も楽しく聞けると思う うまく言えんがどことなく雰囲気が似てる
93 18/03/13(火)16:37:36 No.490697063
椎名林檎好きなら三上ちさこもいい 新曲出してないけど
94 18/03/13(火)16:37:48 No.490697097
>一時期右翼臭くなったのはなんだったの グラフィックに使った旭日旗に馬鹿が騒いだだけだよ
95 18/03/13(火)16:38:02 No.490697126
また事変期間限定でも復活して欲しいけどメンバー多忙そうだから無理だな
96 18/03/13(火)16:38:21 No.490697166
事変といやぁ亀田誠治のヒット曲を論理的に分析する音楽塾みたいな番組おもしろかった記憶が あれまたやんないかなぁ
97 18/03/13(火)16:38:31 No.490697189
>竜人基本なんでも作れるのになんで一番苦手っぽいパンク系に行ったんだ...ポップでいいじゃん 清竜人25である程度やりたいことやったから実験的にやっただけだと思う あの人のことだからまた唐突に歌モノ系に戻ってきたりする
98 18/03/13(火)16:38:56 No.490697238
伊澤は何だかんだで出世したよね…
99 18/03/13(火)16:39:08 No.490697269
事変の一人はジャズバンドやってるんだっけ
100 18/03/13(火)16:39:16 No.490697281
浴室すき
101 18/03/13(火)16:39:28 No.490697312
ヨエコも好き ジャンル似てるようで全然違うけど
102 18/03/13(火)16:40:30 No.490697469
私野郎だけど女の子は誰でもとか閃光少女が好き! 母国情緒とかカプチーノも好き!
103 18/03/13(火)16:40:30 No.490697470
歌詞は普遍的なものにしないと時間が経って聞き返した時にのたうちまわるというのを林檎で学んだ ここでキスしてがメロディーは好きなのに歌詞が恥ずかしすぎて毎回ムズムズする
104 18/03/13(火)16:40:43 No.490697499
>ヨエコも好き >ジャンル似てるようで全然違うけど メンヘラが好むところは似てると思う 俺も好きだけど
105 18/03/13(火)16:41:22 No.490697580
シングルのカップリングいいよね カヴァーも多いけど
106 18/03/13(火)16:41:28 No.490697593
シンガーソングライター「」初めて見た
107 18/03/13(火)16:42:24 No.490697711
>母国情緒 猫と眼と犬のお耳でご挨拶いいよね… 教育の世界観が好きだわ
108 18/03/13(火)16:43:41 No.490697895
>事変の一人はジャズバンドやってるんだっけ 元キーボード担当がPE'ZのHZMことマサユ機 でも数年で抜けてたはず 演奏してた頃のキーボードの狂気の演奏最高…
109 18/03/13(火)16:43:44 No.490697903
コスプレの女王って言われてた時期もあったんだよなぁ…
110 18/03/13(火)16:43:56 No.490697938
ギャンブルいいよね…
111 18/03/13(火)16:44:08 No.490697963
>>一時期右翼臭くなったのはなんだったの >グラフィックに使った旭日旗に馬鹿が騒いだだけだよ 元々オリエンタル要素がっつり入れるしな
112 18/03/13(火)16:45:48 No.490698212
すべりだいとかあの頃が好きかな あとは朝昼夜セットが好き
113 18/03/13(火)16:46:43 No.490698344
事変は娯楽辺りから転換したよね そういう事ご本人達も言ってたけど
114 18/03/13(火)16:47:21 No.490698427
この前のトータスとやったやつ単なる企画の曲かと思ったら日本の音楽史の要素全部ぶち込んでてあれは凄かった
115 18/03/13(火)16:48:10 No.490698531
このスレ画でいうのもなんだけど刃田ちゃんいいよね RADでドラムやってて嬉しい
116 18/03/13(火)16:48:35 No.490698592
愛妻家の朝食いいよね… 曲の意味知ってちょっと困惑したけど
117 18/03/13(火)16:49:48 No.490698768
向井秀徳と向き合って二人でKIMOCHI歌ってるのは完全に公開セックス
118 18/03/13(火)16:50:38 No.490698872
>愛妻家の朝食いいよね… もう何も要らないよね…
119 18/03/13(火)16:50:56 No.490698925
カプチーノいいよね… 歌詞がかわいい
120 18/03/13(火)16:51:45 No.490699030
カーネーションいいよね
121 18/03/13(火)16:51:48 No.490699042
ほぼ全部のアルバム聴いたけど精液ばっかり聴いてるな 最近のソロ名義は精液路線に近いから嬉しい いろはにほへととか
122 18/03/13(火)16:52:07 No.490699084
空が鳴っていると閃光少女が好き 亀田さんとのタッグの曲いい…
123 18/03/13(火)16:53:58 No.490699332
原曲好きだけどスレ画が歌ったスピカも好きよ
124 18/03/13(火)16:54:57 No.490699468
個人的に好きなのは大人と精液とスポーツと三文ゴシップ 勧めるなら無罪と勝訴と教育でいいかな…
125 18/03/13(火)16:55:13 No.490699500
アルバム版のやっつけ仕事良いよね…
126 18/03/13(火)16:56:09 No.490699608
ダイナマイトインかアウトに入ってるバージョンの透明人間すごい好きだ
127 18/03/13(火)16:56:23 No.490699631
デモ版のあおぞらがいい
128 18/03/13(火)16:56:28 No.490699643
比較的最近の余興とか良かったな 最初いまいちだったけど意外と耳に残る 君がナマモノだからって歌い終わりがなんか好き
129 18/03/13(火)16:56:43 No.490699674
ありあまる富は荒んだ心にスーッと効いて…名曲…
130 18/03/13(火)16:57:58 No.490699836
>ありあまる富は荒んだ心にスーッと効いて…名曲… PVがまたシンプルで爽やかな気持ちになれるよね…
131 18/03/13(火)16:58:31 No.490699910
歌はもちろんおっぱいがいいです
132 18/03/13(火)16:59:29 No.490700028
スレ画も宇多田ヒカルも好きだからコラボしてくれて嬉しかった 嬉しかったけど あのPVどうしたの…
133 18/03/13(火)17:00:26 No.490700147
あのPV好きだよ なんかおばレズ感あって
134 18/03/13(火)17:00:52 No.490700218
主婦レズ逃避行 お好きでしょう?
135 18/03/13(火)17:01:05 No.490700249
>曲の意味知ってちょっと困惑したけど 俺も好きだけど意味は知らなかった なんなの…?
136 18/03/13(火)17:01:54 No.490700352
いいよね夫殺し…
137 18/03/13(火)17:02:50 No.490700471
ピザ屋の彼女になってみたい
138 18/03/13(火)17:03:36 No.490700572
メロウ一時期狂ったように聴いてた
139 18/03/13(火)17:04:24 No.490700683
帰りは遅いけどそんな日もあるよね的な歌詞だと思ってた…
140 18/03/13(火)17:06:20 No.490700932
>俺も好きだけど意味は知らなかった >なんなの…? 外では違う顔の旦那なんて疎ましいよね! だから右手に握る光も見えないよね!
141 18/03/13(火)17:07:26 No.490701076
怖い意味があるのは愛妻と葬列だっけ メロウもいろいろ考察されてるけど単にホモの歌かなと思ってた
142 18/03/13(火)17:08:04 No.490701158
虚言症とか浴室の歌詞はわかりやすい
143 18/03/13(火)17:08:19 No.490701188
意識が性同一性障害だかゲイだかレズの歌だってのは知ってる
144 18/03/13(火)17:08:33 No.490701219
長く短い祭り好き
145 18/03/13(火)17:10:17 No.490701453
アンジェラ・アキがスレ画のバンド観に行って勇気づけられてデビューしたんだっけか
146 18/03/13(火)17:10:21 No.490701458
PVが好きなものが多いな 変に凝り過ぎてなくて いろはにほへとのとか綺麗だね