虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/13(火)15:46:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)15:46:55 No.490690672

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/13(火)15:47:01 No.490690680

千葉急浮上!

2 18/03/13(火)15:47:04 No.490690689

はえーな!

3 18/03/13(火)15:47:06 No.490690691

ちばゆららららららら

4 18/03/13(火)15:47:07 No.490690693

千葉浮上!

5 18/03/13(火)15:47:09 No.490690700

なげえええええええええええええええ

6 18/03/13(火)15:47:09 No.490690704

埼玉浮上!

7 18/03/13(火)15:47:12 No.490690710

板橋爆沈!

8 18/03/13(火)15:47:15 No.490690717

気持ち悪い!

9 18/03/13(火)15:47:17 No.490690720

栃木爆誕!

10 18/03/13(火)15:47:19 No.490690727

町田浮上!

11 18/03/13(火)15:47:21 No.490690732

町田ぐらぐら

12 18/03/13(火)15:47:21 No.490690733

千葉!滋賀!佐賀!

13 18/03/13(火)15:47:21 No.490690734

千葉甘勃起!

14 18/03/13(火)15:47:23 No.490690743

川崎沈没

15 18/03/13(火)15:47:23 No.490690744

めっちや鳴ってる!

16 18/03/13(火)15:47:23 No.490690746

なげえな

17 18/03/13(火)15:47:24 No.490690747

いちかわ沈没とし!

18 18/03/13(火)15:47:24 No.490690748

江戸川区千葉化!!!

19 18/03/13(火)15:47:24 No.490690749

上野ゆらゆら

20 18/03/13(火)15:47:25 No.490690751

千葉概念崩壊!

21 18/03/13(火)15:47:25 No.490690754

なんかながくね?ちば

22 18/03/13(火)15:47:26 No.490690758

茨城轟沈!

23 18/03/13(火)15:47:27 No.490690759

調布ちょいゆれ

24 18/03/13(火)15:47:27 No.490690760

松戸ながいよ!

25 18/03/13(火)15:47:27 No.490690761

うわ気持ち悪い揺れ

26 18/03/13(火)15:47:28 No.490690763

なが…

27 18/03/13(火)15:47:28 No.490690764

オオオ イイイ

28 18/03/13(火)15:47:29 No.490690766

緩いな

29 18/03/13(火)15:47:30 No.490690768

神奈川大隆起!!

30 18/03/13(火)15:47:30 No.490690770

浦安轟沈!!!

31 18/03/13(火)15:47:30 No.490690772

千葉水中都市!

32 18/03/13(火)15:47:30 No.490690773

江ノ島緊急浮上!

33 18/03/13(火)15:47:30 No.490690775

横浜再開発!!

34 18/03/13(火)15:47:31 No.490690777

中野ビシン!

35 18/03/13(火)15:47:31 No.490690778

千代田区ドーン!

36 18/03/13(火)15:47:35 No.490690787

ながいな

37 18/03/13(火)15:47:35 No.490690788

調布くらくらきてる

38 18/03/13(火)15:47:37 No.490690791

なげーよ

39 18/03/13(火)15:47:37 No.490690792

ゆーらゆーら

40 18/03/13(火)15:47:37 No.490690793

さいたまちんちーん!

41 18/03/13(火)15:47:38 No.490690796

勇次郎パーンチ!!

42 18/03/13(火)15:47:38 No.490690800

雪さん俺の嫁

43 18/03/13(火)15:47:39 No.490690805

千葉法界!

44 18/03/13(火)15:47:39 No.490690806

杉並ゆらゆら

45 18/03/13(火)15:47:40 No.490690808

町田ゆらゆら帝国

46 18/03/13(火)15:47:41 No.490690812

長くね?

47 18/03/13(火)15:47:42 No.490690818

なげーな

48 18/03/13(火)15:47:43 No.490690820

ながち

49 18/03/13(火)15:47:44 No.490690823

長い!

50 18/03/13(火)15:47:44 No.490690824

風かと思ったら地震!!!群馬!!

51 18/03/13(火)15:47:45 No.490690826

大震災の前兆みたいな地震!

52 18/03/13(火)15:47:45 No.490690827

ながーい!遠くて深いのか?

53 18/03/13(火)15:47:48 No.490690833

東京都足立区ゆらゆら

54 18/03/13(火)15:47:48 No.490690834

なにこれ

55 18/03/13(火)15:47:49 No.490690836

ゆらっときた横浜

56 18/03/13(火)15:47:49 No.490690837

町田ぐらぐら!

57 18/03/13(火)15:47:51 No.490690841

小さいけど長い!西東京の西!!

58 18/03/13(火)15:47:52 No.490690842

千代田区射出

59 18/03/13(火)15:47:52 No.490690843

3.13

60 18/03/13(火)15:47:53 No.490690845

秋葉原炎上!

61 18/03/13(火)15:47:53 No.490690847

マック地震

62 18/03/13(火)15:47:59 No.490690858

信玄どこだ!

63 18/03/13(火)15:48:00 No.490690862

板橋陥没!

64 18/03/13(火)15:48:00 No.490690863

立ち眩みかと思ったら地震だった

65 18/03/13(火)15:48:03 No.490690868

俺が揺れてるのかと思った 酔っぱらってるから

66 18/03/13(火)15:48:06 No.490690875

おい不謹慎だぞ 一週間くらい地震は控えろよ

67 18/03/13(火)15:48:08 No.490690877

https://www.youtube.com/watch?v=6LLacl3iBdI 千葉県北東部

68 18/03/13(火)15:48:09 No.490690879

まさかまた『アレ』が繰り返されるのか…?

69 18/03/13(火)15:48:11 No.490690882

あぁなんか揺れたのか

70 18/03/13(火)15:48:14 No.490690891

ゆーらゆーらしてるように感じたけど揺れてたのか…

71 18/03/13(火)15:48:17 No.490690900

神奈川一瞬ぐらり!

72 18/03/13(火)15:48:18 No.490690903

ゆれてるの気のせいかと

73 18/03/13(火)15:48:19 No.490690905

よかった 昼間から仕事サボって酒飲んでたから悪酔いしたのかと思った

74 18/03/13(火)15:48:19 No.490690906

>千代田区ドーン! 千代田「」…存在していたのか…

75 18/03/13(火)15:48:19 No.490690907

茨城南沿岸ぐっらぐっら揺れた

76 18/03/13(火)15:48:19 No.490690909

やっぱり地震だったあああああああ 隣で家壊してて最近常時揺れ気味だからちょっと自信なかったんだ

77 18/03/13(火)15:48:20 No.490690913

新宿ゆらゆらで酔いそうな揺れ

78 18/03/13(火)15:48:23 No.490690915

長いな…

79 18/03/13(火)15:48:23 No.490690918

町田県!

80 18/03/13(火)15:48:25 No.490690922

町田陥没乳首

81 18/03/13(火)15:48:30 No.490690936

長くてこわかったな

82 18/03/13(火)15:48:30 No.490690937

国分寺ツインタワー完成!

83 18/03/13(火)15:48:31 No.490690939

Yahooは優秀だなあ

84 18/03/13(火)15:48:34 No.490690943

エンフィールド移住!

85 18/03/13(火)15:48:37 No.490690948

戸田気付かず!

86 18/03/13(火)15:48:42 No.490690959

中央区外国人旅行客多すぎ!

87 18/03/13(火)15:48:43 No.490690961

横浜下痢が止まらない!

88 18/03/13(火)15:48:43 No.490690962

気持ち悪い揺れだった

89 18/03/13(火)15:48:50 No.490690979

>千代田「」…存在していたのか… 仕事してる人めっちゃ多いかんな!

90 18/03/13(火)15:48:56 No.490690995

平成30年03月13日15時48分 気象庁発表 13日15時46分頃地震による強い揺れを感じました。 現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。 震度3千葉県北東部

91 18/03/13(火)15:49:04 No.490691006

千葉ゆれ フィギュア落下!

92 18/03/13(火)15:49:15 No.490691032

なげぇな mayだと地震スレ立たないんだな 昨日もあったのに見なかったし

93 18/03/13(火)15:49:21 No.490691046

江戸川区は千葉!

94 18/03/13(火)15:49:39 No.490691088

千代田区にお住まいのやんごとない「」かも知れない

95 18/03/13(火)15:49:41 No.490691097

>>千代田「」…存在していたのか… >仕事してる人めっちゃ多いかんな! 仕事しろ

96 18/03/13(火)15:49:41 No.490691100

ていうか午前中からたまにぶるっちょぶるっちょ揺れてたよね? 俺が揺れてたのかな

97 18/03/13(火)15:49:48 No.490691115

大した揺れじゃなかったけどちょっと長かったね

98 18/03/13(火)15:49:54 No.490691133

>mayだと地震スレ立たないんだな 立つ時と立たない時がある こっちはいつ起きても立つから逆に怖い

99 18/03/13(火)15:50:04 No.490691156

震源千葉か

100 18/03/13(火)15:50:07 No.490691162

地域によっては長かったのか こっちは一瞬グラッときただけだった

101 18/03/13(火)15:51:23 No.490691311

千葉茨城あたりはいつでも揺れてるから別に騒ぐほどでもないか…

102 18/03/13(火)15:52:00 No.490691398

千葉県と茨城の境だけど ガタガタガタっていう小刻みな揺れじゃなくゆらゆら大きく揺れた感じだな

103 18/03/13(火)15:52:27 No.490691451

雪さんとかそんな古いゲームのキャラを嫁に?

104 18/03/13(火)15:53:25 No.490691573

前回新燃岳が噴火した1ヶ月後東北大震災が起きた その前に新燃岳が連なる霧島連山で噴火があった1ヶ月半後に関東大震災が起きた 科学的な因果関係はないそうだが 最近また地震が多いから警戒しちゃう

105 18/03/13(火)15:53:50 No.490691616

mayでもこんなアホなことやってんのか

106 18/03/13(火)15:54:00 No.490691641

>雪さんとかそんな古いゲームのキャラを嫁に? なんだぁてめぇ…

107 18/03/13(火)15:54:50 No.490691758

またきた

108 18/03/13(火)15:54:52 No.490691764

2回目の沈没

109 18/03/13(火)15:54:59 No.490691779

また千葉急浮上

110 18/03/13(火)15:55:02 No.490691785

また来た

111 18/03/13(火)15:55:06 No.490691793

千葉浮上!

112 18/03/13(火)15:55:08 No.490691797

あれ?第二波きた?

113 18/03/13(火)15:55:08 No.490691803

第2破きます!

114 18/03/13(火)15:55:10 No.490691807

また揺れてない!?

115 18/03/13(火)15:55:11 No.490691813

揺するな!

116 18/03/13(火)15:55:21 No.490691831

千葉潰滅!

117 18/03/13(火)15:55:21 No.490691832

千葉県東方沖 M3

118 18/03/13(火)15:55:23 No.490691835

第二波、来ます!

119 18/03/13(火)15:55:38 No.490691861

ちょっとヤバいかもね 気を付けて…

120 18/03/13(火)15:55:39 No.490691862

同じ場所だ これやばいんじゃ

121 18/03/13(火)15:55:46 No.490691873

千葉で何が起きてるんだ…

122 18/03/13(火)15:55:57 No.490691897

>千葉県東方沖 震度3 M4.2 だった

123 18/03/13(火)15:56:23 No.490691947

火山は噴火するわ沖縄揺れまくるわで今年ちゃべーな

124 18/03/13(火)15:56:44 No.490691998

http://www.kmoni.bosai.go.jp/new 全く同じ場所 深さが40kmから30kmになったからマグマ地震か亀裂地震

125 18/03/13(火)15:57:28 No.490692093

埼玉異常無し!

126 18/03/13(火)15:57:30 No.490692097

全く同じだと思ったら違ってたごめんね 北→東に移動してる

127 18/03/13(火)15:57:46 No.490692139

千葉またゆれてるんか 余震なのかこっちは全然感じない

128 18/03/13(火)15:57:46 No.490692142

>前回新燃岳が噴火した1ヶ月後東北大震災が起きた 新燃岳が前回噴火したのは去年だよ

129 18/03/13(火)15:59:30 No.490692379

13日14時36分頃 千葉県東方沖 M3.7 震度1 13日15時46分頃 千葉県北東部 M4.8 震度3 13日15時54分頃 千葉県北東部 M4.1 震度3

130 18/03/13(火)16:00:03 No.490692445

>新燃岳が前回噴火したのは去年だよ 見た番組だと爆発的噴火があった時のでカウントしてた気がする

131 18/03/13(火)16:00:10 No.490692458

あれこれマジでヤバいやつ…?

132 18/03/13(火)16:00:37 No.490692519

新燃岳噴火から西表島付近の地震増えたな…と思ったら今度は千葉かあ…

133 18/03/13(火)16:01:03 No.490692560

千葉吹き飛ぶの…?

134 18/03/13(火)16:02:05 No.490692692

オイオイオイ

135 18/03/13(火)16:02:06 No.490692698

書き込みをした人によって削除されました

136 18/03/13(火)16:02:18 No.490692729

西表島のは南海トラフ関連なんだろうか…

137 18/03/13(火)16:03:32 No.490692866

対してまるでオナ禁を覚えたかのように大人しい桜島が少し不気味だ http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_erp_num.html

138 18/03/13(火)16:03:35 No.490692875

愛知は騒がれてる癖に全然揺れないな

139 18/03/13(火)16:03:54 No.490692925

間違えた… 震度もそうだけれど深さも考えよう この地震は震源地の深さが30~40kmなので太平洋プレートが大陸プレートに沈み込んだ時に起きるマグマ地震 プレート地震は深さ100kmで起きるので深いところが震源な場合は超逃げてね

140 18/03/13(火)16:04:47 No.490693032

>愛知は騒がれてる癖に全然揺れないな 俺が居るからな

141 18/03/13(火)16:05:22 No.490693100

ありがたい…

142 18/03/13(火)16:05:40 No.490693131

沈み込んでるってことは今チャージしてるってことだよね

143 18/03/13(火)16:06:09 No.490693191

え…千葉終わるの… マザー牧場行っておいたほうがいい?

144 18/03/13(火)16:07:40 No.490693379

鋸山も登っとけ

145 18/03/13(火)16:09:55 No.490693643

>鋸山も登っとけ そのあと金谷港でバウムクーヘン食べるとよい

146 18/03/13(火)16:11:19 No.490693790

時々いるよね地震くるのなんとなーくわかる人

147 18/03/13(火)16:13:52 No.490694102

>時々いるよね地震くるのなんとなーくわかる人 大槍スレ立てるの異常に早いからスレ立ててる人はそうなんじゃね?

148 18/03/13(火)16:19:56 No.490694781

>時々いるよね地震くるのなんとなーくわかる人 耳がいいのかね

149 18/03/13(火)16:20:16 No.490694819

それか揺らしてる人か

150 18/03/13(火)16:20:21 No.490694833

……来る!

151 18/03/13(火)16:22:07 No.490695073

アイコンクリックするだけで大槍画像でスレ立てられるって言ってた

152 18/03/13(火)16:24:27 No.490695365

>時々いるよね地震くるのなんとなーくわかる人 なまずの遺伝子を組み込まれた獣人だな

153 18/03/13(火)16:25:07 No.490695458

和歌山沖でメガマウスと深海サメが3年連続水揚げされてる

154 18/03/13(火)16:27:06 No.490695694

身もふたもない話をするとマンションの上の階に住んでるとかなんじゃないかな ちょっとした揺れでもかなりになるだろうし

155 18/03/13(火)16:27:31 No.490695755

>和歌山沖でメガマウスと深海サメが3年連続水揚げされてる つまり海底で異変が…

156 18/03/13(火)16:30:59 No.490696184

>身もふたもない話をするとマンションの上の階に住んでるとかなんじゃないかな 身もふたもないこと言うと上の強震モニタ点けてれば直下でもなきゃ来る前に立てられるよ

↑Top