虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 死死球... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/13(火)14:06:42 No.490677638

    死死球球(デデデッドボール)feat.三振

    1 18/03/13(火)14:08:24 No.490677855

    口に出して読むと気持ち良い魔球

    2 18/03/13(火)14:08:32 No.490677868

    何文字喋ってんだオメーら

    3 18/03/13(火)14:10:32 No.490678098

    バットにも背ってあったんだ

    4 18/03/13(火)14:11:00 No.490678155

    >デッドボールと3ストライクを同時に奪う!! 良く分かんないけど字面のインパクトは凄い

    5 18/03/13(火)14:11:01 No.490678158

    >バットにも背ってあったんだ 驚嘆…!

    6 18/03/13(火)14:11:25 No.490678212

    キャッチャーが大変すぎる…

    7 18/03/13(火)14:12:08 No.490678313

    同時に奪いに行くのはいいけど 何で正中線突きするの…

    8 18/03/13(火)14:12:17 No.490678331

    最後糞みたいな終わり方したのなんで

    9 18/03/13(火)14:12:38 No.490678367

    後から出てくる三つの球含めて全部一個の球から分裂したボールだからルール上問題なしって…

    10 18/03/13(火)14:13:34 No.490678481

    >最後糞みたいな終わり方したのなんで ? まだ連載続いてるぞ

    11 18/03/13(火)14:14:28 No.490678574

    バットの…背?

    12 18/03/13(火)14:15:02 No.490678624

    デデデットボールフューチャーサンシン

    13 18/03/13(火)14:15:21 No.490678654

    このページだけみると漫画らしくて好印象

    14 18/03/13(火)14:15:22 No.490678655

    これで全球デッドボールになったらランニングホームランになったりしない?

    15 18/03/13(火)14:16:16 No.490678762

    バットの背で じゃなくて バットを背に かな

    16 18/03/13(火)14:17:10 No.490678860

    るろうに剣心みたいだな

    17 18/03/13(火)14:17:39 No.490678922

    >これで全球デッドボールになったらランニングホームランになったりしない? スレ画の時は確かタイマン勝負で 魔球でバッターを再起不能にするから走者無しでピッチャーの勝ちかな

    18 18/03/13(火)14:18:25 No.490679008

    >デデデ大王みたいだな

    19 18/03/13(火)14:18:39 No.490679039

    別に一度に3球投げたからって3ストライクにはならんだろう

    20 18/03/13(火)14:18:50 No.490679062

    正中線上フルコォォォース!!

    21 18/03/13(火)14:19:22 No.490679121

    >別に一度に3球投げたからって3ストライクにはならんだろう スレ画の世界ではなるんだ

    22 18/03/13(火)14:20:45 No.490679292

    野球漫画はこういうのでいいのさ

    23 18/03/13(火)14:21:41 No.490679413

    この濃いモヒカンですら三軍という

    24 18/03/13(火)14:23:40 No.490679629

    >feat.三振 ここにちょっとしたネーミングセンスを感じる

    25 18/03/13(火)14:23:48 No.490679645

    >プププランドだな

    26 18/03/13(火)14:26:52 No.490680005

    ギャリギャリしながら勢いが死なない最初のボールで十分ヤバいよね

    27 18/03/13(火)14:27:42 No.490680102

    怠慢先生みたいな口調しやがって…

    28 18/03/13(火)14:28:22 No.490680163

    あっさり受け止めたようで主人公がしっかり驚いてるのが何か良い

    29 18/03/13(火)14:28:25 No.490680174

    これ未だに読んでる バッターがガスタンクに潰されるシーンとボールに一本背負いされるシーンが好き

    30 18/03/13(火)14:29:14 No.490680263

    実際に隙がないよなこの魔球

    31 18/03/13(火)14:30:30 No.490680414

    >キャッチャーが大変すぎる… この後キャッチャーもがら空きの背中をグローブで串刺ししに行く

    32 18/03/13(火)14:30:58 No.490680478

    超能力者がところどころ野球に似たルールでチームバトルする漫画だからハマれば面白いぞ

    33 18/03/13(火)14:31:01 No.490680484

    >あっさり受け止めたようで主人公がしっかり驚いてるのが何か良い こういうの大事だよね

    34 18/03/13(火)14:33:07 No.490680757

    ちゃんとボールがバットにギャリギャリしてもおかしくないなってくらいには迫力あるよね

    35 18/03/13(火)14:36:23 No.490681191

    >>あっさり受け止めたようで主人公がしっかり驚いてるのが何か良い >こういうの大事だよね はじいてもいないしまだあんの!?ってなってるのもよい

    36 18/03/13(火)14:37:02 No.490681269

    どんなんかと読もうとしたら最初の 救急車の列を追えば高校につくぜ!って台詞でもうダメだった

    37 18/03/13(火)14:37:10 No.490681287

    この後もボールが爆発する能力とか ボールが糞重くなる能力 ボールが電撃を纏う能力 ボールが透明になる能力 ボールの周囲に乱気流を巻き起こす能力 ボールを打ち返されるまで様々な物に変化させる能力 ボールを闘牛に変える能力 とか色々あるよ

    38 18/03/13(火)14:40:22 No.490681688

    アストロ球団かな?

    39 18/03/13(火)14:40:28 No.490681701

    >ボールを闘牛に変える能力 これが見てても一番意味分からなかった…

    40 18/03/13(火)14:41:59 No.490681907

    死球の餌食って… 普通にデッドボールでランナー出塁したらだめなん?

    41 18/03/13(火)14:42:56 No.490682021

    主人公の髪型からして80~90年代超人スポーツ物へのリスペクトを感じる

    42 18/03/13(火)14:43:45 No.490682115

    >死球の餌食って… >普通にデッドボールでランナー出塁したらだめなん? 主人公が超大口叩いてるからホームラン以外負けって試合

    43 18/03/13(火)14:43:53 No.490682136

    …バッターボックス立って構えたら正中線狙えないよね?

    44 18/03/13(火)14:44:24 No.490682194

    >普通にデッドボールでランナー出塁したらだめなん? こんなバットにギャリギャリいうボール喰らってゲーム続行できるのかという あとスレ画はタイマン

    45 18/03/13(火)14:44:44 No.490682241

    これで3ストライク奪われるなら この分身した6発全部受けたら6塁くらい進ませてもらえない?

    46 18/03/13(火)14:46:30 No.490682455

    スレ画水中で野球し始めたあたりから脳で考えるのやめて見たままを受け入れるようにした

    47 18/03/13(火)14:46:33 No.490682463

    こういうバカなことしてる漫画正直大好き

    48 18/03/13(火)14:46:42 No.490682480

    >この分身した6発全部受けたら6塁くらい進ませてもらえない? 6発全部喰らってなお歩けたらな

    49 18/03/13(火)14:47:50 No.490682624

    >これで3ストライク奪われるなら >この分身した6発全部受けたら6塁くらい進ませてもらえない? ネタバレするけど噛ませ役でこいつがこれ使った時に押し出しで負けてたよ

    50 18/03/13(火)14:47:52 No.490682627

    野球しらない俺としては全編こんなノリなら読んでみたい

    51 18/03/13(火)14:49:05 No.490682808

    >野球しらない俺としては全編こんなノリなら読んでみたい もっとトンデモになるから安心して読みなさい

    52 18/03/13(火)14:49:23 No.490682851

    >スレ画水中で野球し始めたあたりから脳で考えるのやめて見たままを受け入れるようにした ステージギミックが凶悪な球場が多すぎる… 超超高層球場(柵無し) サバンナみたいな球場 天井がどんどん低くなる球場

    53 18/03/13(火)14:50:43 No.490683015

    ボーク!

    54 18/03/13(火)14:51:28 No.490683110

    殴りいが嫌いだけどバトルマンガ書きたいって作者が産み出した渾身のバトルマンガだからな シャーペンで撃つしかねえ!

    55 18/03/13(火)14:51:46 No.490683149

    スパイスで味方にバフ敵にデバフをかける敵がいたんだけど 対処法がスプリンクラーというこのマンガにしてはかなり真っ当な方法を使ってたのが逆に笑ってしまった

    56 18/03/13(火)14:52:50 No.490683301

    >殴りいが嫌いだけどバトルマンガ書きたいって作者が産み出した渾身のバトルマンガだからな >シャーペンで撃つしかねえ! そんな理由が

    57 18/03/13(火)14:53:20 No.490683354

    http://ganma.jp/DeadOrStrike/20cfc13d-1304-11e5-b53a-06e902349553/0

    58 18/03/13(火)14:54:04 No.490683456

    今の所女キャラの性格が皆悪いのが酷い

    59 18/03/13(火)14:54:20 No.490683502

    1ページ目からインパクト有りすぎる…

    60 18/03/13(火)14:54:32 No.490683532

    現代のアストロ球団きたな…

    61 18/03/13(火)14:55:22 No.490683644

    救急車多過ぎ問題

    62 18/03/13(火)14:55:24 No.490683646

    すでにツーストライクって言ってるからこれ一回で三振取ろうとしてるわけじゃないんじゃねーかな

    63 18/03/13(火)14:56:31 No.490683810

    3軍が2千人 2軍が3百人 1軍が9人しかいないんだっけ 3軍だけでちょっとしたマンモス校レベル

    64 18/03/13(火)14:57:11 No.490683918

    >すでにツーストライクって言ってるからこれ一回で三振取ろうとしてるわけじゃないんじゃねーかな この魔球自体は一度に三振を取れる

    65 18/03/13(火)14:58:46 No.490684126

    2ストライクまで追い込んで使うことで確実に仕留めれるって寸法か

    66 18/03/13(火)14:59:44 No.490684240

    個人的に打球が5つに分裂して偽物を取ると 煙幕等様々なお邪魔効果が発揮される魔振が強すぎないと思うんだけどどうかな

    67 18/03/13(火)15:00:28 No.490684314

    とんでも描写が凄いけど ちゃんと友情・努力・勝利の基本もしっかり押さえてある漫画だぞ

    68 18/03/13(火)15:01:47 No.490684490

    >個人的に打球が5つに分裂して偽物を取ると >煙幕等様々なお邪魔効果が発揮される魔振が強すぎないと思うんだけどどうかな 今の所強能力だけど1軍は偽物に引っ掛からないんだろうなぁとは思う

    69 18/03/13(火)15:02:29 No.490684583

    26話で技を進化させて死死球球 feat.二三振になる

    70 18/03/13(火)15:04:15 No.490684817

    テニプリもそうだけどスポーツ風と能力バトルの相性はバツグンだよな

    71 18/03/13(火)15:05:27 No.490684998

    電撃能力は今の所どの敵にも効いてるし1軍にも効きそう(ただし燃費が悪い) 紐能力はそれ自体の攻撃力は低いけど応用力ありまくりで打撃に守備に活躍してるのがなんか良い 能力者が女キャラより可愛いのも良い

    72 18/03/13(火)15:06:59 No.490685240

    俺の知ってる死球となんか違う…

    73 18/03/13(火)15:11:55 No.490685972

    >俺の知ってる死球となんか違う… 死をもたらす球でしょ知ってる

    74 18/03/13(火)15:15:12 No.490686399

    1話から面白いな

    75 18/03/13(火)15:17:06 No.490686662

    今知ったけど面白いな

    76 18/03/13(火)15:19:42 No.490687005

    少年誌かと思ってたけどガンマだったのか